X



ETC二輪車「ツーリングプラン」その15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ eb58-TH+C)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:31:06.49ID:hqDmol9d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>980 スレ建てよろしく

ツーリングプラン
https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_touring/index.html
https://pbs.twimg.com/media/FQYHJZnagAI8UDu.jpg

二輪車定率割引
https://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?id=135
https://search.w-nexco.co.jp/touring-search/route.php

二輪車ETC
https://www.go-etc.jp/motorcycle/
ETCマイレージ
https://www.smile-etc.jp/

前スレ
ETC二輪車「ツーリングプラン」その14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1650463876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ b958-TH+C)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:33:09.79ID:hqDmol9d0
■北海道
◆2022年
 道南道北     6100円 3日 大沼公園ー士別剣淵
 道南道東     6100円 3日 大沼公園ー本別/足寄
◆2021年
 コロナのため実施せず
◆2020年
 道央札樽     3100円 2日 洞爺湖ー余市/追分町/岩見沢
◆2019年
 道南道北     6000円 3日 大沼公園ー士別剣淵
 道南道東     6000円 3日 大沼公園ー本別/足寄
0003774RR (ワッチョイ b958-TH+C)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:33:30.05ID:hqDmol9d0
■首都圏
◆2022年/2021年
 関越東北     3000円 2日 沼田/西那須野塩原/藤岡/あきる野
 東北常磐ミニ   2500円 2日 宇都宮/日立南太田
 東北常磐ワイド  5100円 3日 相馬/福島飯坂/会津若松
 東関東館山    2500円 2日 富浦/潮来
 東名中央ミニ   2500円 2日 沼津/甲府
 東名中央ワイド  3900円 2日 焼津/藤枝岡部/伊那/安曇野
◆2020年
 上信越中央    3600円 2日 高崎/小諸/諏訪
 東北常磐ミニ   2500円 2日 宇都宮/日立南太田
 東北常磐ワイド  5100円 3日 相馬/福島飯坂/会津若松
 東関東館山    2500円 2日 富浦/潮来
 東名中央ミニ   2500円 2日 沼津/甲府
 東名中央ワイド  3900円 2日 焼津/藤枝岡部/伊那/安曇野
◆2019年
 関越上信越    5000円 3日 沼田/信州中野/更埴
 東北常磐     7500円 3日 大和/成瀬奥松島
 東関東館山    2500円 2日 富浦/潮来
 東名中央中部ミニ 3000円 2日 静岡/新静岡/韮崎
 東名中央中部ワイ 4000円 2日 牧之原/島田/伊那/松本
◆2018年
 関越上信越中央  4000円 2日 高崎/東部湯の丸/諏訪
 東北常磐磐越   5000円 3日 相馬/福島飯坂/会津若松
 東関東館山常磐  3000円 2日 日立南太田/富浦/潮来
 東名中央道    3000円 2日 清水/新静岡/韮崎
◆2017年
 関越上信越東北  2500円 2日 沼田/宇都宮/碓氷軽井沢
 東北常磐     2500円 2日 宇都宮/日立南太田
 東関東館山    2500円 2日 富浦/潮来
 東名中央道    2500円 2日 沼津/韮崎
0004774RR (ワッチョイ b958-TH+C)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:33:51.59ID:hqDmol9d0
■中京
◆2022年/2021年/2020年
 東名中央道    3600円 2日 静岡/新静岡/安曇野/諏訪
 伊勢道      3100円 2日 伊勢/紀伊長島/京都南/彦根
 東海北陸道北陸道 5100円 3日 富山/若狭美浜/八日市
 中央道東海北陸道 2000円 2日 中津川/郡山八幡
◆2019年
 東名中央道    5000円 3日 須走御殿場大月岡谷
 伊勢道      3000円 2日 伊勢/紀伊長島/京都南/彦根
 東海北陸道北陸道 5000円 3日 富山/若狭美浜/八日市
 中央道東海北陸道 2500円 2日 飯田山本/郡山八幡
◆2018年
 東名中央道    3500円 2日 清水/清水いはら/新静岡/岡谷/諏訪
 伊勢道      3000円 2日 伊勢/紀伊長島/京都南
 東海北陸道北陸道 3000円 3日 白川郷/福井北/若狭美浜/彦根


