X



【マタ〜リ】バイク屋さんの集い【日記】Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 09:45:42.31ID:OPU4JbMw
工賃を浮かしたいから自分でやって失敗した人を相手にしても
引き取り、追加の部品代、作業の全てにおいて無駄金ぼったくりだと思われてるんだろうから
相手にしないね。トラブルの元だわ
0295774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 09:48:42.55ID:5Sc4FyyT
馬鹿は嫌いじゃないなぁ
仕事でやってると保守的にならざる負えないし
ただ仕事でやってるんだから巻き込まれると辛い
若い頃なら遊びで付き合うぐらいはしたかもしれないが、しんどいわ
0296774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:23:36.75ID:6/qsMMaM
まぁ自分も昔はわずかな情報で整備してたから理解は出来るんだけどね
当時はYouTubeなんて無かったし手探りだったから今より酷かっただろうけどな
ブレーキオイルの交換は動画が出てるのが容易にできるって錯覚するんだろうけどな
0297774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 11:02:41.20ID:uQbCfrL0
288だけど
このお客さんもYoutube などない時代の事で
雑誌の特集や整備の本見てやってたよ
スイングアームの取り付けはリンクの交換も必要だったし整備の兄ちゃんがやってあげてたけど
兄ちゃんお手製のリンクでアームの延長もしてないからすごくショートなホイールベースになってた
大丈夫かこれ?って感じだった
0298774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 11:11:15.78ID:vKBjv9DG
幼稚園の頃から知っている子が個人売でバイク買ってウチに持ってきて色々相談にのってマフラー交換や一通り点検してオイル交換。
コレ少ないけど、って一万円札出されたけどもらえなかったw

事故らないよう気をつけろよ〜‼︎次からはお金貰うから友達とか連れて来いよwで最近は若い子が出入りするようになった
0299774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 11:46:12.97ID:WX4cENNP
俺もガキの頃は自分が買ったバイクのサービスマニュアルも買う様なガキだったわw
0300774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 13:00:01.32ID:uQbCfrL0
>>299
昔のバイクはそれでよかったのよ
今のは診断機に当ててアッセンで交換とかだから意味がない
0301774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 13:07:05.48ID:MP0cKIoh
>>295
自分で色々イジるのが面白くてやらかすバカは憎めないけど
工賃ケチってやらかすバカは嫌いだわ
0302774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 13:26:56.04ID:5Sc4FyyT
言うほどエラーからのアッセンブリ交換ってあるか?
スロットルボディ周りで車種によってはあるってぐらいだと思うけど
0303774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 14:28:29.22ID:MP0cKIoh
新米だった30年前も今時は昔と違ってアッセン交換だからウンヌンン
って年配メカに言われてたよ
いつの時代も年寄りは今時の若いモンはウンヌンって言いたいんだよ
0304774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 14:29:42.61ID:vmWNo78x
>>261
卸もいってたけど質より量選んだ感じですね
0305774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:20:46.67ID:VkFUzzzq
別に自分でいじる事を否定してる訳では無いわ
自分もはじめは弄り壊してた素人だったから
しくじった時に人にタダでケツ拭かせようとする
礼儀知らずにはそれなりの対応するだけ
0306774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 18:41:41.10ID:IXATZV6T
ちょっと関係ない質問いい?
gsx-r150どっかに売ってない?
0308774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:46:01.36ID:OkMpOzUH
>>277
社外サスが経年劣化でわずかに車高9cmを切ってしまったから。
車高調を注文したら2か月待ちで、仕方なく自分でグラインダーでフランジの突出部分を削って9cmは何とかクリアしたが、
さすがに自社グループの民間車検に出すのに気が引けてビッグモーターに出したの。
「指定」の方が「認証」より厳しくなければいけないって事は業界人ならわかるな?

>>279
ニホンゴでおk、なに言ってるかわかんないです。アタマ悪そう・・。

>>281
顧客の言う事を重要な情報だと思い、どんな事でも詳細に聞き出したら店が潰れるのか?
話を聞きだすのに1円もいらないと思うんだが。
話を聞く5分が貴重なくらい切羽詰まった店なら、土曜日にネットで遊んでないだろ。

