X



40歳以上のライダー211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 18:03:06.48ID:VNXSqXXy
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
次スレは>>970が建てやがれ

※前スレ
40歳以上のライダー200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587985476/
(重複のため実質201)
40歳以上のライダー206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595249092/
40歳以上のライダー208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598091592/
40歳以上のライダー209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599724679/
40歳以上のライダー210
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1601030260/
0305774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 23:10:12.25ID:hiv909Rp
>>239
234見てVストだと思ったらVストだった
ある意味いいバイクだよ
自己主張しないもんだからバイクに乗っていることを時々忘れる
0306774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 00:01:23.42ID:nv+VWK0Z
>>297
法定点検だし義務だが、罰則はないし車検時に見せる必要もない
0307774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 03:50:52.22ID:zLKCf0It
俺はユーザー車検前提で平日でも休める盆休みに合わせてバイク買った。今はユーザー車検多いしそんなにアウェイじゃない。
30年前に初めてユーザー車検通した時はライン行く前にビデオ見させられたな。上で書いてある通り「素人が来やがって」という空気満々だった。

不動産の抵当権外す手続きってのも自分でやってみたけど、ユーザー車検の方は一応検査だしラインと通るしこっちの方が緊張するかな。
法務局も印紙だか証紙だか出てくるし、何やらプロっぽい人が居るところとか陸運部とちょっと雰囲気似てたわ。
0308774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 05:22:21.96ID:fRsv4x92
オレもお盆にユーザー車検行く
クルマとバイクで1年ズラして両方お盆

たまに数日ずれて仮ナンバー取らなきゃ行けない
0309774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 07:23:10.75ID:/IOK+Whd
お盆以外で休めないんか?
0310774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 07:39:39.80ID:fRsv4x92
休んでも良いけど、結局休んだ分の仕事は翌日の自分がやらなきゃいけないから
0311774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 07:48:42.47ID:RCYIcrYp
有休が取りづらい会社もまだまだ有るよな
前の会社(10年ぐらい前)は人が足りなくて、
2年間ぐらい有休を全く取れなかったな
普段の休みも日曜日だけだが、それすら休めない週も有ったしな
今の仕事はシフトで基本は平日休みが多いから、
ユーザー車検に行きやすくて楽になったな
0312774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 07:52:32.36ID:HlBh5dv6
有給なんて20年くらいとった覚えがないわ
アホみたいだな
0313774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:20:58.89ID:AlGK148d
お盆てロンツー行く数少ないチャンスなのに車検と被せたくないなあ
0316774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:52:14.82ID:oBt3X6nj
お盆の時期なんて暑くてバイク乗ってられんな
0317774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:58:47.86ID:x9oX3rmS
冬は寒くて、春秋は虫が多くて乗ってらんないしな
0318774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 09:08:17.97ID:YHAAGQ31
有給って都市伝説だろ?
と、ボーナス人生で2回しか貰った事のない俺がゆってみる
0319774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 09:09:37.56
初めてユーザー車検行った時はディーラー勤めの仲間に貰ったベルノのツナギ着て行ったな
「すいません二輪は初めてなんで」
これでアウェー扱いはされなくなるが今やったら身分詐称で大騒ぎになるんだろうw
0320774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 09:10:07.94ID:td9RMqZN
信じるか信じないかは貴方次第です!
0322774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 09:55:49.15ID:Tbhea24l
>>318
2度あることは
0323774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 10:34:38.50ID:x1chdb+K
ボーナスは会社への忠誠心の対価だと思ってる

