X



【ちば】千葉ライダースレ238【チバ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 14:58:12.78ID:dlnQVlLD
原付だから高速関係ねーわ俺
0601774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 15:16:06.25ID:PQmrtLKu
メディア露出しても喋りも上手くてスキャンダル無く一般層からトータルでウケが良ければ県知事務まりそうだけどね
0602774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 15:20:00.55ID:K+imzLeA
> トータルでウケ
総ウケ・・・ゴクリ
0604774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 19:24:52.67ID:u1lyU2OI
最近は都内空いてて千葉めちゃ混み。
時代は千葉かもな。金持ちや有名人も別荘建てたりしてるし
0605774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 19:56:19.92ID:C1inanEq
船橋辺りにもUber居るんだな、どこの国の人か知らんけど。
0606774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:07:46.49ID:pA4tUuXa
バイクその他趣味三昧だから都会には住めないな
狭くて渋滞と人混みが苦痛だ
0607774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:08:00.36ID:Nwk9qyUO
他県の人に自慢できると思う郷土の魚料理についての質問では、
「サケのちゃんちゃん焼き」(北海道)、「マグロの刺し身」(青森県)、
「はらこ飯」(宮城県)、「アンコウ鍋」(茨城県)、「なめろう」(千葉県)、
「寒ブリの刺し身」(富山県)、「ノドグロの刺し身」(石川県)、
「ウナギのひつまぶし」(愛知県)、「伊勢エビの寿司」(三重県)、
「鮒寿司」(滋賀県)、「フグのてっちり」(大阪府)、
「ノドグロの煮付け」(島根県)、「フグ刺し」(山口県)、
「オリーブハマチの刺し身」(香川県)、「鯛めし」(愛媛県)、
「ごまサバ」(福岡県)、「関サバの刺し身」(大分県)、
「グルクンの唐揚げ」(沖縄県)といった魚料理が挙げられている。

・・・なめろう とはなんですか?
0608774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:25:27.61ID:Imt1D2mu
富津の海に着いた
涼しいや
0610774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:24:08.40ID:GnWYyK33
千葉もようやく道路インフラに金使うようになって来たしな
今度は東京と市川の間に新しい橋かけるらしいじゃん
健作橋とか名前残してやれよ
0612774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:29:07.95ID:PEHVg7+Q
アジのタタキ → 薬味や味噌等と一緒に(入れない場合も)包丁でサイコロ位に刻む

なめろう → さらに細かく生のツミレ状になるまで刻む(すり鉢等で擦るモノもある)

サンガ焼き → 上記なめろうをハンバーグ状に焼いた物。大葉をのせたり包んだりも

個人的にこんな認識
0613774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:37:50.72ID:jsbvYQ81
>>610
個人的にはららぽーと周辺の渋滞をなんとかして欲しい
0614774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 21:47:10.71ID:doYsJkwb
357号は片側4車線にすべきだよな
0615774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 22:03:54.75ID:OoKTF25M
車が大き過ぎて場所とりすぎなんだよ
一人か二人しか乗ってないくせに。
普通車を遊園地のゴーカートくらいの大きさにすれば 二車線を四車線に使えるし 渋滞の長さも半分以下になる。
0616774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 22:19:48.50ID:OoKTF25M
あと 五人乗りの普通車なら頑張れば五人以上乗れる。運転席以外の座席はヒザ抱っこして二人づつ使えば九人乗れるし ボンネットの上に四人 屋根の上に四人 トランクの中に二人 トランクの上に三人。
普通車1台で最低でも22人乗れる。
0617774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 22:25:56.55ID:OoKTF25M
イナバの物置だって100人乗っても大丈夫なんだぞー
普通車なら普通に頑張って重ねれば300人くらいは乗れると思うぞ
0618774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 22:38:06.18ID:tThxMLUo
ベトナムのハイエースかよwww
0619774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 23:08:33.43ID:Imt1D2mu
少し前に16号工業地帯から千葉市方面に向かって
袖ヶ浦の真っ黒のS S、センターアップマフラーに乗ってた女の子見かけた。
メーカーは本田かな?
薄暗くてよくわからなかったんだけど、手を振ってくれたみたい。
カッコ良かったな。
0620774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 23:16:58.28ID:9yKu5U2w
もう冬なみになりそうだ
今年台風は記録的に少ないのではなかろうか
0622774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 23:48:38.21ID:3Ld6Kv5L
朝ドラエール
ビルマの駐屯地は千葉でのロケらしいけど、どの辺りなんだろう
0623774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 23:53:31.53ID:qIxzltAg
道理で植生がおかしいと思った
杉林はねーだろ
0624774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 00:03:53.14ID:/BjV+9WQ
いーや、アタシよ
0625774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:39.18ID:6tI57ATT
アタイだって言ってるじゃないの!
0627774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 00:47:53.06ID:FG7gsxiU
女の子だと思う。
あの走り、婆あじゃないな。
0628774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 01:14:17.86ID:yndB1Bzn
>>595
しばらく前だが自民党議員からも熊谷を推薦しろやって言う人もいたくらい
まぁ森田じゃダメだし勝てる人に乗っかれって意味もあったんだろうけど
そういう声があがるってことは市政で自民と対立するような感じでもないんだろう
0629774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 01:49:20.07ID:4aRhc8I7
千葉県知事のポストは政府の御用聞きのための腰掛けと化してる
沼田知事の頃までは余禄に与れたのでよかったが、その後は全然ダメ
千葉県は政府自民党の言いなりで一方的に利益を吸い上げられてる