■関西
◆2022年/2021年/2020年
 名神北陸京都縦貫 3600円 2日 敦賀/宮津天橋立/米原/草津田上
 中国山陽播但   3100円 2日 倉敷/北房/久世
 阪和       2500円 2日 南紀田辺/吹田/天理
◆2019年
 名神北陸京都縦貫 3500円 2日 敦賀/宮津天橋立/米原/草津田上
 中国山陽播但   3000円 2日 倉敷/北房/久世
 阪和       2500円 2日 南紀田辺/吹田/天理
◆2018年
 名神北陸京都縦貫 3000円 2日 敦賀/宮津天橋立/米原/草津田上
 舞鶴若狭中国山陽 3000円 2日 赤穂/佐用/和田山
 阪和       2500円 2日 南紀田辺/吹田/天理
0005774RR (ワッチョイ b958-TH+C)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:34:11.32ID:hqDmol9d0
■四国
◆2022年/2021年/2020年
 香川徳島高知   3100円 2日 三島川之江/須崎東/坂出/鳴門/徳島/徳島沖洲(2022~)
 愛媛高知     3100円 2日 大野原/井川池田/須崎東/今治湯ノ浦/西予宇和
◆2019年
 香川徳島高知   3000円 2日 三島川之江/須崎東/坂出/鳴門/徳島
 愛媛高知     3000円 2日 大野原/井川池田/須崎東/今治湯ノ浦/西予宇和


