X



バイク乗りのこういう所が「ダサい」「アホ」lap 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 17:17:24.55ID:eQZxmJl7

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0852774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 09:02:38.32ID:nspvCgGq
これがバカの壁ってやつ?
0853774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 11:42:22.83ID:x0ac4sln
バイクで学校に子供のお迎えに来るバカが意外といる
0854774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 11:48:14.98ID:228CVmrU
ムダに急ぐ。
早く家出ろよ。バカ共が。
なんだあの早朝のバイク乗り共のアミダレースみたいなの。
ウゼーんだよ。カスが。

バイク乗ってるってだけで知り合いにすらなりたくねーわ。
頭ワリー馬鹿ばっかだもんな。
0855774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:04:42.18ID:Wq3c+wyo
>>830

国産バイク乗りはなぜにダサい格好が多いのか
ナップスや2りんかんに行くと解る
なんであんなダサいウエアばかり並べてるかな

国産にバイカーパラダイスは似合わないだろうぜ
0857774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 15:43:14.63ID:VGWyhKAf
>>855
お前のホームレススタイルよりマシなんじゃないの寝ゲロ町長
0858774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 15:51:41.31ID:L8vAOTvo
頭ワリーとか書くやつで頭悪くないやつを見たことがないなあ
0859774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 15:52:06.55ID:JhMoNOX3
あんなミーハー丸出しの気取った店に行ったぐらいで優越感に浸れる脳ミソって幸せだな
0861774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 17:32:55.91ID:Kzc9uvoI
>>854
「急ぐ」のと「スピードを楽しむ」のは別な。
原付じゃなく自動二輪車を買えばわかるよ。
0862774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 17:40:33.83ID:753Wqm9u
>>861
通勤は急いでるバカ多いだろ。
車もバイクも。
事故統計見てもよくわかる。
0863774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 17:43:00.26ID:7ks7VciZ
>>861
第三者から見たら一緒
0864774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 18:26:42.93ID:obpd1e8a
プロテクター付けない奴って口揃えて"事故る運転してないから"って言うのに、事故しないなら任意保険いらないよね?って聞くと話変えるな、論点ずらすなってお決まりのパターンよな
0865774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 18:38:33.11ID:RyFbtsuz
>>864
他害した時のためだろ
0866774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 18:42:23.81ID:obpd1e8a
>>865
事故る運転してないなら他人轢かないんだよなぁ
0867774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 18:49:48.83ID:PfZG3uFI
>>864
オレがプロテクター付けないのはダサいから
バイク降りてもそのまま街歩ける格好でしかバイク乗らない
0868774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 18:50:05.03ID:dlz/0RpL
またバイカスが将来のある俳優の未来を奪ったのか
バイカスはゴキブリ以下だわ
0869774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 18:51:59.63ID:obpd1e8a
>>867
インナープロテクターでもシルエットがダサい?
お散歩しにいきたいならバイク乗らなけりゃよくないか
0870774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 19:33:58.74ID:lFlEOX4C
>>868
俳優が一般ピープルのニケツ当て逃げしたんだが
0871774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 21:42:19.12ID:PfZG3uFI
>>869
ダサいよ
鏡見れば分かるだろう?
バイクだからいーやーって思ってるだろ?
0872774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 22:30:33.84ID:obpd1e8a
>>871
俺はインナーポケットにプロテクター入れた革ジャンだから気に入ってるよ

バイク降りても街歩ける格好したいならバイク乗らなければいいんじゃないかって事についてどう思う?
0873774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 23:01:56.66ID:DXaJzSJP
>>869
別にこいつがプロテクター付けなくてもこいつが酷い目に遭う確率が上がるだけで他人を轢いたりする可能性はかわらんからいいんじゃね?

