X



キャンプツーリングin北海道 No.22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 16:17:00.08ID:Dw21lXZB
ここは、主にキャンプ場を利用して、北海道をキャンプツーリングする方達が集うスレです。
キャンプツーリングに興味のある方、キャンプツーリング初心者の方からベテランの方まで、
キャンプツーリングが大好きな方は大歓迎です。

北海道のキャンプ場情報、北海道ならではのキャンプツーリングのノウハウ、キャンプの
経験談・失敗談、キャンプ時の食べ物の事等、キャンプに関連することなら何でもOKです。
バイクの排気量にかかわらず、北海道でのキャンプツーリングを思う存分に楽しみましょう。
でも悪天候時(台風、大雨等)のキャンプは危険ですので、安全確保の為、RH,YH等に避難しましょう。

キャンプメインのスレですので、ホテル、ペンション、旅館、民宿等の宿泊施設を利用される方は
「北海道ツーリング総合スレ」等、関係するスレでお願いします。
キャンプ場とこれらの宿泊施設を両方共利用される方は、ご自分の判断でお願いします。

▼sageてマターリいきましょう
▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに

※前スレ
キャンプツーリングin北海道 No.21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596393034/
0002774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 16:18:39.38ID:Dw21lXZB
■営業してないキャンプ場
洞爺湖湖湖畔
北オホーツクの枝幸町営
小平望洋台
仲洞爺
豊浦町
中川森林公園
津別も閉鎖中(熊出没のため)
つるいキャンプ場
つるい村民の森オートキャンプ場

■制限あり
西興部 先着15張まで
さるふつ公園 木曜休み。受付13〜19時
紋別ベイエリア シャワー使用禁止
日の出公園キャンプ場 
日高町沙流川キャンプ場は一都三県お断り
達古武オート→シャワー不可


※他にもあったらみんなで追記していきましょう
0004774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 18:39:16.94ID:4Qsy49Ry
■営業してないキャンプ場
洞爺湖湖湖畔
北オホーツクの枝幸町営
小平望洋台
仲洞爺
豊浦町
中川森林公園
津別も閉鎖中(熊出没のため)
つるいキャンプ場
つるい村民の森オートキャンプ場
長万部公園キャンプ場

■制限あり
西興部 先着15張まで
さるふつ公園 木曜休み。受付13〜19時
紋別ベイエリア シャワー使用禁止
日の出公園キャンプ場 (完全予約制)
日高町沙流川キャンプ場は一都三県お断り
達古武オート→シャワー不可
0006774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 21:07:59.09ID:exa4TiEX
前スレの開陽台の自殺の話気になるな
0007774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 21:35:00.32ID:+5iPIb0s
>>6
ツイッターほのめかしまくりで眠薬飲んだ未遂騒ぎ
本気じゃないよただの構ってちゃん
0009774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:10:50.00ID:SNb2GGlT
樹海は発見されないほど山深いが
開陽台は観光地で超絶見通しが良い
本気なら選ぶ場所じゃないよね
観光地は迷惑になるから辞めて欲しいわ
0010774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:12:03.42ID:exa4TiEX
未遂か
じゃあ良かった
0011774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:16:07.46ID:Kb+A/D85
開陽台自殺って止めて欲しい気満々だろ。
ほんとに死ぬ奴はサクッとダムから身投げな。
0012774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:16:37.76ID:+5iPIb0s
>>9
>観光地は迷惑になるから辞めて欲しいわ

それな、中標津町は賠償請求してもいいと思うわ
0013774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:21:55.69ID:4Qsy49Ry
ロケーションの良い所で糞をしたいのと同じ心理か
0014774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:40:57.00ID:DGlWN4JQ
かなやま湖キャンプ場好きだったのに全く行きたくなくなったわ
0015774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:21:55.60ID:VTl1b1QQ
稚内森林公園とかウトロ国設とか隣が墓だけどそういうのは気にしないのかな
0016774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 00:34:37.28ID:rtC3YU5Q
墓で誰かが自殺したら気になるよ
0017774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 04:41:56.33ID:sXR7OXra
能取岬の日の出と朝焼けに感動
0018774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 06:33:00.32ID:2yckYocx
今年の関東は昼間は尋常じゃなく暑いけど朝晩は涼しい気がする
0020774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 10:37:43.10ID:q/RpJTAz
旭川神楽岡キャンプ場やべーよ
街のど真ん中にあるのに狐とリスがゾロゾロ出てくる
0021774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:42:21.87ID:eY90knLj
西神楽公園キャンプ場のトイレで夜にBGM流れてる?
キャンプ期間中
0024774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 15:42:32.63ID:MRmPSiO4
そういや去年北海道に行ってここが最終地ってツイートして消息を絶ったライダーは本当に亡くなったの?
0025774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 15:53:12.77ID:wQCDDjhE
嘘だろうと本当だろうと知ったこっちゃねぇし
0027774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 05:53:29.60ID:bxVNuBeO
セコマの夕張メロンソフト旨いっす。
0028774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 14:43:18.28ID:TTZ6ET41
西神楽の日帰り湯で一緒にキャンツーしてた仲間がサイフの置き引きにあったな
風呂からあがって貴重品を回収した後、ちょっと目を離したスキに
サイフは水洗便所のタンクに投げられていた
0029774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 15:01:34.25ID:uHFBTgDu
財布はすぐ身に付けないとな
キャンプ中じゃなくても危ないわ
0030774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 17:26:00.18ID:wfl0/ETD
結局 8月はツーリング行けなかった
コロナさえ無ければ。。。。
0031774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 17:32:40.24ID:ZpFl8wzc
まだ8月は終わってねーぞ
諦めんな
0032774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 17:59:46.23ID:dCP/oBXy
結局今年は行けないや。
自分の住んでる所は感染拡大地域ではないが、
年寄が同居してるからなあ。
フェリーでもらって帰ったらいけないから行くなと家族からお達しが出た。
確かにそう思うのでやめる事にした。
0033774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:07:18.10ID:pMVeR1KO
>>32
それで良いじゃん
反対押し切ってツーリングに出たら鬼だぞ
渡道してる連中は自分勝手なクズだから
0034774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:20:21.13ID:tUxMCwco
今週末がラストチャンスか、、、
近場でお金かけずに満足感を得たい。
ちな札幌住み
0035774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:23:03.45ID:RJAs2Fq+
>>28
昔、ゴルフ場でやられたことあったな
個人ロッカーに入れないでバッグのサイドポケットに入れたまま入浴したが
ちょっと心配でバッグに目をやったのをプロは見逃さなっかんだろうな
財布は現金だけ抜き取られてゴルフ場の焼却場に捨ててあったそうだ
カードやらなんやらの使用停止連絡するのが面倒臭かった
0036774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:23:43.09ID:tUxMCwco
北海道のコロナ新規感染者の推移見てると 他の県に比べて明らかに少ないのがわかる。
北海道旅行者、旅行業者の感染対策が成功してる証だな。
0037774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:08:10.39ID:uafPU7Ln
新日本海フェリーで行って帰ってきたけどさ
ツーリストCは間引いてあってお向かいがいない
道内はソロキャン(道民の方々はマスクして積極的に話しかけてくれたが)
接触人数は仕事してる時の何十分の1だった
むしろ行った方が感染しないと思う
0038774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:15:23.74ID:pMVeR1KO
>>37
俺の書いたのはこういうクズ
自分が感染しないことしか考えてない
もしかしたら無症状の感染者で感染してしまうことは全く頭にない
0039774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:15:55.74ID:pMVeR1KO
もしかしたら無症状の感染者で感染してしまうことは全く頭にない
   ↓
もしかしたら自分が無症状の感染者で感染させてしまうことは全く頭にない
0040774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:21:24.85ID:JK2tKGVH
昔南幌温泉で脱いだTシャツとパンツを盗まれた。
財布や携帯に比べたら特に実害は無いんだけどな・・・
0041774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:23:51.90ID:iwAkQ2ay
フェリー会社に抗議活動でもすれば?
0042774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:26:38.65ID:b3A+gnfy
南幌温泉でパンツ盗まれたってフェリー会社に抗議すんの?
0043774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:31:52.02ID:Xi+2rEya
>>38-39
いや、感染か被感染かなんて関係ないだろ
俺が感染してたとしても、接触者数が少ない方が感染は拡大しないはずだ
それとも何か、国内感染者数抑えるよりも、道内感染者数抑える方が優先だとでも?
クズとか低脳な単語使ってないで冷静になれ
あと、言ってることがどう読んでもスレチな
0044774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:35:28.63ID:U1S2PofY
嫌がらせの為にスレに粘着してると自分で言ってるコロナヒステリーのクズがモラルを語るとかw
0045774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:44:20.23ID:bNPtkWzP
道内のコロナ新規感染者の伸びは 他県と比べても少ないから 旅行者、旅行業者共に感染対策成功してるだろ。
0047774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:00:05.50ID:WagC4Iw0
またキャンプをしない奴が紛れ込んでいるの?
0048774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:12:52.35ID:A5bNwq/L
Tシャツとパンツ 使うと感染するか
教えて偉い人
0049774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:07:22.04ID:pMVeR1KO
>>43
いやいや
>>37が渡道しなければ少しでもリスク減らせたわけだろ?
来なかったら一人でも感染抑えられたかも知らないだろうに
頭おかしいだろうに
0050774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:10:15.14ID:pMVeR1KO
>>37
つうか、そもそもキャンプと関係ないだろうに
脳天気に田の新亜自慢したいだけ
頭悪すぎなんだよ
0051774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:12:28.20ID:pMVeR1KO
脳天気に田の新亜自慢したいだけ
  ↓
脳天気に楽しんだの自慢したいだけ
0052774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:12:53.42ID:s4OAenop
お前の本日の書き込み内容もキャンプと関係ないけどなw
0053774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:15:21.85ID:pMVeR1KO
>>52
お前のも関係ないな
煽ってるだけ
0054774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:25:20.49ID:pMVeR1KO
おまえらの北海道ツーリング楽しかった報告は
爺さんがタイのゴーゴーバーで金で女買って中出ししてやったと自慢してるのと同じなんだよ
一人で何もできなくて複数人ででかい声出してエラそうにしてる日本人いるだろ
普段大人しいのに海外でエラそうにしてる連中恥ずかしくて見てられない
まあ、その連中とおまえらかぶってるわ
0055774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:28:24.73ID:Xi+2rEya
>>49
バカなの?
俺が東京で仕事するために通勤するより、北海道で遊んでる方が、日本国全体として感染拡大が防御できるんだよ
オマエ、さ、リスクって意味わかってる?
オレが感染してるとしてさ、
東京でうろつくより、北海道でソロキャンしてる方が感染拡大しないよね?ワカル?


ハイ、反論ドーゾ
0056774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:31:27.43ID:pMVeR1KO
>>55
じゃあ反論するね
お前って、自分が感染しない「リスク」だけ考えてるだろ
どこかで感染して、無症状のまま渡道して、誰かに感染させたらどうするんだと言ってるんだよ

お前は自分が良ければ、間違って人を感染させて殺してしまう「リスク」を考えてないと言ってるんだよ
ワカル?
0057774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:32:07.10ID:Xi+2rEya
>>54
よく知ってんなww

> おまえらの北海道ツーリング楽しかった報告は
> 爺さんがタイのゴーゴーバーで金で女買って中出ししてやったと自慢してるのと同じなんだよ
→なんでそんな下品な話になるの?自分が下品だからでしょ?

> 一人で何もできなくて複数人ででかい声出してエラそうにしてる日本人いるだろ
→知らん、オレソロキャン派だけど?

> 普段大人しいのに海外でエラそうにしてる連中恥ずかしくて見てられない
→北海道って海外なのか?

> まあ、その連中とおまえらかぶってるわ
→北海道って海外なのか?


バーーーーーカ
0058774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:32:45.94ID:pMVeR1KO
>>55
つうか、そもそも、お前人に感染させるの前提なんじゃね?
基地外だろ
殺人者か?
0060774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:33:59.66ID:Xi+2rEya
>>58
さつじん てGoogleでけんさくして、べんきょうしてからもういっかいかいてね?
0061774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:34:15.06ID:pMVeR1KO
>>57
下品かどうかって?
俺はその下品なやつらを見て吐き気をもよおしてるんだよ
で、俺が下品かどうかと因果関係あるか?
もしかしてめっちゃ頭悪い?w
0062774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:34:49.57ID:Xi+2rEya
>>58
あと、スレチな?
5ちゃんマナー守れな?
0063774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:35:06.76ID:QIh/ITWA
コロナの話題しか出来ないシルクロードw
0064774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:36:07.14ID:Xi+2rEya
>>61
バカ
なんで中出しの話になるんだよ?
胸糞悪い
0065774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:36:35.60ID:pMVeR1KO
>>62
へ?
>>55 ←ハイ、反論ドーゾ
↑何これ
返信レス求めたのに、返信したらスレチだとかマナー守れとか何?
馬鹿だろ?マジこれ?
0066774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:38:04.62ID:Xi+2rEya
>>65
バカなの?
俺が東京で仕事するために通勤するより、北海道で遊んでる方が、日本国全体として感染拡大が防御できるんだよ
オマエ、さ、リスクって意味わかってる?
オレが感染してるとしてさ、
東京でうろつくより、北海道でソロキャンしてる方が感染拡大しないよね?ワカル?


ハイ、反論ドーゾ
0068774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:11.78ID:U1S2PofY
>>54
普段大人しいのに匿名掲示板でエラそうにしてるオマエ恥ずかしくて見てられない

www
0069774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:42.09ID:Xi+2rEya
>>65

さつじん てGoogleでけんさくして、べんきょうしてからもういっかいかいてね?
0070774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:40:57.20ID:pMVeR1KO
>>66
感染者少ない地域に旅行してクラスター発生させたらどうなるんだよ
アホだなぁ

あと
>ハイ、反論ドーゾ
>>62 これと整合性取れないぞ
墓穴頭悪すぎなんだよ
0071774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:42:28.54ID:Xi+2rEya
>>58

> >>55
> つうか、そもそも、お前人に感染させるの前提なんじゃね?
> 基地外だろ
> 殺人者か?


スレチだろ
0072774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:43:06.79ID:Xi+2rEya
>>70
クラスターの意味調べて書き直し!
0073774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:43:55.99ID:pMVeR1KO
>>67
>爺さんがタイのゴーゴーバーで金で女買って中出ししてやったと自慢してるのと同じなんだよ
こういう奴が飛行機で俺の前列の席で声高々に話してキモかったんだよ
おまえらと同じだよ
0075774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:44:38.59ID:Xi+2rEya
>>70

> 感染者少ない地域に旅行してクラスター発生させたらどうなるんだよ
> アホだなぁ


>>38-39
いや、感染か被感染かなんて関係ないだろ
俺が感染してたとしても、接触者数が少ない方が感染は拡大しないはずだ
それとも何か、国内感染者数抑えるよりも、道内感染者数抑える方が優先だとでも?
クズとか低脳な単語使ってないで冷静になれ
あと、言ってることがどう読んでもスレチな


それとも何か、国内感染者数抑えるよりも、道内感染者数抑える方が優先だとでも?

それとも何か、国内感染者数抑えるよりも、道内感染者数抑える方が優先だとでも?

それとも何か、国内感染者数抑えるよりも、道内感染者数抑える方が優先だとでも?
0077774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:45:31.73ID:pMVeR1KO
>>72
お前が寂しいからとどこかの飲み屋で酒呑んでウイルスばら撒いたらクラスター発生するだろうが
ごまかすなカス
0079774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:45:49.56ID:e8Ecs2ge
Xi+2rEya
pMVeR1KO
U1S2PofY
本日分
0080774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:46:27.92ID:Xi+2rEya
>>77

> お前が寂しいからとどこかの飲み屋で酒呑んでウイルスばら撒いたらクラスター発生するだろうが

どこにそんなこと書いてあるの?
教えて!

あと、クラスターの意味な、勉強しろよ?
0081774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:46:56.27ID:pMVeR1KO
>>78
どう考えても思い出じゃないだろうに
はぐらかしちゃって、ひどいな、このカス
0083774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:48:27.54ID:pMVeR1KO
>>82
嫌な経験だろうに
思い出というのは幸せな記憶のことを表現するんだよ
馬鹿だろ、お前
0084774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:48:34.09ID:Xi+2rEya
>>73

> >爺さんがタイのゴーゴーバーで金で女買って中出ししてやったと自慢してるのと同じなんだよ
> こういう奴が飛行機で俺の前列の席で声高々に話してキモかったんだよ


事実なの?ねえ、事実なの?
0085774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:49:06.85ID:pMVeR1KO
>>84
事実だよ
キモい連中、たくさんいるわ
ここにも
0086774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:03.31ID:CWxjnddR
あぼーんばっかで何書いてあるかわからんが きっと北海道キャンプについて熱く語ってるんだろうな(棒)
0087774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:13.41ID:Xi+2rEya
>>83

> 思い出というのは幸せな記憶のことを表現するんだよ

こぴぺな

おもい‐で〔おもひ‐〕【思い出】 の解説
1 過去に自分が出会った事柄を思い出すこと。また、その事柄。「思い出にひたる」

2 あることを思い出すよすがになるもの。「旅の思い出に写真を撮る」
0089774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:55.07ID:pMVeR1KO
>>87
ぁ〜〜あ、出ちゃったな
「旅の思い出に写真を撮る」 ←アホ丸出しwww
0090774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:51:37.52ID:pMVeR1KO
まあ「旅の思い出に写真を撮る」=良い写真 ではないな
他の人に馬鹿にされることもある
可哀想にww
0093774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:53:28.32ID:pMVeR1KO
>>91
いやいや、たまに「旅の思い出に写真を撮る」の写真をアホみたいにUPするやついるじゃん
で、もっと良い写真ないのと馬鹿にされるやつがいるってことだよ
お前のことを書いたわけじゃないw
0094774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:53:38.99ID:Xi+2rEya
>>90
間違えたのね?バカなのね?認めたのね?
0096774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:54:22.76ID:Xi+2rEya
>>93

> で、もっと良い写真ないのと馬鹿にされるやつがいるってことだよ

は??
0097774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:55:48.14ID:pMVeR1KO
>>96
>は?? も何もないわ
ほかのスレでそういうアホな奴がいてビックリしたってことだよ
恥ずかしいだろw
0099774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:02:49.86ID:Xi+2rEya
>>97

> > で、もっと良い写真ないのと馬鹿にされるやつがいるってことだよ

ことだよ、って言われてもなぁ…ソレみんな知ってんの?
0100774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:06:02.05ID:pMVeR1KO
>>99
みんな知ってるわけないだろうに
ほかのスレでって書いたのに、見逃してるのか?
俺がそういうアホな奴もいるって例え話書いたのに、頭悪いねぇ
0101774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:08:21.31ID:pMVeR1KO
>>99
ていうかぁ
お前ってブーメランすごいな
ほとんどのレスがブーメランだぞww
0102774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:15:43.70ID:kDcVbOU8
船員がモルモットになってくれてるよ
だからって船でベラベラ喋るなよ
0103774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:15:57.46ID:GgvTUf4Y
このスレどうしたんだ?何かおかしいぞ!
0104774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:16:15.67ID:Xi+2rEya
>>100

> みんな知ってるわけないだろうに
> ほかのスレでって書いたのに

だよねー
で、知ってるわけないことを

> いやいや、たまに「旅の思い出に写真を撮る」の写真をアホみたいにUPするやついるじゃん

「UPするやついるじゃん」

「UPするやついるじゃん」

「UPするやついるじゃん」

いるじゃん……知らねーよバカ
0106774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:18:15.18ID:Xi+2rEya
>>77

> お前が寂しいからとどこかの飲み屋で酒呑んでウイルスばら撒いたらクラスター発生するだろうが

どこにそんなこと書いてあるの?
教えて!
0107774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:19:08.84ID:Xi+2rEya
>>66

>>65
バカなの?
俺が東京で仕事するために通勤するより、北海道で遊んでる方が、日本国全体として感染拡大が防御できるんだよ
オマエ、さ、リスクって意味わかってる?
オレが感染してるとしてさ、
東京でうろつくより、北海道でソロキャンしてる方が感染拡大しないよね?ワカル?


ハイ、反論ドーゾ
0108774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:30:59.52ID:pMVeR1KO
>>104
> いやいや、たまに「旅の思い出に写真を撮る」の写真をアホみたいにUPするやついるじゃん
知ってるかどうか聞いてるんだよ
知らないなら知らんで良いじゃん
お前アホだろw
0109774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:31:56.09ID:pMVeR1KO
>>62 ←ID:Xi+2rEya こいつずっとスレチだわ
でかいブーメランで恥ずかしいなぁ
0110774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:33:30.69ID:pMVeR1KO
>>106
ああ、書いてないけどさぁ
お前あまりにも馬鹿そうでやりそうじゃん
日常生活で気をつけてても、ツーリングや旅行ではめ外してやりそうじゃん
やりそうじゃん=お前頭悪そうだから www
0112774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:37:38.89ID:Xi+2rEya
>>108

> > > で、もっと良い写真ないのと馬鹿にされるやつがいるってことだよ
>
> ことだよ、って言われてもなぁ…ソレみんな知ってんの?