■九州
◆2022年/2021年/2020年
 熊本佐賀長崎   3100円 2日 鳥栖/松橋/佐伯/北九州JCT/門司
 熊本大分福岡   3100円 2日 古賀/筑後小郡/日奈久/長崎/佐世保中央
 熊本宮崎鹿児島  4600円 3日 福岡/日奈久/市来/筑後小郡/末吉財部/清武南/延岡南
◆2019年
 熊本佐賀長崎   3000円 2日 鳥栖/松橋/佐伯/北九州JCT/門司
 熊本大分福岡   3000円 2日 古賀/筑後小郡/日奈久/長崎/佐世保中央
 熊本宮崎鹿児島  4500円 3日 福岡/日奈久/市来/筑後小郡/末吉財部/清武南/延岡南
◆2018年
 熊本佐賀長崎   3000円 2日 鳥栖/松橋/佐伯/北九州JCT/門司
 熊本大分福岡   3000円 2日 古賀/筑後小郡/日奈久/長崎/佐世保中央
 熊本宮崎鹿児島  3500円 3日 熊本/日奈久/市来/末吉財部/清武南/延岡南
0010774RR (ワッチョイ 93bc-nubO)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:46:21.21ID:DWUct4x80
水曜日休みでツーリング行く人って結構多いでしょ、伊那谷とか焼津方面なら
日帰りでもワイド3900円で元が取れる。
0012774RR (スッップ Sdb3-n64S)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:51:02.24ID:1cd3kLswd
普段は高いし遠回りだし大して時間節約にもならないから絶対使わない東富士五湖道路だが、須走と新御殿場がほぼ繋がったんでツーリングプランにも定率にも実に有用に
0014774RR (スプッッ Sdb3-tMyd)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:03:20.73ID:wrHF6LQgd
笹子トンネル越えてVenusline行きたい
帰りは石和温泉入ってマッタリ帰りたい
0015774RR (ワッチョイ 9158-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:53:59.55ID:iIYInsZ50
>>13
定年後でもツーリング楽しめる体力とお金の余裕があるのはいいこと
0016774RR (ワッチョイ 93bc-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:14:46.53ID:35NheDIY0
>>12
あとは新御殿場ー新秦野が開通すれば帰路の談合坂ー小仏大渋滞回避ルート
にもなって完璧なんだが延び延びだからこっちの気力体力がもつかが問題。
0017774RR (ワッチョイ a14f-x1wN)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:40:02.96ID:6jTYpC680
ビーナスライン♪ビーナスライン♪
鮮やかな打球(きぼう)は空を切って右手に野望掲げる笑顔青春ストーリーは 今、始まったばかり
0018774RR (ブーイモ MM05-wsXp)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:16:13.63ID:tO83gTQZM
>>16
大月から御殿場遠回りする時間で小仏トンネルの渋滞ぬけれたりする。
0020774RR (ワッチョイ 217d-tMyd)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:24:52.25ID:1hOs5UuH0
>>19 どうしみち止めておけ
県警からすりゃ稼げる路線のようで小田原厚木くらいに高頻度でネズミやっている
結局高く付くぞ
0021774RR (ワンミングク MM3d-iiia)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:32:57.98ID:KIlZkzxhM
ゆっくり車に付いていけば捕まる事はない、きりなく抜かしていく奴はポイントを知らないと必ず捕まる、罰則無き社会に秩序無し。
0026774RR (ワッチョイ 217d-tMyd)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:02:57.17ID:1hOs5UuH0
コスバ重視ならば朝食&シャワー無料の快活クラブと相性が良い
新富士、三島、小田原酒匂、秦野、諏訪、石和が立地条件良い
バイクも心配なく置ける
0029774RR (アウアウウー Sac5-bgEs)
垢版 |
2022/06/03(金) 01:15:56.14ID:vJSb1+qZa
快活の朝飯無料は無くなったんじゃなかったか
0030774RR (アウアウウー Sac5-bgEs)
垢版 |
2022/06/03(金) 01:16:42.25ID:vJSb1+qZa
店舗によるんだっけ
0032774RR (ワッチョイ 93bc-nubO)
垢版 |
2022/06/03(金) 06:26:32.62ID:5fksiZ0F0
>>20
小田厚の覆面と道志の白バイはよく見かけるがどちらもネズミは見たこと無いな
どこらへんでやってるか教えて、宮ケ瀬はよくやってるみたいだけど。
0034774RR (オッペケ Sr8d-WuQG)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:05:41.35ID:/y+BhpkNr
道志は山中湖側に取締りスポットがあるみたいだけど道志も小田厚もネズミは見たことないな
平日中心にやってるのだろうか
0041774RR (ワッチョイ 217d-tMyd)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:54:48.78ID:Z0bmVbZ/0