自民党は鈴木大地を擁立したもんで熊谷のネガキャン張ってるが、
地元を知らん余所者より千葉で政治やってきた人間の方がいい
0630774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 02:16:05.07ID:qh7o7uiq
いや〜何知ってたって経験あったって主義主張がミンスじゃダメだろ
鳩と缶を思い出してみろ
権限手にした途端アレだぞ
0631774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 06:48:33.14ID:QcQGqqny
>>565
おもてに出てきて余計なことをしない これだけで十分だと思うが
知事なんて飾りだとわかってる?
0632774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 06:50:50.09ID:QcQGqqny
>>576
未曾有の風水害だったんだから知事がどうのという問題じゃない
アカはすぐに責任論掲げたがるけどな どこも大変だったんだよあの時は
0633774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 08:59:33.30ID:D5OaziY9
>>622
NHKは他のドラマ(大河?)で君津でロケやってたからまた同じ君津近辺かも
0635774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 09:27:37.12ID:FG7gsxiU
雨か
今朝起きたら口の中がかゆい。
季節のアレルギーかな。
0637774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 09:31:45.27ID:hNpajCTM
千葉県知事のくせに
コロナ隔離中の三日月訪問して インフルエンザの感染リスクまで上げてきたり アホ通り越してまるで朝鮮脳で気色悪いわ 人が困っている時に更に困らせようとするDNAでもあるんじゃないのか。安心して任せられない。
0638774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 09:54:48.84ID:KtIksA2S
千葉県の民主は正統派だから問題なし。
あの枝野とかいう反対と屁理屈しか言わんやつらと一緒にしないほうがいい。
野田元首相を筆頭に千葉民主党を作ればいいのにな。
0639774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 09:57:58.52ID:8/kjU1KB
自民とか民主とか公明とか
もう政党とかどうでもいいよ
実績ある人が知事やってもらいまい
熊谷さんや元浦安市長の松崎さんとか
0640774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 09:59:11.11ID:PqtUtNHp
なってもいないのに実績もなかろう
森田は自責
0641774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 10:15:25.03ID:548JA1Hk
決裁が役目の知事の意思決定が政略に基づかない訳がない
0643774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:17.85ID:ezhu5aG2
鈴木大地は知名度あるから有利だろうな。でも市長として上手くやれてた実績を買って熊谷推し。
0645774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:14.82ID:15zGfIcB
>>644
熟知した人があえてデフォルメして作るからトンチ効いてて各地の人が楽しめるのに、コレは全体的にニワカ臭が凄くて面白い人の真似事して滑ってる感がすごくてつまらない
0647774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:59.95ID:548JA1Hk
熊谷の市長職はただのキャリアパスだぞ
危険だと思うけどね
0648774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:33:18.05ID:15zGfIcB
誰が就任しても変わんないからヘーキヘーキ
0649774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:02.35ID:3xoRzb67
元習志野市民で第二中出身としては鈴木大地に投票せざるを得ない
コレは決まってる事なので変えられない
0650774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 14:19:55.60ID:JE1seINa
噂の東京マガジンで稲毛海岸の砂浜を白くしようと奮闘だか迷走だかしてるのやってたね