オレの隣の田中さんがサァ、ってんのと同じだろ
田中さんて誰だよ
0113774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:39:51.73ID:Xi+2rEya
>>111
バカ確定
>やりそうじゃん


「やりそうじゃん」
0115774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:42:03.92ID:Xi+2rEya
>>109
キャンツー行くスレでキャンツー否定するバカくん?
0116774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:44:43.47ID:pMVeR1KO
>>115
へ?
ID:Xi+2rEya ←これのレス全部読んだんだけどキャンプツーリングに関係あるレスってどれ?
ねぇどれ?www
0120774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:47:51.91ID:pMVeR1KO
>>117
お前は関係ないだろうに
どこのスレでも同じだろうに
0122774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:49:41.70ID:pMVeR1KO
>>119
へ?
俺は>>62がお前に対するブーメランって言ってるんだよ
俺はスレチだとは一度も書いてないわ
マジで頭悪いの?
もしかして知的障害者?
0123774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:52:23.99ID:Xi+2rEya
>>122
わかった、ごめんね
以後北海道キャンツー「行く」以外のレスなしな?
なんだ、解決じゃんww同志よ
0124774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:53:12.10ID:pMVeR1KO
>>123
なんや、負け認めたんじゃん
じゃあ、許してやんよwww
0126774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:55:54.79ID:pMVeR1KO
>>123
つうか、俺は同士ではないわ
>>66 ←こんなの殺人者の論理だからな
100人殺すより5人ぐらい殺したろか ってなもんだな
少ないから良いだろってw
0127774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:00:44.44ID:Xi+2rEya
>>126
スマンが遅まきながらNGしたので、何言ってるのかわからん
できればコテハンで頼むわ
0128774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:03:18.53ID:pMVeR1KO
>>127
負け惜しみすごいね
いつもそうなの?w
0129774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:03:19.39ID:Xi+2rEya
>>127
>>122
以後北海道キャンツー「行く」以外のレスなしな?
0130774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:06:29.03ID:pMVeR1KO
>>129
へ?本当に頭悪いの?
何でお前が俺に指図してるんだよ
クロージングもうまくできてないのに馬鹿だろ?
0131774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:06:29.65ID:JK2tKGVH
>>117
IPスレは根本的な解決にならないのは本スレ見れば分かる。
IPスレだと反応した人間もNGにされるので、文句を言いたい人間もこの小樽のクズジジイには触らなくなる。
この小樽のクズジジイは反論が無い状態で好き勝手言うのが理想のクズなのでむしろIPスレは望むところ。
このスレで何回か正論で論破されてしばらく消えたのがその証拠。
0132774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:08:01.76ID:Xi+2rEya
>>130
見えねえけど
>>122
以後北海道キャンツー「行く」以外のレスなしな?
0134774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:10:04.34ID:Xi+2rEya
>>133
>>130
見えねえけど
>>122
以後北海道キャンツー「行く」以外のレスなしな?
0135774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:10:32.09ID:pMVeR1KO
>>131
誰だよ、小樽のクズジジイって
根拠あるのか?
0137774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:33:20.51ID:kDcVbOU8
NGに入れりゃいいだけだろ馬鹿
0139774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:39:02.18ID:dwbul3uB
よいしょっと…
 ttp://lh4.ggpht.com/-8qtPzg6oKxE/Tu876zQFFWI/AAAAAAAAVXQ/1oFdYmUQm4U/w700/template_1.gif
0140774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:42:28.96ID:RijtdkSV
>>139
お前シルクロードの次くらいにうざいわ
0141774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:47:22.05ID:kDcVbOU8
よいしょっと…
(笑)
0142774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:51:51.21ID:dwbul3uB
>>140
いやだなー
そんなに見つめないでくれよ
恥ずかしいぢゃないか…
0144774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 00:02:40.60ID:dDn5GqUb
>>142
キューティーハニー乙
0145774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 01:55:10.10ID:IayFjCuE
寒くて起きた
少し雨降ったのかな
0146774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 02:47:33.55ID:4O9bzOv3
一人で40連投とか尋常じゃないな
0147774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 02:59:07.78ID:VqGbfkGv
ふだん東京で仕事するために通勤してる人が余暇を東京でステイホームして過ごすのと北海道キャンプツーリングするのではどっちがリスクが高いかって比較じゃねーの?
それとも東京での通勤が危険だから仕事やめて北海道で暮らすことにしたってシチュエーションでの比較なの?
0148774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 03:25:47.68ID:UetJKPzt
東京で仕事してたけど無能だからクビになって 実家にも帰れないし 家族もいないし 北海道に旅に出て「自由最高!」 「オレはバイクに乗ってるアウトロー」って言い訳して キャンプ場で沈没とか称して主気取ってるシチュエーション
0151774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 06:45:33.17ID:9UkUwkWF
まーたブルースハープが論破されたのかw
還暦で脳みそが錆びついてきてまともに反論すらしなくなってきてるんだよな
はよコロナって死ねや沼老害
0152774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:47:21.32ID:opgngPSA
>新日本海フェリーで行って帰ってきたけどさ
>ツーリストCは間引いてあってお向かいがいない
>道内はソロキャン(道民の方々はマスクして積極的に話しかけてくれたが)
>接触人数は仕事してる時の何十分の1だった
>むしろ行った方が感染しないと思う

むしろ行った方が感染しないと思う
むしろ行った方が感染しないと思う
むしろ行った方が感染しないと思う
0153774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:05:40.53ID:Vk+r5Mvh
>むしろ行った方が感染しないと思う
これはひどいな
自分が感染しなければ良いという考え方だな
感染者が少ない地域に行ってどこかでウイルス拾って自らばら撒くことは考えてないんだな
性格悪いのか頭悪いのかどっちだろうか?
0154774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:07:13.81ID:Vk+r5Mvh
こういうことを聞いたら道民ってどう思うの?
感染者数少ないから東京から来ましたって言われたらぞっとするのかな?
0155774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:22:28.98ID:o8ZnfXnO
>以後北海道キャンツー「行く」以外のレスなしな?
0156774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:42:14.50ID:CMHIKptJ
シルクロードみたいな老害道民がいくら死のうがどうでもいいわw
何で気遣ってもらって当然だと思ってるんだろ
0157774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:53:48.77ID:9UkUwkWF
頭に血が上りやすくてすぐぶっ殺すって言っちゃう還暦の池沼おるか?
誰にも相手にされなくなってツーリングスレで全然レスしなくなってんのあのクズw
0158774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 11:53:46.88ID:hNys1iEX
北海道のバイク海苔スレで煙たがられて誰にも相手にされなくなって、自分はやらないキャンプスレで暴れている池沼道民シルクロードはおるか?
0159774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:01:26.30ID:9UkUwkWF
869 返信:774RR (ワッチョイ e2da-8Xcr [211.3.234.200])[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 23:45:40.98 ID:QWuGozv30 [22/25]
>>868
まず先にお前が答えてからの話だろ
勘違いすんなよ臆病なゴミ道民wぶち殺すぞこどおじ


ブルースハープを知らんやつはこれを見ておけ
これが知的障害持ちの還暦ジジイの癇癪だぁw
0160774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:25:34.14ID:NuPfkXPb
そろそろ君らは似た物同士だという事に気付いた方がいいw
0163774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:46:08.92ID:SM4PI9sG
もう親友レベル
0164774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:47:55.83ID:9UkUwkWF
一線超えた脅迫をするやつと同じと思うおまえらが同類なんじゃね?
善悪の区別もあいまいな猿が知ったふうな口聞くなって
知能指数10歳程度かよwまじ受けるw
0165774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:07:10.61ID:o8ZnfXnO
知能指数の単位って「歳」だっけか
0166774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:11:58.82ID:9UkUwkWF
程度・・・って言ってるのに
ガチで日本語通じない池沼かよw
これだからIP無しスレはw
0167774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:24:25.63ID:o8ZnfXnO
バイクの「重さ」は200「cm」程度、みたいな?
便利な日本語だな
0168774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:26:25.70ID:+frb2zWe
知能指数一回調べた方がいいぞ
0169774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:27:24.83ID:sDvooxyH
>知能指数10歳程度かよwまじ受けるw
>知能指数10歳程度かよwまじ受けるw
>知能指数10歳程度かよwまじ受けるw

馬鹿だこいつwww
0170774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:28:42.68ID:AN62ijM5
もう分かったから、結婚しちゃいなよ
テントの中で、二人だけの世界に没頭するんだ
0171774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:30:04.77ID:9UkUwkWF
ああ・・・やっぱそうやって自分の文盲を認めずごり押しするわけね
追い詰められた池沼が取る行動はいつも同じだなw
0173774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:39:50.78ID:9UkUwkWF
>>167
勝手に単位に改変してんじゃねーよ池沼

× バイクの重さは200(cm)程度

○ バイクの重さはハーレー(kg)程度

だぞ?まじで中卒なんじゃねーの?www

>便利な日本語だな ← はあ?wwwwwwおまえが国語やりなおしてこいw
0174774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:43:53.63ID:9UkUwkWF
>>172
何がナイスだよ勘違いのゴリ押ししかできない池沼が
IPスレとは大違いだなこの知的障害者学級スレw
0175774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:47:04.55ID:/l3+ulUv
ところで
キャンプしない奴が何でこのスレに居座ってるんだ?
知能指数10歳程度だからスレタイ理解出来ない?
0176774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:48:38.37ID:9UkUwkWF
まともな反論が来ないなw
池沼スレ特有
0177774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 13:51:21.61ID:9UkUwkWF
>>175
おまえらもキャンプの話題あんましてないじゃん
ログ見て顔真っ赤にしてくればぁ?w
0178774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:04:57.54ID:o8ZnfXnO
>>173
肉体年齢10歳 精神年齢10歳→知能指数100
肉体年齢40歳 精神年齢40歳→知能指数100
0179774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:07:36.04ID:oCgfDkT+
>>175
道民バイクスレだと相手にされなし本スレだとIPスレだから報告される恐れがあるからだろ?
察してやれよw
0180774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:08:49.98ID:o8ZnfXnO
>>173

精神年齢10歳て言いたいんだろ?

知能指数という指数には、「歳」ってのは使わないんだよ
重さという指数には、「cm」ってのは使わないんだよ?
ワカル?
0181774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:10:55.06ID:9UkUwkWF
>>178
何そのおまえの思い込みデータみたいなやつ、ばっかじゃねーの?
意味不明なんだけど?w
論点をずらすなよ文盲のクズめ
自分で傷口に塩を塗って楽しいかい?w

>>167  ← wwwwwwなんじゃこりゃwwww池沼の証明おつかれちゃーんww
0182774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:13:47.96ID:9UkUwkWF
>>180
だから10歳程度って言ってるだろ?
10歳だな・・・じゃなくて10歳「程度」なの
て・い・ど、が付いてるから単位として言い切ってる文ではないのぉw
いくら暴れてもおまえが日本語のできない知的障害者って事実はもう揺るがないからw
0183774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:24:05.61ID:o8ZnfXnO
バカすぎもう無理
ハイあぼーん
0184774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:26:49.94ID:9UkUwkWF
>>183
敗走おつかれwwwwww
もっと早くに自分の見落としに気づいてたらこんなエグられなかったのにねwwwww
wwwwwwうけるwwwwww
0185774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:32:20.95ID:s5hZYhXv
こんな事でウケるとか言って勝った気になって喜ぶなんてどれだけ心が貧しいんだろ、こいつ(失笑)
0186774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:34:33.68ID:9UkUwkWF
まーた反論できない単発IDかよw
恨むなら知的障害持ちで生んだおまえの母ちゃんを恨むこったなw
0187774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:49:52.66ID:j8KbPTy/
>>181
お前マジで>>178が理解できない?
そもそも知能指数って意味分かってないだろ?
0188774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 15:02:12.22ID:sDvooxyH
>>182
お前だけ理解してないみたいだけどポイントはそこじゃない
程度がつくとかつかないとかもどうでもいい

知能指数は年齢と比例して高まる数字ではない
10歳で知能指数150の人もいれば50歳で知能指数70の人もいる

>知能指数10歳程度かよw

↑だからこれってものすごく馬鹿な発言なわけ
何で笑われているのか分かった?
0189774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 15:20:15.30ID:/l3+ulUv
どうやら寝たようだな
こいつの書き込み時間見てると昼と夜が逆転している
0190774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 15:21:21.47ID:9UkUwkWF
>>188
それって古い算出方式のやつだろ
現在の一般的な算出方式で健常者の大人が100前後だから
10歳のガキの知能指数はそれ以下だよ、という1つの比喩表現
出直してこい、馬鹿w
0192774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 15:49:13.23ID:9UkUwkWF
>>169 ← 程度って入ってるので比喩表現なんですwww

原文もよく見ずにID:o8ZnfXnOに同調したら自分も巻き添えで見落としやっちまって
超恥ずかしいやつやw
0193774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:38:03.43ID:km5b26Bb
知能指数とは、数字であらわした知能検査の結果の表示方式のひとつである。知能指数の算出には2種類あり、「生活年齢と精神(知能)年齢の比」を基準とした従来の方式と、「同年齢」を基準とした方式がある。現在では従来の方式はあまり使われなくなりつつある。
「同年齢」を基準とした方式とは
「同年齢集団内での位置」から算出される相対評価である。入学試験合否予想システムに使われる偏差値と同じで中央値と標準偏差によって算出される。
0194774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:39:02.64ID:sDvooxyH
>>190
話が噛み合ってさえいない
ここまでバカだと相手してて疲れるなw
0195774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:44:23.13ID:9UkUwkWF
>>194
そりゃおまえが勝手に俺が古い方式で言ってると思い込んだ上で暴走してるから噛み合うわけがない
反論もできなくなったクズが人に馬鹿とかもうギャグだぞ?うん?www
0196774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:45:43.46ID:km5b26Bb
知能指数が10歳程度とかwwwww
知能レベルが10歳程度やのぉwwwwww
0197774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:48:12.01ID:9UkUwkWF
>>193
今はウェクスラー式ってのが主流
そしてそれは成人向けと児童向けで分かれている
なぜならガキに成人向けのテストをさせたら池沼だらけになっちゃうからw
0198774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:54:24.91ID:9UkUwkWF
>>196
比喩表現だよおじいちゃん
あとおまえのコピペ内容じゃ俺の言い分は覆らないよ
自分の言葉で反論するとボロが出るのが怖いからコピペでごまかしてるんだろ?w
0199774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:55:38.13ID:9UkUwkWF
1匹論破して潰すたびに新しい単発IDが出てくるのまじ草
0200774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:04:11.17ID:9UkUwkWF
>>169
3回もコピペして比喩表現だと言うことに気づかないとか無いわw
こいつの母親も池沼だなこりゃwww
0202774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:11:40.54ID:9UkUwkWF
おっとまた1匹反論できないやつが来た
論破ってほんと気持ちええわーw
0203774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:14:44.36ID:WspTi+W0
基地外・粘着は、別スレ逝ってくれや
0204774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:15:03.13ID:WBXVkQMY
心の貧しい奴w
0205774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:28:12.91ID:Uqrt6MOi
>>197
必死こいてネットで調べたのがよく分かる
>>164の池沼とは別人のように成長したじゃないか
0206774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:33:13.54ID:9UkUwkWF
>>205
以前何かの流れでウィキを見て知っていたがそれは今日ではない
それが嘘かどうかおまえにそれを断定できる情報は無いよな?
つまり成長したうんぬんっていうオマエの言い分はただの妄想って訳
どうだ?論理的におまえの頭の悪さを説明されて気分は?www
0207774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:34:44.45ID:9UkUwkWF
ああまた単発IDだったw
0208774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:42:22.35ID:9UkUwkWF
ID:Uqrt6MOi
こいつ逃げるの早w
0209774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:46:40.12ID:o8ZnfXnO
思わずNG解除してのぞいちまったよ
面白えな、必死で「知能指数」調べて(しかもウィキwさらには理解できてない)、比喩表現って意味不明の誤魔化し、最後は論破宣言
こんなやつ前からいた?

論破!はいボクの勝ちー
なんでかって言うと「論破」って言ったからね!
って、それこそ10歳児かよww

>10歳のガキの知能指数はそれ以下だよ、という1つの比喩表現
バカか、平均的知能を持つ10歳児の知能指数は100だろ
何を何に喩えてるんだよ

あ、オレまたあぼーんするから返信するなよ?
0210774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:47:48.33ID:o8ZnfXnO
> 以前何かの流れでウィキを見て

> 以前何かの流れでウィキを見て

> 以前何かの流れでウィキを見て
0211774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:48:48.22ID:o8ZnfXnO
> それが嘘かどうかおまえにそれを断定できる情報は無いよな?

あるわけねーだろww
何言ってんだww
0212774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:48:51.50ID:9UkUwkWF
>>209
またまた反論無しw
くやしいのぉwww
NG解除しちゃったんだw
意志も弱いなこのクズwwwくそわろwww
0214774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:49:53.37ID:9UkUwkWF
>>211
はあ?なんだその独り言w
反論できないなら下むいてろ池沼w
0215774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:57:46.41ID:o8ZnfXnO
赤いあぼーんが踊っとるわ
またヒマになったら見てやるよん
0216774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:11:53.56ID:9UkUwkWF
反論もできない癖にNGしたとか自分から白旗上げてる事に気づいてないなこれw
池沼ってほんとみじめw
0217774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:22:23.47ID:Lt39Pxq+
函館組しか使わないと思うが京極スリーユーパークは2日前の完全予約制
当日でも空いてればOKで良いとおもうが謎の規制
0218774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:25:48.52ID:oSbTk0YW
予約が必要とか料金が4桁いっちゃうようなキャンプ場なんか最初から行かないよ
0219774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:35:16.56ID:Lt39Pxq+
ソロ500円だし以外と要所だぞ
函館組は気をつけなはれ
0220774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 19:29:59.65ID:0VFMJ2tw
でもある程度利用料高い方が客層良くて静かなイメージ
0221774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 19:58:41.00ID:VYTY6o9F
o8ZnfXnO
9UkUwkWF
/l3+ulUv
sDvooxyH
AN62ijM5
Vk+r5Mvh
kDcVbOU8
本日分。単発は除外。
0222774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 20:01:40.64ID:MKeKlrj5
キャンプ場ガイドの後ろの方に小さく載っている、不便で便所と水場しかないような場所なら客自体いないから穴場だよ。
しかも安い、もしくは無料。
0223774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 20:29:35.22ID:QG6PaT0h
ま、道民は良いとしても
>むしろ行った方が感染しないと思う
これ沖縄県民読んだら殺意覚えるよね?
0224774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 20:34:05.75ID:QG6PaT0h
沖縄クラスター発生で医療崩壊寸前
あちこちからコロナ持ち込みやがってってみんな思ってると思う
首都圏・関西圏・愛知の馬鹿どもは、じゃあ来ないでくれって土下座すれば良かったんだよって言いそう
本当にキチガイ
0225774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 20:42:24.24ID:fVzRYaXd
また始めんのかwwシツケー
あぼん
0226774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 20:46:52.14ID:4+KB4IhV
>>223
>>224
もうコロナの話は年寄りだけのコミュニテイで年寄り同士でやって怯えてろよ。
毎回うざすぎる。
0227774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 21:27:42.57ID:QG6PaT0h
>>225>>226
またとは?
臭い物にはってことかな?
0228774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 21:30:55.57ID:4+KB4IhV
>>227
スレタイ読めジジイ。

言いたい事はそれだけ。
0229774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 21:32:54.89ID:QG6PaT0h
>>228
ふむふむ
>言いたい事はそれだけ。
じゃあ二度と書かないでね
でジジイとは?
おまえ何歳だよジジイww
0230774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 21:46:01.34ID:QG6PaT0h
>>226
>もうコロナの話は年寄りだけのコミュニテイで年寄り同士でやって怯えてろよ。
えええ?コロナの話はなかったことにしたいわけ?
なるわけないじゃん
くそもみそも・・・
0231774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 21:48:50.19ID:QG6PaT0h
バイクの北海道スレってクソが集まってるって本当だったんですね(笑)
0233774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 22:00:18.18ID:4+KB4IhV
シルクロードみたいなゴミがコロナでくたばるのは良い事だろ。
0235774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 22:08:50.01ID:fVzRYaXd
昼に暴れてた「9UkUwkWF」

