X



レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒田さん誹謗中傷は嘘爺がやってます!
垢版 |
2020/12/22(火) 19:42:20.92ID:W2Z8Sm08
■前スレ レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 93■
※こちらが正統バロンスレです※
【バロンアンチと不満、問題点のスレです。バロン関係者や擁護の書き込み、バロンの宣伝ステマは厳禁とします】

※ルールを守り悪徳のバロンに改善を促しましょう! バロンバカ社員書き込み厳禁!!
バロンの擁護禁止!! バロンの悪事告発歓迎!!
バロン倒産祈願歓迎!! 朝鮮人在日会社=悪魔クソバロン!!

最近は経営不振で苦しいのか、整備のレバレートを大幅値上げして、またもやボッタクリの客を無視
ロイヤルクラブも整備士不足に陥り、会員募集、各種サービスを廃止してます
ブラックで社員を年中募集中です
本部が無能これでは売上げが伸びる訳もない 間もなく赤字で倒産するか?

バロンは有名な店舗2回爆発やらカタナ事件のほか
最近は、カワサキニンジャ1000ABSなしを、有りとして販売
クラディウスの走行距離の誤魔化し販売サギもある
最新情報ではWR250のオイル交換でオイル入れ忘れで焼き付き廃車になる事件発生!
彦根バロンでは2日で廃車!W650をアシダムで破壊した!
客を馬鹿にし、常に悪い噂には、こと欠かない悪徳会社
新車はSOXやパルスより高い、中古は過走行のボロバイクがキチガイ価格でやたらに高い
買取り価格はバイク王にボロ負けしてる バロン社員の悪質なネット工作のひどさには定評がある

嘘や整備不良多発、客への迷惑は平気な会社 熔接修理もできないバイク店
バロンオイルは南朝鮮製で低品質なゴミオイル
中古バイクはヤフオクレベルのニコイチゴミバイクあり
バッテリーがチャイナなのに高い
実は試乗しないと中古車のフレーム曲がりは解らないらしい
怪しい中古バイク多数あり騙されないようにしましょう
【マジでこんな悪徳最悪な店では買わない売らないのが正解です】
*soxは40リッターオイル無料です
*工作員の嘘爺は糞バロン擁護工作員です。話題逸らしに注意して下さい。
0321774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 13:04:44.71ID:iHbW4DZv
お客様相談室も無いポンコツバイク屋、早く潰れてしまえよ
   
0322774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 15:16:52.42ID:Td6ZhWbv
店長レベルで解決出来る事案ばかりだろうから必要ないって事なんだろうな
そうか、ソックス等には必要なんだろうな クレーム対応専門に
0323774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 15:36:20.99ID:j3HZ7gkN
あれだけ決算決算、赤字だ倒産だハレノヒだ!って騒いでたのに、
総売り上げ694億なんて出されたら、さすがの便魔人黒田君もバツが悪くって顔出せないんだろ。
0324774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 16:08:19.16ID:9lS8iafq
xco********さん
2020/12/12 16:05

レッドバロンはゴミとよく聞きますがそんなにゴミなんですか?

