X



うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?517
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ be62-w86Y)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:43:08.21ID:OJDtrCUp0
毛深カラダ以外書き込み禁止です。
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
vは5つなんだよね、それ一番言われてるからな
あっそうだ(唐突) 次スルルェは>>960がおっ勃ててくれよなー頼むよ〜

チンプルルェ
http://info.2ch.net/?curid=2753

※前スルルェ
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?516
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608877812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0618774RR (ササクッテロラ Spb3-/jsR)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:51:14.82ID:+DrBIaeep
>>616
昭和のスキーウェアって感じの色だあ...
0626774RR (ワッチョイ 5f62-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:00:15.76ID:FitEawnP0
ホモビ3時間?
30分5万なのか5000円なのかどっちだよ

クルルァの有償カラー並みの値段にしてほしいゾね
0628774RR (ワッチョイ 5f56-Bs+j)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:15:05.76ID:bO7sPr7+0
知り合いのバイクやさんいわく
年寄りほど記念カラーや文字入りを好み
若いのは単色や落ち着いた色(黒・白・シルバー)を好むのが最近の傾向らしいですね
0629774RR (ワッチョイ 5f62-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:25:37.49ID:FitEawnP0
平凡色のバイクは間違えやすいから
変わったカラーが欲しいのは分かるゾ

クルルァで白黒買って駐車した場所忘れたら地獄ゾ
0631774RR (ワッチョイ dfb1-akSh)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:42:25.17ID:asHvFjTy0
今のクルルァはキーのリモコン連打してたら分かるゾ
0635774RR (ワッチョイ 7f11-3sIy)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:02:12.70ID:Y5EnSA2d0
次のおバイク探してgoo is godずっと見てるけどええやんって思ったのが大体九州とか茨城とかで気が狂う!
自分、バイク購入ロンツーいいすか?(大阪住感)
0637774RR (ワッチョイ ff73-0JbW)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:06:03.47ID:PkUTp5ul0
多分年寄りは金持ってるから「記念カラーとかの方が売るとき高く売れるねんな…」と思ってるだけだと思うんですけど(名推理)
若者は金無いから「大事にしますんで安くしてください!(クソデカボイス)」ってだけだと思うんですけど(てきとう)
0639774RR (ワッチョイ df43-rmk0)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:19:42.00ID:WfJ2NHdn0
ファッションでも今はシンプルなデザインが好まれてるんだからバイクのカラーリングについても若者の好みがそうなるのは当たり前だよなぁ?
RBL250くんはその辺りを意識してるっぽいし売れてるのもわかるわかる…
0640774RR (ワッチョイ 7fb1-Rmdg)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:45:03.44ID:btRecPQO0
アグスタくん乗ってるYouTuberだいたいこわれるの草生える
納車→1時間で故障レッカー→不具合特定できず→1週間後故障レッカーは草原が出来たゾ
0641774RR (ワッチョイ df33-akSh)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:10:49.41ID:v6esToyk0
なんでそんな壊れやすいバイク買うのか理解に苦しむね(ペチペチ)
やっぱこくさんかのバイクを…最高やな
0643774RR (ワッチョイ ff61-Vags)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:17:59.70ID:rR1hJVnO0
すいませ〜ん木下ですけど〜ホモヤロウブランドでこれ買っとけって雄スメル商品何かありますかね〜?
パアッー!ツクリーナーは山ほどありまスゥゥゥゥ
0645774RR (ワッチョイ 5f73-Y3k1)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:27:23.60ID:PJXze3mS0
ハレとかアグッ!スタ乗りは壊れれば壊れる程に部品変えるから最終的に壊れなくなるよとか言ってて精神状態やべぇよ…
0646774RR (アウアウウー Saa3-O2dj)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:30:30.64ID:+8WEDM2ta
>>643
ゴミばっかりだから何も買わない方が良いゾ特にメンテナンスリアスタンドはグニャグニャで使い物にならなかったですねぇ
ホモヤロウは純正部品と送料合わせにブレーキクリーナー買うとこですめぇ
0651774RR (ワッチョイ df76-KgkI)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:41:53.20ID:KcbCd4jm0
>>650
バイク買うときは用途から条件を絞って買うワシ()とは一生相容れないですねこれは…
0655774RR (オッペケ Srb3-Zm1t)
垢版 |
2021/01/13(水) 04:21:04.42ID:DrXKR7ljr
スマホで三脚置いて自撮りするときってシャッターリモコンくらいしか便利アイテム無いんすかね
できればスマホの画面ミラーリング出来る何かがあればいいなって思うわけ
0657774RR (ワッチョイ 5f62-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:17:40.73ID:Mk8DwKJg0
この狭い日本で1000越えの外車乗る時点でなにも考えてないでしょ
0658774RR (アウアウエー Sa7f-nOiR)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:42:36.82ID:xnnSRYOba
>>657
みんな試乗しに送り出すまでは普通の賢いバイク乗りだゾ
「自分の用途と条件に合致するか見極めて来る」


