X



▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat76▲▲▲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 13:00:01.84ID:Q6MzQPsw
男なら 一度くらいは モトクロス
怪我上等 無限ループ上等

男は後ろを振り向かない
たまに振り向くのもまた人生

前スレ
▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat75▲▲▲
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1604682316/

Heat 69 2019/09/10 ‐ 2019/10/26
Heat 70 2019/10/26 - 2020/01/01
Heat 71 2020/01/01 - 2020/04/06
Heat 73 2020/04/07 - 2020/06/28
Heat 73 2020/06/28 - 2020/08/07
Heat 75 2020/08/07 - 2020/11/07
Heat 75 2020/11/07 - 2021/02
0006774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 18:59:59.78ID:oE72Hm1c
嫁も帰ってこいよーーっ!!!

1おつ!
0007774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 00:05:46.38ID:HXBKnNdY
レディース2ヒート?
0009774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 08:49:53.72ID:ij05RhXJ
古賀より嫁と会いたいゲロ可愛い目の保養
0010774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 19:12:54.33ID:bko+jpyR
>>9
コガのYouTubeで目出ししとるやん。そんな可愛いとは思わんけど
0012774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 22:27:28.94ID:Xavz2J4G
>>11
インスタグラムの方が載ってる
0013774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 03:03:07.90ID:tLGaxlXf
>>12
インスタはあかん。いっくらでも可愛く修正できるから
0014774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 03:42:57.90ID:j5pM543M
古賀引退発表したな。個人的には残念だ。
0015774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 03:48:12.79ID:tLGaxlXf
まだまだ若くて有望だと思ってたのに何でや?
絶対何かあったな
0016774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 08:59:24.75ID:6l43YV7n
引退?どこにも書いてないし
0017774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 09:11:45.23ID:6l43YV7n
集まらなかったら引退します
集まりませんでしたので返金します
ここまではわかったけど…
0018774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 10:35:27.70ID:tLGaxlXf
クラウドファンディングの説明には集まらなかったら引退しますと書いてあったな
0019774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 10:41:15.11ID:6l43YV7n
それは知ってるけど、何から引退するのか?
AMA参戦を諦めると解釈もできる
0020774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 11:11:31.88ID:XnOpSr4P
引退って言葉を使ってエントリーしないだけならやめるやめる詐欺だな
0022774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 17:32:37.99ID:WV9zWIh4
誰かが金を出すなら走るが、自分の金を使ってまでモトクロスはやらない、と言う事だろうな。
早く別の仕事見つけた方が良いよ。
0023774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 18:18:24.08ID:DVo5NukI
>>22
実家の自営継ぐのか嫁の自営を継ぐのか見物
0025774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 13:37:18.20ID:Z9MCESwC
鯨は実質ファクトリー待遇だからそれに対抗するには普通のプライベーターより遥かに金かかるだろうな。
0026774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 14:37:22.85ID:LVcGrj7L
日本のモトクロスがあまりにもレベルが低すぎる件
アメリカにもいたからわかるけど、アメリカ人は、日本のメーカーは尊敬してるけど日本人選手を雑魚としか思ってない。
下田の活躍でギャフンと言わせてくれ
0027774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 14:44:28.59ID:qH9ciCPn
ギャフン?
ジジイかよw
0028774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 17:17:10.03ID:uEKUhXkI
IAのライダーで頭いい人いないからな〜
過去も今も、誰もいない。
強いて言えば渡辺明くらいか。
モトクロスがマイナースポーツであり続ける理由がこれだよ。
バカなライダーが、日本のモトクロス環境が悪いだの、サポートが悪いだの、メーカーが悪いだのと言っているが、勘違いも甚しい。そういうオマエのせいだよ。
サッカーが野球と違っていつまでたっても世界で一流になれないのも、そのせいでしょ。
0029774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 17:45:44.09ID:6I8AdTVI
>>24
三、四社やってお嬢ちゃんからのアメホンレースクイーンの自分の会社もやっててやり手v
0031774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 20:20:18.94ID:K3Fw3JUm
>>29
ぶっ飛んだガセネタだな 笑