ちなみに俺はプロテクター入りの装備つけて街中入っていく用の服を別に持っていく派
0874774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 23:04:19.13ID:DXaJzSJP
革ジャンはなんとかカッコつくけど、それ以外は見た目もそうだけどバイク降りて着てると暑い
0875774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 02:10:26.57ID:eRn0SkrF
>>860
鏡は毎日見てるけど、それがどうかした?
0876774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 02:13:53.33ID:eRn0SkrF
>>867
じゃあメットかぶるなよ。
街中をメット被って歩いてる奴なんかいないぞ
0877774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:15:24.31ID:+sKtdEeL
極端な例えは馬鹿に見えるからやめたほうがいいぞ
0878774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:46:46.93ID:RxN2Mk30
じゃ街でも歩けるハーレー海苔がいいということやな
0879774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 08:13:02.10ID:hdbuLO6+
>>877
極端も何も自分で言ってることじゃん?
言葉に詰まったからってそういう逃げはよくないよ笑
0880774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 10:10:48.71ID:cYarKQmi
いや着用義務があるものを例えに出すのは極端以外何物でも無いだろ
0881774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 10:36:29.25ID:ElMeEuRJ
とりあえず野呂圭介に詫びろ
0882774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 10:36:43.06ID:Z+bhRGPk
運転する事を楽しむ為に乗ってるから、そもそもバイクを移動手段や自分をアピールする道具に考えてる奴と話が合わないんだよな。それが現れるのがプロテクターの有無だと思うわ
0883774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:11:36.07ID:/oI6MOi+
プロテクター着けるのを嫌がる奴は 
転んで怪我したり死ねばいいだけの話だよな。
法定速度でも胸や骨盤打てば帰れないどころか死ぬこともあるけどな。
シルエット連中は死んで本望だろ。
死ぬときもジーパンのスタイルがプロテクターで
ボコボコしないですむね(笑)。
そういう奴って死ぬときも
足組んだり指を顎にかけたりして
ポーズ決めて死ぬんじゃね?(笑)
0884774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:16:10.62ID:/HAUKJvq
プロテクター教の正義マンすげーな
0885774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:21:25.39ID:Z+bhRGPk
正義マンの使い方違うけどw
ほんとそうで死ぬなら勝手に死んでくれよ、カジュアルな見た目重視で死んでくれ

ただプロテクター装着してる奴にダセーだなんだグチグチ言うやつシルエットや快適性を犠牲にするのなんて百も承知って言わなきゃわかんねー程度なんだろうな
0886774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:32:26.37ID:ElMeEuRJ
他人様の死を願うようなクズが何か言ってもなぁ
0887774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:34:09.36ID:RxN2Mk30
じゃフルフェイスとおわんメットの話でもするか?

ワイはジェットとおわんだけどな
0889774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:57:05.55ID:CqPdzOOb
>>872
的外れ
バイクで行きたいんだからバイク乗るんだろ
そんな単純なことも説明しなきゃわかんねーのかよ
0890774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 13:03:12.50ID:Z+bhRGPk
>>889
バイク降りて散歩メインならわざわざバイクじゃなくてよくね?って的外れか?
0891774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 13:04:50.73ID:3L0Cr0JP
ヘルメットとプロテクターって、保険や免許と違って
本人しか害がないからな
本来は法整備なんていらんと思ってる

オレはガチガチコミネマンだけどな!

ついでにいうとバイク降りてもバイクで来た!って格好でべつにいいじゃんって思う
バイクで来たんだからなwこれは純然たる事実でしかない
0892774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 13:15:23.25ID:+0l5PsTE
>>884
もうカルトだな
乗ってるのゼッペケなのに
0893774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 13:18:48.20ID:CqPdzOOb
>>890
>>867をよくみろよ
散歩メインとかいうのはどったからでてきたんだよ
0894774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 13:29:25.91ID:Z+bhRGPk
>>893
そもそもがプロテクター付きのジャケットがダサいって話

で、安全性より街歩く格好良さが優先なんだろ?バイク乗るよりお散歩メインじゃん
0895774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 13:40:57.64ID:CXmHBazw
俺なんかコミネのセパレートレーシングスーツ着て日本海まで走りに行って
海岸で寝転がってたら
カニにちんちん挟まれる前に
きれいな姉さん二人組に
「バイクで来たんですかぁ�vって逆ナンされたぞ
0897774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 14:51:56.29ID:1eLzF2tv
でもライディングウェアじゃない服装でネイキッドやSS乗ってるヤツってダサくね?
0898774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 15:03:31.23ID:Z+bhRGPk
>>897
ガチもいいけどカジュアルもカッコいいけどね

ただヨーロッパ系のSSとストファイなんか乗ってるストリートヤンチャ層に憧れて若い子なんかパーカーとかで乗ってるけど、向こうの人はちゃっかりチェストとバックはプロテクター着てるのを知らないで格好だけ真似してるのは上っ面しか見てないんだろうね
0899774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 15:42:49.55ID:ElMeEuRJ
あんたその若い子のパーカーめくって中にプロテクター着込んでいないのを見たのかね?
まさか上っ面しか見ずに言ってるのかい?
0901774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 15:48:10.24ID:3L0Cr0JP
バイク乗るのにプロテクターを付けないやつはダサい
善悪で言えば悪
かしことあほでいえばあほ
ゴミといっても過言ではない