>>305
それは受け取り側の問題だと思う。
弄って失敗する事はあるだろう。そうなればプロにケツを持って行くしかない。
自分が最後には泣きつかれるプロの立場なんだと理解してれば腹も立たないんじゃないか?
つまり、お前さんはプロとしての自覚が足りないんだよ。
0309774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:48:40.52ID:/Sf8rVFL
でバイク屋でもないやつがなにしてんの?
0312774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 06:21:50.27ID:PuZoqQN8
>>308
日本語読めない馬鹿なの?
0313774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 07:12:02.55ID:UdecDYe2
荒らす人って実生活がとても不満もしくは不安でその鬱憤を晴らすためにやっているらしいね
後はとても孤独でどんな事でもいいから他人と関わりを持ちたい人とか

相手を見下げる様な書き込みをする人は実生活では逆の場合が多いんだって

かわいそうだからその人にレスしないでスルーしようよ
どんなお笑いなこと言っても構わずに
0314774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 07:29:28.12ID:LnXgDQko
>>313
以前は荒らしにイラついてたけど
最近はバイク関連スレでものすごく天気のいい日などに無駄な事を書き込んでるのを見て
外に走りに行けば楽しいのにしないなんて可哀そうだと思うようになった。
でもそういう人が中古でバイクを手に入れても
トラブル続きで楽しめないんだろうとも思う。
結局性格ですよね。
0315774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 08:57:07.77ID:9zvuT2Lw
>>260
ウチは だったら安い所で行けば? でおしまい。
バカや気違いを相手にしている訳じゃないんでね。
市内の同業他社では 不審な行動や言動があった時には110番します
と書いた張り紙がしてある。
0316774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:18:39.69ID:oHBhZv0i
元整備士の人でスキルはあるものの、工具がないので有償で
整備スペースと工具を貸してくれませんかというパターンもあるね。

何回使うかわからない工具を買うより整備スペース&工具を
レンタルするほうが安いと計算したんだろう。
0317774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 10:04:45.83ID:GyuUkBCj
>>316
今はレンタルガレージがあるじゃん
リフトもあって工具も使い放題なとこ
塗装ブースもあるし

営業している店に頼まなくてもね
0318774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 12:29:12.56ID:mwG0n9XU
工具相談した新人整備士です。
無事購入出来ました。
結局KTCのセットを参考にしてMacで概ね揃えました、バンの人がかなりぶっちゃけて案内してくれたのでバイクで要らないものや変なものは買ってないと思います。
今後カット系のプライヤーはクニペックスで必要分だけ買うのとハンマー類を都度買うだけです
言われるがままに買わされるかと思ってましたが杞憂でした。
レス下さった先輩方にお礼言いたいと思います。ありがとうございます
0319774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 14:13:06.19ID:G6rHgWbQ
道具を自分で揃えるのは大変だね
工具は備え付けの物しか使ってはならず使ったら
元の場所にしっかりと戻さねばならないものだと思っていたよ
板にフックとその工具の絵が描いてるやつ
0320774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:30:34.68ID:9njHiTTL
>>317
結局街のバイク屋には金払いたくないってのがみえみえだから嫌なんだよなぁ
0321774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:02.92ID:1VeiAvxW
確かに有料で工具貸して欲しいなんて言われないな
工具も作業場もタダだと思ってるから嫌なんだよね
0322774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:21:45.19ID:/LOc6QwF
Amazonでタイムリーにヴィプロス社ケミカル商品売ってただから関東圏から東には取り扱いなくなってるだ
0323774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:29:35.05ID:Nt5nhie1
>>320
なんでそう思われるのか考えてみたら?
要は信用がないんだヨ。
0324774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:34:25.38ID:ibA1R6xe
Amazonで売られてる中華系NOブランドパーツの事故見積もりどうしたらいいんだ
0325774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:34:28.88ID:R/yOtrIq
>>316
何処の元整備士か知らないけど工具持ってないってマジか?会社支給のみで仕事してたのか?