今暴れてる「QG6PaT0h 」
って別の人なん?
なんでココにいついちゃったの?
平和で紳士的なスレだと思ってたんだけどなー

以後北海道キャンツー「行く」以外のレスなしな?
0236774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 22:39:58.03ID:VYTY6o9F
o8ZnfXnO
9UkUwkWF
/l3+ulUv
sDvooxyH
AN62ijM5
Vk+r5Mvh
kDcVbOU8
追加
fVzRYaXd
4+KB4IhV
QG6PaT0h
0237774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:31.16ID:Or2zPpPN
おまえら、シルクロードって連発で書き込んでるけど、シルクロードしか知らんだけだろ
どんなに憧れてるんだよ(爆
つうか、IDコロコロブルース爺さんはIP表示してるとすぐ自演バレちゃうからここで単発で書いてるんだな
で、すぐ論破されるから、またIDコロコロやってるわ(爆
0238774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:14:48.47ID:Or2zPpPN
New
神奈川キチガイda君=ODN回線(da)=BB.excite回線(7e)=ブルースハープジジイ=IDコロコロブルース爺さん
ドコグロ BIGLOBE
ブーイモ IIJmio イオン DMM
複数回線で自演中
5chで自演バレたので回線を変えるか検討中←今ココ(想像w)


ここIP表示じゃないから意味ないか(大爆笑
0239774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:53:57.53ID:1/5hTya0
シルクロード、ブルース爺同一人物説
0240774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 16:31:26.87ID:5SAx1ooZ
>>239
友だちいないから思考力弱い所とか。
ぜひ桃岩荘行ってヒーローになって欲しいな。
0242774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 18:20:44.07ID:DMlQhQl4
>>240
というか泊まりのツーリング自体ほぼ行かないんじゃなかったのかな?
稚内も行った事なかったりして?
0243774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 18:36:41.30ID:Or2zPpPN
>>242
俺のことか?
じゃあ、幼い頃にも大人になってからも稚内は旅行で行ってるよ
つうか、仕事でほぼ全道行ってるよ
ただ、東京にずっと住んでて2年前に戻ってきてるから、バイクで稚内は行ってないわ

で、お前の心の糧はバイクで稚内に行ったことか?
情けない自慢だなぁ(大爆笑
0244774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 18:37:42.49ID:Or2zPpPN
さて、今日は何もないから、このスレで遊ばせてもらおうかな(爆
0245774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 18:58:18.45ID:1cf0eAIK
なんで老害って自分語りしたがるの?
0247774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 19:07:03.65ID:ze78OaN6
今日は何もないねぇ
糖質無職こどおじに予定も糞もねーだろ
0248774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 19:13:25.57ID:pA4LaKma
>>245
そうやってかまってくれる人がいるからに決まってるでしょ
0250774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:00:49.90ID:Or2zPpPN
つうか、このキャンプスレの住民って、北海道ツーリングしてる連中の中でも底辺だよな
おまえらの人生の自慢って、やっぱツーリングで北海道廻ってキャンプしたこと?
たまにライハ泊まって、ババァ犯してこんなことも遭ったんだぜってことが自慢?
情けねぇ(大爆笑
0251774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:04:43.05ID:Or2zPpPN
つうか、そもそも、北海道旅行してる連中の中でバイクでツーリングしてるってかなり底辺だろ
自慢にもならないのに、何でこいつらエラそうにしてて、惨めな人生だなと思うわ(爆
金落としてやってるとかシコシコ情けない格好でキャンプ場廻ってて何が楽しいんだかwww
0252774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:15:27.68ID:wLHuN/ur
キャンプしないのにキャンプツーリングスレ荒らして何が面白いのだかwww
0253774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:30:55.66ID:Or2zPpPN
>>252
キャンプすることとスレを荒らすこととは何の因果関係があるんだ?
お前頭悪そうだけど意味分かる?(爆
0255774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 22:42:59.97ID:jWFF43Ac
オフロードバイク積んで車中泊のキャンツーはスレ違いですかね?
0256774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 00:31:23.47ID:vv1y8y4B
どうだろな、バイクでのキャンプと車でのキャンプだと色々違うからな、
ちょっと話題合わないかもね。
0257774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 04:52:35.36ID:ju8JJ0ml
ろくにキャンプの話もできないくせに
ビクビクスレ違いチェックしてるガイジ
話ずらくてまともなやつは他に行ったことにも気づいてない池沼ピエロw
0258774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 06:30:47.55ID:Qo8j1rAN
やはり男子たるものテントを立ててこそ一人前と言えよう
0260774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 09:34:01.90ID:ju8JJ0ml
反論できない低知能おじさんまだいたw
0261774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 11:23:49.66ID:19IBahus
>>258
面白いと思ってるのかな?自分的には
0262774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 12:43:59.37ID:88vFDpuC
キャンツーは底辺ばかり?
底辺の定義=年収いくら以下?
0263774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 12:44:10.90ID:sB+X4oVQ
北海道に麓っぱらキャンプ場みたいなとこ無いかな? 抜群に景色良い場所。
開陽台くらいか?
0264774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 14:26:09.36ID:+ke0P6UX
ふもとっぱら的な風景は無いんじゃね
北海道で景色が良いキャンプ場は水辺に多いと思う
0265774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 14:43:58.13ID:sB+X4oVQ
確かに、海辺、水辺が多いな
森の中とか 木がいっぱいとか景色見え無くて勿体無いし キャンプ場で気の済むまで佇むってのが出来なくてね。
展望台に登った時の爽快感のまま椅子に座ってボーッとしたいんだよね。
0268774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:29:08.49ID:U5+Bo6Hj
>>263
多和平キャンプ場がロケーション抜群
富士山的な山はないけど
0269774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:37:52.78ID:c1olpw8G
多和平良いな 忘れとった。展望台下まで上がれば格別。900草原も昔キャンプ出来たみたいだが あそこも高台で景色良いな。
0270774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:43:48.62ID:Od6aCBhf
田和平は不便過ぎて何度も行きたいとは思わんな
斜面でテント張りにくいし
0271774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:47:40.09ID:vrevIspf
不便だし傾斜しているしサイトからの眺めは今一つだし有料だし行く理由が思いつかない
0272774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 16:25:56.58ID:SBdpV1m8
ボクのテントは仰角45°でつ
0273774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 17:25:32.39ID:udICNOra
私は森の中がいいな
木陰があるし
そんなんで、美瑛とか昔の兜沼とか鳥沼とかね
広々としたとこはダメだがね
0274774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 17:30:04.78ID:2xlVYipt
>>263
羊蹄山周辺になるか?
ふもとっぱらとは違うが白銀荘前キャンプ場は抜群に景色良いと思う
0275774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 17:46:31.43ID:ss6waXU8
>>263
景観じゃないけど広さと解放感なら十勝エコロジーパークが良かったよ
景観を求めるとやっぱり湖畔か海沿いかなぁ
俺は野塚野営場がすごい好きだ
0276774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:17:29.57ID:w5K+Cp+g
>>263
せたな青少年旅行村よかったよ
高台にあるキャンプ場で、海、牧草地、風車、瀬棚市街地が一望できた
0277774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:18:13.13ID:Mxpl1BOx
>>263
吹上温泉: 前十勝と噴煙が見所だが、下界は見えない。(買い出しは事前に)
真狩キャンプ場: 羊蹄山を見上げるのだが、近すぎる気がする。(温泉:真狩温泉)
開陽台: 広大な風景だがポイントに欠ける、温泉・買い出しが不便
初山別・みさき台公園を一押し、夕日と利尻島。温泉付き。
(羽幌のホクレンショップで事前買い出しお勧め)無理なら:初山別・セイコマで調達
0278774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:37:57.19ID:zSl7IVel
見晴らしがきく≠風を遮る物がないだからな
0279774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:25:15.30ID:n9p+MneZ
夜やテントの中にいる分なら景観は関係ないけどなw
0282774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:34:03.20ID:HIM+09qO
>>279
さすがにそれを言いだしたらどこに張っても同じになっちゃうよ
0283774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:35:44.39ID:hREOOjLZ
観光地が人少なくて笑うわ
外人も居ないし旅行するなら今しかない
0284774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:43:06.09ID:KAJFImwY
観光客少ないならここ数年敬遠してた美瑛とか行ってみようかな
0285774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:31:01.37ID:I39uwsQg
Thx

>>274
白銀荘キャンプ場は駐車場から上に登った事無いから そんなに良いなら今度登ってみる。望岳台みたいなのを期待。

>>275
野塚は夕陽と神威岬見るのに何回か使った
秋口、春先は人いなくて良いな。

>>276
せたなの旅行村は展望台の煉瓦の塔に登った事あるな。紫陽花がいっぱい咲いてた記憶。バンガローがいっぱいあった記憶。

>>277
真狩キャンプ場って ニセコ向かう途中 豆腐屋の手前の道を山に上がった所だよね? 1回利用したかな。羊蹄山が見えた記憶が薄いが 夜にルスツの花火が見られた。
0286774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:38:02.66ID:I39uwsQg
夜のキャンプと言えば 星でしょうな。
そして忘れちゃならないのが月明かりに照らし出された景色。
0287774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:45:00.17ID:+Y+G+TY6
白銀荘のキャンプ場は眺望良くないよ 下が芝生なだけ 本館の温泉入るのに別料金がいる
露天の湯に行けばタダだけどね 大きな蛾が多いからテントに張り付いてもビックリしないように
0288774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 21:42:43.10ID:I39uwsQg
>>287
見るだけ見てくるわ
エゾ松多くてどうせ何も見えないんじゃないかって思ってて 実際に見てないって感じ。
0289774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 21:45:21.46ID:T44csWMC
景観なら、アルトリ岬キャンプ場、キトウシキャンプ場、キムアネップキャンプ場、朱鞠内湖キャンプ場、辺りかな。
全然違うけど木造の廃校をライハやキャンプ場にしてる所が何箇所かあるけどああいうのも好きだな。
あと昭和にタイムスリップしたみたいな兜沼もいい。
0290774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:06:30.18ID:ijex3lFz
キムアネップは秋泊まったら
朝日夕日どっちも綺麗に見られた記憶

あと小平望洋台から見る海岸線も好き
あそこの展望タワーはずいぶん前から立ち入り禁止のままだけど
0291774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:09:51.47ID:Ll33KVZI
キムアネップは蚊だけ嫌だな。
9月中頃でもわんさかいる。土地柄しょうが無いけどな。
0292774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:09:58.35ID:pLIdPP9R
場内照明がLEDになる前の初山別は本当に星が綺麗だった。
今は少し明るいから国道側の方まで行かないと見にくいな
初山別にセイコマ出来て本当便利になった
0293774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:12:07.09ID:Ll33KVZI
小平キャンプ場は 今年展望台だけでも、景観だけでもと思って坂登ったら入口ゲート閉まってた。 写真撮るためにカーブで駐車してた車に殺意を覚えた
0294774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:16:36.97ID:Ll33KVZI
初山別は星より 夕陽と利尻富士目当てに行ってる。五年ほど前に知った海の鳥居も夕陽と合間見合って良かった。
人とカラスが多いのが少し残念。
キャンプ場では日の出近くに鳥の囀りと共に行動開始するが カラスだけは興醒め
0295774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:20:05.96ID:ijex3lFz
別海なんかすぐ近くの養鶏場?の鶏が3時頃に鳴くからなw
0296774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 23:41:45.36ID:WRKXUROc
7月末のツーリングで知ったんだが とんぼが多いと蚊を餌にするから 蚊は少なくなるんだってね。
0297774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 23:49:03.87ID:T44csWMC
そうだとしたらサロマ湖近辺ではとんぼの数が全然足りてないな。
北海道から帰ってエアクリーナー開けると干からびたとんぼが沢山いるけど。
0298774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 00:28:50.65ID:L6jWj1+N
サロマ湖野付湾は水が澱むから蚊が多いのかな
昔の開拓者達は大変だったろうな
0299774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 00:43:23.78ID:SH8xsVz4
サロマ湖展望台に泊まりたい。
0300774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 00:47:08.31ID:L6jWj1+N
>>299
頑張って荷物運んでね

あそこスズメバチとかいるから気を付けてね
0301774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 04:17:30.79ID:PJTxrb6E
今日も朝焼け綺麗じゃねぇか!バカヤロー
0302774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 04:54:50.96ID:jpuu4sgx
>>268
多和平良いね
動物好きにはベストなキャンプ場だ
0303774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 06:53:19.93ID:jYuQft1B
サロマの蚊は帆立の殻に溜まった水で繁殖して貝殻
に残った貝柱を食ってるから凶悪だと思ってる。
Gパンの上から刺してくるから凶悪だわ。

初山別はここ数年で鹿増えたのか駐車場のすぐそば
まで草食いに来るなぁ。最近の鹿は家畜並みに人慣れ
しすぎ・・・
0304774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 07:45:41.54ID:qjEjvy45
>>296
何年か前にトンボの多い中走って道の駅で止まってシールド上げたらしっぽが潰れたトンボがぶら下がってて変な声出たわw
0305774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 08:44:43.46ID:sguGndO+
利尻がクッキリ見えるぜぃ
0306774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 09:26:20.94ID:2++MExGs
CT250Sか…あれはいいものだ
0307774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 11:25:45.12ID:OOIdUi7b
8月になったら天気が悪くなるから行くな
お盆は天気が悪くなるから行くな
お盆過ぎたら天気が悪くなるから行くな

天気が悪くなる厨はどこに行った
0308774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:12:41.50ID:UZEiuBFN
ここに居るぞ
行くなとまでは言わないが。
どうしても統計上、8月は天気悪い。今年は特殊
0309774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:21:06.15ID:0/tosuc8
行ってみたら天気全般的によかった
キャンプしなかったのは道内に暴風が吹き荒れて稚内が洪水になった日だけ
0310774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 12:35:28.01ID:egYoPluG
よりによってこんな年に天気最高の当たり年とはな
0312774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:05:02.76ID:0/tosuc8
本州が梅雨明けて前線が北海道まで北上して居座るからずっと雨だと断言してた人居たね
実際はわからんもんだ
0313774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:10:05.66ID:U4bLSBJF
2週間滞在したけど雨結局2日間だけだったわ
最高だった
0314774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 14:46:27.16ID:VqQgsRAg
絶景なら霧が出てない時の霧多布岬キャンプ場
0315774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:10:48.74ID:iWFNub17
秋に行けば霧はあまり出ないよ
0316774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:20:14.57ID:EguY6qe9
遠軽  6℃
美幌 27℃
0317774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:54:06.39ID:DKysQIGD
始めて北海道ツーリングしてみようかと大洗からのフェリー見積もりを代理店で取ってみたらめちゃんこ高くて逃げ帰ってきました
北海道ツーリングは金持ちの遊びだったんですね
0318774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:00:34.69ID:ISQjjoR5
貧乏なら新潟から乗れよ
0321774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:44:18.12ID:U4bLSBJF
小樽で乗船完了
お前らまたな
0322774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:54:37.43ID:rJ1MryC3
>>317
オールキャンプなら北海道は安いキャンプ場多いよ
タダの所もたくさんある
食事はコンビニでもセイコーマートなら北海道に来た満足感あるし
直線道路ばかりだから燃費も良い
フェリーは大間から乗ろう
0323774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 17:42:40.07ID:Gn26XjuO
>>317
バイク+人間で片道1万円ぐらいじゃなかったっけ
0325774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:36:09.37ID:4T/dqSjg
>>323
釣りで言ってんの?
0327774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:44:24.37ID:Gn26XjuO
あー、夏シーズンだから高いのか
0328774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:50:17.77ID:3bXQznNb
大洗便は高いよな
仙台からの太平洋フェリーの早割か
新潟からの新日本海フェリーならちょっとは安いか
GOTO使えれば大洗便もだいぶ安くなるんでないかな
0329774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:50:23.01ID:8GO16g7a
つまり毎年大量の雨男ライダーが集まるから北海道の夏は雨だらけだったと
0330774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:03:21.87ID:ZVoLIO9G
知らんうちに台風発生しとるやんけ!
でもって 火曜水曜 曇りとかwww
ヤラレタwwwwww

今日は晴天だったよ。 小平から利尻が確認できたほどだ。雲多かったから まさかと思ったが 道北は晴れてた様だ
0331774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:05:39.80ID:ZVoLIO9G
初山別の人の多い事多い事
さすがは土曜日
0332774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:09:27.73ID:ZVoLIO9G
それにしても寒い事寒い事
天気良くて太陽出てて青空なのに19℃、、、
海沿いだからか 今日は寒かった。
0333774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:13:52.62ID:nyDeTaFI
え!寒いの!?
灼熱の関東から出発だけど革じゃんとか着てくべきかなぁ
0334774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:17:59.35ID:zLRawS6V
荷物になるけど、夏ジャケと冬ジャケ持っていって正解やったわ。
ダウンインナーも忘れずに。
0335774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:34:35.46ID:QoyrhCfi
>>288
人それぞれ価値観違うから眺望に期待すると失望するかも知れんが
十勝岳の眺めや日没時の夕焼けは良いと思う
0336774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:43:48.68ID:L6zpIbrW
>>315初めて行ったのが9月半ばで景色に感動して連泊したけど一度も霧が出なかったわ
久しぶりに7月に行ったら濃霧だわ混んでるわでガッカリした思い出w
値上がりしたから大間便は使わなくなったな
同じ位の値段の青函フェリー使ってる
バイク断られるのが多いらしいが閑散期か運が良いのか一応渡れてます
0337774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:18:24.48ID:4Y5hz1RB
大沼人多すぎだよ、、、
エグい
0338774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:20:33.51ID:DKysQIGD
>>324
9月19日と26日の往復で96000円くらいでした
一人で800cc一台で一番安い個室でお願いした結果です
JTBで確認したかぎりgotoも往復船という括りで往復で1万しか還元ないと言われて涙目敗走しました
0339774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:24:55.65ID:c38xHdYL
40歳以上のライダー207
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596502236/

939 774RR[sage] 2020/08/22(土) 13:01:10.51 ID:8VS5M9N4
圧倒的音感がない俺
ド下手すぎてカラオケも大嫌い
楽器出来る奴は羨ましいわ
ブルースハープを練習したが全く身に付かなかった

941 774RR[sage] 2020/08/22(土) 13:23:40.85 ID:twMzOaew
>>939
コロナが収まったらスタジアム行こうぜ。
サッカーのゴール裏楽しいぞ。

たまたま隣り合った見知らぬお兄さんとなぜかハモってしまい、
競い合うように歌っていたら8-0で圧勝してしまった去年の夏の思い出。

940 774RR[sage] 2020/08/22(土) 13:18:51.89 ID:twMzOaew
あっちの方も舞台に上がるまでに5割は決まる。特に女はスイッチが入るまで
時間がかかるかから、本番までにプレイのイメージをある程度共有しておかないと。
下手くそなジャズセッションみたいな突然のアドリブは100%嫌われる。

945 774RR[sage] 2020/08/22(土) 13:43:30.00 ID:twMzOaew
>>942
お前もてないだろ?
例えばベッドに入ってから突然玩具だのロープ持ち出されたらドン引きされるでしょ?
変わったことしたいならそれなりに事前に匂わせておくのがマナーってこと。

そういうのはAVじゃなくても普通のことだと思ってたけど最近は違うのか?
0340774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:25:06.65ID:c38xHdYL
950 774RR[sage] 2020/08/22(土) 14:06:31.29 ID:wEv6/oU8
>>945
ナニコレ突然
玩具ロープ標準装備なんかw
ちなみに匂わせ方をご教授願いたい、試す相手いないけどww
芋茎の話でもすんの?

956 774RR[sage] 2020/08/22(土) 14:46:40.49 ID:wEv6/oU8
>>954
前振りトーク、プリーズ♪
モテないオレに教えてくれ!

957 774RR[sage] 2020/08/22(土) 15:03:43.38 ID:twMzOaew
>>956
映画見るといい。特に007シリーズ。あれは紳士的なアプローチの参考になる。
とりあえずセリフそのままで口説いてみな。上手く行かなかったら相手の
写真とその時のやりとり添えてアップしろ。その時に適切なアドバイスしてやる。

965 774RR[sage] 2020/08/22(土) 16:29:53.99 ID:wEv6/oU8
>>957
イヤあの、「初回から玩具ロープ使うための前振りトーク」教えて欲しいんです

これブルースハープ?
このあと沈黙したけど
0341774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 00:12:11.55ID:YfI+0gAH
>>339>>340
レスがキモいからぽいっちゃぽいけど・・・
IDコロコロしてるように見えるのはブルースハープジジイだな
ブルースハープ持ってるけど吹けないはブルースハープジジイだな
古い映画の話を持ち出すのもブルースハープジジイだな

ただし、女性経験が少なく苦手でコンプレックス持ってるので話題は避けてる
もうジジイで男としては機能不全なのでエロの話は避けてる
槇原敬之とか長渕剛の歌謡曲の話には得意げに乗ってくるが、ジャズなど高度な音楽は語れない
0342774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 00:19:29.85ID:YfI+0gAH
ブルースハープジジイさんって・・・
槇原敬之(ヤク中メンヘラで弱い男)、長渕剛(DV&パワハラ男で弱い物いじめが好き)とか特徴のあるシンガーソングライターが好きなんだねぇ
憧れてるのかな?
0343774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 01:06:55.25ID:lRdQKDDg
予防のために、これも貼っとく

961 774RR[sage] 2020/08/22(土) 15:51:36.71 ID:c38xHdYL
>>955
お互い惚れてたらなんの問題もない
素人童貞バレバレだなww

>>957
イマドキ007ww
ジェームズボンドのお面かぶんのか?誰のボンドがいいかな?ボンド顔じゃなくてもイケる?
お笑いの台本かよ、さては売れない(売れなかった)芸人だなキミ、からかうなよ、マジワロタ
クドキエアプww
ホットドッグとかメンズノンノ?だっけ?「こうすれば彼女はキミのもの特集」に踊った恋愛マニュアル世代か、ソレより前かw
童貞先輩が一生懸命読んでたよ

しかも初回から玩具ロープ標準装備!
そのための性癖吐露!
指揮棒は2/4ビョーシ!

