X



【うなぎパイ】浜松圏ツーリングスレ4【くんま】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 14:17:09.21ID:Sx/gf8vy
◇浜松県
・県内には西から浜名湖、牧之原がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、日本平、箱根等もありライダーにとっては魅力的

◇浜松県人にお勧めのツーリングコースを県内にこだわらずに話していきましょう。

◇バイク関連、用品、ショップ、その他、雑談、オフ会etc
前スレ
【うなぎパイ】浜松圏ツーリングスレ3【くんま】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1590550772/
0851774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 11:10:01.20ID:NkTtfbUE
違うだろ>>832が変なのについてもうちょい話せばいい話だろ
0852774RR
垢版 |
2021/09/27(月) 11:32:15.16ID:0fgvunZu
三段シートでも付いてたんでしょ
0854774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 12:14:39.81ID:6cYVBplm
変なバイクと言えばスヴァルトピレン
0856774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 14:35:09.83ID:alDcm9Ie
どんな感じで変態なの?
0859774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 23:23:17.08ID:/bLNgzZ7
>>856
俺はスズキ乗りだけど、女性ボーカルの歌を聴くと息継ぎの声で興奮するって程度の軽めの変態かな
特に強く息を吸って『ヒュッ』とかいう喘ぎ音が聞こえるとたまりまセブン
0861774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 02:27:04.24ID:r15fS2dN
スズキの新型カタナ
かたちが変〜
初代VanVanのカタログ、インパクトありすぎ
0863774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 11:36:08.09ID:4fJiJhYE
GSXRはどれもいいバイクだろ〜
軽いし乗りやすいじゃねーか
0866774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 23:42:00.23ID:DAJ8kLvR
so you no wha e-kara
バイクのふるさと、スズキミーティング、来年はやるかな
0867774RR
垢版 |
2021/10/01(金) 23:57:07.14ID:actu9hqt
今年のバイトのふるさとはオンラインじゃないの?
0868774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 06:35:38.41ID:ZO7iGjkm
バイトの故郷ってドイツ?
0870774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 10:15:27.63ID:0LbRLvel
悩んでるなら買いましょう
0871774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 10:28:46.17ID:8ECRW45x
>>869
ゼファーが200万って騙されてますよと感じてしまうわ
0872774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 10:58:29.57ID:Z/YFuVaO
20万でも売れ残ってたゼファーがなあ…
0873774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 12:48:21.41ID:2ABmr96E
ゼファーねぇ〜 重いわ走らんわでガッカリすると思うが。
その値段出すなら新車でスーフォア買うな
0874774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 13:21:55.40ID:UF/Xomnp
その前はレプリカも昔は安かったのにと言われてたし、不人気車でない限りは安くても後々値上がりしてくんかね
0875774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 13:27:27.05ID:cdeftjkk
χ乗ってる友人がいるけどバイク屋行くと7〜80で買い取らせてくれって言われるって。
0876774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 17:46:46.79ID:vp8QzIq6
少なくとも、乗ればガッカリすることを既に知ってる人は幸せだよ
0877774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 18:59:57.47ID:/NSFZj1e
まあこういうの買う人は単にコレクターズアイテムとして買うんでしょ
0878774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 19:04:34.95ID:8ECRW45x
>>873
確かにスーフォアなら走りも大分いいし大事に乗っときゃ価格も上がるだろうな
0879774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 20:52:44.40ID:umx2DwUa
何の根拠も無くとにかく高い値段にすりゃ若い子がこれ凄いんだと勝手に想像してだまされて買うぼろい商売です
買ってからヘボいじゃんこれマジ?とか思われようともうそんなこと関係ありませんお金払ってください
0880774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 19:52:00.81ID:qo3q6RJs
どうせ高い値段に騙されるならbimota tesiでいいや
0883774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 23:14:33.35ID:5wbluWn4
漏れるってことは入ってる証拠だろ
んな程度でガタガタ抜かすぐらいならカワサキなんて買うんじゃねえ
0885774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 08:44:39.80ID:We91fp//
燃料はわざわざ漏れなくても見れば分かるやろがい!
0886774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 19:25:36.37ID:6w+SRGz3
カワサキ車はにおいでわかる
0887774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 20:21:50.22ID:+CsElhVm
走行中にリアロックしてエンジンオイル入ってない事わかった俺のホンダ車よりいい
0888774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 20:24:42.66ID:8Ym2sFnH
さすがのホンダ車もオイルは入れなきゃ走らんか
0890774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 23:20:23.23ID:/bEJdFDr
>>869  

