X



茗荷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part507
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 17:10:00.30ID:hcRlnmp7
茗荷親切な奴が過ぎゆく夏を惜しみつつ何でも質問に答える!
├彼岸過ぎて涼しくなってきたな!風邪引かないように気をつけろ!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=562
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

☆前スレ
├月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part506
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1600079264/
0159129
垢版 |
2020/09/27(日) 18:21:53.39ID:rK+mmrnn
レスありがとうございます。

修理して長く使うというのもアリかもしれませんね。
今度バイク屋さんに相談してみようと思います。
0160774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:28:22.57ID:H8YkN5he
原付だってフルディーラーメンテなら12ヶ月点検で1万円、ベルト周り交換で1万円、タイヤ前後で2万円、ある程度走ったらトルクカム、クラッチ周りリフレッシュで3万円。
こんなの繰り返してもエンジンはそう長く持たないし乗り換えた方がお得な気がする。
昔のと違って今時のエンジンは長持ちしないんだよね。
そりゃ古いバイクメンテした方がバイク屋は儲かるけどさぁ…
0161774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:44:53.54ID:lqSsrFFr
>>154
最高出力の数字だけを見れば確かに3PSの違いだけど、最高出力回転数もよく見てね。
ZX-25Rが15000rpmまで回さないと45PS出せないのに対して
Ninja400は10000rpmで48PS出るんだぞ
後輪実測値で比較すると、ZX-25Rなんか10000rpmで27PSぐらいしか出てないぞ
0162774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:48:29.32ID:lqSsrFFr
ちなみに、まったく関係ないが

NC750XとZX-25Rの後輪実測値同士を比較すると
NC750Xの最高出力回転数(6250rpm)では
NC750Xが後輪実測50PSに対して
ZX-25Rは6250rpmではたったの14PSしか出てない

魔法は解けたかね?
0164774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:52:03.20ID:DI9paokl
>>111
アスファルトはコンクリと違い保守しやすいのが最大の利点だぞ
コンクリなら夏でも1週間くらいは使えなくなるからな
園芸レベルの作業
c-able.ne.jp/~pooh-k8o/remist.html