随分オモロイキャラ考えてきたな
0344774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 03:39:45.92ID:ZyNp/loN
失敗したのは ズボンの秋物持ってくべきだった
昼間は良いが 朝夕は寒い。
そして急に風が出て来た。テント吹き飛ぶw
0345774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 06:54:54.53ID:T7f/txoW
イージス上下持っていくか
0346774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 07:26:27.99ID:X6DZZ5M+
>>317
東京からだが基本下道で大間
途中岩手で一泊キャンプというのが北海道を楽しむ第一歩だと思ってる
0348774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 07:43:03.78ID:/P4iKVwL
>>346
俺も神奈川から下道八戸or青森港でキャンプじゃないけど岩手で一泊してた
花巻と台温泉が好きでよく使ったよ
今は体力無いから高速で青森直行だけど
0349774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 09:06:57.78ID:T/YIY1IG
>>338
個室は大体定員2名〜
占有料金が必要(例外はあるけど)そもそも金持ちの選択だよそれは

半個室みたいなのにするか、航路を変えないと
新潟(秋田)・仙台・八戸・青森・大間便があるし、調べるのも楽しいよ
0350774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 09:42:20.27ID:rrMV8CbK
>>346
>>349
ありがとうございます
新潟か大間までチャレンジ検討してみます
0351774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:19:02.08ID:L54E3XNq
>>346
自分はフェリーが1泊目と思って走ってる!
早く北海道に入村したいからね!
0352774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:55:16.51ID:jWwZT7oJ
>>266
ヒグマドン襲来やな!
0353774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:57:05.96ID:HiS4K3S2
>>346
東京から渡道歴15回程、大洗、仙台早割、八戸とフェリー旅色々経験したが、最終的には下道で、R4号では岩手、R13号では秋田で1泊し翌日大間から渡道するようになった。
フェリー代や高速代を節約し他にお金使った方が・・と考えるようになっている。 
0354774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:57:33.03ID:4GNz9fD9
>>351
俺もそうだな。そうすると、往路は八戸22時がベストで、朝食はマルトマ。
復路は秋田。昼飯は喜多方あたりで、日が沈むくらいに東京着。
全部下道。
0355774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 11:09:18.56ID:PMJ4BZWo
9月から代理店通さないとGoToならない商船三井より、直接予約でも自分でGoTo申請できる新日本海のがよさげ。
新日本海も今後はどうなるかわからんが。
0356774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 11:15:11.90ID:5N1XlO1x
>>354
自分は往路、津軽海峡フェリーで復路はシルバーフェリー八戸上陸!
シルバーフェリーでは個室で北海道の疲れを取って帰還!
同じくオール下道!
0358774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 11:34:28.96ID:X6DZZ5M+
下道派が思ってた以上にたくさん居て嬉しいよ
0359774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:10:31.90ID:1mVzX1Jm
>>355
新日本海フェリーも商船三井フェリーと同様だね
自分でGoTo申請できるのは8月31日(月)までに終了する旅行であることって書いてあるし

旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト
 https://goto.jata-net.or.jp/#request
0360774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:14:40.34ID:1mVzX1Jm
某呟き系SNS見てたら、商船三井フェリーの申込みで手数料無料の旅行代理店があるとか…
ネットによる申込みは出来ないので、メールで申込み、郵送でチケット受け取りって事だけど…
0362774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 14:18:13.65ID:lRdQKDDg
>>359
いや、その後はフェリー料金そのものが35%割引かれるんだよ…参加事業者として認可される前提だけどね

https://goto.jata-net.or.jp/

2020年7月27日以降順次、旅行・宿泊事業者で販売される商品は、給付額を割り引きして販売が可能となります。
0363774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 14:22:14.28ID:lRdQKDDg
商船三井は集客してくれる旅行会社に気を遣ってるか、予約システムの改修対応したくないか、ではないだろうか
0364774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 14:23:14.64ID:T7f/txoW
行きは良いけど帰りはどうなるんだGOTO
0365774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 14:27:32.66ID:T7f/txoW
しかし朝起きて5℃だったらやばい
夏でも北海道怖いな
帰りのフェリー熱で乗れないまである
0366774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 14:49:49.03ID:mndEnmSu
やっぱ函館大間の短い区間でも乗せてもらえないのかな。
0367774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 15:28:29.29ID:YfI+0gAH
>>366
熱があってもしかしたら感染してるかもだけど、短い区間なら乗せてもらえるかってこと?
その考え自体やばくね?
分かってて感染させまくったら罪は重いぞ
0368774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 15:45:20.55ID:9fzfko7j
性懲りもなく現れるシルクロード
0369774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 15:53:18.68ID:rjJ8cRcb
上川   5℃
富良野 29℃ 
0370774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:06:06.97ID:s27huP5B
【めぼしい国の1万人当たりの死者数】
World 1.03

ペルー 8.45
英国 6.21
スペイン  6.14
イタリア 5.86
スエーデン 5.67
米国 5.41
ブラジル 5.41
メキシコ 4.72
フランス  4.55
イラン 2.49

バングラデッシュ 0.24
日本 0.09
0371774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:09:32.79ID:s27huP5B
>>370
コロナね
0372774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:38:05.67ID:vUeUWugL
>>370
中国や韓国を抜いているのはどういう了見?
0373774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 18:11:06.21ID:qcWWyCge
中韓はもちろんアジアでは日本より1万人当たりの死者数が多い国はほとんどない
0374774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 18:30:20.91ID:YfI+0gAH
>>372
こいつの頭と同じだよ
ただ単に抜けてるだけw
0375774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:26:46.45ID:pg+UAwyk
今日は天気良かった。
午後くらいから澄んだ青空になった

稚内森林公園は 氷雪の門から下りが崩れて 今ブルーシート張って土塀作ってた。 一応通れるし キャンプも可。 結構な数のキャンプ来てました。

宗谷丘陵は 宗谷丘陵に上がって白い道への分岐の所から先が通行止め。白い道へは行ける。浜鬼志別へ抜ける方へは通行止め。
0376774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:32:24.54ID:UlpKRnNa
気温は23℃くらいまで上がったが 風が冷たい。向かい風だったから尚更。止まって休憩してても 風で体温下がってるのがわかるくらい冷たかった。
0377774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:53:08.47ID:1mVzX1Jm
>>365
お盆過ぎたら季節はもう秋だよー
翌朝の気温が低い予報なら、キャンプ止めて宿泊を検討してー

体調崩さないように余裕を持ってねー
0378774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:01:32.02ID:2jeuHxkz
>>333
>>316みたいな事が珍しくないから気温一桁から35℃オーバーまであり得る想定は必要
0379774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:47:18.78ID:AnpHBgZa
今朝、16℃で 現在 27℃
カラッとしてるから日陰入ると涼しい
日向出ると やはり暑いよ。

今朝は 霧が出たから体感はかなり寒かった
中にフリース着て その上から綿入り防寒
現在、Tシャツ1枚
0380774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:50:49.93ID:AnpHBgZa
朱鞠内湖キャンプしたいが 食料買い出しがメンドイ。昼間に買っても 夜に腐ってそうで買えないんだよな。
道の駅にフルーツトマト1袋180円で売ってたが 美味かった。
フルーツトマトとセコマのカツ丼
バナナが残ってるが 3時のおやつにしよう
0381774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:52:13.35ID:AnpHBgZa
面白カップル発見!
ボートをずっとバックで漕いでる
中々進まないでいるが 教えたくても遠すぎる
0382774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:53:28.72ID:AnpHBgZa
今日はマジに清々しい天気だ
いい感じの雲に 抜ける青空 爽やかな風
0383774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:03:34.03ID:O4SzchSs
ボートはバックで漕ぐんじゃないの
0384774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:04:46.15ID:NN/C5/hb
>>380
クーラーバッグに冷凍のミックスベジタブルかなんか入れて保冷剤代わりにする
0385774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:09:19.65ID:oS+7gkrU
船尾を進行方向にして漕いでいるのか??
0386774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:10:09.54ID:oS+7gkrU
>>380
100均で保冷バック買って冷凍枝豆で包むと便利
0387774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:44:16.51ID:RQNCQCrt
保冷バッグって百均か百均に毛の生えたようなのしかなかったけど
釣具メーカーのダイワから折り畳めるソフトクーラーが出てるよ
価格はそれなりにするけどね
0388774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:12:30.53ID:NlhsD2Ek
さすがに半日では腐らないだろ?
元々腐ってたら別だがw
0389774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:22:36.54ID:CjMhQTZ8
ホムセンの1,000円しないくらいの保冷バッグたたんで持ってく
セコマで100円ちょいの氷1kgと酒、サラダ等入れたら翌朝まで冷えたまんま
撤収時にも氷残ってるからポーションでアイスコーヒー飲んでおしまい
0390774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:32:41.75ID:l0Kzaea/
氷は溶けたら飲料水になるしな
0391774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:45:10.99ID:XT9W8bl6
100均保冷パックに冷凍枝豆はいい考えだ! 採用! しかし移動したい欲求に駆られ 朱鞠内湖をあとにしてしまった、、、 また秋にでも来るとしよう
0392774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:46:13.58ID:XT9W8bl6
てか 空気がカラッカラに乾燥してるから メッチャ涼しい。因みに 30℃超えてたが 日陰入るとヒヤッとする。
0393774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 18:09:00.64ID:xStzAys2
>>391
あそこはお化けがでるから泊まらなくて正解👻
0394774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 19:27:42.19ID:M7UNxmgo
北海道はお化けよりも怖いものが出るから、
お化けぐらいでガタガタ言わない。
0395774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 19:37:53.11ID:480ZfG3k
おばけが一番怖い
居ないと分かってるのに少し怖い
それが怖い
0396774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 19:48:42.95ID:1Jn3Y7Ph
生きている人間の方が厄介な場合が多いけどな
0397774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:23:03.34ID:M7UNxmgo
北海道のキャンプ場において、怖いものの順に並べよ
A クマ
B キツネ
C シカ
D ヌシ
E 警察
0398774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:36:20.76ID:BUNtXF55
>>397
コロナ抜けてるぞ
脳天気なやっちゃなぁ

ああ、頭が抜けてるのか
0399774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:46:30.05ID:o+7jT5sy
>>398
今だにコロナにビビってるのはお前みたいな老害だけだよ
0401774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:12:50.26ID:O4SzchSs
すげえな
怪獣だなもはや
0403774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:24:49.42ID:8nAoJdFm
>>400
これ書いた担当は謝罪するのかなw
要人の漢字の読み間違いとか徹底的に叩くのに身内には甘いんだよな。
0404774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:44:06.66ID:M7UNxmgo
>>398
ばっかおまえコロナなんかお化けの次だよ
0405774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:40:07.25ID:BUNtXF55
>>404
コロナは実在するがお化けはいないだろうに
実在しないものを怖がってるのか?
あほくさ〜〜
0406774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:42:00.24ID:IRgy7aR8
>>397
別に熊以外怖くはないだろ?
0407774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 23:00:39.92ID:M7UNxmgo
実際のところ、今みたいに微妙にピークを過ぎた平日となると、
キャンプ場に一人きりとなることもあってだな、
そうするとコロナの心配はなくなるがクマとかお化けがだな…
0408774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 23:00:48.49ID:BUNtXF55
犯罪者は E 警察 怖がるけどね
だから、ID:M7UNxmgo は???
0409774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 23:30:13.82ID:CjMhQTZ8
>>405
落雷とか
盗難とか
殺人鬼とか
核ミサイルとか
地震とか
隕石とか
ストーカーとか
痴漢とか
インフルとか

色々含めないとな
0411774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 23:59:21.31ID:hdAFdN+h
スズメバチが抜けている。
0413774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 00:37:18.48ID:l8vi7//x
>>387
随分前からサーモスの保冷バッグ使ってるけど百均のとはまるで違うぞ。
凍らせた水のペットボトルをスーパーとかセイコマで売ってるからそれ入れとけば一晩なら余裕で持つ。
0414774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 04:43:41.87ID:WGPaPoFS
朝のこの時間、朝焼けが綺麗でしょ
今、何処にいるかでその旅の豊かさが決まる
ひと手間かけて豊かにしましょう
今日も大雪山がよく見える。
0415774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 04:46:39.31ID:WGPaPoFS
日の出までもう少し、、、、
0416774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:10:59.69ID:lDZFI8vy
今朝はさほど寒くなかったせいか 朝霧がボヤケた感じだったけど それにも増していい感じで焼けたんで良しとしよう。
夕焼けって人いっぱいいるけど朝焼けって人少ないね。
朝飯食べて 休憩したら温泉入りますかな……
昼までノンビリして 天気見て移動するか昼寝するか決めよう。
0417774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:49:32.98ID:sLi8MjHu
>>397
急に出てくるシカが一番怖い
一番バイク乗り殺してるのシカだろ
他は怖くない
0418774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:09:55.60ID:nAfXV6IY
実際シカと衝突して死亡に至ったライダーっているんかな?
0419774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:23:50.79ID:lDZFI8vy
鹿は早朝、夜中は要注意
視認が遅れるのと よく出てくる
0420774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 09:12:49.26ID:OJ4hJFIQ
道東の方行くと道路のアスファルト上にシカ注意って大きく書いてあるな

釧路で一泊して早朝出掛けた時に道路上に黒い塊があってバイクで近づいたらシカの肉に群がっていたカラスの大群だった
アバラ骨が綺麗に見える程食われてた
0421774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:16:24.59ID:lDZFI8vy
白銀荘キャンプ場見てきた!
以前は木が生い茂ってて駐車場から見えなかったけど 木が切られて剥き出しになってんな。
平らに整備された芝生で 少人数ならロケーション抜群。十勝岳も見られて 良いね。
夜に温泉の灯りがどの程度あんのかは気になるところ。
0422774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:20:43.69ID:lDZFI8vy
白金模範牧場から見る十勝岳連峰は良い
野鳥の森の方から来て 牧場に突き当たったところにバイクを停めて 車が全く来ない中 十勝岳連峰を仰ぎ見る。近過ぎず遠過ぎず。。
0423774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 10:28:35.08ID:I4EZ029z
>>418
シールドに角刺さってリアルにヘルメットがなければ即死だったは知り合いにいるけど手の骨折で済んでるな
その人含めて鹿を殺したのは何人かいるけど
0424774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 11:41:09.39ID:jczA3OQc
>>417
死亡は知らないが、何年か前に本スレに鹿とぶつかって入院したハヤブサ乗りならいた。
0425774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 13:43:40.38ID:BIQ9IdB+
今年青梅で鹿とぶつかって死亡したライダーはいたよ。鹿の方も死亡した。
0427774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 15:53:58.43ID:O8zrcyac
大間ー函館と八戸ー苫小牧ってどんくらい金額差あんの?
八戸深夜便のほうがコスパいいような気がする
0428774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:01:25.61ID:gFT6EFSY
鹿は車で2頭、バイクで1頭ぶつかったことがある。ぶつかりそうでセーフだったことはそれこそ数え切れないくらい。
0430774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:11:06.61ID:czg7aWFg
肉って血抜きしないと血生臭いだろうし素人じゃ無理だな
0431774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:49:48.75ID:P6MfsUbN
峠のカーブで鹿の親子に遭遇した
親は左へ子供は右へ避けたんで 危なかった。
鹿さんびっくりさせてゴメンネ
これで親子の絆が断たれたら 後味悪い
0432774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:52:05.42ID:P6MfsUbN
今日 かなやま湖寄ってきたが 水が全然無くて干え上ってた。キャンプ場でバイクが動かなくなった人がいて大変だったと売店のオバちゃんが、いや 歳のいったお姉さんが言ってた。
0433774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:04:30.07ID:7PuXIGn6
ハーレーかな?
立ちゴケと立ち往生は付きものらしいから。
0434774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:06:29.20ID:P6MfsUbN
トップケース空で来たけど ゴミでいっぱいになった。ペットボトル捨てられなくて3本持つ羽目に。毎日1本以上必要だから仕方無い。
0437774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:31:18.98ID:fFq6XHD9
雪で同じような事して遊んでたけど
複数人&トランポだったから
回収もワイワイやってたが・・・
0438774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:42:03.60ID:2KsJOLqO
函岳行くのに日の出目当てだと暗いうちに出なくちゃならないけど 動物怖いし ダートだしで無理だな。ヤッパリ昼間しかないか。 夕暮れと言うか日の入りも当然無理だな。
0440774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:17:13.22ID:kjFPUPaY
>>436
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
0441774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:36:35.64ID:Y+HYAJyN
来週から行くんだけど雨でワロタ
0443774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 04:20:26.09ID:N7TRz2Zi
今日も朝焼け期待出来る感じだ
まだ暗いが雲海! 上空に筋雲あるから 焼けそう

日の出がかなり遅くなった。5時近く、、…4時50分くらいかな。 昨日の日の入りも早かったし ゆっくり眠れる

にしても今日は 気温高いね。
朝から18℃あるわ。
0445774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 05:23:42.15ID:R0XEpqbk
朝焼け良かったよ。
この贅沢な1時間が無かったら 昼間の暑さは苦痛でしかない。 今日は暑くなるよwww 水分補給忘れずにね!!
0446774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 08:36:57.86ID:Iie5ru3H
函岳山頂への道は道路破損により8月6日からの通行止めがまだ続いてる。
0447774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 08:45:26.59ID:E+5CwDNV
どの程度の破損か確認しに行こう
0448774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 13:35:58.84ID:lJt9/LRE
清水円山展望台に2時間いたが 誰も来なかった

日勝峠の頂上に1時間いたが 車通り過ぎで落ち着かなかった
0449774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 13:44:55.66ID:Rw2M11dc
JTBでフェリーの予約してきた。

