肝臓が悪いとかなんひゃらで、お薬を処方してもらったら、ネットで検索して見ると、塩化ナンヒャラとかの成分がある!
塩化が付いてたら薬を精製する時に、純度を高めるために塩酸で不純物を取り除く!
でも、塩酸が微量残ってるから歯がポロボロになる!
成分に塩酸とか塩化とかあれば、粉の場合だとオブラートに包み飲めばまだまし!

砂糖は塩酸で不純物を精製して純度あげてるから甘いけど、黒糖は炊いて水分を飛ばし石灰で固めただけだから、甘みはイマイチだけど、ミネラル豊富で虫歯になりにくい!
砂糖が酸性なら、黒糖はアルカリ性だな!