X



【カッコイイ大人】所ジョージをお手本にしよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 22:18:39.59ID:lZbsK74C
バイクはカッコイイけど所ジョージをカッコイイと思った事は一度もない
0003774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 22:29:10.63ID:hAF1YHn5
車は悪くないけどバイクはセンス悪いと思う
0004774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 22:50:03.70ID:xQENkXsv
コケて紅葉おろしになればいい
0005774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 22:53:36.26ID:bkgZjL56
所ジョージはコケない

成功者とはそういうものだ

事故るのはいつも同じやつで俺は事故らないと断言していた
0008774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 09:25:27.16ID:yhH702X5
面白いと思ったことない
0009774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 12:22:43.30ID:J+OG3NYs
最近は2stのレトロモトクロッサーの収集にご執心だぞw
0010774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 12:27:24.03ID:rme5nFGf
あの人番組でずっと1人で喋ってるよな
誰も逆らえないワンマン番組
0011774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 12:27:50.32ID:GFTvS123
背の低いやつは似合わんな
0012774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 13:02:12.50ID:BwxnsFnU
>>10
世田谷ベースは好き。
0013774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 13:22:37.46ID:RBhWADYD
大人というよりお爺ちゃんだな。
0014774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 15:48:31.34ID:+BwiBZ85
彼とダブっている趣味がいくつかあるが、どれをやっても彼は中途半端。
0015774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 17:50:48.28ID:BwxnsFnU
>>14
ダブってる趣味の種類によらね?
家庭菜園なら勝てそうだけど、モデルはそこそこ凄いし、車イジりなんて勝てる要素がないw
0016774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 18:12:40.90ID:8kwdQuzD
共通点をあげるとすれば髪形くらいだな
0017774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 19:27:38.42ID:fwwLrHZx
ハゲが進行しないのはおかしい
0018774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 19:35:55.49ID:MM1u2E0J
ハーレーで降ろしたキックでセルボタンを押すシステムは笑った
0020774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 22:59:20.52ID:rme5nFGf
>>12
毎週録画して観てるけど
空気銃の回は全飛ばしだわ
0021774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 11:57:58.78ID:2h0i2pHb
本当に所さんが好きで関わってるショップの人って何人位居るんだろうねw
0022774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 12:51:06.27ID:Vsc0qA7I
>>21
本人が好きかどうかはともかく、面白い仕事をくれる金持ちは貴重。
0023774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 16:37:27.40ID:Y0Pj4hxm
>>22
そこからフィードバック出来る技術やプロダクトって大事だもんね、しかも金もらって出来るんだからウハウハ。
0024774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 16:58:54.28ID:wGs1u1q+
>>12
まあ面白いけど、清水圭が出てた頃は最悪だった
あの二人全然噛み合ってないのに、何で出てるんだろうって不思議だったわ
0025774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 08:38:23.56ID:s0g5KieM
エンジンバンバン吹かしたりワイワイガヤガヤやってるからさぞご近所は迷惑だろうと思ってたけど
あの辺一帯所さんの土地って本当なのかね?
0026774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 20:26:48.20ID:Z29pKG7/
>>25
夜は音出さないだろうし
近所には相当な付届けしてるんじゃない?
0027774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:16:00.89ID:Dhafgepg
この人自画自賛が凄いよね。
0028774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:18:14.48ID:Mdwqj5u0
どお?かっこいいでしょ?流石私、センスが違うのよ

まぁソレもキャラだからな
0029774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:24:33.37ID:Dhafgepg
キャラ作りなんだろうけどたまに本気で言ってないか?って思う時があるw
0030774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:35:15.18ID:Mdwqj5u0
多分本気で言ってるかとw
そんな人って意味でキャラ
0031774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:47:38.02ID:Dhafgepg
あと専務って人の口元と三四郎Pって人の髭面がイヤw
0032774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:56:06.13ID:0tu04FOS
所がやるからカッコいいけど
そこいらのオッサンがたまに所みたいな改造していて
流石に痛いw
おまえらの事なw