と言うわけで自分も2回しか貰った事ない
2回合計しても10万に届かない
0324774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 11:05:34.87ID:T/N84iH5
50回ぐらいは貰ったと思うが
もう覚えていない。ほとんどバイクと車に消えた
0325774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 11:39:43.73ID:rO7bZRhw
賞与は無いもんだと思ってるけど無くなると痛いねぇ
0326774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 13:16:27.52ID:Q4ZU8qCI
ボーナスはないが半日位サボっても文句を言われない職場なのはありがたい。
有給はとらないといけないが休むと却って面倒なので、適当に帳尻だけ合わせといてもらってる。
0327774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 13:17:55.75ID:nv+VWK0Z
有給買い取り復活させーや
なんやねん自然消滅て@関東人
0328774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 13:43:59.50ID:dbxDJO83
>>327
自分の勤めてる会社は消滅しないし90日越えたら越えた分は強制で消化か買取りになる。
また30日を越えた分は申請すれば現在の月給日割り額で買取りしてくれる。
有給完全消化前提の年俸制だから公休と有給差し引いた稼働日で計算されている。
欧州系の外資です。
0329774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 14:05:49.01ID:MiWB5EMK
有給休暇に限らないが
ホワイトとブラックでは
天と地だからな
互いに有り得ない環境の違い
0330774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 14:42:22.79ID:48cWWILr
>>308
ひと目でわかるような目立つ
ヅラにしとけよ
NG項目があっても
検査員が見て見ぬフリ
するかもしれん
0331774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 14:49:10.67ID:spvGS27/
こっそりやってる会社もあるけど
買い取りって法で禁止になってるからな
0333774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:26:45.06ID:UkD54dbM
俺の会社も未だに有休の買い取りをしてるな
それが無いと手取りが17万円ぐらいしか無いから生きていけない
0336774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 17:14:42.76ID:0b93MGMb
両方違法だね
俺は事故後の療養で使いきった
0337774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 17:32:03.41ID:W2lQWnEY
年間20日も休んだら・・・。
10日位は休んでるけど。
0338774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:01:56.19ID:spvGS27/
仕事にはあまり影響が無い土曜に使う所とかあるからな
0339774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 21:12:00.65ID:L+LVWRO+
そろそろ温かい缶コーヒーの出番ですね
0340774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 21:29:34.13ID:rO7bZRhw
もうごくごく飲んでるよ
鬼滅缶流行ってるな
鬼滅関連商品がどこの店行っても有るのはすげーよ
劇場公開も鬼滅ばかりだし
0341774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 21:39:28.58ID:3T8nsdMH
あっちもこっちもキメツキメツうんざりだわ
0342774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 21:42:59.39ID:PA7RoFmf
つめたーいばっかりだったからあったかーいが出始めて嬉しい
0343774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 21:46:30.38ID:UkD54dbM
>>334
有休が消える…羨ましいな
有休を売ってるから、毎年遣いきってゼロになってるよ
0344774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 21:48:43.21ID:0GLXBKBQ
何で自販機の表示は「つめたーい」、「あったかーい」ではなく「つめた〜い」、「あったか〜い」なんだろうか?
0345774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 21:50:21.17ID:UkD54dbM
>>333 だけど、
正確には、有休の日に出勤して、その分は残業扱いで、
残業代として支給される
なので、同じ「1回の出勤」としても、その日によって、
3時間程度だったり、9時間ぐらい付いたりする
実質、有休の買い取りなんどけど、これは「セーフ」なのかな?
0346774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 22:14:07.39ID:KjM0vYFJ
アウトに決まってんだろ
0349774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 00:47:17.04ID:BgeVOHgt
俺、非正規だから「畜」ですらないわ。社畜以外ってなんと表現しよう?
0350774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 00:55:46.23ID:xMoDsaiI
>>331
だから、使えずに消えるくらいなら会社に買わせろって話
あるいは消えることを違法にしろって話
理解できんのか
0353774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 01:24:15.25ID:BgeVOHgt
349だが、社玩、備品…そうなんだよ、物扱い
0354774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 02:21:30.60ID:7IvAdhgw
俺には能力がないから
時間とプライド売るしかないんだよ
0356774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 03:51:06.69ID:qEnAJkms
>>355
じゃあ能力高めでお値段もお高め?
0358774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 04:59:16.36ID:tFnqbwxo
社外畜とかどう