>>125
ミョウガ読めなかったのかかわいそうに
0165774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:53:47.19ID:nXeQ7Lsj
まぁ4st50スクは2stに比べてパワー無いし壊れたら高くつきがちで、FIだコンビブレーキだABSだで高くなっちゃって、実用の道具としてどうなの?とは思う。
0166774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:56:21.24ID:Y/hlSucB
50のカブはどうなんだろう。
0167774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:18:16.33ID:OmCSnTZW
>>162
ディーゼルみたいなエンジンって、褒め言葉じゃないよ…?
0168774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:29:38.03ID:xh7CnWPb
>>133
それ常温合材だから道路の仮復旧に使われる程度で一生固まらないし強度なんか無い、アスファルトに見えるだけだぞ
0169774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:31:54.28ID:nvGHC4ZF
ツーリングとかよりも日常の足としてバイク使ってる人に聞きたいんだけど
例えば大型のショッピングセンターとかに停めて数時間離れてるようなときの盗難対策とかなんかしてる?
0171774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:46:29.00ID:f3Op7AbF
>>169
ヘルメットにグローブ突っ込んでメットロック
タナックスのシートバッグにジャケット入れる
だけかな
人目につきやすい場所に止めているのもあるだろうけど今のところ盗まれたことはない
0172774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:48:15.28ID:YtQsEX/2
強いて言えば絶対に鍵抜き忘れないようにするくらいかなぁ
大きなところで抜き忘れたら確実にやられると思ってる
0173774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:06:44.57ID:bJkvizpR
某バイクショップでは一時期ヘルメットの盗難を注意する
貼り紙貼ってあったな。
やる奴はいる。
0174774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:11:19.32ID:XXf4iZKz
>>171
それメットインな車種でもない限り、グローブ盗まれるからな
0175774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:34:59.94ID:DI9paokl
今はホンダのメット使ってて全く気にせず置いてるんだが
SHOEIとかだとてきとーにおいとくとパクられるん?
0176774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:40:09.79ID:McRNsQkK
中古車を買って1年程立って、恥ずかしながら、自分のバイクにこんなスイッチがあるのをさっき知って弄って見たんですが、
ハンドルのスイッチのオンの所でハザードが点いてハザードの所にするとハザードが消えるんですが、これはスイッチの故障か配線のどちらかですか?
他に考えられるとしたら自分でUSBの電源を取ってウインカーからボディーアースを取ったくらいなんですが
https://i.imgur.com/povy710.jpg
0178774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:46:21.88ID:McRNsQkK
ああ、なるほど
理解出来ました、ありがとうございました
0179774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:50:48.85ID:nvGHC4ZF
>>169です
ハンドルロックと人気の多い駐車場でバイク本体は割合対策できるのね
ありがとん
0180774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:59:20.53ID:XCGbSXCA
>>179
たった1件の症例で対策できてると思うのか
たまげたなぁ
0181774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 23:10:45.79ID:UI+fO/RF
白バイから追いかけられたんだけど、逃げて追い付かれて逮捕じゃ!て言われて後から来たパトカーに載せられて、なんかの施設に入れられて手錠はめられて質疑応答(素直に答えた)があって終わってその日に家族が迎えに来てくれて帰れたんだけど、
これって前科つく?
0183774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 23:21:15.90ID:lqSsrFFr
罪状は?
0184774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 23:26:30.38ID:1eamYf74
顔面猥褻物陳列罪で執行猶予無しの終身刑だって
白バイの停車ごときで止まっちゃいかんよ逃げ切れ
0185774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 23:52:05.94ID:YtQsEX/2
>>181
たぶん道路交通法違反で前科つく
しばらくしたら裁判所から書類来て略式裁判(お前は裁判所行く必要ない)する事になって罰金支払う事になるよ
ちなみに前科つく道路交通法違反だと時々刑事が無免許運転してないかこっそり見に来るらしいから絶対無免許運転するなよ
0186774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 23:55:07.83ID:8ICuxmOZ
まだ免許とってる最中なんですけど
免許とってバイク買えたら隣県にツーリングいったり
一年たったら大型連休には彼女とタンデムしてどっか行けたら嬉しいんですけど
タンデムの事を考えるとやっぱり250より400っすかね?
0187774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 00:02:02.50ID:hqTiW3HU
>>186
400ccなんかに彼女乗せてロンツーなんてしたら最悪の思い出になると思うよ
だったら彼女にも免許取らせた方がよっぽどいい
0188774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 00:03:29.70ID:bOK9BIQ+
タンデムの事考えたらビクスクじゃね?
今時のネイキッドやスポーツモデルのタンデムシートっておまけみたいな感じだし。
0189774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 00:03:56.72ID:ZyklzF83
ですね
250で1年乗って、大型取ってミドルからリッターのツアラーにするって手もある
やたら中古が安いし
0190774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 00:07:07.11ID:hqTiW3HU
近場の映画館とか海に一緒に行くとかってなら全然アリだしカッコいいけどさすがに旅行はキツいよね
0191774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 00:33:39.15ID:zZ6WUTrx
タンデムのこと考えるなら排気量はでかい方がいいけど車種選びも重要だからね
あと装備一式ちゃんと買ってあげるんだぞ
0192774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 00:53:38.01ID:qFgrcyyd
GoTo免許合宿魅力的やわ
0193774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 00:53:44.72ID:3wTZqcNZ
>>185
罰金ってどのくらい?
てかまじで前科つくん?!
0194774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 01:12:15.53ID:Y8s2s/+c
運転してるやつはタンデムの後ろとか拷問だってわかってるのになぜ連れて行こうとするのか問題
0195774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 01:19:15.52ID:bOK9BIQ+
背中にオッパイとかあたらんしな。
女の子と出かけるなら車出すわ。
0196774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 01:25:13.59ID:oR2Ghu9N
嫉妬してんじゃねぇよお前ら(´・ω・`)
0197774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 01:27:12.13ID:oR2Ghu9N
>>186
同じ車種カテゴリーの排気量違いという前提であれば
当然250より400の方が全てにおいて安定してます
二人乗りしてもギリギリストレスを感じない程度の加速力
二人乗りしても制動距離がズルズル伸びない制動力
400買って維持して行けるなら当然400のが良いです
0199774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 04:57:12.42ID:zHG1zzyr
警察ではなく検察から呼び出し受けて罰金払うことになったら前科
検察から呼び出されず反則金で済んでるのなら前歴
0200774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 05:15:05.12ID:U9y2O5VN
バイクの時計
1か月で1分以上ずれる
電波時計をセロハンテープでもいいからくっつけたいんだが
おすすめないですよね
腕時計だとミラーにかけておくから盗まれる気がするので
0201774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 06:40:06.75ID:B/vvF//T
>>200
配達でもしているの?
そんな時間に追われるならバイクなんて事故でおじゃんだよ
車をのりな