>>37 神出鬼没、ネズミ取りも設置
トンネル抜け直ぐにある
制限70だから調子こいてると料金所手前に誘導される
泣いてるライダーたち
0042774RR (ワッチョイ 217d-tMyd)
垢版 |
2022/06/03(金) 19:57:56.64ID:Z0bmVbZ/0
>>34  定番であるどうし道の駅前後に限らずスピード出る直線がヤバい 逃げても白バイが待機してる
連日女児遺骨関連でマスコミ来てるから張りきってるんだろう
0043774RR (ワッチョイ 4976-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:02:20.90ID:WXiESg230
今時ネットで調べれば大抵の定番取り締まりポイントが分かる時代だというのに
アホみたいに調子に乗って巻き上げられてしまったマヌケどもが悪いだけのこと
0048774RR (ワッチョイ 41b1-wsXp)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:28:18.82ID:CzrFF3P50
>>42
たんにコロナでノルマこなせなくて何人か自殺したことにされたからビビって頑張ってるだけやで。
0049774RR (ワッチョイ 4976-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:31:10.27ID:WXiESg230
要は点数と集金のノルマ達成するのが最大の目的だからな
ボーナス査定に関わっているし上役にネチネチ攻められたくないので
嫌でもノルマ達成のために躍起になって当然だろうよ
0050774RR (ワッチョイ 6db1-X0FV)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:02:40.61ID:K58PCluC0
集金ノルマ達成すると点数は自動的にクリアできる。
信号無視とかホコ天侵入の検挙が禁止なのは、点数いくけど金額たりなくなるから。
0051774RR (アウアウウー Sa11-5Ayw)
垢版 |
2022/06/04(土) 00:26:24.16ID:zHszicTha
交通課と結婚した女友達と久しぶりにあったら、
ノルマなんてとんでもない。安全のためにやってるんだって女優顔負けの真顔で力説してて
洗脳って怖いなと思った
0054774RR (スッップ Sdea-yGJo)
垢版 |
2022/06/04(土) 06:25:15.78ID:QqgmAcYgd
>>46
可搬式オービスを国庫で全国にばら撒かれたからな
神出鬼没で驚異だがバイクには関係ない
0056774RR (スッップ Sdea-yGJo)
垢版 |
2022/06/04(土) 06:26:13.74ID:QqgmAcYgd
0057774RR (スッップ Sdea-yGJo)
垢版 |
2022/06/04(土) 06:28:42.97ID:QqgmAcYgd
今日はバイク日和、早朝からアクアラインはバイク多かったぞ
今の時期は日照時間長いから楽しめる
Venusline行きたい
下諏訪温泉に入りたい
上高地行きたいけどバイクなら制限無いんだよね
0059774RR (ワッチョイ 6db1-X0FV)
垢版 |
2022/06/04(土) 06:43:45.30ID:K58PCluC0
>>57
上高地は二輪も入れない。
マイカー規制で二輪が対象外なのは岩手県の県道25号(小田越)だけで、鳩待峠(群馬県)も別当出合(石川県)も二輪も対象に含むようになった。
0061774RR (ワッチョイ c176-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:36:38.20ID:muS/Gg6V0
上高地のような超有名観光地なら浮かれた観光客連中のおかげで
人気店なら強気の観光地価格でも飛ぶように売れてしまうからな
知人に超有名観光地で長年出店をやっている者がいるが
ハイシーズンは笑いが止まらないほど下手な社長より儲かるそうだ
0064774RR (ワッチョイ cab1-SJ8S)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:31:26.71ID:7WHblylA0
罰則無き社会に秩序無し。
取り締まりの恐怖心が世の中の交通モラルを保っている。チャリや歩いて信号なんか守らねえだろw標識通り走っていれば絶対に捕まらないし、事故もほぼ回避出来るのだから。
0070774RR (スプッッ Sdca-Vbko)
垢版 |
2022/06/04(土) 14:34:30.94ID:W4dB/7Ded
道路ごとのプランだから仕方ないとはいえ
関東圏をもっとカバーしてくれないと思ったほど安くならんのよねー
せめて二輪割引使えればいいんだが
100キロ条件が本当邪魔
0072774RR (ワントンキン MM5a-+4Ez)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:06:56.08ID:+OpCPm7BM
首都高 改定料金(2022/4/1~)
https://www.shutoko.jp/-/media/Images/responsive/customer/fee/fee-info/2022fee/220401/2022fee_etc_img2_1.png
https://www.shutoko.jp/-/media/Images/responsive/customer/fee/fee-info/2022fee/220401/2022fee_etc_img1_1.png
https://www.shutoko.jp/-/media/Images/responsive/customer/fee/fee-info/2022fee/220401/2022fee_etc_img8_1.png