みなさん、ご助言ありがとうございました。
中古なので、後々のトラブルがこわいです。
本日、夢店にて、CB400SF スーパーボルドールの新車を注文しました。
0892774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 06:36:27.79ID:n3BV1T9E
>>890
正解
旧車なんて例え車両価格が手頃でもよほど整備の腕と金と時間がある人間でないと手にするべきじゃない
0893774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 06:47:57.46ID:oFWrX3ld
χはまだ旧車と言うほど古くないしそこまで神経質にならんでも普通に乗られてるよ
0894774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 07:25:16.77ID:BnWfmKne
乗ってしまえばそんな素晴らしいバイクでもないのであの値段なら新車で正解じゃね
0896774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 09:12:44.52ID:6f1j0UyW
もう四気筒のバイクっていうのは贅沢なものなんだなぁ。昔は250〜大型まで四気筒が当たり前で、拘りのある人がシングルやVツインに乗っていたものだが、今は四気筒に乗る人が拘っている人間側か…
0899774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 14:56:15.66ID:mbACJSJu
宇津ノ谷峠の鳥炙り焼き定食食いたくなってきた
0900774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 17:48:27.09ID:tCuxcWGz
車だとATが基本でMTがぜいたく品になったようなもんか
0903774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 21:10:53.06ID:BuM6aQ+F
://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail/8200499B30210106002.html

素晴らしい
0904774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 12:28:51.54ID:rxsrDIcj
なんで日本はここまで4発信仰になったんだろうな
0906774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:17.66ID:j96A3C3j
修理中で乗れないんだけどあっという間に寒くなりそうな雰囲気だなぁ
0907774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 22:08:48.65ID:wy6Clay2
2021秋の信州一泊ツーリング♪♡

行先 信州安曇野
集合 サンストリート浜北前セブンイレブン
日時 10月30-31日
0908774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 06:28:18.35ID:vBiWq6x+
今朝は冷えたな
0910774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 20:54:20.54ID:JvCjWV7M
>>904
250のプアマンズレーシングサウンド轟かせたいんじゃないの?
ぶっちゃけ4発250にしがみ付く理由無いんだよな

つーかあれだけ巷で出せ出せ言われて出した25Rって売れてんの?
0911774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 21:21:55.49ID:QGANGA8s
4発信仰≒高スペック信仰だと思う
4発の方がカタログスペック上馬力高いからね
日本人はバイクに限らず実際の使用感とかよりカタログスペックを重視する傾向が高い
0912774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 22:08:21.73ID:RkPNeqjU
20年くらい前にヨーロパ旅行に行ったときは街中でもTDMやらバラデロやら当時で言うところのアルプスローダーばっかだったな
4発なんて全く見なくてちょっと違和感あったわ
0913774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 22:59:12.99ID:hog+k+bC
>>907
さんかします
0914774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 12:24:17.56ID:7kAmfSVk
>>907
カワサキ乗り