工具興味ない俺でも一通り工具は持ってるぞ?リフト、タイヤチェンジャー、バランサーなら借りたいと思うけど営業してる店舗へ借りにいく勇気はないw
普段使わない工具だとしても店舗へ借りに行くなんて発想にならないけどな
0326774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:39:19.32ID:G6rHgWbQ
>>324
国内正規品の価格でお願いいたします。
0327774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:41:50.31ID:G6rHgWbQ
>>323
頭のおかしい人が増えたせいだと思うよ
団塊ジュニアの世代からおかしい
0328774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:45:06.03ID:G6rHgWbQ
wikより
>この世代は、貯蓄を行っていない人が約一割にのぼり、預貯金が100万円未満なのが約3割であり、貯蓄を行っている者の割合や、預貯金額が少ない
要は金が無いのよね
0329774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:15:48.07ID:Nt5nhie1
>>327
四輪ディーラーにはそんな変な客は来ない。
個人商店は見かけがみすぼらしいからナメられてるんだよ。
0330774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:34:00.45ID:Lc9wMXcx
信用がなければそもそもお店に寄りつかない
0332774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:36:39.58ID:G6rHgWbQ
しまった、つい突っ込んじゃったが
奴だ
0333774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:10.71ID:VOHDO1Re
まちがいはだれにでもありますよ
0334774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 18:26:00.58ID:hb/mxH+f
ネットをちらちら見る暇はあるんだけど
問題は同じ時間に一度にお客さんが来ること
細かい話をしてる暇がないってのはそういう事
人手がないから多くのお客さんは対応できないし
人手を増やしても暇な時間は暇

予約制にしても、同じ時間に来たがるし
0335774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 18:39:41.57ID:miJ4D02m
業種問わずそういう傾向はあるからなあ
0336774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 18:48:02.17ID:PuZoqQN8
罵倒されても相手にして欲しい寂しい老人に
一日でも早くお迎えが来ますように��
0337774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 18:48:37.51ID:G6rHgWbQ
>>334
多分それは誰でも都合のいい時間は同じような感じになるのだろうけど
誰かが○○に行こうと考えればそれがテレパシーのような感じで周りに飛んでいき
それを感じた人が同じような行動をとるのではとも思っている
この人がいるとお客さんがどんどん来るってのもあるし
0338774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:28:49.81ID:Nt5nhie1
>>334
>問題は同じ時間に一度にお客さんが来ること

そんなのは四輪ディーラーだって一緒だよ。
お茶出してしばらくお待ちください、って言えば済む話。
キャバ行ってテーブルの数だけ嬢は居ないだろ。
0339774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:36:41.90ID:Nt5nhie1
>>331
セレナとかVOXYとかの2000ccクラスの小型ワゴンに乗っている冴え無さそうなどこにでも居るオトーさん。
あれ、今は300万円超えてるからな。
ゼニはみんな持ってるんだよ。
持ってない奴はバイク屋にも行けない。

お前が客を見くびってキチンとした対応をしないのを、客側はダメな個人商店だわ・・と見くびり返してんの。
0340774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 07:38:10.52ID:mQizEjYD
次スレはワッチョイ(IPでなく)入れよう
NGの手間を少しでも減らしたい
0341774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 08:41:10.64ID:7P1hDMHA
ハーレーの工場海外移転はトランプが勝った方が進むのかな?
0342774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 08:45:13.48ID:8g3Qxw/i
>>323
金は出さんから知恵と工具を貸してくれってバカは邪魔だから来て欲しくないw
0343774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 08:46:20.39ID:8g3Qxw/i
>>325
まぁ俺もバイク屋で働く前にはKTCのセット位は持ってたわ
0344774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 08:48:23.04ID:8g3Qxw/i
>>339
まず客層の違いが分かってないのが笑えるけどなw
0345774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 09:33:49.88ID:6pOToQrg
飲食のくくりでフレンチとハンバーガー屋を比べてる感じか
0346774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 10:47:39.70ID:jXikDZ5J
バカなんだろうね
中古車と新車の区別もつけれないし
その4輪中古を手放すから中古バイクが欲しいって来る
客がいる想像力がない
常にズレた角度から相手構わず噛みつく
0347774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 13:17:17.58ID:HAlxd8Ca
>>338
しばらくが5時間でも良いなら良いけど
0348774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 13:51:16.91ID:qRNsHJL3
バイク屋ってなんで直ってなくても平気で工賃が取れるんですか?
0349774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 13:52:25.94ID:qRNsHJL3
急いでいます!原付、直ってないのに支払いしなくてはならない?
原付が全く動かなくなり、修理に出しました。「直すには5万円掛かる」と言われ、ボロ原付に払う必要はないと思い、「直さなくて結構です」と返事をしました。