now********さん

2020/12/19 11:36

後輩が買ったバイクが悲惨でしたからね。
2サイクルなのにエンジンオイルとミッションオイルの違いがわからないスタッフ(笑)。
昔は走行距離の伸びた中古のメーター交換して「走行距離不明」って表記して売ってました。
知人のバイクの査定で何店か回っていた時に「他店の買取は〇円ですか!それより金額を付けますんで是非査定を!」って言うから試したら他店の半分の額。
三歩歩いたら言ってた事を忘れるんですかね。
中にはまともなスタッフもいるらしいですが地雷率が高過ぎるのでバロンはバイクを買う所でも整備を依頼する所でも無いと思っています。
ただ見る為だけの場所。
0325774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 16:41:08.66ID:pK9yaYqE
>>321
だよな〜
0326774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 16:43:18.76ID:pK9yaYqE
>>322
刀事件なんか、お前ら岡崎本部の馬鹿社員が、店長の提案をひっくり返して要るじゃんwww
0327774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 16:45:18.41ID:pK9yaYqE
>>324
成る程〜やはり糞バロンは最低のゴミだわ…(笑)
0328774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 18:54:52.93ID:56nj0RWX
あんまり工作とか陰謀とか同一人物の書き込みだと思ってる統合失調症の人をいじめちゃ駄目だゾ
0329774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 23:50:58.18ID:pK9yaYqE
>>328
じゃあ嘘爺意外に誰が居るんだよ?(笑)
0330774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 06:05:09.80ID:9Yk2QHB2
色々ご意見はありましょうが
業界的にレッドバロンの1人勝ち状態はあまり良くはないな。
0331774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 06:36:00.38ID:BQP6W0Ea
嘘爺という工作員を使っているのが広まればもっといいのにね〜w
0332774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 07:47:58.26ID:yWjdtYMe
今年あたりイエローハットグループ
ソックスをバロンに譲渡するんじゃね?
0333774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 19:31:46.65ID:YbumAq7v
なにせ694億円だもんな。
ひどい商売だとそれだけの売り上げは無理だな。
0334774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 19:42:25.64ID:jLYf2ng/
数年なら騙せても
何十年と最大手を張ってるからな
バロンを否定するって事は日本の消費者をバカにしてるのと一緒だよ
0335774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 19:55:56.25ID:BQP6W0Ea
そうそう!韓国には何十年もだまされ続けたからな〜/(^o^)\
そろそろ日本の消費者も気付くころかな〜/(^o^)\
0336774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 06:11:58.96ID:y9Fkmtel
>>334
それな
他業者の攻勢もないし 一定の岩盤顧客もいるし
拡大はあっても今更なくなる要因なんて何一つないしな
0337774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 08:20:22.19ID:pOxLi3Uh
>>333
火を吹くチョンダイ自動車だって、それ以上に売上げてるwww

つまりそう言う事だ(笑)
0338774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 08:21:21.85ID:pOxLi3Uh
>>334
詐欺師だって昔から居るよな〜www
0339774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 09:57:21.82ID:EGZ2zSgG
>>337
そうなの?全く眼中にないし調べようとも思わないから知らなかったわ
よく知ってるな やっぱ祖国の自動車会社の事は気になるん?
0340774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 12:32:15.37ID:bk6nee0Z
まじでなんでここまで韓国に固執するんだろな
ただヒョースン扱っただけだぜ?
0341774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 13:14:19.03ID:EGZ2zSgG
だよな〜 そもそも技術提携してたのはスズキなのにその事には殆ど触れない
スズキもバロンも手を切った 入荷してしまった在庫車を処分しようとするのは民間企業として当然の事なのにな
0342774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 14:23:06.42ID:F3bOqYXC
ポンコツバイク屋のポンコツヒョ〜スンまだ売れてないんだなwwwww
    芝生えるな、パーツなんかまともに入るのかよ???
 
 
0343774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 14:46:15.01ID:pOxLi3Uh
>>342
www
0344774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 14:48:41.18ID:pOxLi3Uh
>>341
岡崎の馬鹿社員がスズキを貶して良いのか?www

