四国ツーリングスレッド その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/04/08(木) 19:10:09.89ID:iHjeWoAP
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598438766/
四国ツーリングスレッド その10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1610060344/
0800774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 15:09:45.54ID:W7feq+DP
都市部は電車移動も多いから、死者の割合も少なくなるのでは
車を運転中の事故が多いからこういうの
0801774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 15:10:32.97ID:V/ioODcE
人口で死亡率みて言ってたんだから仕方ないだろう?w
0802774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 15:17:48.21ID:XqSGUwLZ
ちょっと何言ってるか分かんない
0803774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 15:23:50.63ID:V/ioODcE
随分死ぬ紳士ですねって話だよw
0804774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 16:33:45.21ID:USVEdT+q
急にスレが活発になってて草
0805774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 17:44:46.28ID:iIfDW92Y
愛知は乗用車の登録台数が420万台
香川はその1/7の60万台
0806774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 18:50:22.25ID:7OZXgDE0
せめてバイクやツーリングの話せえや
0807774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 19:02:18.82ID:Yj3dcKzN
・県別のうどん消費量は2位埼玉の3倍。「あれだけ騒いで3倍だけか」と思ったら、人口は埼玉の7分の1で、実質2位の21倍。
0808774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 19:13:43.96ID:3A9VpVZo
>>807
ふつうは一人当たりとか一世帯当たりのはずだけど?
0809774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 19:46:06.88ID:36RC4xzQ
確かうどん県はペットの殺処分も全国トップクラスだったと思う
四国土人は平均年収だけでなくモラルの低さにも定評があるからな
元々罪人の流刑地の上に部落集合体なのでキチガイみたいに民度が低いのも頷ける
0810774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 20:25:16.17ID:0eC1qxWG
いつもの流刑地の人来てるやん
0812774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 21:28:35.69ID:NRoxkRfj
悲報
道の駅の双海のらぶじゃこ天のお店
改装中も横の仮設店舗でやってたけど
その仮設店舗も6.5より店が変わってた
じゃこ天1枚150円で工場生産品を揚げてる感じ

双海の店舗内にもおしゃれなじゃこ天屋さん出来たけど鯛めしも高い
0813774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 01:27:19.89ID:K0U9inL9
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ>>1
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから小学生は帰れよ!!wwwwwwwwww
          /.|      ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ̄゛^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゛')
     ´`゛'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゛´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
0814774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 02:33:53.47ID:TwCxjQEf
双海の鯛めしって松山風?宇和島風?
0815774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 07:27:23.77ID:hVdmRSiH
今日乗らんかったら来週で三週間間空くんだがバイク痛む?
0816774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 08:06:01.61ID:ceGOCVO/
うわぁ…
ネットしか生き甲斐がない憐れなかまってちゃん丸出しで泣けてくる
0817774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 08:38:36.16ID:v75lqzHM
>>815
日光と雨は避けてる?
ガレージがあるなら、チェーンだけじゃなくワイヤーやレバー、リンクのグリスアップもしておこうぜ。

さて自称IP透視能力者の>>815くんが自演認定してくれるかな?
0818774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 09:26:28.37ID:tSJ2LbUQ
三週間くらい誤差よ
俺なんて11ヶ月乗ってないぜ
0820774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 11:23:28.70ID:v75lqzHM
>>818
俺なんて去年の四月から日光にあたってないぜ!!

_| ̄|●もう二度と日焼けすることは無いような気がしている
0821774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 11:57:45.28ID:UWIifRMC
>>817
屋根の下にシート被せてる
グリスアップすればええんやね
0822774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 16:16:38.96ID:UWIifRMC
徳島ぜんぜん雨ふらなくて草
0824774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 17:23:29.00ID:v75lqzHM
よーし、令和の大渇水来るかな?
0825774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 17:46:41.45ID:r7SUQPWS
水がないなら血で茹でろ
県外人を狩れ
0826774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 18:40:56.96ID:XmXrGFHg
今年は普通に雨降るし渇水なんかこねーよバカタレ
0828774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 19:40:07.24ID:Vdw6OQ62
>>822
降らんかったな。今日乗っとくべきだったわ
0829774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 23:13:50.21ID:r7bT43iz
東讃から瓶ヶ森行こうと思うけど
道中お勧めの美味しい食べ物ありますか?
0833774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 07:18:11.80ID:21N0uiXN
とくしまやがそこそこ乗っとるやつおるな
0836774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 10:38:09.38ID:V6XYdGG1
793 サイタマのうどん県宣言みたい
809 殺処分が多いのは 野良に餌やる人が多いから 、あと人と野良の住み分けが出来てないから
0837774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 13:07:58.47ID:1T8Hh4KJ
>>836
犬なんかより、猿の駆除を
溜池に餌を置いた竹製のフロートでも浮かべて餌を置き、上から網を落としてそのまま沈める
0838774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 18:19:27.55ID:inllnVIp
さすが時代遅れの離れ小島とけなされるだけのことがある
これからも島内の労働人口は加速的に減少するのは明白で
その対策に外国人労働者が大量に流れ込むのが必然なので
数十年後には枯れ果てた老人と外国人が大半を占めるカオスな島になっているだろうな
0839774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 18:41:59.69ID:sIAr12Ep
近所やけどチェーン店のゆで太郎美味しかったぞ
0840774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 18:42:18.28ID:1Kf0i9GA
このスレどうしていつも喧嘩してんの?
0841774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 20:20:41.77ID:99uHYyPT
喧嘩はしてないだろ
ちょっとアレな人が独り言してるだけ
駅前とかで同じことされるよりマシやろ?
0843774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 01:26:28.90ID:Fy6EMW1L
文言がいつも一緒だから使う単語でNGしとけば2ヶ月に1回くらいしか見えない妖精さんだな
0844774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 07:21:27.40ID:dkbap74o
>>838
大阪や名古屋から中国人や、東南アジア人が四国の山の中の潰れかけの自動車学校に
合宿免許に来ているしな。当然、自動車の中型免許以上ばかりだから、二輪部門は縮小。
ここで免許取った奴も当然出稼ぎ先に帰っていくから、四国内の自動車の数が増える訳でなし。
四国全体が限界集落化待ったなし!!_| ̄|●
0846774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 07:46:47.12ID:dkbap74o
>>845「都合の悪いカキコは全部アンチの自演!!」