往路 大洗-苫小牧(夕方便)
   コンフォート    \13090
   バイク 750未満 \15700

復路 苫小牧-大洗(夕方便)
   コンフォート    \12440
   バイク 750未満 \15700
JTB手数料        \1100

代金合計-----------\58030
Goto割引 35%------\-20300

支払い-------------\37730

ネット予約と違い、チェックイン時には車検証を持って窓口に
並ぶばないといけないらしい。
地域共通クーポンが9000円分出るはずだが、正式に開始されない限り還元もなし。残念
参考まで。
0450774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:06:35.35ID:oUUViWJ2
十勝岳スカイラインって制限速度40キロなんだな。 パトカーにサイレン鳴らされ注意された。
0451774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:18:07.19ID:oUUViWJ2
タイヤがつるつるで道東行くか迷う。気温高いし 十勝までで諦めよ。最初から道東行っとけば良かったよ。欲出して稚内行っちゃった。
0452774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:35:12.14ID:aqTy9OJz
なんで北海道行くのにタイヤぐらい変えて行かないの?
0453774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:41:01.81ID:PSnrMyiu
行かない理由をひねり出したんだよ
0454774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:09:51.14ID:5gl8Lc36
北海道行く前に
オイル交換、プラグ交換、タイヤミゾ確認、ブレ−キパッド厚確認
最低これくらい?
0455774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:11:59.80ID:e0MIEPzA
シーズン過ぎてるけどマジで人少ないな
この時期に行かないのはもったいないわ
0456774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:22:37.04ID:Ive6CCxk
>>452
長期の場合は出発するときは十分ヤマがあったりする
0457774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:23:57.24ID:oUUViWJ2
この時期だからじゃ無く この天気良いのに行かないのは勿体無いって事だと思う
コロナ関係無く、人が多い少ない関係無く、晴天だけが北海道の価値
0458774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:26:06.28ID:PSnrMyiu
>>454
バッテリーのターミナルの緩み確認。
気づくまで往生したわい。
0459774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:28:20.49ID:oUUViWJ2
タイヤは注文してある。
今回のツーリングに間に合わなかった。
天気見て 道北中心にノンビリ予定だったが 宗谷丘陵の通行止めと 天気が芳しくないので南下してきて あまりの天気の良さに道東も行きたくなったと、、、しかし 連日の猛暑と移動にタイヤの溝が無くなってる、、、そんな感じ。
0460774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 19:23:18.96ID:IWQhTX6R
お金もったいないけど札幌によってタイヤ屋で交換するとかw
0461774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 19:26:33.96ID:uNXCisXl
再来週予定してるけども・・天気悪そうだな
0462774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 19:28:26.55ID:27KjsyoI
コロナ禍で舶来ものメーカーで欠品が続いている、とタイヤスレに出てた。
特にちょい前の400クラスの扁平率60タイヤ。
国産はある。
いつもビバンダム履いていたので、渡道前なんとか店頭在庫ある店を探しだして履き替えたよ。
ZZR400で9月予定中。
0463774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 19:37:40.16ID:T8VOMRfv
新日本海フェリーからgotoの必要書類がpdfで来た
てっきり郵送で来るのかと思ったわ
0466774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 19:45:00.07ID:75+rabSm
>>460
Thx
水木金までが晴れで 十勝まで来たんだからその3日で知床とか摩周とか開陽台とか行けたなっていう話だから、、、、まぁ 大人しく近場で涼みます。
0467774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:44:23.94ID:8XRKx6YP
この前札幌の二輪館でタイヤの値段見たらネットと5千円位しか変わらんかったぞエンジェルstだけど
0468774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 21:04:29.11ID:X1C5Lu2O
電話して在庫があるなら札幌までひとっ走りすべきだな。
なんならタイヤ替えて休みも延長だ!w
0470774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 22:13:45.41ID:g7DYPDJr
札幌の用品店のタイヤは品揃えはともかくとして値段が馬鹿高かったな。
今は競争相手が出来て安くなったのかな?
0471774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 23:05:01.01ID:gbN3uTVj
>>469
Uターンしてゆっくり離れるしかないんじゃない?
クラクション鳴らしたらビビって逃げるかもだけど、威嚇されたと襲ってくる可能性もあるし
0472774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 23:15:50.40ID:Ive6CCxk
北海道のバイク用タイヤの品揃えなんか無いに等しい。
札幌のタイヤ専門店のリバーランドでさえ基本的に取り寄せ。
0473774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 00:52:15.95ID:G2w8KlmF
熊に背中を見せるとか自殺行為だろ
一旦停止して離れるのを待つしかない
0474774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 01:15:38.55ID:WZB19PJA
>>473
近づいてきたらどうするんだ?w
バイクはバックできないぞ
0475774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 01:18:51.09ID:WZB19PJA
ヒグマは最高速60kmだから、Uターンしてゆっくり走り出して、追ってきたら爆速で逃げられる
もし近づいてきたら、この細い道路で右端とか抜けられるか?
近づいてる最中にUターンしようとしたら逃げるの分かるから速攻襲ってくるわ
0476774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 03:48:13.13ID:WbGdTrAH
Uターンごけでガシャーンの音にビビって熊も逃げる
0477774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 04:31:37.56ID:PnbTL047
良い天気だ!
朝なんだからもう少し寒くても良いな
寒くないと 霧が低いとこに溜まらず上がってくる
0478774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 04:33:13.97ID:PnbTL047
北海道でバイクタイヤ調達すんのは基本高い
バイク屋調達だと ネット価格より プラス1万
0479774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 05:11:37.33ID:PnbTL047
気温高いせいか 霧が上がってきちゃった
イマイチ
0480774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 07:50:07.52ID:4wLq7wxl
>>471
クマに背を向けたら襲って来るんじゃなかったっけ?
いなくなるまで睨み合いか見えなくなるまで後退り
知床の漁師は声で追っ払ってたな
0481774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 07:52:49.98ID:4p1YDtsL
おまえらどれだけ安いタイヤ使ってるんだ?
一月ぐらい滞在した時旭川でタイヤ交換したけど地元と変わらない値段で同じミシュランのタイヤで出来たぞ
0483774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 09:32:47.11ID:KOIXwsXN
>>481
メッツラーのツアランスネクストか ミシュランのアナキー3 どちらもネットで見る価格より1万円くらい高いかな。
0485774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 11:15:17.59ID:B+BvTSjm
マジで天気予報信用できないな
0486774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 11:25:53.41ID:qCU2MyMz
30日の雨予報外れてほしいけど90%は無理だな
0487774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 11:52:50.69ID:/0sfaph7
>>482
予約は6月だけど、利用はお盆なので、乗船から1週間って所だね
0488774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:16:12.88ID:OlOhpMvJ
何でもネットと比べては実店舗が可哀想だわな
旅先で不慮の事態に陥った時に助かるのは実店舗なんだしさ
タイヤは自分で組まない場合どこかで工賃が掛かるし廃タイヤ処分バランス調整もある
持ち込みだと工賃も割高な所も多い
2りんかんだとパンク保証制度もあるから旅が多い人ならアリかもよ
0489774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:36:55.50ID:qCU2MyMz
>>487
サンクス
乗船から1週間なら14日に間に合うけどな
0490774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:40:27.98ID:PnbTL047
昔は希望小売価格ってのがあったが今はオープン価格でバイク屋が桁違いな上乗せする
4年前に日本一周した時 長野でタイヤ交換したが 2万ほどだった。北海道で同じタイヤ交換で3万5000円取られた。前後の価格間違ってないか確認したほどだった。
0491774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 13:38:54.16ID:NGNpDL8q
出先でタイヤ交換しないように気をつけましょう(パンクを除く)
0492774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 13:48:33.21ID:kWVxvXFF
今年は観光バスも少ないから50ccのスクーターで札幌から道東いこうかと思ってたけど熊は60kmでるのか。満載してるから逃げられなさそう
0493774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:10:17.47ID:KKow3x1C
毎年北海道ツーリング行ってるけど熊に出会ったことないわ
0494774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:18:41.28ID:4wLq7wxl
普段は人間に化けてるから気づかないだけ
0495774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 16:25:40.64ID:F1fQ1ZYq
北見 富良野 34℃
旭川 美幌 33℃
札幌 帯広 32℃
0497774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 17:36:17.68ID:a5CE7+C3
林道にはしょっちゅうウンコ落ちてるけど、やべーなと思ったらクラクション鳴らしまくれば、
たいていはあっちから避けると思われる
突発的にエンカウントしちまったら>>496の通り あとは運ゲー 人食いグマでないことを祈るだけ
0498774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 17:51:42.79ID:TPGjasoQ
そのクマが人に慣れてたり、人の味を知ってたら終わり
0500774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 18:11:06.28ID:uQaEFTuR
>>498
人を食った熊は必ず殺処分されている
0502774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:12:31.39ID:SQxLCrQT
バイク走行中の熊遭遇は何回もあるけど、一目散に逃げてくから、そんなに怖くないや。
鹿の方が断然怖い。もし、熊と対峙となったら、とりあえずアクセル開けて咆哮で威嚇するかな。
0503774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:19:45.41ID:6cLZk8Zq
暑い。。。今夜と明日辺りは熱帯夜か?
この暑さは異常って地元のお爺ちゃんが言ってたから 「へー、そ〜なんですか」 と頷いといた
0504774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:22:55.90ID:6cLZk8Zq
熊より鹿のほうが断然遭遇率高いし 走行中の事故考えたら鹿のほうが厄介だな。
0505774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:23:53.42ID:vTmU2yDp
人や車の気配お構い無しで道路にでてくるような個体は爆竹やクラクションでは逃げないよ
0506774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:30:23.56ID:6cLZk8Zq
熊に襲われるより 事故で死んだ話の方がよく聞くから そこまで心配しないが 札幌の滝野で熊出たらしいから気を付けて!
滝野すずらん公園が閉鎖ってNEWSでやってた
0507774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 20:56:10.48ID:WZB19PJA
次は、三毛別ヒグマ事件復元地行こうと思ってたんだよな
>>499 これ習得しておくか・・・

でも、ここってマジで熊出そうで怖い
到着したら速攻Uターンさせていつでも爆速で逃げる用意しておいたほうが良いな
0508774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:16:44.35ID:9vazHX/f
>>507
現地に鐘があるから着いたらカンカン鳴らしておけ。
つーか、あそこもほとんど舗装されたから昔ほどの怖さはないわ。
でもスズメバチはほぼ確実にいるから気をつけろよ。
0509774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:21:42.42ID:6cLZk8Zq
暑さで疲れて休んでると声かけられたりするんだが 声をかけるならマスクしようよ
施設内で顎にマスクして大きな声で話すのやめてください
0510774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:27:45.43ID:cAV4BvP2
三毛別方面に羽幌炭鉱跡や鉄道跡があるんだよなーちょっとみたい
0511774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:39:23.32ID:5lMborZw
ホーマックで薪割り鉈買ってこい
人類最後の武器だ
0512774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:07:35.22ID:+L0Waccn
キャンプ場でも熊出る可能性あるから人が少ない秋の平日とかちょっと怖いな。
かなり前だけど本州のキャンプ場でサイト横の通路を子熊が走り去っていくの見たからチェックアウトの時管理人のおばさんに言ったら内緒にしといてねって言われたわw
0513774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:23:17.64ID:za6ToOMY
キミのは小熊サイズだったわね、内緒にしとくわよ♡
0515774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:58:32.63ID:bOxCGWiB
>>510
羽幌炭鉱跡は凄く良い所なんだけど、最近崩壊が進んでて立ち入り禁止になってる所が結構ありますのでご来訪時には注意して下さい(道民
0516774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 09:10:21.68ID:4RpDUGgg
無事帰還せり
朝の渋滞避ける様にバス優先レーンの時間帯通ったが 自家用多くてウンザリ。 厚別辺りに警官立ってて一気に車居なくなるのには札幌民らしさを感じた。
しかし 朝から暑かったわ。
日の出と同時に出発したが 日の出前から湿気高くて気温も高かった。8月初旬の陽気ですな
0517774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 09:12:31.90ID:4RpDUGgg
タイヤもなんとか保った。
中央部に少し溝が残ってて 右サイド方面はほぼスリック、、、左側はあと3000は走れそうなくらい溝残ってる。
0518774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 11:57:28.41ID:dvFoQQyt
富良野 35℃
旭川 34℃
札幌 帯広 北見 33℃
0519774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:09:33.95ID:wiGDsCZL
暑いな
日陰でユックリしたいが 出先は虫がいて落ち着かない。この時期はエアコン利いた室内が最強かな
0520774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:38:34.07ID:Qt3wfJCU
明日の夜になるとガクンと気温が下がるな。
雨らしいけど…
0521774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:54:47.89ID:wiGDsCZL
明日の夜の心配より今日の夜が暑くて眠れそうにない
0522774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 18:17:54.80ID:LHYd9Gnq
マフラーは純正だけど、北海道の林道走るときは厨二くさいやかましいマフラーが欲しくなる
0524774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:35:20.26ID:dsE9IAZW
>>517
ずっとキープレフトで走るとそうなるよね
真ん中寄りのラインも走って調整すれば良かったのに
0526774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:17:53.43ID:OLi+wsw7
今日帰ってきたけど全日程を快晴で終われた。
いい天気だったよー
0527774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:49:15.96ID:DTe6iXQ+
くそーいいなよかったね
来週も天気いいみたいだな
再来週はいまいちだ・・晴れろください
0528774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 02:34:31.75ID:2OUj2sNA
俺も今帰ってる途中。今年は一度もカッパ出さずに済んだ。
しかし暑かったがな…

函岳は未だ通行止め中
歌登側からちょっと行ってみたが、
「美深には抜けられません」の看板が出てた。
おそらく歌登側から峠までは行けるかもな。そんなことやるやつは
いないと思うけど。
0529774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 06:50:03.53ID:0wFiA2ze
今年のツーリングは晴れ続きだったな
今日は走らずにいよと思っても 気付いたら200キロ走ってしまう。。。
0530774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 09:40:08.22ID:7ZMY7OqV
道東なんかその辺うろうろしてるつもりで200kmぐらい走ってたりするからな
0531774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:23:15.59ID:96El1Y9Q
10月のキャンプは無謀?
0532774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:44:28.27ID:+Dr1VqdW
>>531
無謀も何も人も虫も減って一番最高のシーズンだよ
0533774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 15:01:43.60ID:nB1wcH75
11月のキャンプはどうだろ?
カラ松の紅葉が見たくて時期的には11月だろ?
0534774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 15:04:16.97ID:/4/vay13
全部装備次第
真冬でもやってる人いるでしょ?
0535774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 15:21:58.20ID:V9G4XzSY
ツーリングは11月のはじめが最後かな。
キャンプもその頃に多和平に泊まったことがある。多和平に2泊して晴天を待ったが 霧で残念な結果だった。夜に見た星空がこの上なく綺麗だった
0536774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:14:07.22ID:qVdl5oBf
秋は肥えたヒグマが来るからなあ
0537774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:47:15.45ID:96El1Y9Q
本州でも10月以降はキャンプしないんだけど、ワンポールテントと快適温度5°cの寝袋でいける?
ライディングはもう冬のモコモコ、防風、ヒートテック?
走行風で洗濯物乾く?
0538774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:57:03.63ID:fMSjz4Q2
宗谷岬 年越し キャンプ
で検索しろよ
0539774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:44.38ID:96El1Y9Q
検索したけど、、夏テントでも大丈夫ってことかな
レベル感違いすぎてどうも
0540774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:14:33.46ID:AoBFBePb
いけるいける絶対大丈夫
ホッカイロ2、3個あれば楽勝!
0541774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 18:22:50.42ID:tQG1qmAd
寝るな!寝たら死ぬぞ!
0543774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 19:52:15.23ID:aGlRoCvM
本州なら12月でもキャンプしたりする 伊豆とか暖かいだろ。富士宮で正月キャンプした。
0544774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:22:53.92ID:/4/vay13
モンベルの店員にテントの耐寒性能はどれも変わらないって言われたな。
夏用のメッシュしかないのは別だけど。
0545774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:32:08.36ID:NUhPlTdO
>>537
薪ストーブ使わないならワンポールは寒いし5度のシュラフなんか本州の夏用だよ。

>>544
ドームテントの場合テントは狭いほど温かい。
0546774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:34:11.60ID:AoBFBePb
>>544
風防げりゃ極論ブルーシートでもビニール袋でも変わらんしな
マットと寝袋が全て
0547774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:48:34.58ID:ImxLTsa5
上面フルメッシュのテントで冬に寝たら風ピーピー入ってくるのな
寒さとしては、メッシュでも全閉でも、シュラフに入っちゃえば変わらない
0548774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:00:04.54ID:NUhPlTdO
>>546
いや全然違う。
テント内の気温は体温と呼気によって上がるから空間容量が少ないほど空気が温まる。
寒い同じ日でも体育館の真ん中とロッカーの中だと違うだろ。
マットと寝袋は寝るときだけの話。
寒い時期の北海道ツーリングだとテント内で起きて過ごす時間が長い。
その時の快適性に大きな違いがある。
0549774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:23:26.42ID:aGlRoCvM
久し振りの雨だな
明日はゆっくりできる
0550774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:48:42.30ID:AoBFBePb
テントの容量の話なんて誰もしてねー!
0551774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 22:10:26.66ID:96El1Y9Q
今後冬装備を使う見込みもないので、ここで増やすことはやめときます
GOTOには乗りたいので、台風が不安だけど四国九州方面を検討します
皆さんご丁寧にありがとうございました
0552774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 22:30:50.34ID:NUhPlTdO
>>550
寒い時期に北海道ツーリングした事ないだろ?
だからマットと寝袋が全てとかトンチンカンな事言ってるんだろうけど。
マットと寝袋が全てならグラム単位で軽量化する登山用ギアで
重くてかさばるフルフライのテントとか、保温性を高めるための外張りとか存在しないわけで。
0553774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 00:33:46.66ID:dYVB6rB5
>>548
確かに雪月花廊の体育館で寝たら寒かったわw
0554774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 00:51:51.32ID:DJ2ImHCd
10月に貸し切りで列車のライハに泊まった時
あまりにも寒くて列車の中にテント張って寝たわ
0555774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 01:00:49.66ID:DHzGd5p0
家庭用のソロテントも防寒用商品としてあるくらいだからな。
かなり有効らしい。
0556774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 07:33:31.23ID:L4phC1Be
いざという時の防災用具にもなるからキャンプ道具って有能だな
ちゃんとすぐ持ち出せる様にまとめてないと意味ないけどな
0557774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 07:46:29.71ID:ULed5LLu
雨酷いな
雨の日に屋根のある所で過ごせる有り難さよ
0558774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 08:00:17.65ID:o9mBS9mE
>>4で更新止まってるけどキャンツーしてる人いないのかな
0559774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:16:12.38ID:5JHvCzgK
7月の道東太平洋側を除いて、9月いっぱいまでは、ざっと2か月分寒い時期の関東東海地方や西日本と同じくらいの気候
10月になると差が開いて西日本のお正月の頃と同じくらいには冷えてくる
11〜3月は東・西日本の最寒月よりも寒く、それらの地方にはない寒さ。
0560774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:47:21.77ID:ISJ6miso
>>554
寒いライハではフライシートを体に巻いて寝た事ならあるぞ。多少水滴はつくけど効果はあった。
0561774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:53:55.43ID:LftuNrji
10月でもライハ使うのは雨の日くらいだ
寒いなら寒いなりの準備してく
北海道だと 寒くなるのが早いってのと それに身体がついてかないってのがな
0562774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:00:57.38ID:FVQUEF0h
今週道北にキャンツー予定だけど、閉鎖してる所ありますかね?
あるいはおすすめキャンプ場でも
一泊目は羽幌、苫前あたり
二泊目は内陸士別かオホーツク海側のつもり
0563774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:12:19.69ID:2xzjtn+6
ひととおり行きそうな市町村のサイトまわってキャンプ場の情報見るといいよ
0564774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:45:36.83ID:K7s147yM
>>563
一応調べてます。
最新の情報や実際行った人の声が聞ければと思い尋ねてみました。
0565774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 15:57:47.36ID:pdId4dxB
一泊目は初山別
二泊目は朱鞠内
0566774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 16:17:27.00ID:upVhG+iJ
>>564
一泊目、苫前or初山別
二泊目、クッチャロ湖or日ノ出岬かな
ゴミ捨て可orゴミ持ち帰りに書いた
どれも温泉近い
0567774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 16:37:24.13ID:etHxLVh9
>>565
西側連泊なんで旅程上やりにく事が多いけど、いい組み合わせ
0568774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 16:46:48.10ID:MqjEgFdv
オホーツク海側は天候しだいだな
利便性考えるとクッチャロ湖良いよな
0569774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 17:46:50.92ID:ftTQrmqD
帯広
29日 31℃
30日 14℃
0570774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 17:55:56.39ID:0Z3MgWmo
初山別は定番になってしまったな。
すぐ横に海と温泉があって300円ぐらいでキャンプ出来るし。
あそこってホテルも有るんだよ
0571774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:00:02.18ID:FVQUEF0h
皆さんありがとう
一泊目は初山別、二泊目は紋別ベイエリアを予定地としました
0572774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 19:13:43.73ID:awRuzoj5
火曜日が晴れるんだな。
海か湖か行くかな。タイヤの皮剥き兼ねて 一泊ツーリング。。。明朝 7時に帰宅できるように
0573774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 19:37:53.31ID:YwhXkFJp
ずぶ濡れ靴浸水で風邪ひいた
しかしこういう時こそキャンプだ
どろどろの格好では健康ランドにも行きにくい
ルル飲んでランドリーで靴洗ったら熱も下がった
0575774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 20:31:29.90ID:TTPtFMVr
>>566
22日にクッチャロ湖を利用したけど信じられないくらいハエが大量発生してた。今年はあまりお勧めしない。
0577774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 02:05:32.83ID:rEks0l8j
今頃の北海道、シュラフ#3でも大丈夫?
0578774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 02:28:02.68ID:ALaj7bzW
キャンツーやめてホテル探すが満杯だ
0580774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 16:31:04.23ID:Px9phpPc
ツーリング先で思うんだが 一生此処に暮らすんだと思ったら キッツいなぁってのあるが よく移住とかするよね
0582774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 19:19:15.15ID:SMXgNBke
ツーリングしてると、キャンプが非常に厳しい天候の時がある
北海道に移住する人は、一生ここで生活するという覚悟があり、真似できるものではないな
って感じか?
0583774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 19:29:35.91ID:kZ+GqZEa
>>578
じゃらんとかで見て空室なくても、電話するとあったりする

とはいえ、見つからなくてもなんとでもなるのは
キャンプ装備積んでる強みだな
0584774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 19:32:02.29ID:OHWdfElx
>>581
クッチャロ湖の近くの寂れた廃墟みたいなライハ跡を通り過ぎたときに感じた
0585774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 19:56:22.12ID:+vJhc7jS
>>582
そこで生まれたら覚悟なんてなくても生きなきゃならんよ
0586774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 20:01:29.53ID:c+L+jJSV
テントありゃ何処でも泊まれるだろ
0587774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 21:05:35.65ID:KdjIazoA
>>584
前にテレビで見た羅臼に移住した人同士のカップルは幸せそうでよかったけどな
0588774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 21:09:57.38ID:XkQyruPk
馬鹿な道民を見ると自分自身が道民になる事はあり得ないと感じる。
0589774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 21:23:45.02ID:KdjIazoA
なんでこんな人がこのスレにいるんだろ気持ち悪い
0590774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 21:55:03.77ID:lCio5t6f
9月9日から道央、道北、道東と1週間くらいの予定でキャンツーするんだけど、どれくらい防寒したらいいかわかりません
ツーリング中はコミネのインナープロテクターと、予備でユニクロの薄いダウン。
宿泊はモンベルのダウンハガー650#3とコットを使用予定。
これでいけます?
0591774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:03:14.87ID:yD/00gMu
さすがに氷点下にはならないけど、6度とか8度でも耐えられる感じにしとくといいよ。
0592774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:07:00.14ID:lCio5t6f
>>591
標高にもよるんでしょうが、10度以下は想定したほうがいいのか…
初北海道なのでビビりまくってます
0593774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:12:48.64ID:+vJhc7jS
こっちの晩秋〜初冬装備で行くんだ!
0595774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:16:03.10ID:DwVmEsD4
今年は寒過ぎるからってライハに逃げ込むとか難しいから困るね。寒かったら 寝袋の上からジャケットでも被ればなんとかなる
0596774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:16:51.04ID:hPybWHhx
>>588
今年北海道スレ荒らしてる道民見てるとほんとそう思う
よく言われるけど道民は朝鮮人そのもの
気持ち悪い
0597774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:24:17.89ID:lCio5t6f
>>595
冷夏だからなおさらどれくらいの装備がいいかわからなくて悩ましいです…

>>594
一応インフレータブルのエアマットは持っていきます
0599774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:44:08.86ID:nu8C0sk4
>>596
んじゃ行かなくて良くね!朝鮮に行きたくないよな?
0600774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:44:40.84ID:y39Kz9L/
>>588>>596
いつも道民に論破されて逃亡してる人たちかな?
恨みに思ってコソコソ悪口書いちゃうのは仕方ないよね
でも、渡道したときはヘラヘラ道民に媚び売ってるんだろ?w
0602774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:54:30.69ID:i/mP8XpE
昔、9月の下旬に行ったときは
冬用のジャケットに気温に応じて中を
調整する感じだったけど
あんま寒かった覚えはない
0603774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:13:51.12ID:/Z934zkQ
8月に連日35度超える地に普段住んでるヤツが北海道来て25度涼しいなー、道東12度凍死を感じるとこから移動してきて20度の札幌あったか〜い。

9月になれば本土も25度、北海道上陸したら18度それなりに着てるから快適。12度ぐらいになっても着込むからそう寒くない。

同じ12度でも時期によって体感違うからなんとも。
0604774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:17:24.28ID:tyGZhB1n
長い割には何か言っている様で何も言っていない
0605774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:17:55.33ID:4rVUhU/J
>>600
いつオマエみたいなクズ道民に論破されたんだよw
バカじゃねえの小樽の負け犬ジジイw
0606774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:21:32.69ID:4rVUhU/J
775 名前:767[sage] 投稿日:2020/05/09(土) 23:51:38 ID:ImForJlA [ M014009162064.v4.enabler.ne.jp ]
>>771
期待を裏切るようで悪いけど,市職員じゃない.

