X



■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART135■■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 20:00:56.22ID:Z/Wa0K/M
             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  135 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

次スレは>>980がたててください

関連スレ:■■ライダー兼特撮ヲタの集うスレPART1■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570197897/

※前スレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART134■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1602290703/
0827774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 22:55:02.50ID:/81NtCKU
ギャルと恐竜ようやく再開、やったぜ!
0828774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:31:14.38ID:NqXTyIyk
>>818
スヤリス姫を孕ませると空目した
0829774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 14:40:54.81ID:nPv3pisZ
何かおかしな物を見たぞ…脚の細いスコープドッグRSC
あんなもん売る気なのか?
0831774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 15:08:56.65ID:QgM/kU7x
>>829
脚の付いたジオング並の違和感
0832774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 17:34:03.75ID:izocANWL
魔女見習いを探してを観てきた
リアタイで観ていたアラサー、アラフォーが対象かと思ってたがアラサー女子が対象だった
0833774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:24:49.26ID:BRmN9Fjo
アラフィフの俺も観に行こうと思ってる
0835774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:45:23.82ID:BRmN9Fjo
ザブングルを思い出した
0836774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:56:16.56ID:/R1rdzGB
>>834
チェインバーさんとかロボノとかデザインした人か
0837774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:59:34.52ID:wbYRC3n2
白箱ガタガタ走行がカットされてたな
0838774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:05:44.82ID:O1VCBhMv
盧武鉉デザインとかなんとか書いてあったど
0839774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:55:48.42ID:+a9ro3WV
>>834
こんなに足が小さいと地面にめり込んじゃうだろ
ローラーダッシュ出来ない
0840774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:59:06.62ID:UpEp43By
ライドバックの話はそこまでだ
0841774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 20:49:24.31ID:1DhgsqmM
ガラセキ?ガサラキだっけか?
0843774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 21:39:01.78ID:DB370Z20
>>832
俺も観に行ったけど、確かに女性が多かったな。
0844774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 21:41:16.27ID:+P7NdJmH
ガサラキは主人公が傀儡という演出はよかったが
キリコと違って覚醒せず周りに振り回されるまま終わるという

あとキリコの中の人の貧乏オーディオYouTubeチャンネルは何やねん
大金持ちなのに貧乏オーディオという感じがなく本当に貧乏にしか見えん内容
0845774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 22:16:32.04ID:8S7nUDru
>>834
20代の子に聞いたら体育でラジオ体操はやらんかったから知らんよって言ってた.
0846774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 23:23:33.56ID:V2p04an3
ガサラキがあったからナイトメアフレームが生まれた
元々逃避行ものにする予定だったのが反対に遭って変わったからその辺で迷走したんだろう
TAもバイクから変形する予定だったし
TAのデザインは好きだからROBOT魂は買った
17式改とイシュタル2も出して欲しい
0847774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 01:16:53.24ID:pMkA2ahk
ガサラキは戦闘シーンが地味だったのがちょっと残念だった
タクティカルアーマーの設定を活かしたアクションをもっと追求しても良かったと思う
メカアクションとしてはボトムズを超えられなかったな
0848774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 01:20:06.52ID:J7tuv0OG
オブソリートなんて誰も見てないんやなって…
ようつべでタダでみられんのにな

>>832
そらそうだw
おっさんが見ること自体可笑しいわw

まあプリ(ry
0850774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 08:08:45.41ID:LJ1TeGZA
>>848
ミラクルライトを振りに行くより難易度は低いぞ
内容はおジャ魔女じゃないし
子供が観ても内容わけわかめ
幼少時代に女性が観ると1番共感できる内容だったわ
視聴前はタレント声優でどうかと思ったがそれぞれのキャラクターに合った最適な人選だったと思う
0851774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 08:59:17.39ID:onUBZ6j9
>>848
オブソリート見てるがなんとも言えない微妙さが。動きとかはいいんだが次も見てぇ!!とならない・・・
0852774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 10:06:13.92ID:j3XkRN3m
>>849
鈴木その子?
0853774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 12:30:43.99ID:dZoanRh0
>>832
俺も先週行ったけどリアタイ時リアル幼女だったであろう人が多くて恥ずかしかった
0854774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 14:35:30.81ID:KdfniXYS
メイクで変身するプリキュア…?
『わたくし、残酷ですわよ』
0856774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 15:19:49.49ID:kRfELVwJ
ドギャァーーンン
0857774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 17:47:23.90ID:hKM9hRTw
>>849
略称はトロキュアだな
そして
「さすがトロプリだな こっちはもうトロトロじゃねーか」ってセリフが容易に出てくるから薄い本を読みすぎにはちゅいだな
0858774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 21:15:25.01ID:5Wtmt++e
ボブのイレイナ可愛かったのにロングに戻っちゃたよ・・・
ロングになると性格悪くみえる 実際悪いけど
0860774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:01.79ID:taA/+oHx
魔女旅OP音痴なんだけど何度も聴いてたらスルメ感出てきた
0861774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 23:11:07.78ID:IIkeIXTY
日笠キャラが1番まともとか時代も変わった
0862774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 00:03:12.70ID:d5t8c+iE
魔女旅今日はひときわ陰惨な話だったな
さすが冒頭に警告文が出るだけあるわ
0863774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 00:26:00.75ID:jQAc8YpT
笑えるサイコパスの次は笑えないサイコパスか
0864774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 00:32:30.87ID:WusKhojm
刻刻面白かった
これは当たりの予感
0865774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 02:52:18.39ID:fLB8QxsN
>>864
その作者の次作「ゴールデンゴールド」も面白いぞよ。確かアニメ化する
0866774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 02:54:40.63ID:Gk+V1GZl
今さらアニメ化…?
と思ったらまだ7冊しか出てなかったんだな
0867774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 05:02:35.13ID:D1q8HR7a
>>690
ファッション大好きイタリアンの皆さんから「青の方がイイ!」と言われて青になったそうなので