見つめなくちゃ。現実を。
0847774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 12:16:04.14ID:387ITR44
よっぽど四国でイヤな目に遭ったんだな。
0848774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 12:46:31.36ID:387ITR44
四国外の人は四国の良いトコ語ってくれないか?
いや、四国に住んでると何が良いのかマヒして来てるんだが。
今入院、リハビリしてるんだがコロナが沈静化したら改めて行ってみたい。
オススメあれば四国外でもOKだ。
0849774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 15:25:43.69ID:LnQD7Is5
>>848
四国は山川海がきれいだろ
特に川だろな、清流半端ない
誰も気付いてないが海部川とか生まれたままの川で原始の世界に浸れる
九州は大分阿蘇は山がなだらかで雄大だ
あと長野も良かったな
どちらも道程が高速になるので道中クソおもんないが
0850774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 16:14:49.88ID:hj4Ezfab
>>849
阿蘇は四国からやと別府からやまなみ通って行くのが景色もええやろ…いちいち高速使う必要ないやん
0851774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 16:49:41.99ID:LnQD7Is5
>>850
四国の東端から西の端のフェリー乗り場まで下道だと何時間かかると思ってんだ?
九州着くまでに心折れるわ
0852774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 16:58:50.59ID:dkbap74o
>>851
なまじ高速道路だと景色に変化が無さ過ぎて心折れるぞ。
淡路島縦断は高速道路より国道28号の方が気分的に楽だった。
0853848
垢版 |
2021/06/14(月) 17:07:35.83ID:GadK0w10
>>849
そうかー、四国は四県とも海・山・川ばかりだからなぁ。慣れてるので有り難みがマヒしてるな。
阿蘇は昔連れと原付ツーリング行ったけど、連れが馬糞で滑って斜面に落ちた思い出が忘れられん。
0854848
垢版 |
2021/06/14(月) 17:11:59.91ID:GadK0w10
>>850
やまなみええよねぇ。
あんな開けた道で信号ほとんど無し。
朝に高松出て阿蘇迄行って深夜に帰って来るとは自分でも思わんかったけど。
0855774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 17:18:46.96ID:LnQD7Is5
>>852
淡路で終わりならそれでいい
目的地が長野ならひたすら下には降りずに高速ぶっ飛ばすわ
真夏に行って愛知県超えて流石に下道走りたいと思い国道走ったら
真夏36°でノロノロ渋滞で死ぬかとおもた
帰りは迷わず全高速にしたわ
0857774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 20:32:02.41ID:D7cWuuTv
>>848
姫鶴平でキャンプが最高過ぎる
夜は星空と山の稜線沿いに広がる光がめっちゃ綺麗
朝起きたら澄んだ空気と開けた景色で気持ちが良い
風が止むとハエが大量発生して最悪
0858774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 21:14:38.04ID:Gq33QKNR
wwwよくぞここまで書き込んだなぁ
0859848
垢版 |
2021/06/14(月) 21:47:28.25ID:GadK0w10
キャンプ行った事無いわ。
つか、GOTOなんちゃらでホテル代安くなったから遠出の機会を伺ってたのにコロナでパー。
おまけに入院する羽目に。
キャンプ楽しそうだけどSSだと荷物がなぁ・・・
0860774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 23:57:39.77ID:MgOJPNco
「さぬき高松うどん駅」とは、なんですか?
0861774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 01:49:23.71ID:gjedoKxY
JR四国もJR屈指の赤字路線やのにようやるなぁ。
もっと他にする事なんぼでも有るやろうに。
0863774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 12:00:04.28ID:X8NqkeV/
>>859
SSでも北海道キャンプロンツーとかやってる人もいるし気合いの問題だろ
まぁSSの良いとこ全部捨ててまでやるか?って気はするけど
0864774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 13:18:42.22ID:wIxv300J
>>859
ええホテルやなかったら大して高くないやろ
0865774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 11:30:05.72ID:MSPNQrr4
離れ小島ではビジネスホテルでも一流ホテル扱いになるし
中堅スーパーが一流デパート扱いになるからな
0866774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 13:32:14.54ID:64Q7rF6U
雨の日はハンターカブが多いな
0867774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 17:18:38.86ID:s5LFooIJ
明日は晴れそうやしどっか走りに行くで〜
0868774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 17:26:18.76ID:s0IJSMzp
何かカブ多くね?
天気のせい?
0869774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 17:56:09.22ID:+22/p73O
スーパーカブってアニメのおかげよ
0870774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 18:51:18.36ID:e2A9kPiH
>>866
通勤とか仕事関係で仕方なく乗ってる人が目立つだけでは
0871774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 18:53:38.51ID:fYpPcGXV
来週大阪からカブでうどん食い行くでー
0873774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 19:06:41.85ID:nDsXKatR
>>872
今でも明石〜岩屋は125cc以下なら船に乗せられるのな
0874774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 19:53:55.71ID:s0IJSMzp
>>869
えええぇぇぇ・・・
そんなんで買い足したり買い換えたりする?
だとしたらアニメ恐るべしだな・・・
0875774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 20:08:32.29ID:s0IJSMzp
白や黄色のカブってあるんやな。
車体はカブなのに乗ってる人間がフルフェイスにメッシュジャケットという異質感が・・・
0876774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 08:18:38.20ID:L0BcJpwj
ちょっと四国カルスト行ってくる
非情宣言出てるけど、ソロで何処にも寄らないし、しまなみ海道の一部から発なので許して!
0878774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 08:36:55.70ID:zDq1Qw6x
>>876
愛媛県でてない&他人との接触なしなら、永田町に睨みを利かしに行ってる、四電の会長よりは無害だぜ
0879774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 09:06:55.23ID:6REoKn3+
>>876
ダメっつーことはないのよ
行く先での気遣いをしてくれれば
県外から来てマスクもせんと大声で喋りながら群れてコンビニだの食事処に入っていくようなのは正直帰り道でこけるとかしてくれと思うけど
0880774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 10:01:04.56ID:9GuQXVm9
今日はバイク多いねバイ松山
0881774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:10:08.38ID:NY5UDYJA
鰹県山間部から平野向けて朝から走ってたら沢山すれ違うのよ
時間帯からして向かう先は県外確定だわな
0883774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 12:50:01.18ID:QHsxDEex
うつらん会していないのかな?
0884774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 14:28:08.37ID:BAAhG0xe
>>862
せっかくDMVまで導入するのに...