あとそろそろハンコ屋ウッゼーー
0033774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 00:15:29.04ID:nFklH44g
最近ハーレーはご無沙汰で、カブとかモトクロスに御注心だよね。
俺も所さん位になったら大型降りようかな?
0034774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 03:58:36.53ID:81BkuGBM
戦後のアメリカ憧れ老人だな。
敗戦してんのに。
トランプを崇めよ。
0035774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 15:43:20.30ID:XnJ7QJHT
>>34
年齢的に当たり前と言うか、別にいいんでない?
アメリカにロマンがあった時代だよ。
0036774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 16:13:11.38ID:SsrjM/0o
>>35
アルカポネなどマフィア全盛期か。
最近はアメリカ=ネット関係起業家のメガセレブってイメージだな。
0037774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 17:08:05.79ID:tFtTvpFm
アメリカ文化が魅力的だったのは40年代から70年代までじゃないかな
日本では70年代後半から様々なアメリカ製品が入りだしてその頃に青春迎えた層が今のアメカジ文化支えてるかと
0038774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 19:06:25.83ID:bOJUD3o2
いまは韓国バイクだよね
0039774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 19:07:52.53ID:bOJUD3o2
所ジョージがタモリ休みのとき笑っていいともの司会してる動画見たけどただのガイジだったわ
0040774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 19:08:38.72ID:bOJUD3o2
あ、すごい若い時ね
タモリも若い時江頭みたいなキャラだったとか言ってたけど、所はもっとヤバいだろあれ
0041774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 23:15:48.42ID:KPtRe/KP
所ジョージの何が嫌かって俺が貰ったもの買ったものなんだから
どうしようと勝手じゃねぇかって言動と行動なんだよな
サンダンスのメカが丹精込めて組んだハーレーをぞんざいな工具で弄ったり改造したりするし
柴崎さんも笑ってる風だけど苦い顔してる事多いよ
15年くらい前だったかMotoGPライダーのヴァレンティーノ・ロッシ人ハマってロッシくんロッシくん言ってた時期に
人伝にサイン入りヘルメット貰ったんだけど今じゃガレージの隅で埃かぶってるし
何かのタイミングで出た時もこんなの貰ったけど今はもういいですしみたいな言い方してたの見て最低だなって
0042774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 23:22:52.05ID:nFklH44g
>>1
総務の動画見たけど、このダイナとスクラップハーレーとカブかなんか放出するんでしょ?T-MAXやBM、CBはどうすんのかね?
車も三台も出すって言ってたけど、何出すんだろう?。
0043774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 23:29:15.02ID:KPtRe/KP
奥さんや娘さん用に買ったメルセデスじゃないの?
SLKとかMLとかあったじゃん
0044774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:34:29.54ID:TBHQqUlX
カブの風防
お金貰っても自分のカブに付けたくないわ
0045774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 19:12:22.35ID:hRGq7OTo
↑所に流されてカブ乗ってる輩
0046774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:03:03.36ID:LHrldb6w
あの風防は無いなw
特にウインカーのところはシロウトがとりあえず切り取った感があって超絶ダサい。
0047774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 22:12:17.49ID:XVm7VOFP
ホンダに旧車カワサキのタンクってのもな
90年代流行ったSRにBSAのタンク乗せるみたいなもんだ
全然新しく無い
0048774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:25:04.87ID:4XWOkOyS
所ジョージでもヨメの言いなりで好きなもの集められないって夢がないね
0049774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 00:39:12.91ID:EWYcW7y3
嫁がいるだけまだいいじゃない
0050774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 02:25:11.44ID:WJ0hf8nN
居ないほうがいいんだヨ
0051774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 09:01:55.00ID:Qtg8Cedg
所ジョージってスナックのママに一目ぼれして婿養子になってるんだな
そして個人事務所の社長にした
もともと創価学会員で所も入ったという話もある