あのレベルじゃmotoGPのレースクイーンは無理。
いいとこmoto3の日雇いレースクイーン。

ただの飲み屋のネェちゃんだから
0032774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 20:52:38.78ID:kpH84Tdl
社会から必要とされる人に対して「お金払うのでウチの看板で活躍して宣伝してください」がプロスポーツのあるべき流れであって、貰えない奴はそれまでの奴ってだけ
Twitterやってるだけでもメーカーや環境への不満、同業者への陰口はかなり聞こえてくる
サッカーと野球はプロ団体が出来上がりすぎてるから別として、自転車、バス釣り、スポーツクライミングなんかの所謂マイナー競技トップ層の社会への振る舞いはモトクロスと全然違う
0033774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 20:52:54.03ID:7sKFUL31
喋り方もアホ全開だからな カニみたいな顔した男で十分だろ
0034774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 21:24:25.02ID:LVcGrj7L
>>28
そうかもしれんけど、それにしても日本のモトクロスはアメリカからは酷評されてるのよ。バイクだけ作れても日本のワークスでトップの選手のレベルが低すぎると。今までアメリカでワークス体勢で走ってた日本人選手も何人か居たからボロクソ言われてたよ。
日本のモータスポーツの中でも1番酷いんじゃないかな。
0035774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 22:04:41.26ID:SdYVQT05
ギャフンでわろた
まだベクトル言ってるのがいるのかwwww
0036774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 22:52:15.54ID:srjtc1kB
>>31
mo3乙。実際MotoGPやってる写真とか上がってるので事実問題確認vv嫉妬乙
0038774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 06:59:31.41ID:0oNc0mO2
ジャンプ着地で転けたのを踏んだとか?
0039774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 07:09:49.23ID:/VnQwVa6
状況が書いてないからわからんね
着地で転倒→それに突っ込むか同時に飛んで空中接触で転倒
前走者が飛ばなかったところに後続が飛んで上から降ってきた
どれも実際に見たことあるけど今回のはどうなんだろうか?
0041774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 08:01:11.31ID:74TBV7ap
>>36
インスタだろ 笑

写真写ってればレースクイーン確定なん?
いちファンだろ。

オマエこそ、知ったか乙
0042774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 08:12:18.84ID:GXGvRDxZ
安全に振ったコースのレベルからしてアメリカみたいに選手が育たないわな