リアルに公務員と対峙するなら,煙にまかれないよう,
こっちも知識つけないとだめだからね.
市役所へのクレームかなりしてるけど,
絶対正しい(役所がおかしい)と確認できたものだけ,
満を持して?凸電や窓口へ出向く.
たいがいは役所の勘違いか伝達ミス.
当然,腹は立つけど,詫びられると,変な優越感には浸れる.

小樽市スレッド★第122章
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1586965843/775
0607774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:31:34.54ID:y39Kz9L/
>>605
あれあれぇ?
ビビってあぼーんしてたビビりが何言ってるんだ?

つうか、またIDコロコロか、、、バレちゃって良いの?
>>596>>605

神奈川キチガイda君=ODN回線(da)=BB.excite回線(7e)=ブルースハープジジイ=IDコロコロブルース爺さん
ドコグロ BIGLOBE
ブーイモ IIJmio イオン DMM
複数回線で自演中
5chで自演バレたので回線を変えるか検討中←今ココ(想像w)
0608774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:33:41.36ID:y39Kz9L/
>>606
だから、お前の書き込みって北海道ともツーリングとも関係ないんだからスレチだっつうの
こっちの俺の分身に書き込めよ
ビビって書き込めないのか?
↓ほらどうした
小樽市スレッド 第125章
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1598077460/
【北海道専用】 新型コロナウイルス総合スレ25
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1598672287/
0609774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:35:13.01ID:y39Kz9L/
↑こう書き込むとビビって言い訳して逃げるIDコロコロブルース爺さん(爆
0610774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:35:34.10ID:hPybWHhx
キャンプしたことないシルクロードがキャンプスレでスレチを語るという
0611774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:38:01.34ID:4rVUhU/J
>>607
いやwだから証明してみろよクズw
お前みたいな負け犬の老いぼれの何にビビるんだよw
0612774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:39:10.72ID:/Z934zkQ
こりゃ今年のMVPだな
格が違いすぎる

シルクロード選手
0613774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:40:16.57ID:4rVUhU/J
IP無しスレだと笑っちゃうくらいバレバレの自演するクズがIDコロコロ?w
ゴミみたいなコンデジ使ってるガラケージジイは笑えるわw
0614774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:45:43.61ID:XhmL+6r8
道民もうざいけどIDコロコロもすごいな
NGしとくか
0615774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:49:31.35ID:4rVUhU/J
>>614
オマエそのままのIDで本スレに書いてみ?w


スマホ以下の2?3万のどうでもいいコンデジがいまだに存在してるのが不思議でしょうがなかったけど
シルクロードがゴミみたいな画像をこういうコンデジでドヤ顔で上げてるのを見て納得したわ
あれはガラケージジイ用なんだなw
0616774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 00:00:39.13ID:0u8JQf0/
>>614
早くしろよw
日付変わっちゃうぞ
卑怯でキタネー負け犬ジジイw
0617774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 00:01:06.83ID:0u8JQf0/
あら、変わっちゃったかw
0618774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 00:04:56.58ID:aMNDPqNe
>>617
お前ウケ狙ってるだろ
ジタバタして嘲笑されるのが快感?
0619774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 00:08:14.13ID:0u8JQf0/
>>618
本スレに書けと言われて息ひそめて日付変わるのを待ってたクズが嘲笑??w
相変わらず面白いなジジイw
乾いた笑いしか出てこないがw
0620774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 00:12:01.85ID:SM1RalFr
とりあえずキャンプの話をできない人はお引き取り下さい
0621774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 00:49:01.45ID:kkttMYu7
>>4の更新が途絶えてるということは
このスレを見ている人間が北海道にはいないということだろうな
0622774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 01:19:42.68ID:fzbtiWev
然別野営場ヤバイな
あんなに動物園だと思わんかった
0623774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 07:56:02.59ID:mUmrF+8b
鹿の湯がある所?
0624774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 07:58:16.22ID:UxjoiOyf
利用者が動物だってこと?
あんなへき地っぽいとこでもそうなるの?
0625774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 09:19:25.56ID:Jqxku5JO
まだ牧草地にバイク乗り入れて写真撮る人いるんだな。。。オマケにナンバーまで公開してツイッターで晒すなんて w
0626774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 09:29:53.04ID:I8McIkdE
夜中に誤って昆布干場に突入したことならある。
砂利が深くてスタックするかと思った。てかしてた。
深く反省してる。
0627774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:12:52.54ID:ylBHPYJ8
北海道ツーリングはかなりしてるけど夜中に走った事ないわ
0628774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:38:40.38ID:jd4PM5Dk
夜中は不意に鹿出て来るから気を付けろよ
0629774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:43:16.39ID:2kfmUWjT
>>590
とりあえず過去の気象データググって最悪値でも対応できるようにしとけば?
0630774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:43:25.34ID:dZOjNjgD
鹿も怖いが夜になると出てくるDQNと底辺が怖いから夜は走らない。
0631774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:28:15.28ID:lscrGr5L
北海道は飲酒運転天国(地獄?)だからね
0632774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:41:11.85ID:beYvdTTz
北海道はDQN多いよな
お盆の富良野の森林公園キャンプ場で午前2時に大音量でウーハードコドコ鳴らしながら直管マフラーの車でキャンプ場に来てド真ん中の道路で コールきってる馬鹿がいた
しかも一時間後くらいに再訪して今度はニュートラルに入れてしばらくべた踏み
多分全員起きたと思う
また来るんじゃないかと思って結局朝まで眠れなかったよ
0633774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:49:57.51ID:nSO4UsDp
誤って知床木道へ突入した石川の人、今年は北海道行ったのかな
0634774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:24:37.47ID:beYvdTTz
人の嫌がる事を進んでやります
0635774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:35:54.36ID:IwV8LwtB
875 返信:774RR (ワッチョイ e2da-8Xcr [211.3.234.200])[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 23:56:35.06 ID:QWuGozv30 [24/25]
>>871-873
さっさと通報しろよクズ
時間かけて殺してやるよウンコ製造機のゴミ道民
早く親殺して自殺しろよクズw

どちらがキチガイかはこれ見りゃ明白なんだよな
還暦にもなってファビョって殺害予告するキチガイの癖に
めっちゃ媚びたアンカレスするんだよこいつw
キチガイの分際でどのツラ下げてレスつけてんだよまじ気持ち悪い
0636774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:53:19.15ID:XKxHyYsJ
このスレにもいるけと他人に嫌がらせをして喜ぶのは北海道の県民性なのか
キャンプしないのにキャンプスレ覗いて嫌がらせをして喜ぶ心理は理解できない
0637774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 13:00:11.75ID:Exk19eV9
>>636
そうだよ
お前が北海道来たらブレーキホースちょん切ってやるから覚悟しといてね
0639774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 13:46:06.99ID:AgUIW2Sc
>>623
そうです

夜中にテント外の道具が
イロイロ持ってかれました
0640774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 14:27:59.95ID:aMNDPqNe
ブレーキホースちょん切るのはイタズラ(それでも犯罪)と言えるけど
>>635 この殺害予告はまずいよね
時間かけて殺してやるって書いただけでも充分脅迫罪になるよね
まあ現実社会で誰にも相手にされないクズがネットだからイキがって大口叩いてるんだろうけど、殺害予告した犯罪者が大勢捕まってるよね
0641774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 14:31:21.38ID:GJpR9vHR
外に出しておくのが悪いわ
俺は全て隠せるように前室の広いテント愛用
残飯は置かない
0642774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:35:23.73ID:dn/bizYQ
俺は前室にすら物置かないね
前室に物置くなんて烏や狐にイタズラしてくださいって言ってるような物。
0643774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:56:49.89ID:vc5b3SJD
ブーツとかテント内に入れたくないけど濡れて欲しくない物を置いておくのに前室って便利じゃない?
0644774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 16:01:43.40ID:dn/bizYQ
ブーツとか最も前室なんかに置かない
朝 湿ってたりするの嫌なので、、、
0646774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 16:36:00.23ID:newQ4ez3
ブーツ前室に置いといて湿るテントと湿らない造りなテントの違いじゃね。

自分のも湿ったことないわ
0647774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 17:16:23.48ID:KX/pCCV3
スマン!湿るテントだわ!
ちなコールマン
0649774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 18:10:23.18ID:XKxHyYsJ
湿ったら前室の意味無いやん
0650774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 18:15:58.52ID:UxjoiOyf
春秋の寒暖差が激しくてフライシートの裏側がべっちょりになるようなときでも、
前室のブーツが湿気ってたことなんてないけどな
どっか伝って落ちてんじゃないの
0651774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 18:54:00.69ID:tVC8I2rQ
髪の長い女性を乗せたタクシーのシートが濡れたという話は
0652774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 18:54:36.18ID:7NIJPJmn
オレのビッグテントの前室は、乾く暇もないぜ
0653774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 19:10:06.96ID:vc5b3SJD
あら、おじいちゃんまたお漏らしして!
おむつは来月まで換えませんからね!!
0654774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 19:12:22.30ID:4LV1LKx9
靴も置けない前室は嫌だなぁ
0655774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 19:19:10.04ID:mdgaKYfP
煮炊きできる広さは欲しいな
0656774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 19:22:34.88ID:vc5b3SJD
>>655
それ理想!
ただそうなるとテントが大きくなるんだよなぁ。
クロノスドームとクロノスキャビンでさんざん迷って、サイズ優先でドームにしたわ。
0657774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 19:23:36.88ID:s6aJOvWU
前室が無くフライシートが庇のようになっているのもあったな
0658774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 19:28:56.37ID:pdRA8o3y
寝袋温くても空気が寒いと喉も肺も調子狂って眠れないわ
3日くらいからは夜も気温上がりそうだ
0659774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 19:30:37.33ID:pdRA8o3y
ブーツは洗ってテントの中だな
濡れて良いスリッパを前室
0661774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 19:56:01.14ID:/xsn4Zqn
ブーツ洗うわけないだろ よっぽどでなけりゃ
0664774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 21:41:02.35ID:fzbtiWev
オレは別々のビニールにヘルメット
とブーツを入れてバイクに引っ掛ける
キャンプ場ではサンダルさん
0666774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 22:07:49.88ID:0u8JQf0/
メットはテントの中でいいだろ
夜スクリーンの掃除するし
0670774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 00:49:02.26ID:q/H9Aoi1
そこでソーシャルディスタンスですよ
0671774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 01:32:47.01ID:V5cB/8x6
星空のディスタンスなら知っている
0672774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 02:36:25.98ID:8hAtDrRy
ブーツ洗うっていう人はオフブーツでは
0674774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 07:03:01.45ID:qok6ky0k
キャンプ直火する人なんて今時いるんですね
芝生痛めるからしないのが普通だと思ってました。
0675774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 07:20:31.08ID:Iop8lYJX
okの所ならいいんじゃね
0676774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 07:44:28.98ID:zMtYJECq
普通ってなんだ?
許可されてりゃやる時もある
禁止ならやらん
0677774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 07:49:46.23ID:Lfe+KE1w
そういえば北海道で直火出来るキャンプ場を知らないな
0678774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 11:10:15.50ID:cPEYJVSr
北海道帰りに野辺地のここで飯食ったんだけど、めちゃくちゃ美味かった

中華料理・福家
〒039-3172 青森県上北郡野辺地町字鳥井平34−10
0175-64-2535
https://goo.gl/maps/1mswdGfT5FHKr6GF7
0680774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 11:30:30.67ID:qG5rO7FE
焚き火は体が臭くなるし面倒くさいからキャンプ場ではやらない。
大晦日で近所の神社でやる焚き火にあたるくらいかな?
0681774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 11:44:10.30ID:q/H9Aoi1
俺も焚き火はやんない
火で遊んだら寝小便するとばあちゃんに言われた
0682774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 11:46:56.83ID:QTPrRJ4J
沙流川オートキャンプ場 一都三県お断りが解けてるかも
後で調べる
0683774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 12:54:27.17ID:dh2lkVAF
台風近づくと滅茶苦茶天気良くなるけどなんの影響なんだろ?
0684774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 13:00:14.45ID:Nu2q/5+D
台風に風と雲が集合するからだろ
神無月みたいなもん
0685774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 13:00:28.89ID:0FhJSPM+
嵐の前のなんちゃらだろ
0688774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 18:29:38.37ID:yOXRWMes
峠の道に出て来るってあるんだな
羅臼岳の点くらいしか見たこと無いわ
峠の頂上で野宿なんて絶対できないな
0689774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:36.08ID:229JL0JP
リプライツリーにあったけど、もしかすると人間に餌付けされたかもしれない個体だということだった
ソーセージ・・・
0692774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 11:12:58.14ID:hWxQ8qJo
秋の北海道ツーリングしたことないけど
他のライダー少ないし寒いし
キャンプ場ではボッチで熊が怖い

寂しくならない?
0693774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 11:40:27.57ID:e/1Yxv8+
真の孤独とは雑踏の中にある。
0695774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 12:36:32.55ID:qP0MIMoJ
ここに出てくるようなキャンプ場にいけばボッチにはならないぞ
0696774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 14:06:35.48ID:2t8+0Kji
何気にメジャーな所の名前ばかり出てきてるしな
0698774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 18:10:43.49ID:rLh5bESE
ブーツ洗うって靴底を洗うってこと
ちょっと端折りすぎた
0699774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 18:18:03.70ID:lEamyfwm
ウンコでも踏んだのか?
0700774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 18:32:09.68ID:Xi1UOK8+
15時過ぎくらいにキャンプ場到着して
晩飯30分位で食べて酒も飲まずにテントに
引きこもる奴って何しに来てんの?
0701774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 18:52:12.29ID:MDSuEy6J
朝早くて眠たいんだろ
オレは4時起きだから 昼前にどうしても眠くなる
0702774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 19:10:17.58ID:dfQgFwMI
>>700
メール処理して、nasneの録画消化して、リモートデスクトップで色々やって。
圏外とかパケットとか、あんまり気にしなくてよくなってから、テント張ったら、いつもの日常の続きをやってるな。
その良し悪しは別にして、そういう時代になった。
0703774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 19:15:18.77ID:W/BUmY/y
声が、遅れて、聞こえて、来るよ?