こりゃスズキに報告文だな(笑)
0345774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 14:59:33.19ID:9wy/9IiI
いやいや!10年前の新車のヒョースンをあの値段で買う物好きなんておらんやろw
いつまでも外車コーナーに陳列しとくのは別の意味合いがあるに決まっているよ!/(^o^)\
なんたって祖国の誇りだもんな〜/(^o^)\
0346774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 15:04:03.37ID:9wy/9IiI
嫌韓のこの時代にヒョースン載せてるなんてさ〜
外車コーナーの面汚し、汚物は消毒もんだろ?/(^o^)\
0347774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 15:21:20.85ID:4bXvHutV
だからリアル店舗で見たことねえってw外出てないだろ
0348774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 15:22:34.53ID:4bXvHutV
ネトウヨってネットでの情報が全てだと思ってんのな
トランプが不正で負けたと思ってそう
k-pop、BTSがビルボード1になったの工作したとか思ってそう
0349774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 15:27:26.36ID:EGZ2zSgG
>>345
そんなのバロンの勝手だし何か困るのか?
別の意味合い?そりゃ下衆の勘繰りってもんだ
下衆なんだから当然の思考ってもんだろうけど
0350774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:29.56ID:9wy/9IiI
そうさ!企業の勝手さ!
だが、まともな日本企業はそんな汚物はいつまでも陳列しとかないもんなのさ〜/(^o^)\
0351774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 15:57:01.17ID:9wy/9IiI
日本広しと言えど、10年物の新車ヒョースンをいつまでも陳列する企業はここしかない!/(^o^)\
キョッポは急いで買いに行け!/(^o^)\
0352774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 16:03:57.99ID:4bXvHutV
陳列してるの写真撮ってこいよ雑魚
将軍様に報告しとけ
0353774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 16:16:00.57ID:9wy/9IiI
うは!ネットで堂々と汚物を陳列しとるやんけ!/(^o^)\最低です。
0354774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 16:27:10.15ID:pOxLi3Uh
>>347
少し前だけど伊勢店で、く祖国の誇りが展示販売してたぞ!(笑)
0355774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 16:28:39.62ID:pOxLi3Uh
>>353
本部に〜帰化チョン嘘爺が居るからだよなwww
0357774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 17:40:27.45ID:4bXvHutV
口ではなんとでも言えるわな
0358774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 18:19:23.36ID:IeYbRVID
ハーレーとかKTMとかも売ってるけど
オイルリザーブシステムはどうなるんだろ?
両メーカー共に指定銘柄あるのに
0359774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 18:42:29.76ID:7SfZYDAC
>>358
それを言えばホンダもカワサキもスズキもヤマハも指定銘柄はあるよ。
0360774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 18:45:21.52ID:7SfZYDAC
在日朝鮮人って、何故か自分の祖国を必要以上にバカにしたがるんだよ。
なぁ?黒田君。
0361774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 20:00:32.45ID:g3jtQdaD
バロンはオイルに関してはモチュールとエルフから粘度や
グレードの違うオイルを使ってんな
0362774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:19.66ID:9FUnIiPJ
KTMのLC4エンジンは合わないオイルを使うとロッカーアームが早く逝くからね
純正指定オイルを使っても交換サイクルめっさ早いし
そういう特性を売る方も買う方もよくわからないままだと悲劇しか生まれない
0363774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 23:47:59.60ID:pOxLi3Uh
>>356
2輪、4輪業界では有名な事件ですね!

糞バロンの正体が、朝鮮人のチンピラレベルと判明した事件です。
0364774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 23:49:30.23ID:pOxLi3Uh
>>362
最低の朝鮮製オイル…

糞バロンの悲劇ですな…
0365774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 01:27:39.94ID:lzGdcX9d
整備不良のゴミバイクをボッタクリ価格で提供致しますwww
0366774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 06:31:53.86ID:WC/pc2KD
KTMのエンジンって繊細なんだな
バロンで売っるモチュールとエルフのオイルでダメなら
ソックスの謎オイルなら瞬殺ですな
0367774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 10:06:11.55ID:UZvDdcae
ソックスのはタダだからな〜/(^o^)\
2輪館で純正入れれば良いだけ〜/(^o^)\
赤バロは他で入れると規約でうざいで〜/(^o^)\
0368774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 10:46:54.06ID:lzGdcX9d
>>366
お前は低脳馬鹿社員嘘爺だろ(笑)

ソックスオイルは糞バロン油より遥かに高性能だぞ!

ソックスオイル高性能な秘密は、糞バロンが金くれたら教えてやるわwww
0369774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 10:49:36.95ID:awmiVcUO
2りんかんオリジナルのRS1をパッケージ変えただけじゃん
0370774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 10:53:58.70ID:lzGdcX9d
ドカもエッソの高性能オイルが指定だから、糞バロン油では壊れるだろうなwww
0371774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 11:11:24.74ID:lzGdcX9d
>>369
知らない馬鹿は黙ってろよカス
0372774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 11:27:59.34ID:pKukCjAY
エンジンオイルはelfのだぞ
お前それで散々論破されてボコボコになったのにまだ言うか
ハーレーとか旧車に鉱物油は駄目とかぬかしてたし
elfに凸ってこいよ
0373774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 13:17:56.35ID:lzGdcX9d
>>372
ハーレーは純正が鉱物油じゃねえかwww

何を言うか馬鹿(笑)

ソックスの方が高性能オイル何だって話だろ禿げwww
0374774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 13:36:38.17ID:awmiVcUO
ハレは20W-50とかだけどソックスでハレ買うとその高性能オイルになるの?
粘度違うけど
0375774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 13:49:46.86ID:pKukCjAY
>>373
おまえレッドバロンはハーレーや旧車には鉱物油使うってレスに対してバロンは安物の鉱物油使ってる!クソ!合成油の方が高くていいやっぱsox!とか抜かしていろんなやつから総ツッコミ入れられてたじゃねーか認知症か?
0376774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 15:32:22.14ID:lzGdcX9d
>>374
知らんわ