>>37
それでも事故は起きるからどんどんコースのレベルが下がるだろうね。
0043774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 08:36:07.71ID:TMXJ6MLJ
ハーリングス 「アホか ( ´,_ゝ`)プッ
ガイザー 「せやな (⌒∇⌒) ハハハ
0045774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 13:23:54.08ID:wZ/ivrBs
俺おっさんだからああいう顔は全然可愛いと思えない。
俺の嫁の方がすごい。今度見せてやる。
0046774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 13:28:27.73ID:yrBCmXdf
割れ鍋に綴じ蓋
驚くようなブタ連れてるヤツいるけど本人は幸せなんだろな
0047774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 14:15:59.49ID:oaicrI4j
>>28
環境悪いのは間違ってないわ
莫迦はお前だよ
0048774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 19:08:35.74ID:BU1lEWQ7
>>37
ヤマハ機をスズキ機が踏んだ…とか
じゃないだろうな
0049774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 20:02:12.54ID:guu622xh
>>48
それじゃあまるでクラウディの件と(ry
0052774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 14:07:11.48ID:39w8Awd9
いつもの人がいないとものすごい過疎スレだとわかる再認識
0053774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 20:54:13.93ID:Zgz/Ymjg
NBの地方選手権が予選なしだもんな
ひと昔前までは考えられないほどだよ
0054774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 00:13:31.36ID:/2QDBBmj
>>53
むかしはまずはNAに上がるのが一苦労だったもんな。
0055774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 02:39:41.45ID:KFxqhNqV
20〜25年くらい前はIBの全日本なんて4人しか予選通過できないこともあった。ラストチャンスもあったな。125ccエントリー200台近くとか凄かったよ
0056774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 16:20:52.13ID:P0LayV9G
大変と言うか、NAなんか上がれなかったけどな。
それどころかNBの予選も通れなかったよ。
決勝の半数はキッズ上がりのベテラン15歳だったからな。
0057774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 22:43:44.84ID:GMMLQ7zR
県大会を地道に出続けてどうにか、って感じだったね
0058774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 03:19:30.18ID:8vsMeTHa
あと地方戦は結構レベルが関東に比べて低かったからポイント稼ぎによく遠征したわ
0059774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 07:07:25.46ID:7UH62Eoh
ここってホントにオッサンしかいないな。
20代レアだしジュニア減ってるし衰退まっしぐら。
0060774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 08:59:32.09ID:tNZq9MAM
ここにいる奴は俺と同年代か?
ちなみに俺は93年に関東選手権参戦開始だぞ。
やめたのは97年くらいかな。
0061774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 10:51:22.87ID:KlsKyRD8
ジジイと話すのが嫌なだけ
得るもの何もないしね
0062774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 11:10:19.48ID:1pYsZ3UH
本当に若い世代は5chなんてやってないと思うんだが
0063774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 17:27:46.52ID:qZLUkKLG
ハードエンデューロは半数を20代が占めていると言うのにモトクロスはなんでおっさんばかりなんだろうな。
0064774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 18:25:06.96ID:sCRHcsYu
エンデューロは金なくても始められるから
0065774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 19:04:02.58ID:JYfUCog2
10代以下はモトクロスしかいない
0066774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 19:05:08.45ID:Z/xhhklA
エンデューロは下手でも始められるから
0067774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 19:12:34.07ID:qUNWE251
>>66
確かに林道ツーリングレベルでレースとか言ってるし目指してるとこ違うわ
0068774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 19:17:34.88ID:Ni1fcGoT
モトクロスは競技
エンデューロは無限連鎖講
0069774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 19:23:37.85ID:MZeR5Xfo
部活感覚と遊び感覚の違いでは?
0070774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 22:14:41.27ID:neD8mfCD
たしかに
自分の居たモトクロスチームはめちゃくちゃランニングさせられた

大人になってからマラソンにハマってすぐに好タイムだったので
「何かスポーツやってた?」て聞かれて「モトクロスやってました」て答えるけど
普通の人は「モータースポーツ体力いらないじゃん」て理解なのでわかってもらえない

ジョギングは3〜4時間走れるけどモトクロスは20分が限界だわ
0071774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 23:46:26.04ID:34Ddx0/4
1995〜2000年くらいまでIBとIAで走ってました。当時は今と違ってとにかくエントリー台数が多かったです。
外人がフル参戦してましたよ。
0072774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 03:11:47.63ID:nvD6Chan
元F1ドライバーのバトンもF1現役時代にレースの合間に軽くトライアスロンに参加して好成績を残してたな。
モータースポーツって車なりバイクなり人間の力を超越した物を極限で制御するには飛んでもない体力が必要だよね。
0073774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 06:19:34.64ID:bOzxNpIs
昔テレビの健康番組か何かで持久系スポーツの時間当たりの酸素消費量について解説するコーナーのパネルでモトクロスが1番上に書かれてたわ。

スルーされてたけどアメリカの文献か何か引っ張ってきたんだろうな。

モトクロスは持久系スポーツだけど動きが完全に短距離のそれだもんな。
0075774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 12:39:12.22ID:FLCd30ux
スポーツの中で体力的に1番ハードなのはクロカンMTB、次がテニス、その次にMXと聞いたことはある
0076774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 12:40:13.47ID:Dpw/TE6W
>>60
同時期に同じく関東出てた。
今の若い人は
金ないし怪我嫌がるし
そもそもモトクロス知らない人も多い。
金があればロード行くんじゃね?
0077774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 12:41:52.67ID:Dpw/TE6W
>>61
得るものがないと思ってるからなにも得られない

