>>895
登録車でそうなってる(車体寸法とかが収まってればディーゼルエンジンは2000cc以上でも
4/5ナンバー車として扱われる)ように軽自動車でも排気量特例が認められるようになってて、
なおかつそのエンジンが日本の排ガス規制通るようなら関係無い話でも…。

まあ…マツダのSKYAKTIV-Dを半割りして(これで約750ccになる)ボアかストローク微調整して
660cc以下に収めたのを作ってもらう方が、軽貨物やジムニー用として割り切るなら現実的かもしれないが。

さらに元々シエラの方の輸出仕様だとフィアットかなんかのディーゼルエンジン積んだのがある。

…それよか鈴菌の皆さんに残念なニュースです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10bffcc24f13488d8e8362d1f1b305079d81d1fa