参考

東京五輪期間限定スペシャルプライス
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/06/osamu-X_.jpg
0073774RR (ワッチョイ 9d7d-yGJo)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:34:08.04ID:BJG+eRyi0
>>68 東京インター〜東名〜圏央道経由で行きましょう 楽しいよ
0074774RR (ワッチョイ ca73-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:58:11.52ID:SdoyvuwV0
東京湾フェリー使って南房総一周してきた。
ツーリングプランより高くなるが船乗るとまた違った感じで良いわ。
0075774RR (スフッ Sdea-LE6V)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:41:31.38ID:qTLdnTQhd
バイクで船に乗り込むと気分が揚がるのは何でだろう?
0078774RR (ワッチョイ 6db1-jbIU)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:13:32.36ID:r3/+K6Dk0
昨日、アクアラインの渋滞にハマりながら帰ってきた。

袖ケ浦の手前ー木更津金田料金所の間で事故発生の電光掲示板を載せた車が現場に急行!到着。

車が一台潰れている!車軸が曲がっているのかタイヤがハの字に!。。。あれ?

処理が終わったのか前方へ移動。
今度は袖ケ浦インターからの本線合流地点へ。

一台止められてて事情徴収中。
車両に破損の形跡なし。
こちらも取り調べ?おわり移動。

そして木更津金田料金所手前の開けているところので4台も止められていた。

違法改造車一斉取締かな?
よくわからんが、車のマフラーのあたりを覗き込んでいた。
パット見改造車とわかるのは、最初のハの字タイヤくらいか。

渋滞にこんな使い方があるのかと感心した。
0081774RR (スップ Sdca-ajBc)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:20:30.29ID:Jgpx/vKAd
チバラギはまだ笑える要素もある
厚木平塚なんかの神奈川中部は怖い
川崎足立は命の危険を感じる
0083774RR (スッップ Sdea-yGJo)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:27:53.36ID:DrmYniySd
厩舎会も1泊でフリープラン使ってるのかしら
石和温泉でコンパニオンお姉さん呼んでドンチャン騒ぎ
0087774RR (スッップ Sdea-yGJo)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:46:11.48ID:DrmYniySd
山梨グリーンゾーン宿泊割、埼玉、栃木、千葉もだけど横浜市も宿泊割やってるわね
地方の方は是非
なお関内の歓楽街中心に便利なバイク用コインパーキングありますよ
0088774RR (ワッチョイ a1a8-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:45:38.91ID:/gVmws3i0
ミニ使おうかな
でも高井戸から下りたいけど相変わらず永福から乗らないと調布まで下になっちゃうんだよね?
早く高井戸の下り入り口作るか、永福高井戸間のみ無料にしてくれないのだろうか
0089774RR (ワッチョイ 4d7e-h4Uq)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:08:37.04ID:waZb83Jn0
>>88
つい最近、杉並区が高井戸ICの下り方面入り口の建設支援を表明したそうだから
後10年位待てば出来てるんじゃないかな
0090774RR (ワッチョイ 9d7d-yGJo)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:55:59.02ID:83fAqLVW0
日中を避けて早朝6時ならすいてるから時調布から乗るといい
入口手前にはコンビニあるから便利ですよ
0091774RR (ワッチョイ a1a8-79Bc)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:45:35.00ID:/gVmws3i0
そうね、何時に通過するかだね
時間悪いと千歳烏山の辺が地獄だから

オリンピックの時に小池さんが動き出したとか言ってた気がしたけどあと10年待つか~
0092774RR (ワッチョイ 06c0-kcBZ)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:56:48.94ID:rloRX2cs0
>>88
永福→高井戸の料金は2輪280円であってるっけ?この料金で済むなら調布まで混む下道走るよか良いかなと思うけど。
0093774RR (ワッチョイ 9d7d-yGJo)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:42:05.58ID:83fAqLVW0
仕事通勤なら解るけどさ、レジャーなのに何故に混む時間にコダワルのだろうか
0094774RR (オッペケ Sred-+jz7)
垢版 |
2022/06/05(日) 20:13:32.12ID:xf/Lg9Dpr
日によるけど中央道は朝6時には既に混み始めてるイメージなので6時前に八王子を越えられる時間帯で出れれば快適
0099774RR (スッップ Sdea-yGJo)
垢版 |
2022/06/06(月) 07:00:23.67ID:i0z30nPUd
週末中央道はかなり混みますね
5年後の新小峠トンネル完成するまでの辛抱
0100774RR (ワッチョイ 6db1-X0FV)
垢版 |
2022/06/06(月) 07:40:31.68ID:Am00HbNs0
東名の大和トンネルは利用者のいない付加車線で渋滞の起点じゃなくなった。
渋滞解消には見た目の広さの拡大が必要で、2+1だとたぶん渋滞変わらんと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況