X



【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ21【平和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 43a6-n+Sz)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:22:30.20ID:rCcxIDBi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ18【平和】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1600519010/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ19【平和】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1610823852/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ20【平和】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1617754139/

次スレは>>980が建てんといかんとばい!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005774RR (ワッチョイ 4102-d1dg)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:18:54.82ID:f4k1MVxL0
土日は乗れそうだな。
0012774RR (ワッチョイ 6ba5-SCE8)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:55:15.64ID:fpb3SHiG0
尾根を走る道や海岸沿いがすきだけと、県外にしかないなあ
0014774RR (ワッチョイ 6ba5-SCE8)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:13:09.44ID:fpb3SHiG0
散々いった海岸沿いしかない。
0019774RR (ワッチョイ df02-z9VX)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:47:44.85ID:e+b19T9W0
人吉の災害からの復旧状態はどうなってんの?
そろそろあっち方面へ行って見たいんだが。
0021774RR (ワッチョイ e176-g1Xx)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:06:56.52ID:pJ7dwpHN0
>>19
R219は一応通れるが、地元車しか通行できない。
そのかわり高速道路は八代 人吉間のみ通行は無料。
人吉も復興に頑張ってるから、コロナに注意しながら
ご飯食べて、土産を買ってよければ宿泊して、経済
的協力してください。
0023774RR (ワッチョイ df02-z9VX)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:28:01.10ID:e+b19T9W0
あんがと。
温泉も大分復旧してるみたいだし、行ってみるよ。
0026774RR (ブーイモ MM81-42JO)
垢版 |
2021/05/19(水) 16:36:51.00ID:ihomdkrJM
今日通ってみたら、ファームロードは全線開通してた
4カ所ぐらい片側交互があって、1カ所は道路が完全に抉られてて、ガードレールが浮いてた
0029774RR (スフッ Sdd7-n+Sz)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:03:02.81ID:cIwWSpXKd
阿蘇らへんの土壌も元々は火山灰?鹿児島のシラス台地とはちょっと様相が違ってそうだけど
0031774RR (ワッチョイ b3fa-9lXR)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:29:18.41ID:LCzvzOI90
阿蘇に行きたい福岡民だけど越境は自粛する。
日曜に県内で楽しむなら何処がお薦め?
糸島、平尾台、筑後川昇開橋辺りで考えてる。
0033774RR (ワッチョイ 5b12-tZWE)
垢版 |
2021/05/20(木) 09:29:18.29ID:qGbRK/v+0
能古島に渡ってみては?
0034774RR (ブーイモ MM81-42JO)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:02.48ID:vrYMDmBcM
>>31
阿蘇は車も少なくて良かったよ
三愛のスタンドのおじちゃんが、お客さん少なくて苦笑いしてた
クシタニカフェが閉まってるの知らない2人連れが来てたけど、その後どこ行ったのかなぁ
まーぼー誘えば良かった
0036774RR (ワッチョイ df02-z9VX)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:41:53.14ID:ouRv5D+40
三愛のスタンド高いんだよなぁ。
ハイオクで180円超え。
とても満タンは入れられない。
0037774RR (ブーイモ MM81-42JO)
垢版 |
2021/05/20(木) 11:53:13.49ID:gbLeF5ocM
>>36
満タンで自分のバイクは22L
まー普通にEで入れても18L
それが、リッター50円違ったとしても1000円行かんぞ?
あそこにスタンド無かったら困るんで、なるべくあそこで入れるようにしてるけどなぁ…
寄付はやらないまでも、自分の金を落とす所は選ばせてもらうわ