そら頭上がらんわ
0052774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 09:11:18.39ID:Ert27fYQ
所ジョージだけはないわ〜
0055774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 10:57:55.45ID:BSznux+S
確かに傲慢に感じるときがあるけど
それもありとあらゆるものを手に入れたからであって
その領域に達したんだからやっぱりすごい人だよ
0056774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 10:59:51.84ID:BSznux+S
ビートたけしも所ジョージにだけは敵わない
所ジョージには嫉妬するって言ってるくらいだしな
0057774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 13:18:13.27ID:dv+kVt2W
所あげのやつらウザいのしかいないよな
0058774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 13:42:51.90ID:CAfw6cS0
>>41
そこは良いとこだろ普通ぽくて
何時までもロッシ神様じゃシラケるわ
まー全体的には昔のセンスなんで、時代が合う人だとおもしろいんじゃない
0059774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 13:49:26.03ID:BSznux+S
所サゲのやつらって明らかに嫉妬だよなw
0060774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:01:19.42ID:CAfw6cS0
サゲと言う訳でもないんじゃないの
冷静に見ていいものは良いそうでも無いものもあるってだけで
全部いいなんて方がおかしい訳で
まー信者ってのはそう言うもんなんだろうけど
0061774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 16:49:36.96ID:4arv3IBz
>>48
あれだけ集めてれば充分だろw
0062774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 18:19:23.81ID:Ki9PyB7A
発言を額面通りに受けとると嫌味だったり自慢気に感じるけど、
照れ隠しだったり悪ぶってるんだってわかって聞いてればアハハと笑える話もある。
とんねるずが苦手な人はダメかもね。俺も世田谷見始めはイライラしたけど、今は雑談が楽しい。
0063774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 19:43:53.28ID:mJISrC14
初期のこち亀で所ジョージの名前が遊び人扱いで端々に登場するけど今でも遊び人なのがすごい
0064774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 21:26:08.72ID:caJ9xhW1
お金持ちの遊びって感じ
正直羨ましい
0065774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:46:40.04ID:PaLIcmQZ
所さんって、あれだけ車やバイク持ってるのに、任意保険に一切入ってないんだってな
まぁ、金持ちだからできる事だろうけど
0066774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 22:49:43.93ID:ujeto5Lu
そもそも所なんてごくたまーーに近所ちょっと走るだけだろ
それも番組とかでケツモチ連れて
0067774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 01:05:15.61ID:iV0rrf9a
>>65
一般庶民は万が一の事故時に払えないから入るしかないが、確率的に言えば保険は入らない方がお得だな。
0068774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 01:09:13.48ID:pvU9naXb
金が余ってるからだろうけど
とにかくカスタムでも何でも金にモノを言わすタイプだな
工夫が何もない
0069774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 01:10:21.58ID:dQYUJ22e
プロショップにカスタムしてもらったのを
変にいじってダサクして機能性も殺して
私ってセンスいいでしょとドヤ顔をテレビでホウそうするまでが
いつものパターン
0070774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 01:16:03.76ID:I3LHOwy6
あれだけ金あるのに超高級車を買い漁る訳じゃなく
自分の好きな車種を自分の好きなようにカスタムしていて
本当に車やバイクが好きなんだなってのが伝わってくる
貧乏人の嫉妬はみっともない
0071774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 01:39:05.04ID:pvU9naXb
超高級車買い漁ってるし
長く乗り続けるとかもしないじゃん
0072774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 07:36:46.34ID:OEL8lhY5
世田谷ベースに置いてたランボやポルシェはビート武のだしメルセデスは奥さんと娘さんのだ
あれ以外に置いてたり乗ったりしてたっけ?
0073774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 11:33:13.45ID:nVrrJtzl
>>68
金があるならそれでいい。
金がないなら無いなりに工夫するのは庶民の知恵。
最終目標は同じなワケで。
0074774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 13:37:20.47ID:09dGfK9T
>>63
こち亀との付き合いは長かったからね。
ラジオをやってた頃に秋本先生がモデルガン持って襲撃かけたりする位仲も良かった。
で、せんだみつお版の実写映画が作られたときは主題歌の作詞作曲をして、
後にアニメ化されたときにもエンディングテーマを作った。
0075774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 14:13:17.86ID:dQYUJ22e
とにかく乗らないのが嫌
イエスマンのおっさん集めて別宅でだべってるだけだからな
飲酒したとはいえまだ山口の方がライダーだわ
0076774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 15:11:49.33ID:RISsMR+U
山口メンバーみたいに暇じゃないんだろ
0077774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 20:02:04.76ID:R0HGP9HS
>>74
そうだったんだ知らなかった
ビートたけしの名前も出てたし秋元は芸能人と色々交流あったみたいだな
0078774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 20:09:26.14ID:7dKjQtU6
所の周りって結構入れ替え激しいよな
長続きしてるのロッドモータース位じゃね?
0079774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 20:15:50.10ID:+anNYx5N
>>72
フェラーリ・612スカリエッティ 3660万
0080774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 23:01:43.98ID:OEL8lhY5
長い付き合いと言えばアイファイブの安部さんサンダンスの柴崎さんムーンオートの清野さんか
あとは画面には出ないけどウエスタンアームズの国本社長かね
0081774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 23:20:40.80ID:09dGfK9T
スーパーカブをいじってると聞いて「そのエンジン自分に弄らせてくれない?」と
サンダンスが言って来た話ってどうなったの?
0082774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 08:45:57.26ID:QkvokUF2
カブのマイブームは過ぎて2stモトクロッサーに興味が行ってるからその話は無くなったんじゃない?
それにしても楽しんでる風だけど社長の趣味に逐一合わせなきゃ行けない総務の人は大変だよなw
0084774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 14:03:43.71ID:QyXYsR+W
総務雄一郎は所ジョージの娘婿
0085774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 22:19:26.44ID:fekHH3wp
長州力にしても娘婿は大変だなぁw
しかしながら長州力の方は天然っぷり上手く使って魅力引き出してると思う
あの兄ちゃんはかなりのやり手
0086774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 01:31:32.24ID:Pl2EFvC0
>>84
あーあの人は娘婿だから周りが何となく遠慮がちに扱ってたんだな
0087774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 06:21:23.30ID:JRHANlvd
>>84
御令嬢様は、外国の方と結婚したけど離婚しちゃったと聞いたけど?2人娘だっけ?
0088774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 10:51:26.78ID:3jWmif95
>>41
BSの番組をたまたま見てたら、知り合いが捜してる60年前のアメリカのライターを金に任せて未開封のヴィンテージ物を何個も取り寄せて
目の前で箱破ってガチャガチャ使って大声挙げてた回は胸糞
0089774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 14:25:06.76ID:DXxmkuYG
一周廻ってダサいポジションに収まってるカンジ
カッコイイを消費していくとあんなんなるんだなと
0090774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 19:03:03.83ID:ldVj+JkT
もともとかっこよくなんかないだろw
0091774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 19:04:41.59ID:ldVj+JkT
>>41
>>88
なんでも手に入るから所有欲なんか満たされないんだろうな