鈴木大地にするかな
0651774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 14:43:25.97ID:akfKX7IY
鈴木大地とかやめとけよ まじで
0652774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:33.97ID:VmWZBE0p
鈴木大地とかやめロッテ
0654774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 15:25:41.61ID:lkQgEv0i
トロトロ走る奴のせいの雨の日渋滞うぜえ
車なんか片側滑ったってなんともならんわキビキビ動けや
0655774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:23:02.50ID:tGUaJjQ/
>>651から素早く、やめロッテとは素晴らしい。
>>652評価します!
0656774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:27:28.44ID:ZGydjan2
どっちもどっち
みんなマスゴミの印象操作に操られてるのクソバレだなw
どんな時も自分にメリットある地域代表を選ぶのが選挙だよ
0657774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:31:00.95ID:ZGydjan2
>>649
貴方みたいな動機でいいんだよな
とにかく投票行かない奴はバカだ
0658774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:23.42ID:n+b9uNzp
現役の時は水掻きがあったという都市伝説
0659774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:54.96ID:VmWZBE0p
鈴木大地はやめロッテして楽天に行った
0660774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 17:14:20.14ID:tGUaJjQ/
2回目は評価に値しません!
0662774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 18:47:02.72ID:tGUaJjQ/
うっ
・・・そう来たかぁ やられた
0663774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 19:44:45.21ID:ZKVY22Aw
鈴木→鈴木
元ZOZOの前澤とか出たら面白そう
0664774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 20:35:21.45ID:j7q5oI/k
>>605
船橋の当て逃げウーバーって
捕まったのかな?
0665774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 20:43:07.67ID:j7q5oI/k
>>632
あの出来事を見て森田を切った自民は赤だと?
0666774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 22:27:14.82ID:LpjDPyYc
鈴木大地はどうかなぁ
水泳なら、千葉すず
これしかない
0667774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 22:44:11.45ID:2wJiXRLr
一般企業で20年くらい働いた経験があって、
価値観がより一般的な人が良いのだけど、
そういうまともな人は政治に場には出てこないのよね。
選挙で一発当てて高給生活!って感じで
親子政治家とか役者とか歌手とかスポーツ選手のような
ギャンブルのような人生を歩んできた人が目指す職になってる。
0668774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 23:01:45.37ID:0GLXBKBQ
やっぱジャガーさんしかない!
0669774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 00:04:49.99ID:AADM7i1J
しばらくバイクハマってて車は売却しちゃってたんだが
久しぶりに車買ってオートウェーブ宮野木に行ったら
店の規模がめちゃくちゃ縮小してて泣けた
0670774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 00:12:21.99ID:ky5kUm0f
駐車場の整備する金もないような店に行くなよw
0671774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 01:40:37.98ID:Odq53g92
ガキ大将のホルモン食べたい
0672774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 02:10:49.71ID:IMpByOl0
>>669
あそこは行く意味が無くなったと思ったけど業務スーパーとつながってるから稀に良く行く
スーパーオートーバッークースーぐらいしか行くとこがない。
0673774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 06:28:02.50ID:90xYv4kc
>>630
民主党は10年前の新インフルも収束させ、東日本大震災では一週間で被災民に現金を給付した。
3ヶ月かけてもマスクと10万円を配る事しか出来ない無能な自民党より遥かにマシだよ。

まだ自民党の反民主ネガティブキャンペーンに踊らされてるなら目を覚ました方がいい。
民主党は自民党も出来なかった尖閣諸島の国有化を実現した愛国政党だ。
二階のような親中派に牛耳られてるのも、韓国を支援したのもすべて自民党だぞ?
0674774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 06:51:30.15ID:90xYv4kc
>>636
アメリカから突きつけられる年次改革要望書に従って派遣労働を自由化し、
非正規ばかり増やして日本人を中国人以下の貧乏人にしたのが自民党。
そんな政党をまだ支持するなら、政治を任せた国民自身が一番悪い。

リーマンショックの時は民主党が救済を要求したが、その民主党はすでにない。
我欲からアベノミクスを支持して新コロで破滅しそうな連中はどうすんだか。
最終的には衆愚と化した国民自身が責任を負わされるという、いい見本だな。
0676774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 07:04:41.17ID:90xYv4kc
>>632
一億総保守、保守対保守の時代に争点を失った自民党が始めたのが
時代錯誤のアカ狩りなのに、自民党による対立煽りに流されすぎだろう。
ソ連が倒れて30年も経つのに、いまだに革命を夢見る奴などどこにいる。

政治は責任を問われるのが当然で、自民党は無責任だからダメなんだよ。
国民を守る!と言いながら新コロでこのザマ。これで戦争など戦えるか。
旗色が悪くなると病気を理由に政権を放り出すような人間は論外だ。
かつての大平総理は脳溢血で倒れてもベッドの上から選挙の指図してたぞ。
0677774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 07:11:22.80ID:90xYv4kc
>>666
鈴木大地はスポーツ庁長官だったはずだけど、
揉めに揉めた五輪の件では全然顔が見えなかった。