みたいな読点
0704774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 19:27:52.36ID:dfQgFwMI
ひらがなの連続が読みにくいから切ってる。そういう癖なんでお構いなく。
0705774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 19:57:30.13ID:S0Sk1j4c
北海道のキャンプ場ってなんで500円とか1000円でやっていけるの?
宗谷ふれあい公園とか500円でシャワーまで無料だった。
0706774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 20:31:47.90ID:Xs6sm/Bx
地域振興の補助金とか出てるんだろ
何をどの程度あててんのか知らんが 稚内の森林公園キャンプ場でも公園維持管理費名目の税金入ってんでしょ。
0707774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 20:36:35.89ID:vslkrdtx
沙流川オートキャンプ場、一都3県の来場自粛要請はとっくに解除さられていました。
0708774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 20:38:06.20ID:vslkrdtx
間違って本スレに書き込んでしまったのでこちらにもご案内。
0709774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 20:57:46.79ID:wa8afv1t
ありがとう
明日のフェリーで行きます
0710774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 21:24:49.16ID:wa8afv1t
>>705
地域振興のためのコストなので、やってけない状況はその事業をやめるという行政の判断のみで、採算は関係ない
集まったキャンパーが買い物して観光してくれればいい
そうでもしなきゃあんな端っこ誰もいかないし、リピートしない
道民と話しても稚内行ったことある人いないし
0711774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 21:26:16.88ID:Xi1UOK8+
どのキャンプ場もコロナのおかげでゴミ捨てられないな。
先日、和琴半島に泊まったがごみ不可だし湖心荘の風呂はダメだった。
風呂は他でどうにかなるがゴミ処理だけは問題。
0712774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 21:31:55.42ID:Xs6sm/Bx
オレは一週間ツーリング行ったが ゴミはトップケースに入れて捨てられる場所で捨ててたな。
おかげで トップケースが生ゴミの臭いするようになった。
ゴミ箱が限られてるって話だったんで トップケースは 殆ど空にしてた
ペットボトルは多い時には3つまで積んでた。
0717774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 02:55:20.55ID:i7pypWNp
空き缶ペットボトルはなんとかなるが プラゴミと燃えるゴミが捨てられん コンビニがアウトが痛いな
0718774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 03:18:59.83ID:gytvThPj
先にキャンプ場に電話してゴミ捨て可かどうか確認してから利用したらいいだけの話では?今年も渡道したけど別にゴミ捨てなんて困らなかったよ
0719774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 04:58:04.71ID:aoJrKGDU
ゴミが出るのは売る方、場所の提供者にもそれぞれ責任有るのにな
金かかるなら取ればいいし
エコ野郎が家に持ち帰ろうキャンペーン頑張ってんだろな独り善がりに
エコなんて無駄なのに
0720774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 06:32:10.76ID:E489uibK
コンビニに家庭ゴミを捨てるバカのせいだと思うなあ
0721774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 07:02:31.07ID:pjfgTUUV
>>710
そりゃそうだろ1県に9県ぶち込んだのが北海道だぞ
0722774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 07:44:34.55ID:w4SQoZbD
>>720
道民はマナーの悪い観光客のせいにしているけどなw
0723774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 07:52:24.69ID:NELqjszv
コンビニのゴミ箱は 家庭ゴミ、マスク、吸い殻捨てないのと燃える物燃えない物の分別頼むわ。 旅行者がゴミ袋として全てひとまとめにして捨ててるのをよく見る。
0724774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 09:19:05.30ID:q8hOtVnr
田舎のセイコマなら買い物する時に言えば結構好意で引き取ってくれるよ
あまりにも大量だと難しいけどな。そこは常識の範囲で・・・
0725774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 09:45:01.12ID:u4x5vpyI
キャンプ場の近くのコンビニで買い出しして翌朝に捨てさせて貰うのはよくやる
0726774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 10:01:55.35ID:SIZ5I+nN
基本、ゴミ箱置いてないコンビニは捨てたら駄目だし あてにしない事だ。
0727774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 10:27:13.22ID:kUDU16qC
ゴミを引き取ってもらえるかはコミュ力が試される
0728774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 10:48:25.24ID:jlZFfk1P
ゴミ箱置いてない自販機の空き缶は自販機の上に、コンビニは駐車場に捨ててるわ
責任放棄した販売者に付き合ってわざわざ苦労してる奴は馬鹿だと思う
0730774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 11:07:41.53ID:jlZFfk1P
>>729
お前はオカミが死ねって言ったら死ぬんだろ?
思考停止したバカは勝手に苦労してろよw
0732774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 11:20:19.26ID:yKUdKb/E
でも何で北海道だけゴミ箱置かないんだろうな
0733774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 11:38:49.09ID:HAWdXwj6
元々ローソンがトイレ使用禁止、ゴミ箱撤去やりだしたのが最初でしょ。北海道以外がゴミ箱置いてるかどうかは知らん。
0734774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 12:05:51.72ID:WYo5aqoy
>>733
置いてるよ
最近はほとんど店内だけど
0735774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 12:09:25.01ID:yKUdKb/E
俺の生活圏ではゴミ箱置いてないコンビニは無いよ
0736774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 12:16:11.97ID:HAWdXwj6
ゴミ箱に関しては北海道の田舎でも店に依る
日高の交差点のセコマとかは 弁当外で食べてくならゴミ預かるよとまで言われたが ○○のセコマはペットボトル買ってもペットボトルは捨てられず持ち帰りと言われた。
基本、自分でゴミ袋用意して アイスなんか食べた時のゴミも1つに纏めて捨てられる場所で捨ててる。
0737774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 13:25:00.64ID:fnePsN+/
ローソンのトイレ禁止はコロナ対応からだな。数年前から道の駅もゴミ箱ない所多いね。
0738774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 16:28:38.32ID:mYeoxlSa
本州でも極一部であるけど、ここまでゴミ箱に関してケチ臭いのは北海道くらいだよ。
0739774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 16:37:59.19ID:FUs6NOyF
本州は徹底しないから感染者増やしてんじゃね? 沖縄とかもそうだけど。。。同じ観光地でも明らかに沖縄とは新規感染者の数が違うからな。
0740774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 16:47:59.25ID:nemK+PdU
自転車とバイクでは北海道を旅したことがある
電車でのんびり旅を今度してみようと思う
0741774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 17:05:07.19ID:QNnai0W9
>>739
ゴミから感染するなら清掃業者はコロナの感染者続出中になるはずだけどそんな話聞かんぞ
0742774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 17:12:53.65ID:DNT9QhEs
>>741
文句あるならコンビニ業者に言えば良いのに
0743774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 18:14:06.77ID:1yg4Kiel
>>740
早いうちに乗り鉄しておかないと路線無くなっちゃうぞ〜
0744774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 21:20:45.89ID:xDnPxEkP
俺は軽トラにカブを載せて来年は旅するわ。
0745774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 22:47:27.22ID:i3bSbTfT
結局カブは荷台のオブジェと化すのであった…
0746774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 13:18:50.24ID:VNZiEIJ8
>>740
電車だと繋がり悪くて強制的にのんびりさせられるぞw
0747774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 15:09:18.97ID:sGdQWBM6
大人の休日俱楽部なら安く回れるぞw
0748774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 16:35:19.42ID:g8ELK3wd
やっぱり台風来ると晴れる所はエグいくらいの空の青さになるな
0750774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 18:05:48.85ID:YNJAk8mI
地元民だけど今年は道路脇のポイ捨てすげー多いわ
弁当ガラみたいなのを職業ドライバーが捨ててんだと思う
0751774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 18:40:24.10ID:YebM5tgq
家に帰れない人にとってコンビニのゴミ箱がいかに重宝してたかってことだよな
レジ袋といいコンビニがコンビニエンスじゃなくなってきてる
0752774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 18:41:04.15ID:+BhGbfrH
せめて駐車場に捨てていけよなぁ
関係ない道路にすてていくカスまじでろくな死に方しないだろう
0753774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 18:55:39.51ID:sGdQWBM6
茶色いペットボトルをよく見かけたな、、、
0754774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 19:34:04.12ID:1qhIXGKN
>>747
あれは50歳以上じゃないと入れないし会員限定の安い切符の時期は列車の中が爺だらけになるから意外と使えない。
0755774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 19:37:35.53ID:3Q4X0rTw
>>751
24時間営業やめたりなw
コンビニエンスを名乗るなっつーの
元々24時間じゃないセコイマがペットボトル捨て店内に入れたのも頷ける
便利より独善エコ
0756774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 19:45:53.96ID:8F5fyLNl
>>752
喉が渇いたな…
あれ?道にお茶が入ったペットボトルが落ちてるぞ!
0757774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 19:48:57.92ID:7MTI/6ie
セブンイレブンって店名の由来の話でもするか
0758774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 20:01:20.78ID:3Q4X0rTw
天塩川温泉でキャンプした時
電車旅してる人見たな
バイクは手が痛くなるし
電車は快適だろなあと思った
0759774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 20:06:17.17ID:RfmOA4jS
>>758
振動多めのバイクで北海道ツーから帰ってくると、軽い白蝋病になっちゃうんだけど
スロットルアシスト使うようになって、その問題はほぼ解消した。
0760774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 20:20:50.36ID:pOAKhk/y
今年はキャンプよりGoTo利用して食事付きの宿に泊まった方が安いかもな。
主だったキャンプ場やコンビニはゴミ捨て不可だし。
0761774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 20:29:14.43ID:5rwmFYs+
>>758
快適というか楽だけど面白くないだろ
0762774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 21:13:43.13ID:3HXRDVBq
電車の面白さを見つけるのに苦労しそう
道の駅のスタンプラリー的な物と考えると少し理解できる
0763774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 22:33:38.21ID:1qhIXGKN
どうしてスタンプラリー的な物になるのか理解出来ないが?
0765774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 00:29:02.10ID:AwGBDzzG
北海道の電車旅はかなり贅沢なものになる
特に時間の面で
途中下車して観光したら、その日はひとつの駅だけ見て終わりなんてざら
0766774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 00:40:58.63ID:L2KUeQ6x
電車なんか興味ねーよ
スレタイ読め
0767774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 00:44:40.58ID:7rzIlALa
1日雨とかだと列車通ってるとこなら乗ってみようかなとなる。
札幌近郊以外おそらく一生乗ることないだろうから。
0768774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 00:50:53.98ID:Yd4k8GyJ
去年、稚内の手前でリタイアし、ロードサービスでバイク引き取ってもらって、宗谷本線で札幌まで引き上げてきた
あの時はどうなるものか、無事に帰れるか不安で、電車の旅なんか楽しめなかったな。微妙に高いし
0769774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 00:56:31.77ID:7uwwobj9
>>750
またゴミ箱は復活するだろうな。
2007年もあちこちでゴミ箱撤去したら店の周りや道路がゴミだらけになってまた置くようになった。
何の対策もフォローもせずに撤去したって前回と同じになるのは当たり前だわ。
0770774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 07:54:00.65ID:7g8SNJCK
北海道上陸前に秋田で事故 バイク修理を近くの店に依頼して本人は鉄道で北海道に入って
中古自転車買って北海道周ってた人が比布のライハに居た 大した根性だと思った
0771774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 08:17:17.51ID:sILl4o8T
帰りのフェリーで待ってる時に話しかけてきた車の爺さんが、昔はバイクで周ってたけど年取って辛くなって
家族と車で周るようになったけど全く楽しくないって言ってた。
バイクで周るのと車じゃ全然違うって。

車のせいなのか家族と一緒のせいなのかどっちだろう?
0772774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 08:22:11.94ID:2cbLQRpg
>>771
往きのフェリー乗り場で話しかけてきたタンデムの人
一人ですか、いいなー、というようなことを言っていたw
0773774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 09:06:45.64ID:9pkCe60u
>>761
>>762
鉄道に乗ること自体が喜びなんだよ、わからないと思うけどな
0774774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 09:24:29.06ID:sY1dlTNU
道住みだから車でもバイクでも旅した事あるが 車には車の良さ便利さがあるし、バイクにはバイクの良さがある。
その良さは相反する物だから 車に乗ればバイクがよく見えるし バイクに乗れば車がよく見えたりする。
0776774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 10:28:51.88ID:dptlfS+O
>>758
バイクだとフェリーでも乗らん限り待ち時間ってないけど鉄道旅は乗り換えごとに待ちが発生するからそれを楽しめるかどうかだな
0777774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 10:56:56.92ID:eEeKz+qF
>>771
車は雨風凌げてエアコンもあるし快適だけど
楽な分だけ旅する感じはなくなっていく
お前も車買ったらわかる
0780774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:14:44.83ID:UBs/qPg6
旅の面白味が無くなるか増えるかはその人次第で変わってくると思うぞ。

車なら より多くの物を積める。
カヌー積んだり、キャンプ道具でも大掛かりな物が積める。

車中泊で 狙った朝陽夕陽星空を待つ事すら可能

やってみたいのが カヌーに釣り、冬旅行
0781774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:50:01.84ID:rO4O3oFr
バイクもキャンプもある程度の不自由さを楽しむってのがあると思うんよね
キャンピングカーで道の駅で泊まってる人達は何が面白いんだろうといつも思う
0782774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 13:03:44.73ID:D0NmG3Of
ああいうのはジジババになってから旅を覚えたやつらだろうな
だからどこに行ったらいいのかわからない
0783774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 13:28:17.27ID:0HAAWW1Q
キャンピングカーの人って高い車乗ってるわりに行く先々で金使わないイメージ
0784774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 13:30:43.53ID:wHVRcsI2
>>768
安さ目当てならバス一択だろ
0785774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 13:31:05.04ID:v8xB9yro
楽ってのと楽しいってのは違う、同じ漢字でも時に意味は真逆に違うのさ。

キャンピングカーでの移動なんて苦痛でしかないとは思うけど、夜中の内にひとけのない奥地まで入って
早朝から渓流釣りとかはやってみたいな。
夜中の山奥でテントとか怖いもんよ。
0786774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 13:34:38.83ID:wHVRcsI2
>>781
俺は車中泊もするし、キャンプもするし、温泉宿にも泊まるよ。
車中泊はなにも予定を立てずに動くときに便利。行き当たりばったりで車止めて飲みに行って帰ったら寝るだけ。
0787774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 13:40:20.32ID:UBs/qPg6
キャンピングカーで道の駅泊とかは 馬鹿だなって思うわ。勿体無い。車中泊ならではの泊まれる場所で泊まれば良いのにってね。
0788774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 13:59:50.09ID:wHVRcsI2
>>787
そうかな?
安全で便利な場所として、道の駅でいいと思うけどね。
そんなの好きずきでしょ。
アメリカに住んでたとき近くの州立公園キャンプ場でよくキャンプしたけど、キャンピングカーだらけだったぞ。
0789774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 13:59:50.14ID:Sb3GTTeP
昨年は雨続きの天気予報にビビって車で北海道行ったけど、バイクの方が楽しいな
車だと『旅行』って感じで『旅』をしているって感じじゃないんだよね
人ともあんまり話さなかったし
雨の日とかちょっとキツイけど、やっぱり北海道ツーリングはバイクの方が良いな
0790774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:10:01.03ID:PFpvIrk1
>>789
四輪だと仕事で使ってる人は仕事の延長に思えるからつまらないわ
彼女とか家族でドライブならキャッキャしながらで楽しいけど一人なら辛いな
バイクだと風を感じて走ってる時点で楽しいからね
0791774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:13:03.44ID:CQUH5ptQ
北海道、以下全て経験した感想

徒歩 : 辛過ぎた、放飼(鎖無)の犬が怖過ぎ
バイク : 楽しい
レンタカー : 感動することが少ない
自転車 : 最も楽しかった

鉄道 : 廃止され過ぎて行ける所が限られている、鈍行列車は楽しい、酒が飲める
0792774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:14:43.37ID:wHVRcsI2
>>791
リヤカーがないな
0793774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:16:41.61ID:UBs/qPg6
>>788
オマエ面白い奴だな
人好き好きと主張して オレの個人的な意見を否定するとか 頭おかしいだろ
0794774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:18:01.57ID:wHVRcsI2
>>793
人の趣味に「馬鹿だなって思う」なんて失礼なこという奴にどうしろと。
0795774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:23:49.35ID:D0NmG3Of
キャンプスレに住み着いてる車中グソじゃないの?
そもそもバイクの話一切してないし
0796774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:24:15.10ID:PFpvIrk1
>>794
おぅ
俺は幼児好きのペドフィリアだけど人の趣味を馬鹿にするなって言ってやれよ
正当な主張だよww
0797774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:31:26.52ID:UBs/qPg6
>>794
道の駅はキャンプ場じゃないからなあwww
それもアメリカとかw なんか勘違いしてるんじゃないか?
道の駅でバーベキューとかやめてねw 洗面所で髪の毛洗うとかもねwww キャンプするならキャンプ場行けよwww
0798774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:40:13.14ID:wHVRcsI2
>>797
はっ?
キャンピンガカーなのに、わざわざ道の駅でシャンプーするか?
お前がプロキャンパーだからって一緒にするなよ。ゴミのくせに。
0799774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:40:14.72ID:v8xB9yro
四輪だとヒッチハイクしてる傷心の美人を乗せてやって仲良くなれるからイイな〜
軋むベッドの上で優しさを持ち寄りきつく身体を抱きしめあうのさ。
0800774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:40:24.20ID:BXfUpZVA
>>788
それってキャンピングカーで移動している季節労働者じゃね?
あちらは車中生活者も多いから
0801774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:42:24.67ID:wHVRcsI2
>>800
住んだこともないのに知ったかしなくていいから。
そんな奴をアメリカのキャンプ場で見たことないわ。
0802774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:56:34.89ID:UBs/qPg6
>>798
なんだプロキャンパーって?
お前何も知らないな、道の駅行ったらよく禁止事項に書いてあるよ。ニセコとかウトロとかね。 もうエアー旅人、マナーの悪い人来なくていいからwwwwww
0803774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:44.74ID:UBs/qPg6
>>800
やめとけw
道の駅とキャンプ場を一緒にしてるアホに構うなw
0804774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 15:11:45.32ID:BXfUpZVA
>>803
いやいや、何気に海外住まいをかまって欲しいんだよ

あれ?ナンシー、イクラと思想が一緒だww
0805774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 15:19:15.90ID:UBs/qPg6
オレは北海道住みだがオートキャンプ場にキャンピングカーいっぱいいるよ


あたりまえだろwwwwww
0806774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 15:25:34.70ID:wHVRcsI2
>>802
プロキャンパーってお前みたいな底辺路上生活者だよ。
お前みたいなブルーシートのテントに住んでる奴しか、道の駅でシャンプーなんて発想できないだろwww
0807774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 15:26:41.40ID:wHVRcsI2
>>802
道の駅でシャンプーwww
よくそんな発想出来るな。
大笑いだわ。
貧乏ってスゲーんだな。
0808774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 15:35:32.33ID:2qRIdyjv
うちの近所のコンビニの洗面所には
髪染め、歯磨きご遠慮ください
って張り紙がしてある、北海道じゃないが、、、
0809774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 15:50:01.15ID:PFpvIrk1
歯磨きする奴はいそうだけど髪染めはすごいな
今までいたから張り紙してるんだろうなw
0810774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 15:53:13.00ID:2cbLQRpg
洗った猫を電子レンジで乾燥させないで下さいレベルだな
0811774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 15:54:35.94ID:rO4O3oFr
道の駅で歯磨き、洗顔、水泥棒は当たり前にやってるよ
洗髪は見たことないけどやってそう
0812774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:05:37.55ID:7rzIlALa
大阪のコンビニのトイレに「注射器や針を捨てないでください」と
貼り紙がしてあるという記事を見たことある。
0813774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:09:34.63ID:UBs/qPg6
>>807
実際に注意書きとしてあるから言ってるんやでwww 何も知らないなら口出しすんなよwww

てか 注意書きとしてあるって書いてんのに読まない、読めない、理解できないなら意見すんな!
0814774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:16:30.24ID:UBs/qPg6
ID:wHVRcsI2 みたいな奴が道の駅でキャンプしたりバーベキューやったり狐に餌やったり便所にゴミ捨ててくんだよ。
ほんと自分勝手な奴は来ないで欲しい。
0815774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:21:54.50ID:PFpvIrk1
マジレスすると道の駅でも公衆トイレでもトイレ休憩のついでに、ヘルメットのシールドよく洗ってるわ
虫がこびりつくからね
でも髪は洗わないww
0816774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:28:12.13ID:wHVRcsI2
>>813
ゴミのお前みたいにコンビニのトイレでシャンプーwwwなんてしないし、そんな貧民街にいないから、下等な貼紙なんか見たことないわ。
また路上生活自慢かwww
0817774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 17:01:45.50ID:CQUH5ptQ
キャンプ場の炊事場で髪は洗ったことがある
スミマセンでした

片岡義男の小説に「夕陽のシャンプーライダー」ってのがあったような…
0818774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 17:28:01.87ID:D5+A7+iO
>>774
バイクで行って車が良く見えた事は一度もないな
車で行った時はバイクが羨ましく見えたけど
0819774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 17:32:22.94ID:zIqpHi3q
ツーリングって言葉の意味は広いから
キャンピングカーの住民が居ても不思議ではない
0820774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 17:36:22.51ID:O8sdhSFv
ID:PFpvIrk1
キャンプしたことないシルクロード
0821774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 17:42:57.62ID:rO4O3oFr
>>815
フクピカにしなよ
一枚あればバイクもピカピカになるよ
0822774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 18:04:08.71ID:UBs/qPg6
>>816
道の駅からコンビニに変わってるwww
こいつ頭おかしい奴やwww
0823774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 18:18:07.78ID:7rzIlALa
>>817
わかってるだろうが、あれ犯罪だからなw
0824774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 18:19:51.59ID:2cbLQRpg
>>818
偶々用事があって車(車中泊)で行った時、
ライダーに声掛けたが胡散臭そう(ナンシーやイクラーみたいに)に見られたw
0825774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 18:22:58.91ID:jKK7h9DI
3日目からずっと左手の痛みが悪化し続けてたけど
10日目にして痛みが鈍化してきた
掌は押すと痛いけど指の腱鞘炎は治ってきたな
腱鞘ストレッチが効いてそうだ
ロキソニンSゲルも良い感じ
0826774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 18:29:35.66ID:mi3dYdaq
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)昔道の駅のトイレで洗髪して迷惑をかけたわ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0827774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 18:56:13.69ID:m6bwOpCn
>>824
俺も同じ経験あるわw
ライジャケ着てる時と反応が全然違うんだよな
逆の立場だったら分かるけどさ
0828774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 19:06:14.55ID:wHVRcsI2
>>822
お前が住んでるの道の駅なの?
札幌のガード下だろ、ムリすんなよwww
0829774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 19:12:20.55ID:UBs/qPg6
ID:wHVRcsI2 ← ホンマもんのガイジやったwww
関わっちゃいけない奴やwwwwww
0831774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 19:26:33.68ID:OZ8LY1TH
>>805
キャンプしないお前が何で知ってるの?
0832774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 19:35:55.38ID:wHVRcsI2
>>829
貧乏人のゴミ!
ブルーシートは快適か?www
0833774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 20:44:11.60ID:PFpvIrk1
>>828
札幌のガード下って知ってて言ってるのか?
札幌駅?琴似駅?
いずれにしてもお前が買えないほど地価高いぞ
知ったかもできないカスがうっかり口滑らすなよ
0834774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 20:47:22.17ID:PFpvIrk1
つうか、札幌にはホームレスいないのよ
冬は死ぬからね
まあ、ガード下って言い方する奴は底辺のホームレスが多い地域に住んでる
0835774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:03:23.62ID:O8sdhSFv
>>834
あなたの存在自体スレチなんで出てってくれませんかね?
行き場がないホームレスと同じ境遇なのは分かりますが
0836774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:19:37.15ID:I9fGWJ6I
北海道のバイク海苔スレには居場所がないようですw
0837774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:28:52.83ID:PFpvIrk1
>>835
ストーカーきもいわ
いつもどこでも誰にでも粘着してるの?
リアルでやると犯罪だからやめたほうが良いよ
ただ女性に顔見てキモいと思われるのと違うからね
0838774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:32:23.75ID:PFpvIrk1
つうか、ここも卑怯な自演多いからIP表示にしたほうが良いわ
クズ共は一気に書き込めなくなるなww
0839774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:39:10.92ID:aHOUJD9R
>>834
まーた知ったかぶってるわw
真冬の札幌のホームレスなんか有名だろ
支援団体が炊き出しまでしてるし何度もメディアに取り上げられてるわ
ほんっと何も知らないよな
0840774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:51:19.24ID:PFpvIrk1
>>839
ああ、お前が住んでるの忘れてたわ
ホームレスなんか見たことないわ
いつの話してんだ?爺さん
0841774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:52:50.62ID:D5+A7+iO
極端に無知なのも
無理矢理会話に割り込んでこようとするのも