ソックスに聞けよ
0377774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 15:36:25.72ID:lzGdcX9d
>>375
糞バロンは糞みたいな安物最低オイル→〇

糞バロンの鉱物油→×

糞バロン油は部分合成油→〇

よって部分合成の糞バロン油を入れたら駄目→〇
0378774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 16:17:59.22ID:Ty9sksdK
エルフもモチュールも全化学合成もあるしモチュールはSN規格だけど?
エルフの部分合成はハーレーとか空冷用だろ?
0379774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 16:28:52.90ID:pKukCjAY
>>377
過去の負けた事出されて悔しいからって捏造すんなよw
またelfのオイルってことを無視して負けるのか?w
0380774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 16:30:56.68ID:pKukCjAY
レッドバロンオイル複数用意してるの店員と店内放送でしつこく言ってるだろそれも知らんのか
昔の事忘れるしユーザーでも何でもないのにさも買ったかのようにいうしテキトーなこと言い過ぎ
そんなんだから誰も信じないんだよ
0381774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 16:38:29.37ID:lzGdcX9d
>>379
勝ちも負けも無い。

この先有るのは糞バロンの廃業だけ(笑)
0382774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 16:40:14.61ID:lzGdcX9d
>>380
糞オイルが複数用意されてるだけじゃねえかwww

客を騙す気満々だろ(笑)
0384774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 16:42:33.29ID:Aastffdh
>>381
レスバ判定士です
あなたの負けです
0385774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 17:49:57.48ID:rvI6CnDD
>>372
>ハーレーとか旧車に鉱物油は駄目とかぬかしてたし

マジで黒田君ってそこまでバイク音痴だったのか?
旧車やハーレーに化学合成油入れたら浸透性が良すぎてオイル漏れするなんてのはバイク界の常識じゃん(笑い)。

バイク乗りじゃないんだったら無理するなって、黒田君。
0386774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:34.47ID:lzGdcX9d
>>385
馬ー鹿!

対策して有るオイルなら問題ねえよカス爺www

糞バロンに勤務でそんな事も知らないのかよ(笑)

タワケ岡崎かよwwwwwwwww
0387774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:51.52ID:v2kCXhwu
化学合成油は分子構造が小さいから鉱物油前提の旧車にブチ込むとオイル漏れするのに
2りんかんでその前は、原二推奨の量り売りオイルだったRS1をどう対策してんのだ?
0388774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 19:47:06.93ID:lzGdcX9d
>>387
嘘爺wwwwww

又々、ググっただけの嘘知識wwwwwwwwwwwwwww
0389774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 19:50:09.24ID:lzGdcX9d
もうね…ググっただけの嘘知識から流石に離れろよ(笑)

タイヤのCO2みたいに、ゴムパッキンからオイルが透過するのかよ…
そりゃ凄いな(笑)
0390774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 19:57:44.39ID:pKukCjAY
話題のすり替えはいいからオイルの話しろよ雑魚
0391774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 20:15:00.13ID:v2kCXhwu
>>388
百キロ嘘爺じゃねーし
2りんかんで原二推奨の量り売りオイルだったRS1をどうハーレーに対策してんだよ?
0392774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 20:27:30.98ID:PlDNtTa/
バロンで買ったバイクを他で整備してもらうと保証とかどーなんの?
0393774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 20:38:04.57ID:XY9n0QVU
オイルの話になるとアンチはフルボッコだなwww
0394774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 21:08:14.36ID:pKukCjAY
>>392
特にないよ
タイヤは専門店で替えてもらってるけど何も言われたことない
0395774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 22:17:12.61ID:lzGdcX9d
>>393
糞バロン油は最低オイルだから、それだけだ馬鹿社員www
0396774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 22:21:48.83ID:awmiVcUO
で、ソックスはハーレーにどんなオイル入れてるの?
まさかのS1の10W‐40?
0397774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:37.65ID:pKukCjAY
>>395
なるほどelfとMOTULのオイルは最低オイルと
0398774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 23:00:06.37ID:Ask6Lrm+
保険のロードサービスは指定工場なら距離無制限でディーラーとか指定するなら50kmまで無料とかなんだな
後記の事は知らんかったわ
0399774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 04:23:27.77ID:qFzbyr2d
毎回毎回オイルの件になると負けるの分かってるのに懲りんヤツやな
地味にバロンオイルなんて防衛線張らずにはっきりモチュールとエルフのオイルって言ってみろよ
さすがに両社にケンカ売る気にはならんかw
0400774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 10:02:01.69ID:WB2uO39z
>>397
糞バロンは市販の奴とは、全く性能フィーリングが違う糞オイルだったわwww
0401774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 10:04:00.86ID:WB2uO39z
>>398
又々、そんな詐偽紛いの規約が有るのかよwww