だが、否定する必要もないんだよな
そのひとが自分には必要ないと思って着てないだけだから
頼まれて着てないわけじゃないし、頼まれて着ることもない
親兄弟友人が心配するのはまあ別としてな
0902774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 15:49:11.73ID:Z+bhRGPk
>>899
日本のシャバ僧が身装着なのはツーリング行った先でそれこそ捲らなくてもシルエットやでわかるだろ
海外の装着具合はストファイの動画でも見ろよ
0903774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 15:50:37.91ID:/K71BUPT
ロングブーツだけでも安全性乗り心地や操縦性が一気に高まるのにな。

スニーカーとかでツーリング時にSS乗ってるやつは
それだけでド下手ド素人のウンコってわかる。
0904774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 16:10:31.72ID:ztRPXvzL
バイク乗るとき紐靴はなんか怖いのでわざわざ靴紐なしのシューズに履き替えてる
心配しすぎかもしれんけどギアチェンジのときに靴紐が絡まったらと思うと怖くて…
0905774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 16:18:03.13ID:/K71BUPT
カジュアルに乗りたければ
GROMやZ125 Proとか
小型ネオクラでおとなしくしとけばいいのに。
ああいうのならとやかく言われないし
転んでもしれてるだろ。
0907774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 16:39:10.64ID:ElMeEuRJ
>>902
シルエットやでわかるって
お前は上っ面を見ただけで語ってるという事だね
俺は違うんだ!とか言うと余計に無様だからね
0909774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 17:30:55.25ID:FrkB4rAe
>>904
俺がいる
0910774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 18:19:58.08ID:cYarKQmi
めちゃくちゃしょうもない絵空事だけど全員がプロテクター付けてたら任意保険がもうちょい安くなるとは思う
0911774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:53:13.20ID:oj7UAqxd
ところでみんなさ、「ダサい」「アホ」を書き込んだり見たりして
PDCAサイクル回して自身を是正してるのかい?
0912774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:00:27.85ID:RYz3Tif9
プロテクターは無いに越したことはないけど、ライジャケクラスのインナータイプは気休めだからな
それより素材でPUレザーみたいなのはコケたらズタボロになって意味がない
完璧を目指すのならジムカーナの外付け鎧だけど、そんなの着てるのはほぼ見たことない
0913774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:02:53.64ID:2SvhiO5F
長年レースアップブーツ履いてるが解けたり絡んだりしたことないな
0914774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:15:51.29ID:D1o6mfN5
>>912
それをいうならエアバッグじゃないの
0915774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:32:24.71ID:4KlISKX3
靴紐が心配なら接着してしまえば良かろうなのだ
バイク用なら横にジップあるだろ
0916774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:32:46.17ID:RYz3Tif9
>>914
バイクならヒットエアー
革+鎧+ヒットエアー+ネックブレース+蛍光ベストが最強だけどそんなフルスペック見たことない
結局どこかで妥協
0917774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 21:02:25.12ID:Bix4ONE5
カジュアルに乗りたいならハーレーかビッグスクーターで決まり
0918774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 21:18:04.37ID:D1o6mfN5
>>916
最強はコブ付き革ツナギにバックチェストプロテクターとエアバッグじゃね?

ネックブレースも首固定し過ぎると転倒した時に脊椎に直接ダメージいくから良し悪しよな
0920774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 21:40:51.61ID:lUjA3nRS
>>918
季節次第ではサーキット行く時それだけど超恥ずかしいからオススメしない…
サーキット近くならともかくコンビニも寄れん…
0921774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 21:51:42.99ID:Bix4ONE5
うちの球団優勝したけん明日はユニで走るかな
0922774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 05:16:02.31ID:B037d/hc
巨人とかソフトバンクがリーグ優勝決めても「ふーん。」で終わってしまうこのご時世
自分も小さい頃は外出時必ずジャイアンツ帽被ってリーグ優勝決めた日には大喜びではしゃぎまくってたのに時代は変わってしまったもんだ
諸行無常
0923774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 06:08:06.65ID:SZqPwD7y
巨人が国民的球団の頃は全国で優勝セールしてたのが懐かしい
野球は全く興味無いけど
0924774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 09:10:54.95ID:m6El3fVv
世界的にも野球に人気がある地域はわずかなんだよね。
ゲームとして見るのは楽しいがスポーツとしてみるとなると
俺は興味持てない。
バイク乗りって野球にあまり興味ない人多いような気がする。
もっとスピード感ある競技がいいな。
0925774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 09:45:01.67ID:YQJZz8i9
ほらでたまたスピード教

エビデンス出せよ
0926774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:21:19.69ID:+kwVgvSP
噛みつき方がキチガイ過ぎワロ
0927774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:23:36.85ID:b/8Z3GQi
エビデンスだってよw学生さんかな?
なんでもかんでも人に聞かないで自分で調べようね?