しかしあれ、室戸/奈半利方面のバスと時間合ってんのか??
0885774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 16:16:14.76ID:PHRjiSTX
須崎→横浪黒潮ライン→桂浜行って来た
せっかく行ったのに午前中は曇って太平洋がきれいに見えんかった😓
横浪で先にヤエーしてくれたネイキッドの人、海見てて返すの遅れてすまん
0886774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 17:28:09.37ID:Pmn9vwhP
ツーリングあるあるですなw
0887774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 18:22:25.52ID:8QrCt9eP
ウチは空港通りから近いんだが早朝からずっとバイクの音聞こえる。
今も。

@高松
0888774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 18:30:13.60ID:OtfhiFOj
>>885
横浪はよそ見してると危ないし
路面荒れてたり
キャッツアイ多いし
0889774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 18:34:14.51ID:1Vt+1DeP
ハーレーのツアラーにジャケパンネクタイで、ジェットヘルメットで乗るのはイケメンセレブの特徴だよな。
0890774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 18:34:37.27ID:YGwrsG2w
>>879
>行く先での気違い
に見えた。>_<
すまん、疲れてる。
0891774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 18:47:53.63ID:s1vrMcKo
片側2車線道路で信号の先が1車線になるからスタートで隣の軽トラ抜いとこうとダッシュしたらネズミ捕りやってて心臓止まったわ
測定地点で70km/hぐらいだったからギリセーフだったっぽい
0892774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 18:50:11.61ID:EoFOX5/E
>>891
成仏してくれ
0893774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 19:10:25.72ID:a9z/02sT
全然セーフじゃないだろw
0894774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 19:15:20.20ID:ul8bteS/
メーター読みは余裕持たせて誤差があるから計測で大丈夫だったのかな?
0896774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 20:52:41.63ID:YGwrsG2w
この時間になったらバイクの音がめっきり減ったな。
みんな巣に帰ったのか。
0897774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 21:18:01.02ID:NahHqkZa
今日は高知市内から土佐山経由で土佐町まで往復してきたけどいつにもましてバイク多かった
徳島から高知へ引っ越してきたんだけどこっちのほうがバイクよく見かける
0898876
垢版 |
2021/06/21(月) 00:10:02.77ID:RnvI63QI
みんなダメとは言わないでくれてありがとう
今帰ってきたけどやっぱり四国カルストは最高や!
その後に思い付きで足摺岬に行ったら道間違えるわ高速事故で降ろされるわ散々でした
走行距離も720kと好記録でした
0899774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 00:21:13.32ID:RK/0uc+e
事故なくて何より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況