しかし、工賃が掛かるようで「引き取りに来てください、料金は5,200円です」と言われました。全く直っていないのにです。

これは見ていただいた料金として支払い義務はあるのでしょうか?
0350774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 14:25:35.24ID:HAlxd8Ca
消費者生活センターにでも聞け
0351774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 14:46:54.09ID:BeagF6Hc
>>349
あります、これに懲りたら次からは自分で見積もり出せるようになるか見積もり出せる友人を作りましょう
0353774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 15:11:44.40ID:GCo6Agbi
>>348
バイク屋ではないが、
故障の原因を調べる⇒パーツ代と作業時間も調べる
という作業(仕事)を行ったのに、1円も貰えないバイク屋はどうなるんだ?
0354774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 15:28:59.59
>>348
興信所は浮気相手も浮気の当事者も成敗してないけど何百万て調査料金取るでしょ?
0355774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 15:49:10.57ID:bNIrSA21
>>348
人が何かを頼めば銭が掛かる。
理解できなければ、自給自足で人に頼らない生活した方が良いな。
0357774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 16:50:09.95ID:Wrpf605U
>>344
>まず客層の違いが分かってないのが笑えるけどなw

空調の行き届いたホコリ1つないショールームと、お前のゴミだらけのトタン屋根の違いか?
いまどき大きなバイクが木造アパートに停まってるもんか。
3,600万円の一戸建ての家の前に300万円のファミリーカーと共に停まっているんだよ。
0358774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:04:37.09ID:Wrpf605U
>>349
バイク屋って低学歴ですからちゃんとした言葉を喋れないんです。
「では、作業工賃も部品代も発生いたしませんが、
不具合箇所の調査料と部品番号の検索時間料として
当店規定レバレート8,600円の0.6時間分ですから5,200円頂戴いたします。」
といえば、なんら疑問も抱かずに支払うでしょう?
4輪ディーラーならこういう説明をしていますよ。
0360774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:14:45.04ID:zR/Zuynz
>>1
> ここはバイク屋さんがマタ〜リ語り合うスレ

って書いてあんだろ
バイク屋以外は書き込むな
0361774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:22:57.65ID:6pOToQrg
3600万で家が買えるっていいね
うちの近所は中古でも8千万位、新築じゃ売れないから1軒の敷地を割って4軒建てて売ってる
それでも4〜5千万、もちろん戸建てばかりでなく公団や借家もあるけど
うちはそこに父ちゃんが建ててくれたマンションの1階で小奇麗に営業しております
だってニューファミリーの奥様方が使うスクーターや電アシがメインですもの
0362774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:23:25.43ID:7aXDzDm4
8600円×0.6h=5160円
算数ができないレベルとは・・・
0363774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:04:46.12ID:8cNqbU/i
>>362
久々に笑ったわ、消費税どうすんだろう
0364774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:20:38.05ID:7aXDzDm4
>>363
爺さん「8600円×0.6hで5200円いただきます」
客「あれ?40円多くないですか?」
爺さん「端数切り上げに決まってるだろ!説明しないと分からない低学歴なのか!」
0365774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:28:48.04ID:xAIWex22
どんぶり勘定も良くないと思うが
40円とか細かい事にこだわり過ぎだと個人的には思う。
0366774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:32:10.42ID:7aXDzDm4
>>365
ちゃんと説明すると主張して端数に対しては説明してない件
今頃必死に言い訳を考えてると思うと相手するだけ無駄なんだろうけどね
0367774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:38:15.48ID:EXYstgrk
>>361
ニューファミリー
って久々に聞いた
0368774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:51:17.69ID:e5CYQWMX
>>365
こいつに関してはそういうことじゃないんだわw
0370774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:12:14.66ID:jXikDZ5J
>>358
>なんら疑問も抱かずに支払うでしょう(`・ω・´)キリッ

いやいや低学歴でも疑問抱かない人おらんわw
バカだな〜計算ミスは一番しちゃだめよ
0371774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:12:19.70ID:tnH6C63G
お前ら、「見積もりは有料です。」って掲げてないの?
0372774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:38:06.38ID:fj8FDqWQ
購入(修理)時は見積料金を引く事も含めて明記してるよ
口頭でも言ってる

>>370
そんな人は見たことないって言ってからの、>>276だもの
自分で書いた内容の矛盾に気がつかない時点でね
0373774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:13:33.67ID:RPStgDDV
>>349
点検で時間かかってたら仕方ないわなw
0374774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:18:00.83ID:RPStgDDV
>>357
家族が増えたからバイク買おうってなるか?w
駅までの足が欲しいから車買うってなるか?w
まぁ駐車場代が無料なド田舎なら理解は出来るけどw
バイクと車の需要は違うんだよw
客層も変わるし要求も変わるんだよw
まぁ井の中の蛙って奴だよw
0375774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:27:41.86ID:7aXDzDm4
>>372
見たことがないというのは本当だと思うよ
このお爺さんはディーラー勤めでも営業マンでもないんだから
0376774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:03:06.23ID:Axja+n9G
100k爺語録