代わりに先頭に立ってたのは森元総理w
これじゃ期待出来ないと普通の人は思うだろう。
政府から派遣された腰掛けの森田と同じだと思う。
0678774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 07:22:03.67ID:90xYv4kc
>>675
鳩山は日米関係の見直しを掲げて基地問題の解決を試みたけど、
第一次安倍政権も日本の自主自立を掲げて日米関係の刷新を試みた。
そういう点ではどちらも似たもの同士だな。脳味噌お花畑だし。

日本の大臣はアメリカに逆らうと田中角栄のように潰されるから、
鳩山も第一次安倍政権もアメリカの嫌がらせによって潰された。
鳩は逆らいシナポチ・チョンポチになり、安倍はアメポチになった。
尻尾を振る相手が違うだけで、どちらもよく飼い慣らされた犬コロだ。
0679774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 08:30:56.31ID:EyuXhd1s
民主党はクソ 311の時 救援の邪魔しかしなかった反日集団だ。
息をするように平気で嘘をつく鳩山を代表にする連中
0680774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:05:20.82ID:w+Szt26q
しょうがないじゃん金持ちなんだもん
0681774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:16:23.47ID:6f6YsO3q
民主党の話聞いてると耳が糖尿病になりそう
みんな自民支持じゃなくて消去法で見てマシだから選んでるんじゃねぇのか
0682774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 09:26:43.66ID:C4J4kSUt
ゲルが言ってたろ
「近頃の自民党は感じ悪いよね」と思われるようになったら負けると
元々右から左まで揃った百貨店政党なんだから
選挙はその信任投票でしかない
0684774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 10:41:56.83ID:AADM7i1J
>>672
スーパーで買い物してる客はけっこういましたね
0685774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 10:46:32.92ID:4tC4u+XF
オートウエーブはどこも車検専門店みたいになってるのね…
カーナビとかマフラーとか見に行ったけど、そんなの全く置いてなかった
0686774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 12:36:15.34ID:m3zHEQEl
ブーメラン党がなんだって?
0687774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 16:38:53.92ID:3T3NhB3z
選挙は選挙人の他にそいつの周囲や背後に居るやつをよく見るべき
0688774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:49.53ID:fg923ijx
どうせインチキ選挙でしょ? 変な怪しい機械で集計したり 施設や病院の票とか
0689774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 16:59:34.47ID:oo7j7QQc
自民のアンチは開票する時に細工してて息のかかった組織票で操作されてるって思ってるからな
やべーだろw
0690774R R
垢版 |
2020/10/16(金) 18:42:45.66ID:4zabJpuD
土日ずっと雨てどういうことだよ
乗りてえよ
0691774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 19:12:53.76ID:EX7QgV8h
雨でも乗れば良いんじゃないかな。
0692774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 20:50:08.10ID:xPvcvWsu
まーた週末が雨予報で乗れないから、無理やり仕事入れてやったぜ!
0693774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 21:09:20.38ID:seW61Tp5
千葉県は外でタバコOK?
千葉駅前のコンビニが喫煙所になってるけど。
0694774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 23:16:53.56ID:0sSHlg3u
犬吠埼灯台が重要文化財に指定か・・・?
0695774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 01:04:48.36ID:OI+bz4/e
戦争で破損後の修復工事。
鉄筋化工事。
耐震化工事。
もう明治のレンガ作りの時とは別物だろう。
下手に保護しようとすると、建て替えられなくなって
メンテに金かかるお荷物になるぞ。
0696774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 01:24:29.58ID:ihZS2jcC
銚子電鉄がまたまた経営厳しいらしいケド
銚子って適当に田舎で適当に街で気候は別穏やかでもなんでもないのに暑くもなく寒くもなく爽やかな良いところでさかなも美味いし良い景色のところもあるけど
だけど銚子市いくまで途中にほぼ何にもないしどのルート通っても道もつまらんというのがなんともねー
0697774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 03:43:18.74ID:uSMnZ4d+
掛け時計も買えないらしい
0698774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 03:50:59.33ID:qWx4xdF1
突端は栄えない
房総半島も然り
0699774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 04:28:20.08ID:zW1ORaEj
>>693
市町村による
北西部は駅周辺の路上はダメな所は多い
沿いの店舗の敷地内はグレー(苦情来なければOK的な)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況