ただの神経質の病気なら我慢しなよ
0203774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 07:16:05.62ID:Y8s2s/+c
>>200
ワシはチプカシのベルト切って両面テープで貼ってるわ
バックライトはないけど全然ずれなくて重宝してる
0204774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 09:20:42.50ID:UityFz6y
俺なら腕時計を腕に付けとく
0205774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 09:30:35.25ID:AnAKmx5C
>>186
二人乗りしていいのは免許取得から1年後だ
0206774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 09:41:50.93ID:CdWHLwqK
>>204
「一方、ロシアは鉛筆を使った」的な
0208774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 10:52:45.03ID:KPA817kV
>>204
腕捲りしないと見えなかったりするんだよな
0209774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 10:59:47.52ID:CdWHLwqK
>>208
ジャケットの上に腕時計してたヤツおったよ
0210774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 11:06:13.36ID:zZ6WUTrx
>>200
F-91Wとかの丈夫なチプカシをハンドルバーにつける
ベルトがかなり締まるからそのまま固定出来るはず
あとはバイク用の電波時計も売ってるからそっちの方が確実かもね
前のバイクにつけてたけど土砂降りの中走っても壊れないし正確だった
0211774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 11:08:15.79ID:zZ6WUTrx
追記
TANAXのMF-4672
3000円くらいでボタン押せば明るいバックライトがつく
0212774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:08:41.87ID:B/vvF//T
五分進めておけば半年は大丈夫だろにな
五分のズレでなにが起きるんだろ
0213774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:14:29.32ID:N/9HhyqU
通勤にでも使ってるんだろ。
0214774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:15:42.62ID:QJN9EaU4
チープカシオ 10年電池のやつが良い
0215774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:18:52.53ID:uh2zHTYN
バイク用の時計って結構壊れた経験あるんだよな
0216774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:22:24.44ID:/wviqynD
腕時計のベルトを外して両面テープで固定
0218774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:37:54.13ID:/tPZyc9G
>>204
ジャケット上からはめられるリストバンドみたいな太い長いバンドに、ハンドル握った状態で12時が上に来る(普通2時の方向)、バイク乗り用の時計もあるよ
0219774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:41:51.09ID:B/vvF//T
>>217
うん、だから解決方法を答えているが?
おまえもケチつけるなよ>>1
0220774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 14:48:21.32ID:V48U6lPd
ウエアと袖と腕時計とグローブが干渉するのが気に入らない
0221774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 14:55:41.80ID:LKkdW1xB
時計屋「時刻合わせはひと月に一度くらいでいいですよ」
買った阿呆「この時計月1秒しか狂いがないんだぜ」
俺「てめーは1秒のずれいちいち修正してんのかよ毎月修正が必要な時点でゴミだぞ阿呆」
0222774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 15:00:45.02ID:WnVehA4k
インカム繋いでるならsiriに聞けばいいじゃない
0223774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 15:10:44.26ID:R6yJ3uf/
時計くらいでここまで広がるとはな
俺はGPS付きドラレコつけたらそのモニタが表示してくれた
0224774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 15:25:23.57ID:PSZq+Vbo
鈴鹿サーキットは電車とバスで行く方がいいですか?
0225774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 15:32:32.19ID:QJN9EaU4
五年くらい前に買ったが忘れてたチープカシオが箱に入ったまま出てきて、時間が1分も狂ってなかった時は感動した
0226774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:12:16.26ID:usRKHH/U
フロントフォーク(倒立)の手入れはどうしてますか?古いバイクなのでインナーチューブの錆が心配で質問します
0227774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:14:48.22ID:QJN9EaU4
>>226 細長いウエスにCRC556吹いて、それをフォークにくるっと巻いてフキフキ
0228774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:20:05.76ID:zZ6WUTrx
>>219
おまえ異常者なのか釣り師なのかわからん
>>201みたいな回答してるやつってぜんぶ同一人物なの?
0230774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:33:39.95ID:v9icukPE
>>228
荒らすおまえも同類
それ、釣りなのか?
0231774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:36:36.78ID:QJN9EaU4
>>229 556で事足りるから

どうしていますか?って質問だから手元にあるやつでやってるさ〜

逆に質問いいかい?666である必要性はなに?
0232774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:36:57.45ID:p22M9cTk
普通の質問してるのになのに斜め上の暴言回答が多すぎて質問してる人がかわいそうだなと思っただけ
0233774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:44:31.82ID:B/vvF//T
>>228
具体的にどうダメなの?
おまえが気に入らないとかじゃないよね?

そもそもお前は>>1を読んだか?
他人の返答に文句を言わないのでは?ここ答えてみろよ
ウザイくん
0234774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 16:52:36.37ID:zZ6WUTrx
ごめんなさい僕が間違っていました
スレ汚し失礼いたしました
0235774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:33:42.98ID:wWhzmT+h
便乗だが
フォークのインナーの手入れって
結局なにが正解なん?