出せないんだろ(お決まりのパターン)
0928774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:12:58.66ID:pJcRgenZ
エビデンスって語彙は学生さんよりサラリーマンの方が良く使う
0929774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:52:33.59ID:1x++PHNB
格闘技好きだけどな
野球はトロくて

野球好きに野球選手ってピッチャー以外は練習必要ないんじゃない?って聞くのは
排気量マウントに車じゃ駄目なの?と聞くのと同じ
0930774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 19:23:02.27ID:5+0IiTD6
>>925
貶されててワロスwww

野球やゴルフは興味ないわ俺も。しないしみない。
間延びするし。デブデブデブばかり出てきて草なんだよな。


オートバイ以外はトライアスロンやってるけどあれはみるよりやる方だな。

球技みるならテニスや卓球みたいな超絶的でスピードある球技がいいわ。サッカーはみるよりやる方が好き。
0931774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 20:36:41.60ID:qLpKdYzl
たしかにサッカーは観るよりやるほうが遥かに楽しいわな
バイクのレースもね
0932774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:55:49.53ID:5wCuPZXD
サイクルロードレースとかモトGPとかF1とか観てるけどなんなだろうな
テレビでやってるとずーっと観てしまうわ
別にスピード感がいいとかじゃなくて単調なんだけど刻一刻と水面下で進んでレースが展開する瞬間が好きなんだろうか?
よくわからないまま淡々と観てる
0933774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 00:28:32.06ID:u7RhINN3
俺も見るよりやる方が好きだけど、明日は鈴鹿にJSB見に行ってくるぜ!
0934774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:50:27.31ID:TU9H6JzZ
自分でサーキット走ったら転倒と隣り合わせのいかに危険な競技かとわかった
と同時にいかにプロレーサーが上手いかというのもわかった
0935774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 09:57:44.06ID:TU9H6JzZ
コーナーへのハードブレーキ+シフトダウンがムズイ
いつも適正なギアに入れておくのがメンドイ
0936774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 10:02:38.23ID:bDpsDdWC
プロテクターは必要なし
0937774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 12:10:22.68ID:o1ao3J1x
>>934
ほんそれ
今ホームストレートの1コーナーまで130mぐらいのとこにいるんだけど、俺より15m以上ブレーキが深い
同じ600でもここまで違うか
イカれてやがる
0938774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 12:39:02.53ID:BMP7nA1b
>>937
ブレーキも市販のとは違うんでは?
0939774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 12:56:24.93ID:o1ao3J1x
>>938
そりゃそうなんだけど、俺はせいぜい150m看板で245が関の山なんだ
彼らはもっと速い
0940774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 13:20:12.13ID:qO7qZ588
>>939
腕も違うけど、車体重量もタイヤも違うかもしれないし、全く同じようには走れないと思うよ
元レーサーの人が言ってたんだけどシフト操作なんて内職のおばさんと同じことだって
ペッタンペッタン、規則正しく乱れずに
まあ滑ってぐらついた時のマシンコントロールでうまい下手が決まるんだろう
0941774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 13:38:03.44ID:o1ao3J1x
>>940
まぁねぇ…
でももっともっと頑張って近づいていきたいね
やる気が出るわ
0942774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 13:39:53.21ID:qO7qZ588
いまのレースはトラコンのプログラミングの出来の良し悪しで速さが決まるみたいなイメージがあるんだよな
500時代の純粋にレーサーの腕でタイムが違ってくるような、乗り方の自由度が少なくなってつまらない
0943774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:38:03.85ID:Nt5nhie1
じゃあワークスマシン乗ってコースレコード頼む。
0944774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 18:00:07.18ID:3DSkJCVj
じゃアルトワークスで
0945774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 19:51:40.98ID:+/NgPRpC
ワークスマシン

「す行」を取り除けばお買い物〜(^^♪

自分は今度、冬に備えてバイクに使える防寒着を買いに行ってみようかと思ってる
未経験だから該当スレに行ってくるね
0946774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 20:09:17.79ID:u7RhINN3
>>945
さ行じゃないのか?
0947774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:22:00.04ID:XHELKKEj
>>943
50年後ぐらいのワークスマシンなら
その時までバイクのレースが存続してるかどうか知らないが
0948774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:15:27.91ID:Nt5nhie1
「す行」って・・・www
0949774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:52:40.76ID:lj2WjE/H
す行にツッコミレス現時点で未だ2レス
お前ら案外優しいんだな
0950774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 07:31:17.17ID:nLbzgfxB
>>949
そういう人は優しくしないと
差別になるから
0951774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 07:12:43.12ID:6QnFq2aO
寒さでネックウォーマー
フェイスガード
毛糸の帽子に耳当てで目だけ出して走ってたトライク
それでも
このバイクはメット要らねーんだぜw
だって
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況