帰ってきたら人が変わってるゾ
「あれいい!えんじんすげーいい!めっちゃたのしい!ぶぁーって!がっーーってかんじ」
0663774RR (ワッチョイ dfb1-akSh)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:50:14.31ID:oa7Oz+Vs0
YMUCがバイクでゴルフ場の池に水没完了マ?
0669774RR (スッップ Sd9f-m0ij)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:51:11.65ID:F9gl34gyd
ゲルググは技術力の低いメーカーが突貫で設計したから欠陥があるのも仕方ないね
賢いガチマンOYJは技術力に定評のあるメーカー製のドムを選ぶんだ
0679774RR (アウアウクー MMb3-Nfld)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:24:09.11ID:agMtTF5nM
GKTくんはもはや自分をお高く見せてるだけのうさんクセェんだよユーチュパチュパみたいで笑っちゃうんすよね
将来、KMRTTYみたいに詐欺で捕まる可能性濃いすか?
0682774RR (アウアウカー Sa53-6B2u)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:14:38.21ID:3o7+MgLSa
今後のバイクに関する重大な方針が発表された。

’20年12月2日、政府の成長戦略会議で「2050年カーボンニュートラル」に向けた計画(案)が示され、’30年代半ばまでにガソリンやディーゼルによる内燃機関車の販売禁止を目指すという。これに続き、東京都の小池知事が同8日、都内でのガソリン車の新車販売について、「乗用車は’30年までに、バイクは’35年までにゼロにすることを目指す」と都議会で突如表明。政府案にはなかった、バイクに関する明確な言及を行い、ライダーに大きなインパクトを与えた。また、電動カーで争う頂点レースの”フォーミュラE”の都内開催を目指すという。

https://young-machine.com/2021/01/11/133898/

え、それは…
0683774RR (ワッチョイ dfb1-akSh)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:16:27.30ID:oa7Oz+Vs0
KIKYRKがHRLYのLIVWIR配ってくれるってことかゾ?
0685774RR (ワッチョイ 5f62-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:24:29.57ID:Mk8DwKJg0
バイクコレクションしたいだけならいいんでないすかね
0686774RR (アウアウエー Sa7f-nOiR)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:27:39.88ID:xnnSRYOba
>>684
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
ムルチ乗りはその型のムルチを見ると爆発して死ぬからやめてぇ
0690774RR (ワッチョイ 5f81-AFO5)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:52:17.50ID:U3JGI5D60
>>689
 太腿や下半身が泥だらけになりそうだな。
オプションであるのか?
0691774RR (ブーイモ MM03-Rmdg)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:11:57.44ID:aB2zossGM
>>682
TYT社長が正論ぶちまけてクルルァですら無理って風潮に一瞬でなったから気にすら止めなくていいと思うゾ
今までと同じく電気自動車って昔ちょっと流行ったなぁぐらいに落ち着くと思いますねぇ…
0699774RR (ワッチョイ ff73-0JbW)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:02:57.02ID:+PfwZhCq0
>>691
ワシはそのうち全部電動になると思ってるゾ
ただ10年はどう考えても無理無理産めない!
30年くらいあれば電動クルルァもバイグッ!も普及するんじゃないかなーと思いますよ
0700774RR (オイコラミネオ MM63-ClA/)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:51:21.42ID:r3Xq/nB8M
30年後には人類なんて滅んでるんだよなぁ
0704774RR (ワッチョイ df43-rmk0)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:46:31.47ID:KaewL5Ny0
しかもCo2を排出せずに走行できるこの電動バイクに乗る私を、旧車OYJと同じように見下すとは!つくづくホモというものは御し難いな!
0705774RR (ワンミングク MMdf-S8nd)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:55:58.27ID:Wz0jBoK/M
30年後を見越してガソリンエンジン車、溜めて待つぜってすれば、大金持ちになれる可能性が微レ存・・・?(維持管理できるとは言ってない)
0708774RR (ワッチョイ 7fd8-fjVj)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:47:17.09ID:l+t7JH1B0
電動でもいいけどバッテリー管理めんどくさそうだからバッテリーレスの電動バイク、至急開発してくれや
0710774RR (ワッチョイ dfb1-akSh)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:09.00ID:oa7Oz+Vs0
>>699
短期的視点と中長期的視点を併せ持つホモの鑑
0715774RR (ワッチョイ dfb0-ClA/)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:02:38.21ID:fEdy4bQN0
まるで電気式ディーゼル機関車みたいだぁ…(隠喩)
0717774RR (ワッチョイ dfb1-akSh)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:09:35.72ID:oa7Oz+Vs0
ガスエレクトリック駆動はポルシェ博士の悲願ゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況