何かケミカル塗るとゴミが付着しやすくなるから何も塗るな派と
油脂で保護しないと点サビがシール類を傷つけるから防錆油を塗るべき派といるよね
0236774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:41:28.58ID:jY8SXUTv
洗車って自分でやってる?
自分でやって磨き傷だらけにしたから
もう今後プロに任せようかなって思ってるんだが
0237774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:43:00.85ID:BmapU4Ia
ある時とない時で大きく違ってくるからな…
0238774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 17:43:06.14ID:1w0SoyWp
しっかり清掃しておく、じゃないかな
汚れたままにすると錆が出る
0239774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 18:00:44.50ID:6OTTthZd
>>235
洗車の拭き取りの最初にキレイなウエスでプレクサス
0240774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 18:04:10.63ID:UnWtdcdX
>>226
俺がバイク屋に進められたのはシリコンオイルを薄く塗って吹き上げるというものだった。
0241774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 18:07:47.00ID:bOK9BIQ+
マメに清掃するだけでいいよ。
何塗ろうと摺動部はフォークオイルで洗われてシールでこそげ落とされるから意味無い。
摺動部以外もマメに掃除しときゃ錆びたりしない。

マメに掃除したくないならワックスでも塗っときゃいいし、
一度錆びさせちゃったなら花咲Gとかのケミカルで防錆処理しときゃいい。
0242774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 18:15:49.17ID:ZpuME4GY
壊れて針が動かなくなった時計は
1日2回は必ず正確な時刻を示す。
しかしいつ正確な時間を表示したのかわからない。

俺もタナックス MF-4672使ってる、手首細いからいつも腕時計の文字盤が下向いてて見えない&雨の中で袖を捲りたくないとかイライラする事が腕時計は多いからこれにした。
バックライト付いてるから夜も見やすくて重宝してるよ。
0243774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 18:49:35.70ID:UnQ7/C90
部品を検索したいのですが名前がわかりません
サイドカウル等を固定する突起が嵌まるゴム製の部品がフレーム側に付いていますが名称わかる方いますか?
何度も付け外ししているうちにぼろくなってきたので交換したいのですが部品名がわからず困っています!!
0246774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:02:38.27ID:B/vvF//T
>>243
名称ではなく、パーツリストでしらべたら?
ネットで見られるよね
0247774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:12:17.26ID:UnQ7/C90
グロメットででました 有難うございます!
しかしサイズが色々あるのでどれが合うのかわからないですね
とりあえず名前が分かったのでバイク屋に話せるので電話で取り寄せをお願いしたいと思います
0248774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:18:27.93ID:znd5xuR7
CBR(SC59)とシビック(FD2)に乗ってるんだけど、結婚予定の相手から両方売って
PCX150にしろって言われてます。相手の方が収入が多く、喧嘩も強いので断り
辛いです。ほかにいい解決手段無いですか?
0249774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:19:06.71ID:cA7DLe0E
>>243
グロメットのような気がするが
外してホームセンターとか探してみたら?
俺だったら高いものじゃないからバイク屋にそうだんするけどな。
0250774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:24:31.17ID:1w0SoyWp
>>248
自らの人間力の低さを呪え
0251774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:31:58.00ID:zZ6WUTrx
>>248
理由は経済的なもの?
漠然とお金がかかるからという理由で手放してほしいと言われているんだったら
結婚後の収支を詳しく計算して実際どんなもんなのか確認してみてもいいんじゃない
カツカツならそりゃ売るしかないけど余裕あるなら交渉の余地はあるはず
0252774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:33:27.57ID:Y8s2s/+c
>>235
メッキには細かいヒビがあってそこで油を保持して錆を防ぐ
だから防錆剤としての油は一応必要
洗ったらなにか吹いて拭いておこう
0253774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:34:02.02ID:Y8s2s/+c
fd2とか高く売れるやろな
0254774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:35:36.62ID:bOK9BIQ+
どーでもいいなら売りゃいいし、どーでもよくないなら別れりゃいいじゃん。
大事な物を安易に手放せなんて言う相手とは、どのみち長く一緒になんか居られないよ。
0255774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:37:21.41ID:QJN9EaU4
>>248 走り屋から足を洗えと言われてるんだ
諦めろ
0256774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 19:41:55.63ID:MzOENsup
>>248

難しいよなぁ、家庭を取るか趣味を取るか。
好きなものがある男が当たる壁だよ

0か100じゃなくて上手く間を取って小排気量でも乗っていいならスポーツモデル買えばいいじゃない

知り合いで結構いい歳して独身でバイク趣味の奴とか雨の休日悲惨だぞ

結婚できるならしといた方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況