非正規は退職金出ないから今から動かないとヤバイぞ
0359774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 06:27:29.97ID:Zd78JGcn
正味2時間位しか労働していない、後は昼寝かネットサーフィン
このままで良いのかと不安
赤字でもなく黒字でもない話題にも上らない忘れられた社員
0360774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 06:31:27.40ID:Zd78JGcn
うちは準社員が扶養手当と住宅手当が無いのは不公平だと言ったら
正社員のそれが廃止になりました
0361774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 07:11:41.19ID:daxy1dHm
準社員、アルバイト、契約社員が足を引っ張ってる
やはり区別は必要だよ
0362774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 07:22:07.47ID:u4QMv9AT
周りからは仕事やってなさそうに見えている俺
まあたいしてやってないんだけどね
0364774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 08:21:33.77ID:zkT2pvyb
>>363
条件のんで入ったなら
後から文句言うなって話だろボケ
0366774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:02:57.95ID:w+Szt26q
安かろう悪かろう
その代わり切り易い
そういう雇用やってりゃ
来るのはそれなりの人材で
それなりのモチベーション
そしてそういう想像力もない正社員の不満の種w
そうやって社風になっていくw
0367774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:17:33.96ID:GRSYdOhM
安かろう悪かろうアウトロー
若林の逃亡を許さない!
0369774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:37:53.24ID:sOBQ9Vqu
>>360
同一労働同一賃金だと言ってそうなるのよね
今までの手当を無くし基本給に組入れ
一般職と総合職に別れ総合職で会社からの人事移動に従わないと一般職に格下げで3割程基本給が下がる
住宅ローン抱えてる人は軽く死ねるよ
0371774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:48:21.30ID:sOBQ9Vqu
>>370
コロナの影響で手取り額が約10万円程度下がってる
確実に仕事してねぇw
食うに困らないから良いけど
0372774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:55:28.90ID:sOBQ9Vqu
みんな長袖着てるけど寒いよね?
北海道雪降ったし今年はバイク乗れないなw
0373774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 10:05:39.88ID:YruxKQIK
>>371
そういう自慢は感じ悪いぞ
0374774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 10:07:41.89ID:Su7fxDnr
ワシ静岡民は余裕でオフシーズンなし
0375774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 10:27:35.54ID:C4J4kSUt
アメリカは雇用形態そのものが契約社員みたいなもんで
その代わり業界毎の労組が強くて色々と保障もあるんだってな
それでレイオフする場合も
切る順序も復帰する順序も決まってる
一口に失業と言っても日本のそれとは違う
少し古い話かもしれんが
0377774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 10:54:35.64ID:mgFZ1c4f
>>374
静岡(静岡市)いいよなあ
仕事さえあれば東京から引っ越したい
0378774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:02:50.66ID:lkbPB/qG
「RC無銭飲食」って…
'喰ったら疾走れ'だって…

なんだ、こいつら。
0379774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:06:34.85ID:OaEJm17x
静岡といえば
ガンダム、お茶、新幹線の駅
0380774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:07:42.97ID:tFnqbwxo
>>374
知事どうにかしろ
0381774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:12:48.80ID:sOBQ9Vqu
>>379
ピアノのも入れてあげて
餃子はどうでもいいw

静岡はJR東海から嫌われてる気がする
のぞみに乗るとそれが良く分かる
1つくらい止まったらいいのに
0382774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:16:24.37ID:OaEJm17x
スズキも静岡?
0383774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:24:39.54ID:ko9Wxj3i
タミヤにHKSにさわやかも
0384774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:27:11.21ID:1lJ3oXMC
静岡はリニアの邪魔立てをして
国益の損なっているからな
こいつらは結局、僻みとカネ欲しさなわけで
0385774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:28:17.35ID:C4J4kSUt
でもさあ
丹那トンネル掘った時はその上で水が枯れたんだぜ
0387774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:32:20.89ID:sOBQ9Vqu
>>384
のぞみ止めてくれなかった仕返しじゃないの?
0388774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:34:23.42ID:mgFZ1c4f
>>379
むしろ新幹線が止まらないイメージや
0389774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:38:49.53ID:sOBQ9Vqu
>>388
東京、品川、新横浜、名古屋
静岡を一番長く走るのにのぞみは止まらない
0390774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:42:56.11ID:C4J4kSUt
>>379
鼻にワサビ詰めてやろうか

>>387
リニア通したら止めるって話だった希ガス
0391774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:43:00.13ID:OaEJm17x
静岡なんか名物いっぱいあるやんけ
おらの佐○とは違うな
0394774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:44:48.19ID:3zG69+lm
国1号の静岡、国2号の山口
どっちが長いんだろう?
0395774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:46:01.33ID:C4J4kSUt
>>381
のぞみはなあ
最初は名古屋すら通過してたんだぞ
JR東海本社のお膝元を素通りだ
なかなかできることではない
0397774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:57:17.67ID:sOBQ9Vqu
>>394
国道一号760km
国道二号533km

国道一号は浜名バイパスが好き
0399774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 11:59:29.67ID:C4J4kSUt
偉大なセロテープ様が聳え立つあの三河安城か
0400774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 12:00:37.21ID:sOBQ9Vqu
>>390
品川止めずに静岡辺り止めてやれば良いのに
在来線死ぬほど乗り継ぎ面倒くさい
JR東海の切符小さくて嫌いw
0401774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 12:06:08.58ID:Dqf6D49T
>>380
リニアの件ならJR東海だろ
知事はキチガイだが
>>385
それなんだよな
今回も不利益を保証するなら工事していいって言ってるのに
JR東海がそれに応じない

のぞみが止まらないのは仕方がない
停めたけりゃ駅の整備しろって言われたところで
何もやってないんだからな
東静岡駅を新幹線駅にする案は地元の小売業者に潰されたわけだし
0402774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 12:11:05.90ID:sOBQ9Vqu
三河安城は何があるの?
0404774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 12:26:37.90ID:sOBQ9Vqu
快速に嫌われて新幹線に愛された駅
それが三河安城
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況