青ジャケルパンはイタリアから放送開始だったため市場のご意向を調査した結果

>>759
ブシロードは武士道かと

>>860
上田麗奈の声が好きなので生温かい目で見て下さいねw
0868774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 05:13:45.85ID:Gk+V1GZl
青って緑の事・・・?
と思ったらパート4から青だったんスね

カルチャーショック!
0869774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 08:34:08.61ID:+i7sv0In
ここの人は青を緑と言ったり緑を青と言う世代が居なさそうで安心する
未来少年コナンを語り出した時はギャップ感じたけど
0870774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 10:02:51.91ID:uInMXizv
じゃあキャプテン・フューチャーの話でもする?
0872774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 10:49:04.25ID:7NoaXZba
どっちにしても未来 だっけ?
0873774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 10:52:43.42ID:7NoaXZba
>>872 違った。ごめん。
×にしても
〇を剥いても
0875774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 10:55:11.50ID:0RFu58N/
君を愛したとき忘れてた翼が
0876774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 11:06:43.25ID:Yuh8V9x/
朱鷺は宇宙
常呂は未来
0877774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 11:29:14.25ID:HMZ5lmm1
太一郎さんのキャプテン
かっこよかった。
0879774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 12:17:50.12ID:4akW+flN
>>870
人を核融合炉に放り込んでも暴走は止まりません
0881774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 13:57:43.50ID:jQAc8YpT
熊ベアーのキャスト
国王 石田彰
領主 遊佐浩二
魔術師 鳥海浩輔

さてこの中で悪いやつは誰?
0882774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:03:32.40ID:0RFu58N/
遊佐浩二は悪くないやろ!
兵部とか東京レイヴンズの大友先生とか大好きだぞ
0883774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:09:36.07ID:jQAc8YpT
御堂筋は妖怪だったけどな
でもあのアニメ、妖怪が多すぎる
妖怪ペダル回し、妖怪スニッカーズ、妖怪御堂筋
0884774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:35:36.00ID://0CF+oq
石田彰が演じるキャラクターはとりあえず疑えってばっちゃんが言ってた
0885774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 15:18:46.98ID:jQAc8YpT
遊佐、鳥海、櫻井は悪いやつ常連だし
石田はさして理由もなく悪いやつ扱いだけどw
案外悪役少ないでしょ
0886774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 15:27:00.36ID:LfS6AFBU
なろうに出てくるイケメンはみんな悪いやつ説
メイン読者層が共感できないからね
0887774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 15:35:00.00ID:AjJy3Ewk
リゼロのラインハルトとかユリウスはイケメンでいい奴だが
0888774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 16:11:51.61ID:eLvYNCfc
一般細胞:石田彰 のときの総ツッコミ感
0889774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 17:40:33.32ID:tTprq0qe
石田彰はおジャ魔女の劇場版にも出ていたなw
0891774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 19:44:45.82ID:UW7ta52/
石田彰はいつからああなんだろう
知ってる範囲ではスレイヤーズが最初だけど
0892774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 19:54:10.19ID:oue4bInv
ゼロスとカヲルでイメージが確定した感じ
0893774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 22:07:05.29ID:l8KKVHgQ
>>870
始めの頃のナレーションではキャプテン・「ヒ」ューチャーと発音されていた事をおぼえている者は幸せである
0894774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 22:24:08.57ID:LfS6AFBU
D4DJはもっと有名な声優当ててたらぜんぜん違う反応になったろうな
CGめっちゃ手が込んでてコロコロ動いてすごい
まあブシロ声優込み企画だから仕方ないんだろうけど
0895774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 22:27:14.60ID:xbyOBfth
スタジオズプリの古CGアニメワロタ\(^o^)/
0896774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 22:27:38.58ID:9YOOPKAb
合体ロボット大好きな子供だったので
キャプテンフューチャーはあまり面白くなかったイメージ
0897774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 22:49:51.94ID:4FeWTKA6
>>880
そういう話があったのさ
0898774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 23:15:37.74ID:acX91llv
ブシロはアニメとイベントにカードゲームをセットで展開するからなw
有名声優使って初動の勢いを稼ぐよりは若手を起用して
劇中のキャラクターの成長と声優の成長をリンクさせた方が
トータルで考えれば儲かるってことなんだろうな
0899774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 23:40:25.54ID:WusKhojm
ヴァンガは失敗してるけどな
ヴァンガGは前作キャラ絡ませるべきじゃなかったしSG編が綺麗な終わり方したんだからGNEXTはさらに新しいシリーズにすれば良かったのに
終ったと思ったら初代リメイクするわカードもルールも大幅に変えるわどころか旧カード無かったこと入りさせるわで遊戯王より酷い
0900774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 23:43:14.55ID:HMZ5lmm1
>>879
水島裕キャラが…
人体のカルシウムを
0901774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 23:44:59.21ID:kQ3palv/
上田さんまた病んでる人の役だった。
0902774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 23:52:56.24ID:UirCq4zn
HGエルガイムmark2予約した
届くのは来年の四月だし絶対忘れてる
0903774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 01:34:20.74ID:LzRo/7ts
>>886
主人公がそもそもほぼ全員イケメンなんですが
(で、そのことは自分では気づいてないとかいう死ぬほどくっさい設定)