それ以前に異世代と交流できないアスペかコミュ障なんだろ(笑)
若いうちからそれじゃ気の毒だな(笑)
0078774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 13:07:12.01ID:DDP/jqW4
昔はよかった
今は衰退

スクラブもスキミングも知らない
ジジイの話はこれだけ
0079774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 14:56:26.57ID:NV2565f6
今は完全に衰退の一途だから仕方ない
アメリカやヨーロッパでやってるモトクロスと昔から同じ競技とは思えないほど運営も選手もレベル低い
0081774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 16:56:52.51ID:bs2xuM+O
沢山エントリーがあったから今よりレベルが高いって理論だとエンデューロの方がレベルが高いことになってしまうね
実際はどうだかわからないけど
0082774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:37:08.46ID:vSofURxQ
今、ここにいるのは昔MXレースに出てたオッサンと、
若いけどMXに出たことの無い素人だけのようだな。
現役で地方選手権に出てるバリバリのレーサーはいないようだな。
これもMXが衰退している所以か。
若者よ、モトクロッサーを買ってサーキットで走れ!
0083774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:45:02.75ID:vSofURxQ
>>76
そうすると俺はお前を知っているかもしれないかな?
俺は万年NBの冴えないレーサーだったが。
オケガワ、茂原、軽井沢、コングランドあたりは出場してたぞ。
RM125と250のダブルエントリーで。
オケガワは1年に20日は行ってたな。
0084774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 19:07:03.70ID:FnUupRVZ
>>60
93・・・・
国内販売されたRMX250のライトとスタンドを取っ払ってエントリーしたクチだな?ww
0086774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 20:57:28.56ID:yGd6uVIJ
125まで一気に倒立化してきた頃か
0087774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 22:35:21.28ID:jD9wVmsG
衰退してるのに車両価格だけはどんどん上がるんだから新規なんて増えるわけないわな
0088774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 23:26:32.08ID:C3z8wu3K
年寄りの頭は衰退してくるもの
0089774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 23:39:54.90ID:xJ3Nlowk
ワロタ
こんな老害にはなりたくないよなw
0091774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 13:10:52.15ID:MxVNUkJQ
中部で多治見コミュニティランドがあった頃走ってました。
今は員弁か足助くらいしか走るとこなくなったね
0092774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 13:21:41.63ID:e4pcPuI+
>>91
ご老体「いまの若いもんはバイク乗らんし、モトクロスが衰退したんだにぃ」
0093774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 17:20:00.70ID:iVDkamqz
多治見懐かしいね
俺は行ったこと無いけど、久々に聞いた
0094774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 17:31:29.75ID:6mHXsRsC
鈴鹿もあったな
桶川
多治見
美杉とかまともなコースほど無くなるのは何故なんだ。

ちょっと違うけど多度も無くなったし
0095774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 17:52:00.14ID:MxVNUkJQ
鈴鹿と多治見のコースは別格だった。
日本では広くてダントツに面白いコースだったよ。
ただどちらもガチパン、鈴鹿は真っ平ら。多治見は石ゴロゴロ
0096774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 18:05:16.06ID:KFo2QH5L
鈴鹿は走ったことないけどWGP見に行ったな。エバーツとアルビーがいた頃。
0097774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 18:30:02.97ID:iVDkamqz
今、世界選手権は日本でやってるの?
昔は鈴鹿でやってたよね。
0098774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 18:47:45.89ID:Oru7R119
ご老体「やっておらんのじゃ、日本のモトクロスは衰退したからのぅ」
お孫さん「おじいちゃん、なぜ北米でもやってないの?」
ご老体「ぎゃふん」
0100774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 19:02:20.04ID:MxVNUkJQ
>>96
同じく!
エバーツがまだ18くらいの頃だね。
観客席からコースの下見しててめちゃくちゃカッコよかったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況