格好良くて速い人たちが集まる。
0916774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 12:16:00.99ID:BiXl37E/
170万のぜファー400を買う。
0917774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 22:00:31.01ID:G5aT33Rq
>>911
なら600とかでええやんってしかならんのよね
普通二輪止まりの人が乗り出し100万くらいになる25R買うか?と思っちゃう
0918774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 22:24:46.90ID:qBIB1xxS
今じゃ250も60万するからなー85万だっけ?が特別高いと思わない
0919774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 23:06:44.63ID:V2VFv6tg
相変わらずカワサキオヤジはくせーな
0920774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 08:44:34.50ID:9wiuiuus
マグナ君だね。当サイトのルール通り君をアク禁に
0921774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 19:52:02.10ID:JIdysQsa
エビスモータースは最高品質をご提供しています。
素晴らしいですよ。
0923774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 21:02:07.40ID:DaKQDtl7
>>907
ワテも参加する
0924774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 22:01:50.40ID:mPAFTcXA
女の子が私一人じゃなかったら行きます
0925774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 23:21:06.03ID:jt66jpg6
>>924
アチキもイくから安心してわよ(はぁと
0927774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 23:29:54.09ID:wYcNW1Ow
>>924
21のJDだけど私もパニガーレV4で行きますよ
0932774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 20:18:11.95ID:klLIbvYe
ハママツオヤジ鰻臭ぇんだよ!
0933774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 21:14:01.21ID:4uiXutRu
怪奇!うなぎ魚人現るっ!
0934774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 01:54:30.70ID:vBoX6sNA
こういう不親切>>907が企画するイベントなんかは行かない方がまし
0937774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 08:24:30.68ID:ApbRM/To
奥浜名湖展望公園の展望台っていつ撤去されちゃったの?
0938774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 10:08:13.85ID:T8qEPlBJ
5年くらい前だったような
0939774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 16:27:03.88ID:mJiUX3Bu
>>937
夏に行ったときには登上禁止になってたが
壊しちゃったんだな
新しいの建てるんじゃないか?
0940774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 21:37:42.40ID:vOZl+cFl
来週、水窪→遠山のルートを行きたいのだが、
兵越峠はまだ通れないのでしょうか?
0942774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 22:09:15.66ID:vOZl+cFl
ありがとう。
青崩峠が×なのは承知だが兵越の方は何もないな。
それにしても南信×多すぎだわ。
0943774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 00:29:15.97ID:KJZGeoR+
先週行ったけどヒョーゴエはまだ無理だぞ
県一で上るか151で上るかだ
0944774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 00:35:45.63ID:H9ZhV8WN
過酷だけど水窪で脇道入って天竜川の東側に出るルートもある
世にも珍しい自転車のりばを拝める
0945774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 06:38:46.78ID:9g16pNxC
>>943
ありがとう!
やっぱその二つに限られるんだ、今は。
最悪、ナビは豊田経由の高速勧めることもあるよね。えらいこっちゃ。

>>944
天竜川林道?
今年春に行ったら水窪から少し上がったところで長期通行止めされていたけど、今はいいのかな。そのときは大嵐から行って水窪抜けようとしたらあとひといきってところでやられた。
0946774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 21:39:04.68ID:Jfz2+htF
>>907
無事、帰着しました。
みなさん、ありがとうございました。
0947774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 08:38:34.11ID:q9iD6I2C
>>946
早いですね
青のNinjaの方ですか
天気も良くて最高でしたね
またいつか!
0948774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 16:43:26.36ID:beL7Jzrv
天龍村のr1とR418の分岐だが、いまだに通行止め。
この4月に来た時もそうだったが、今回は通行止めのガードがより錆びて
周辺の雑草も増えていて。より廃墟感が出ていた。
復旧させるつもりあるのだろうか?
0949774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 21:03:22.91ID:wugxaLbg
復旧させても使う人の数がね…
0950774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 23:08:39.55ID:1qm7CIXN
>>907
みなさん、ありがとうございました.無事、帰着しました。
楽しかったです。
また、みんなで走りましょう。
0951774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:44.05ID:Qqg+pjZY
先日大阪→御殿場箱根→熱海伊豆下田→浜松で一泊→帰阪してきました
浜松良いっすね!人はシャイだが優しいダモンデ
あんたらダモンデ言い過ぎや(笑)ありがとう浜松民!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況