>>902
マーク2とエルガイムとA級セット予約したぜ
0904774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 04:29:48.27ID:CNrzfU4o
>>902
エルガイムは2型は1型よりも良かった珍しい例

ダンバインがビルバインになった時なんか非難轟々だったw
同様の例は枚挙にいとまがない
0905774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 06:42:22.30ID:WbQ2O7jg
神様になった日は増々謎が深まった
この先目が離せないわ
0906774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 06:45:58.32ID:Xd8uG2Sc
ヒナのションベン飲みてぇ
0907774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 07:31:15.98ID:D6XmAF4F
売れなきゃkey解散だからそっちも目が離せない
0908774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 07:36:51.09ID:Xd8uG2Sc
やめろよ
そんなこと聞いたら買い支えなきゃ!とか思うだろ
0909774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 07:45:23.99ID:CNrzfU4o
今日 13:00〜13:54 TBS

噂の!東京マガジン

▽噂の現場〜沼津の奇跡!人口増加はアニメのおかげ?
▽やって!TRY〜達人が伝授!美味しいカニ玉チャーハン
0910774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 07:48:46.35ID:tbhh8xLx
>>902
あんな売れ筋機体をプレバン送りとはバンダイ頭おかしい。

>>904
お子ちゃまだったからビルバイン強そうで好きだったわ。
0911774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 08:03:16.53ID:bbDLg3EO
>>904
>>910
俺もビルバイン好きだったなw
つーか、リアルキッズ世代は可変メカ大好きだろw
プラモでもちゃんと変形機構再現されてのもポイント高い

当時はキット化されたら変形機構オミットされてたり
変形してもコレジャナイ感あるのが多かったしね
0912774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 08:08:26.79ID:RkD4Ncn+
ダンバインはアール・ヌーヴォー
0913774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 08:10:03.66ID:9WZ5y0jZ
エルガイムとか一部のジジイにしか売れんだろ
0914774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 09:16:00.06ID:ACz66Rhj
だからZガンダムでは、タイトル冠したメカが3クール目でやっと出てくるという手に
0915774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 09:22:22.69ID:Mw2HWuk2
LG は最後の〆をmk1がやったと言うのもシブいやな
物語自体はモニョるけど。
0916774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 09:40:49.48ID:TEYD01U6
>>911
プラモ狂四郎見て可変に挑戦したけどそのまま押し入れに・・・
ライディーンに通じる物があるよな
ドルバックも好きだった
0917774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 09:41:55.24ID:xQkhttWU
>>915
まさかパスタを頭から被ったオッサンがラスボスとは思わなかった。
0918774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 09:48:43.02ID:E5t51guL
>>909
あの番組だと「こういう痛い子たちに行政が頼るのはどうなんでしょう?」みたいな構成と予想
0919774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 09:57:01.95ID:5SlmqO1t
LGは色んな所を行ったり来たりという印象だけが残って肝心のストーリーは全然頭に入ってこなかったなw

ただ、敵キャラだったレッシィが味方になってメインヒロイン下剋上ってのは斬新だったw
0921774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 10:31:13.46ID:kl8auwrK
>>904
スポンサーの圧力は絶対だからねえ
ギャリアとか全然カッコよくないのに
0922774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 10:39:10.43ID:NQBkvzGU
え〜
小学生の頃ギャリア大好きだったし友達の間でも人気あったよ
まぁあれを主役メカにしようって話が通ったもんだとは思うけど
0923774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 10:48:26.61ID:ACz66Rhj
あの泥臭いウォーカーマシンの中で、ザブングルだけが見た目スーパーロボット入ってるんだよなぁ
ギャリアくらいが本来あるべき姿くらい。
0924774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 10:51:03.71ID:tbhh8xLx
ウォーカーギャリアのチョロQみたいなのあったよな
0925774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 10:53:00.99ID:6WNMVrhE
チョロQはダグラムやろ
0926774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 10:56:05.20ID:Wr3RHa2t
ザブングルだけ2台あったしな(雑魚除く)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況