結論から言うと多分盗難車掴まされた
メーカーに車台番号問い合わせたら、把握してない番号だと
原動機ナンバー確認してくれ言われて見たら打刻無かった_| ̄|○
警察に相談に行ったら、「陸運局が正式に出した書類の番号と現車の番号が一致してるなら警察が口挟む事じゃない、陸運に聞け」と
陸運に聞いたら「メーカーが把握してないとか知らん。書類上の番号と現車が一致していれば問題無い」
状況的には盗難車案件だと思うんだけど、どちらも面倒くさいから関わり合いたくないって感じ
書類辿れば違法に登録した奴に行き着くはずなのだが
違法に登録しても、書類が通った時点で追求されないから、盗難が減らないんだなと思ったよ
って事で多分国内流通の打ち替えだと思うので、フリマサイトとかで手に入れて自分で交換します
部品番号教えてくれた人ありがとう