標準モデルケースで夫婦22.1万ぐらいになっているけど、夫婦だからね、どちらか一方が
逝っちゃうとかなり苦しくなるね。二人でとりあえずは食えるのだよね。

これまでも控除額がかなり減額されてきたけど、政府が隙があればと狙っているのが
扶養者控除の廃止だからね、これやられちゃうとすごいことになるだろうね。
38万だから、住民税で3.8万、所得税で1.4万、健康保険・介護保険で4-5万増えるから、
少なく見積もっても合計で9.2万円年間差し引かれるからね。
モデルではない人たちの方が多いだろうから影響は甚大だろうね。
ある意味、生活保護を受けたほうが楽だと言う人たちも沢山出てくるだろうね。
中途半端なら下手に年金を貰わないほうが良いのだろうけど、今更いらないとは
言えないらしいけどね。