頑張ってカネためて予算の中から買えるものをひとつ選んで大事に使うなんて庶民の楽しみは味わえないんだぜ!
0092774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 19:20:29.90ID:nRYNpxQ1
>>91
まあ…その代わり、欲しいと思ったら、どんなバイクでも、車でも……家でも土地でもガンガン買えちゃうからな
庶民の楽しみはどうでもいいんじゃね
0093774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 20:50:38.78ID:/i+MsmID
その割に世間のガンマニアなら無視しそうなオモチャ感ある安いエアガンのプラ部品を自分で塗装したりして楽しんでるから奇妙な人でもあるな
0094774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 22:55:48.12ID:rkFO1r+1
>>12
近所の人間に殺されそう
絶頂バーベキュンレベルに迷惑かけてるだろあれ
0096774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 09:04:42.65ID:MFDwUwu0
80年代のグラサン アロハでコルベットが好きの頃は嫌みが無かったけど
趣味遊びの達人キャラになってからは窮屈そう
0097774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 12:08:37.52ID:XQ8+O5ux
アウトドア風を装ってるけど
ほとんど自分の庭にしかいないインドアだよな
0099774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 14:20:36.67ID:Qn6ztiM0
前は山にキノコ取りに行ったりしてたけどこのご時世私有地でバイク乗るのが精一杯なのかもね
0100774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 17:41:15.79ID:utiQk0EB
>>92
だから買えちゃうのは楽しくねえんだよ

>>93
どんな高級品でも買えちゃうから買ってもうれしくねえんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況