糞バロンの保険使え無いな〜糞じゃん!
0402774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 10:05:31.50ID:WB2uO39z
>>399
明らかにソックス油に負けてるのに、何を言うか(笑)
0403774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 12:27:31.80ID:SYGgd2+W
>>409
話をスリ替えようとしても無駄
モチュールとエルフが製造しバロンへ供給してる事に変わりはないだろ
バロンが両社に対してオイルの成分を指定するような専門知識と力があると思ってるのか?
それに両社のような大メーカーがバロンの為に目先の金欲しさに自社の信用を落としかねない粗悪なオイルを市場に流す訳ねーだろw少し社会経験がありゃ分かる事だろwそれでも異論があるならバロンよりモチュールとエルフを叩くべきだ言ってんのw
0404774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 12:53:09.33ID:A/Fzsr00
ポンコツヒョ〜スンってまだ売れ残ってるの?
0405774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 13:41:40.01ID:edTylBKV
バロン側からしても下手なことしたらelfとMotulの信用問題になるしブランドの毀損になるからしないしelfとMotul側も然り
つうか乗っただけで市販品と違い変わるのわかるの?旧車に鉱物油だめとか言ってる知識なのに?プラシーボでしょ
てかそもそもバロンで買ってないしバイクも乗ってないよね?
悔しかったらツーリングパスポートとバイクの写真上げてみろ
0406774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 14:01:48.81ID:WB2uO39z
>>403
糞バロンが安く仕入れたいから、値切ったんだろwww

あんな糞オイル有り得んわwwwwwwwww

最低オイルだわwww
0407774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 14:11:37.12ID:A/Fzsr00
>>398
またホラ吹いてるな、一番近い指定工場までだろ
お客さん〜 騙されるなよ〜
糞みたいな会社だな
 
0408774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 14:38:15.81ID:KZupnBg1
勝手な憶測で言うなよ
オイル音痴が何言っても説得力もないし反論にもなってないよ
エルフやモチュールがどう糞で最低なんだ?フィーリングなんてなんら性能の尺度になってないから
0409774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 16:17:03.51ID:edTylBKV
elfとmotulがクソオイルって時点で何も信用できないっすよ
0410774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 17:13:53.58ID:JXZZUd0Y
MOTULのサイトでスペック表見たけど
API規格はSN、JASOはMA2、VI値は163で普通に高性能オイルじゃん
0411774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 17:31:39.47ID:Z1ijFoFA
黒田君ボッコボコだねぇ〜。
黒田君のツーリングパスポートとバイクの写真、俺も見てみたいねぇ〜。
0412774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 18:18:39.83ID:SYGgd2+W
>>406
相変わらずだな…
ファビョル程にwwwww草生やす
実に分かりやすい
0413774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:01.09ID:WB2uO39z
>>410
市販の奴と較べたら最低の糞ゴミオイルだわwww

天婦羅油の方がマシだろwww

態々糞バロン向けに、格安朝鮮油を売ってるだけじゃんwww
0414774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:45.38ID:SYGgd2+W
>>406
つか、もうちょい論理的な反論出来ねーのか?
いかにも頭悪そうなレスだぜ?
0416774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 18:51:37.92ID:JXZZUd0Y
>>413
MOTULが made in koreaかどうか検索したけど見つからないや
ソース教えてよ
0417774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 18:55:43.15ID:A/Fzsr00
ポンコツバイク屋の倒産まだですか〜
 
0418774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 18:57:42.79ID:JXZZUd0Y
逆にバロンオイル 朝鮮油で検索したら
このスレだけがヒットしたw
0419774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 18:57:48.67ID:edTylBKV
レッドバロンは確かに工賃と実車の値段は高いし店によって整備のレベルは違うそこは悪い
でも店舗の多さとオイルリザーブのシステムは素直にすごいと思うわ
周りのバイク屋探してもそもそも店少ないしホーネットないけどバロンにはあったし
0420774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 20:47:05.82ID:A/Fzsr00
>>419
店の数は多くてもド素人の寄せ集めで全然使い物にならないしな
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況