まあ、こういうのは実店舗と通販なんかにも当てはまるもんだし、自分で稼いでるかお小遣いかでも違うんだろうけど
0038774RR (ササクッテロラ Sp75-K1Ip)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:22:20.34ID:6HCj91MGp
まぁ、そんなケチなヤツ程
俺のツーリングで金を落としてる。経済貢献してる。とか言ってるんだろうね。
ケチならケチでトイレにもコンビニにも寄らずにノンストップで通り抜ければ感染リスクもないのだが
0040774RR (ブーイモ MM81-42JO)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:47:06.63ID:7JCu4Ae9M
>>39
市内から、夜須高原、江川ダム、小石原、英彦山、やまくに、玖珠、九重、四季彩、筋湯と行くと、ちょうど良いくらい
そこから高森、高千穂に抜けるなら休憩がてら入れておきたい
八女から上がって大観峰経由で竹田、佐伯に抜ける時も、三愛で一度入れるかな
0042774RR (ワッチョイ b3fa-9lXR)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:23:14.95ID:LCzvzOI90
英彦山と能古島はノーマークでした。
stay homeはわかるけど貴重な梅雨の晴れ間はバイクで走りたいな。
「なるべく我慢します」と言っておこう。
0043774RR (スフッ Sdd7-g1Xx)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:25:44.20ID:8KE6Qdjqd
バイクはソロで人が少ない景勝地を回る分は
大丈夫だよ。
阿蘇も人が集まる大観峰や草千里駐車場に寄らずに
自分だけの景色見つけに行くのもいいよ。
映画『彼のオートバイ彼女の島』世代としては
有りだな。
0044774RR (ササクッテロラ Sp75-K1Ip)
垢版 |
2021/05/20(木) 14:48:08.14ID:6HCj91MGp
越境しなければいい
県を跨ぐなと言われてるのに自分の解釈で
県を跨ぐアホに腹が立つ!
何が人が混まないとこならいいだよ。アホか!
0049774RR (ササクッテロラ Sp75-K1Ip)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:20:58.34ID:6HCj91MGp
>>47
生活圏って知らんのか?
生活圏で越境とは言わないよ。
その地区で熊本ナンバー、大分ナンバーの混在は仕方ないが
そこに福岡ナンバーがいるのはおかしいだろ?
0051774RR (ワッチョイ f56e-2VMP)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:43:02.53ID:8dyeBb8n0
乙畠口から熊本市中心部に行くよりも島原に行く方がよっぽど近くが
乙畠口とか中島とか辺りで長崎ナンバーを見かけると
マンボウのご時世で無くても違和感あるだろ
0053774RR (ワッチョイ f35e-GUv8)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:28:17.40ID:y5ullm5U0
スタンドよりもコンビニ作ってくれんとね
長者原〜やまなみ〜くじゅう〜竹田まで瀬の本のコンビニ別としてないからな
0054774RR (JP 0H03-GDOh)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:31:29.58ID:oELjQrqrH
>>28
遅レスすまん、再開の予定あるって話を聞いたんだが、その様子じゃまだまだ先の話なのかな
0058774RR (スフッ Sd2f-naep)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:25:09.46ID:lnLB44Ovd
屁理屈言って出回ってる奴らほど蔓防や緊急事態を延長したら文句言ってる印象やな
0059774RR (ワッチョイ 4102-d1dg)
垢版 |
2021/05/20(木) 19:37:03.64ID:BMUT5ZZi0
>>49
車カスどもは平気で越県するぞ。
数が少ないバイク板で騒ぐより車板でそれを言った方が効果が有るぞ。
0060774RR (ワッチョイ eb6e-C7EH)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:35:57.10ID:mcQdyida0
>>36
やまなみハイウェイ沿いのGSは基本的にボッタクリ
少し離れるだけで安くなるのに、初めての人が騙されるからいつまで経ってもボッタクリ
0062774RR (ワッチョイ 8bb1-jrK+)
垢版 |
2021/05/21(金) 02:22:57.26ID:Ux9aNwx50
高速道路のサービスエリアGSよりは安いだろ?
高速に乗る前に入れればあんなぼったくりで入れなくていいのに
とは言えないんだよな。サービスエリアGSは必要なんだよ。
無責任にぼったくりなんて言うなって話しだ。
0063774RR (ワッチョイ 8a56-hE3V)
垢版 |
2021/05/21(金) 02:40:20.78ID:ODpk8+cV0
自分の損得でしか物事を考えられないんだな
そんな人間だから市街地のGSと僻地観光地のGSを同じに考える
0066774RR (ワッチョイ 1a02-4blL)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:33:30.52ID:upTHkGqV0
さーて、明日は晴れだな。
0070774RR (ワッチョイ fada-HPJ2)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:04:46.79ID:M7uJvLiM0
高速のSAのガソリン単価は全国平均で統一されてるんじゃなかったっけ
0071774RR (ワッチョイ 1a02-lo9t)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:14:23.00ID:QrWd7k0N0
しかも高いとは限らない
市場価格の後追いだから、急激な値上げがあるとSAの方がしばらくの間安かったりする
ただ、だからって高速乗ってまでガソリン入れんけどw
0075774RR (スフッ Sdba-qURm)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:15:08.91ID:+MuXYeo/d
雲海出てるのにオレンジラインまたいでまで飛ばさんでもなあ
後に女の子乗せてるんだから安全運転しないと
0085774RR (ブーイモ MM26-lo9t)
垢版 |
2021/05/23(日) 10:36:07.02ID:9P+FHrS+M
>>79
よう!
底辺トラ乗りw

お前らが駆逐されると渋滞も無くなって、マトモなトラ乗りも物流も、当然他の利用者も助かるんだよ
右側出てくんなやカス
0089774RR (スプッッ Sd92-9p/U)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:37:07.84ID:U+OKsIr3d
ホタルは大分の山間部はちらちら出てる地域があるね
0091774RR (ワッチョイ a302-4blL)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:55:06.17ID:TCO9i/2A0
ロリコン
0095774RR (スフッ Sdba-hmQn)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:22:45.97ID:q0Xapz8Md
>>93,94
見今見てるが、ピークは過ぎてた模様
それでも儚くてキレイだよ
あれ写真に収めるなんて無理だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況