・アクセルカパカパするとオーバーフロー
・スプリングイニシャルは作動の「量」を決定するもの。
・油面=減衰力は作動の「遅さ」を決定するもの。
・空気は加圧すると体積が1/5まで減る
・4気筒キャブのニードルを砥石研ぎして燃調とる
・摺り減ったピストンに合わせてスリーブ製作
0377774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:20:03.33ID:jQ+HLzql
こんなのもあったな
「俺は、バイクは戦闘機だと思ってる」(キリッ
0378774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:44:24.53ID:sBlFKdhx
=渓流なんじゃないの?
0379774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:02:31.10ID:Wrpf605U
>>362
末子末葉でしか反論出来ないトタン屋根。
「たとえば」で書いた適当な数字がそんなに大事な事か?トタン屋根。

>>360
お前、偉くなったんだな。
ホコリ溜めるくらいなら最初からオイル缶なんざ展示するなよ。

>>374
お前、バイク屋じゃなくて、さてはスクーター屋だなぁ?
通勤の足www
『バイク』ってクルマ持った上でその上に買う、日曜日の趣味の乗り物だと思っていたわ。
お前こそスクーター屋スレに行けば?
0380774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:27:43.90ID:Axja+n9G
0609 774RR 2020/11/02 22:47:39
>>606
向上心がなくなんでも客のせいにする腐った個人商店は嫌い。
それがどうかした?
ID:Wrpf605U(3/3)


バロン爆上げ爺の言い分でーす!/(^o^)\
0381774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:45:13.41ID:U3JiiEx8
末子末葉って言葉は初めて聞いたが、どこの業界用語?
0382774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:46:25.98ID:RPStgDDV
>>379
スレチにスレチと言われたく無いわw
0383774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 09:37:58.03ID:pGwEkQFa
オマエ等スルーは出来んのか?
0384774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 10:29:30.64ID:KqoAIl/A
バイク屋やってたら基本はスクーターばっかり売れるから
スクーター屋さんなイメージになってくと思うけどなぁ
ミッションメインで売りたいってのはメーカー側の都合だし
専門店ならそっちメインになりがちだとは思うけど
個人でやってる人はだいたいスクーターメインになっちゃうのでは?
0385774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:08:43.70ID:50V39ZBR
>>379
おい嘘爺、お前の
フロントフォークの油面上げたら減衰が上がる
について問い詰めてんだから逃げんなよ、さっさとバロンスレで言い訳しろ
0386774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:11:38.60ID:J2O9aNHb
先月バイク動かなくなって暖かくなってきたから
混んでるだろうと今月まで待って持ってったら
2ヶ月待ちだとどうなってんだ?

従業員減らしすぎて対応できないんかあ?
0387774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:22:54.82ID:y61MAzTG
Arch Motorcycleみたいに道楽が商売になればなあ
0388774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:42:43.63ID:9H3G555R
>>375
だから架空の整備士の話中で矛盾が存在しても
気がつかないって事ね

適当な仕事しかしてないから、たかがレバの6掛け程度で適当な数字しか出てこない訳で
客商売で適当な数字ってそれこそお客様の事なめてんのかねぇ
0389774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 13:03:14.50ID:5spsCpKb
>>387
まずは不動産で儲けます.
そして道楽でバイク屋を営みます.
0390774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 13:46:07.25ID:ARGf8XGO
>>389
ウチも目指すのはコレだな
0391774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 13:51:54.00ID:y61MAzTG
>>389
そこはハリウッドスターになるでしょう

どこの土地や不動産を買ったらいいですか?
100万円を100億円にしたいのですが

高級バイクのシェアサービスなんて始めて見ましょうか
ハーレーとかBMWとかドカのオーナーを募って
ローンの払いを上回る月々の配当を約束してさ
0392774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 14:10:26.72ID:h0vFzsM2
おれは逆パターンだな
バイクで儲けた金で不動産買ってる
0393774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:07:05.54ID:fYMk7q8w
>>384
まあ素人の「Myルール押し付け発言集」ってとこだね
>4輪持ってないと2輪車はバイクじゃ無い
>バイク屋スレでスクーターの話してもダメ
>「たとえば」で後出しすれば算数のルールも変えてOK
まさに狂気の沙汰w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況