……まあ…言うまでもないか
0842774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:57:37.47ID:wHVRcsI2
>>840
そりゃホームレス見たことないだろ。
お前がホームレスなんだからwww
0845774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 23:09:55.68ID:NS634UBr
今年はもうシーズンオフだから
0846774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 06:19:37.77ID:sIIUbLho
キチガイ同士のバトルが見れるのはキャンプツーリングin北海道だけ!
0847774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 08:06:48.17ID:ZvMCYQz/
>>818
ハイエースにバイク積んで走ってる人に話聞いた時はサポートカーで付いて来てくれんかなって思ったw
0848774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 11:12:57.79ID:d5Q1dzMU
ここんとこ 観光バス見られる様になったが Go toの影響なのかな?
0849774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 17:04:53.05ID:BMlTa3xv
アイヌ関連の施設に行くと、ガキンチョ(高校生を含む)団体さんがバスで乗り付けて五月蠅くてウザい
あいつらどうせ歴史的意義なんて分かっちゃいないからな
アイヌの服や弓矢みてギャーギャー言っているだけ
0850774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 18:52:39.21ID:m+CBfPVJ
>>849
それが普通だろ
修学旅行で京都とか行っても神社仏閣に興味あるガキンチョなんかまずいなかっただろ
0851774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 20:27:25.78ID:OuKyBtic
そういうときはバイクウェアのおっさんのほうが場違いってことで縮まりつつ見てるわ
0852774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 21:09:11.98ID:p7Fn2kbC
>>843
古い映像出して何やってるんだこいつ
0853774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 21:20:26.69ID:w9TxZtZE
>>852
知能指数10歳程度の方はキャンプしてからこのスレに来てくださいね
ストーカーキモいです
0854774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 21:21:57.85ID:p7Fn2kbC
>>853
???????
誰と勘違いしてんだこいつ
0855774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 21:56:36.88ID:t6ujJnYR
これだからワッチョイ無しは嫌いだ
池沼のたまり場になる
0856774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 22:36:49.64ID:/50iwxiR
>>854
お前しかいねぇだろ。路上生活者め!
0857774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 22:50:15.14ID:BAzDrX92
キャンプしてるやつはほぼ路上生活者と同類だろうよ
今日閉店後の道の駅のトイレに入ったら浮浪者風のじいさんが歯磨きしててうわっと思ってたらキャンプ道具積み込んだバイクに戻ったわ
あれは通報されるレベル
0858774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:48:47.74ID:w9TxZtZE
>>854
シルクロードを擁護するのは知能指数10歳程度の無職道民だけなのですよ
他人のふりとは滑稽ですねw
0859774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:50:37.25ID:w9TxZtZE
>>857
あ、シルクロードとは作り話してるこいつの事です
0861774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 03:17:08.72ID:P6esMzs8
>>834
あっれれ〜おかしいぞ札幌よりも20℃も寒い旭川、帯広にでしらホームレスいるぞ〜
0862774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 07:12:23.99ID:B7egKdOG
札幌は確か施設造ったりして対策したんだよな
昔は地下街とか通路の脇に段ボールの家が並んでたけど今はほんと居なくなった
居るんだろうけど見えなくしたが正解かも
0863774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 11:01:07.09ID:tD1ECJgA
何の話からそうなってんの?
話辿ると 道の駅でキャンプしてる奴がホームレスって話で良いのか?
0864774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 11:16:00.18ID:Ip92K4od
経緯をたどるのも無駄なくらいどうでもいい話で盛り上がってる二人がいたんですよ。
シーズンオフって怖いですね。
0865774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 12:15:57.60ID:2BCh+CxM
ナァ〜ニィィィ?
やっちまったなぁぁぁ!
0866774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 12:39:01.74ID:vwXMyWLi
昔無職の旅人系ライダーが機動浮浪者って呼ばれてたな
0867774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 13:09:30.45ID:VBzUXAyb
京極のスリーユーパークキャンプ場って良さそうだな。難点は二日前予約か。
0868774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 13:35:40.64ID:qnGoOskD
無料キャンプ場だから年中無休だろと思いきや、
10月の末にはほぼ冬休みに入るんだね。
終了期間中に勝手にテント利用したらやっぱだめ??
11月の初め位に年越し宗谷並の装備で計画中です。
0869774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 13:48:28.22ID:SxEQkWDi
11月のはじめはカラ松紅葉が綺麗なんだよな。
山に雪被ってて白くなってて。。。峠は朝晩凍るから気をつけてね。日勝、石北あたりは特に気をつけて。
0870774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 15:06:32.30ID:KcgP9mF9
>>866
バイク乞食とか走る乞食とか呼んでたけど
機動浮浪者って言い方良いな。
0871774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 16:12:28.36ID:PUeQbzWE
水はなんとか持ち込めるからいいけど、トイレまで閉鎖しているのがキツイよね
閉鎖中の使用ということで地元の人に通報されたり、職質に会う機会多そう
0872774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 16:14:13.81ID:x8dMuLsQ
閉鎖ってのは立ち入り禁止って事でしょ
0873774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 16:23:22.23ID:PUeQbzWE
オフシーズンになると、設営場所はともかく、トイレは鍵が掛かって入れないが結構あったよ
0874774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 16:28:08.59ID:sSU0WlH7
管理者から許可もらってシーズン外にキャンプしてたら、夜中にバカ道警に起こされて職質されたぞw
0876774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 16:48:44.96ID:+r6v8N1a
警官と一緒に記念撮影でもして穴場の観光地でも教えて貰えばればいいんじゃね
0877774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 17:32:32.69ID:sSU0WlH7
>>875
あれ?
またゴミが湧いて来たぞ。
0879774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 17:44:17.67ID:c6J4taFt
>>877
(ワッチョイ 8bbc-jECE [153.215.254.123]) ID:sSU0WlH70
ゴミはおまえだよ
0880774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 17:56:27.23ID:sSU0WlH7
>>879
ゴミがしゃべったぞw
0883774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 19:36:23.46ID:kLEA7z12
まだシーズン真っ最中なのにスレが香ばしいことこの上ないな
0884774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 20:49:43.66ID:TPWS1E7A
ゴミ同士でお前はゴミだって言い合ってるのか
頭の悪い小学生の喧嘩見てるようで微笑ましいな
0885774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 21:05:05.57ID:YpBYrsIj
さて青森FTまで行くか
たかが680kmの下道だからな
0886774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 21:42:05.02ID:sSU0WlH7
>>885
GOTOフェリーの方が安くて早いのにGAS代と時間を浪費する情弱さん乙です。
0887774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 22:18:42.79ID:keAEbQqh
次スレは ワッチョイIPありでお願いします
0889774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 00:50:44.25ID:/WwpCmHk
9/13上陸なんだけどキャンプ場の様子はどう?
人はいるかな?
一人だったら寂しくて嫌だな。
状況おしえてー。
0890774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 07:26:58.24ID:BZU/NzU2
>>889
利用者が少ない所は一人とかもあるよ。
0891774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:07:56.18ID:FlM/wnxe
ヒグマが出没しまくってる今シーズンはお一人様キャンプ場は怖いなぁ
4連休期以外はホテル泊中心の方向でいこうかな
0892774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:14:36.29ID:FoRuiT19
行きたいけど行かないYO
0893774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:50:45.62ID:YdVyXKvm
9月半ばなら一人の時はよくあるよ
むしろ良いと思うけど
0894774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:58:59.25ID:TSSknsTb
1人が寂しいとか言う人がトナラーなんだろな
0895774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 11:44:57.92ID:FyADDNuX
今年も行ったが相変わらず道民の運転モラルが低いよな。
75kで走っていても一般道でバンバン抜かされるし。
0896774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 12:59:21.11ID:8z+CFL/W
道民は本州のライダーはマナー悪いと言ってるな
暗黙のルールが双方違うから仕方ないかもな
0897774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:04:53.64ID:IoshKj1W
>>895
田舎道だと時速80km以上で流れてることよくあるからな
それで75kmでちんたら走ってたら抜かれるのでは
で、抜いてった相手は運転モラル低いの?
抜かれると気分悪いから?
自分も違反しながら走ってるのに?
0898774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:35:29.97ID:u5da1uK+
一般道でスカッと追い抜いていくのは
道内道外関係無いけどな
町中入っても速度落とさないアンポンタンは
0899774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:50:16.76ID:IoshKj1W
俺が一番ムカつくのは黄色車線で制限速度ちょい超えぐらいでちんたら走ってる四輪を抜くの我慢してて
白車線に変わって抜こうとしたらいきなりスピード出すアホな四輪
まあすぐ抜くけどさ
そんなにちんたら走りたいなら左に寄ってどうぞってやってくれたらこっちも挨拶してお互い気持ちいいのに
0900774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:58:16.51ID:aCBYohGm
追い越してからイエローラインになったら同じことしてやれや
0901774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 14:04:30.87ID:ghPTnFBt
四輪と喧嘩しても勝てないからやめとけ
「ハイ、オワリー」とか言われて殺されるぞ
0902774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 14:33:54.43ID:1JK3yqUa
いや喧嘩にならんだろ
一瞬で豆にするのに
0903774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 14:53:24.60ID:fDEpTmTA
ID:IoshKj1Wはシルクロードだから無視で
0907774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 18:11:12.64ID:XykwPQnE
旭川にて30年位前のボロい1BOXの後ろをやはり4〜50キロで走っていた。やがて橋の手前の信号機に差し掛かり左折レーンから失礼させて貰おうと思って横に並んで止まっていたところ、青になった瞬間今までが嘘だったかの様に唸りをあげ猛然とダッシュして行きやがった。ここで語られるドーミンを意識した瞬間だった
0908774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 18:14:57.87ID:cP/f8hEc
ボロ車にスタートダッシュで負けたんだから文句言わなくても良いのでは?
0909774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 18:15:13.44ID:uBSoOmZT
そういう輩は意外にもボロい軽の5ナンバー車に多い
0910774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 19:11:00.34ID:odIbDD8E
まさかのゼロヨンスタートやる気マンマンとは、思わなかったよ
0911774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 19:39:02.32ID:9ObY9IVq
道民はすり抜けられ慣れてないからいろいろと危ないよw
すり抜けなんて全く想定してなかったり、
カッとなって追いかけてきたりw
0912774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 19:51:17.42ID:odIbDD8E
極端に左から抜かされる事を嫌うのを体感しましたよ
0913774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:06:03.37ID:YEhkP/EM
札幌から十勝に原一でキャンプ。今、しっかり雨に当たってる
0915774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:13:45.56ID:qZWl01g6
ID:FyADDNuX

こいつガイジやろw

>75kで走っていても一般道でバンバン抜かされるし。

違反野郎がモラルを語るとはたまげたw
頭のいかれた本州土人って自覚が無いから怖いわ
0916774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:24:17.64ID:Y3r+JbJT
>>913
レーダー見ると北海道は殆ど降ってないけど
0917774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:28:40.80ID:5Vy80n3C
>>915
北海道行ったことないだろ?
制限時速なんて守って走ってる奴見たこと無いわ。
0918774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:44.18ID:aCBYohGm
ID晒してるくせに自分はエアプって
どんだけ恥さらしなんだこいつは>>915
0919774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:49:38.38ID:qZWl01g6
>>917
論点ずらしの負け犬がもっと吠えろ吠えろ
クズでバカでどうしようもねぇな本州土人はw
0920774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:57:04.23ID:qZWl01g6
あとさ・・・

×制限時速

○制限速度

なw

日本語のおかしい池沼は下向いてろ失敗作のクズがw
制限時速ってwwww
0921774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:02:36.97ID:lyu7ZCOv
今年最後のツーリングは洞爺湖に花火見に行く事にした
0922774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:04:05.87ID:87GAZOJ7
>>917
こいつは知能指数10歳程度のいつものキチガイ道民だよ
0923774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:07:37.36ID:HBOrRNKk
キャンプしないくせにキャンプスレに荒らしてる道民死なねーかな
0924774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:09:36.74ID:D7q/sACt
洞爺湖の花火ってこの時期は毎日やってるんだけど短くて一瞬で終わるよ
湖周辺の旅館の宿泊者向けのサービス
0925774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:21:32.91ID:5Vy80n3C
>>920
悔しいよな?道民
60k程度で走っているのはトラクターぐらいだろ?
0926774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:22:08.38ID:qZWl01g6
制限時速に触れない低知能おじさん
自分が池沼側だって気づいてないっていうw
0927774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:30:04.84ID:XgxYxu8w
>>925
トラクターの法定速度って知ってる?w
0928774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:38:20.58ID:qZWl01g6
>>927
火の玉ストレートやめたれw


ID:5Vy80n3C
悔しいよな?道民
60k程度で走っているのはトラクターぐらいだろ?

↑この痛さは健常者には出せないwww
0929774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:41:55.19ID:ghPTnFBt
時速と速度って違うのか?
速度が法律上の文言だとして、意味は時速も同じだろ?
ウィンカーじゃねえ、方向指示器だろ!
フォグランプ じゃねえ、前部霧灯だろ!
て言う?
0930774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:43:39.92ID:IoshKj1W
>>925
女性とか老人は結構制限速度で走ってるぞ
一車線だと左に寄ってどうぞやってくれる人多いし、ほかのドライバーに迷惑にならないようにマイペースで走ってる
0931774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:50:56.93ID:ghPTnFBt
ちなみに知能指数の単位は「歳」ではないよ
0933774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:55:51.35ID:odIbDD8E
もう一つ思い出した。黄金道路の長いトンネルでのことだ、スピードを気にする必要が無いと思い3桁手前で走行してたところ、後ろから車が迫ってきた。少し警戒したがライトの高さからしてトラックだ、そいつはどんどん近づき恐らく2メートルはなかった、さすがに気持ち悪いので2割程度速度を上げたがさらに迫って来たのでもう2割、しかしまだ追ってきた。そうこうしてるうちにトンネルを抜けた所で左に避けた、そのままのスピードで走り去ったそいつはトレーラーの頭だけだった。
0934774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:56:17.49ID:AQvkZaRG
いまウィキで調べてるぜ、たぶん
0935774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:58:12.72ID:AQvkZaRG
>>933
トラクターって言わないと指摘されるよw
0936774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:01:40.97ID:AQvkZaRG
ちなみにトラクターってのはトレーラーを引っ張る側のことね、いわゆるヘッドのほう
トレーラーだけでは自走できない
トラクターを農作業車と勘違いしてる人もいるけどね
0937774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:05:44.93ID:IoshKj1W
>>933
ああ、トンネルで追い越されるのは怖いよな
1台追い越し出したら釣られるように何台もやり出すんだよな
運転の荒い俺でもトンネルでは追い越しかけないわ(二車線は追い越すがw)
つるっと滑ったら何台も巻き込むじゃん
0938774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:06:28.73ID:aOYoAzWc
>>933
アイツら18段変速なんだろ!?
頭だけの時、3速発進出来ると聞いたな!
0939774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:21:07.69ID:odIbDD8E
スピルバーグの初期作品の恐怖をリアルに感じた。
0940774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:21:39.94ID:HBOrRNKk
>>933
わざと速度落としてやれば良かったのに
バイクを煽る四輪なんて殺人未遂みたいなもの
0941774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:28:54.64ID:IoshKj1W
>>940
速度落として後ろから追突されたらどうするんだ?
しかもトンネル内の話なのに・・・アホなの?
ちょっと前に「はい終わり」の話が何度も出てるのに未遂って何だよ
0942774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:32:43.46ID:lyu7ZCOv
自殺願望ワロタw
他人に迷惑かけんなよwww
0943774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:35:49.17ID:odIbDD8E
そう、大玉コロコロから逃げるハリソンフォードの気分だったのでブレーキはムリ
0944774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:36:08.10ID:qZWl01g6
1歩先の危険予測もできない池沼w
失敗からしか学べないとか動物やな
0945774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:45:16.17ID:HBOrRNKk
>>943
急ブレーキならともかく徐々にスピード落としていくなら追突なんか絶対されないよ
煽ってる方は車間に物凄い神経使ってるから
トラックが煽ってきたら坂道で徐々に速度を落として止まる寸前になったら一気に加速すればトラックなんかどんなバイクでも点にできる
実際俺は何度もやってる
トラックドライバーのクソ道民は発狂してるだろうなと思うとマジで笑えるw
0947774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:48:16.59ID:IoshKj1W
>>945
>トラックドライバーのクソ道民は発狂してるだろうなと思うとマジで笑えるw
なるほどな、、、勉強になるな
北海道を走ってるトラックドライバーは全て道民なんだな(という設定)
0948774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:52:46.24ID:87GAZOJ7
>>931
ちょっと前に歳が単位だと思ってた情緒不安定で知的障害者の道民がいたんだよ
0949774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:53:07.07ID:qZWl01g6
沼ガキが長文発狂してもさらにまた突っ込まれてしまうというギャグwww
0950774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:54:25.62ID:fjmwtLRF
追突されない「だろう」運転
0951774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:55:45.13ID:RgRLlrXe
>>930
軽でかっ飛ばす女は多い
特に通勤時間帯
0953774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:57:08.83ID:qZWl01g6
>>948
誰と勘違いしてるのかと思って過去ログみたら
単位じゃなくて比喩表現としてそいつが使ってただけやん
おまえがレスをきちんと追えないで勘違いしてるだけや
知的障害持ちは下むいてろって何度言わせんねんクズ!w
0954774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:59:00.39ID:87GAZOJ7
こいつなw
ID:qZWl01g6
多摩市は東京じゃないとかほざいてた新宿ナンバーも知らない知能指数10歳程度の朝鮮人もどきのカッペ道民w
0955774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:01:04.02ID:qZWl01g6
>>954
反論から逃げたね
もう俺の気に入らないレスは全部こいつだって感じ?
逃げまくりの障害者まじ受けるw
0956774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:01:17.63ID:87GAZOJ7
>>953
下向いてろ
ってよっぽど気に入ったんだな
俺の煽りフレーズパクってるのが笑えるw
ボキャブラリーの貧困なバカは恥も知らんらしいw
0957774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:02:11.71ID:qZWl01g6
>>956
あ・・・・また逃げた
下向きながらわめいてて草
0958774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:03:20.91ID:87GAZOJ7
>>955
>>954には何一つ反論できない無職のこどおじ道民w
親殺して自殺しろって何度も言ってるだろクズw
0959774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:03:23.25ID:qZWl01g6
ID:87GAZOJ7

この頭の悪さ・・・どこかで・・・・・・ブルースハープ・・・うっ・・・頭がw
0960774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:04:59.61ID:qZWl01g6
意味不明になってきたw
いつも通りの火病持ちのガイジやな

ID:87GAZOJ7
0961774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:07:58.58ID:ghPTnFBt
>>953
オマエ知能指数10歳言うた本人だろ
ソレを比喩表現と理解できた奴は1人もいないぞ
ところでさ、ロービームを「すれ違い前照灯」て言わないとダメかな?やっぱり。
ロービームは比喩表現よりはマシな一般表現だけどなww
0962774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:08:30.77ID:YdVyXKvm
ID:qZWl01g6
キャンプしないのに何でこのスレにいるの?
ストーカーたって自覚ある?
0963774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:12:10.22ID:qZWl01g6
>>961
いやそいつじゃないおまえが思い込みの激しいガイジってだけw
あと制限時速のくだりは造語かそうでないかって話であって
英語と日本語の話とは違うんだが・・・
所で馬鹿を晒してどんな気分だ?鏡見て発狂してこい池沼w
ほんと日本語できないんだなこいつ
0964774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:14:24.19ID:ghPTnFBt
>>958
知能指数10歳児は知ってるよ、オレが指摘したから(ドヤ)
しかしキミ育ち悪そうだね、不愉快極まりない発言だわ
即刻あぼんするわ
0965774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:19:51.85ID:ghPTnFBt
>>963
「制限」と「時速」って一般名詞をくっつけただけだろ
どこが造語なんだ
仮に造語だとして、なんか突っかかる余地あるか?
ガイジってのは造語どころか、場末のクソ低能が使う「俗語」だぞ?
そのアタマのワルさはやはり知能指数10歳児くんだな?
0966774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:21:03.60ID:ghPTnFBt
あ、もうあぼんしたからじゃあねー
0967774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:23:58.75ID:qZWl01g6
いいだけ勘違いと思い込みで醜態さらした挙句の果てに
レッテル張って反論からNG宣言して逃亡とかまじかよ・・・w
下向きながら全力疾走してにげおったwww
0968774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:30:22.14ID:qZWl01g6
>「制限」と「時速」って一般名詞をくっつけただけだろ
>どこが造語なんだ

造語だろwww自分で説明してるwww
キチガイすぎるわ精神病みすぎでしょ
0969774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:50:54.34ID:FoRuiT19
シルクロードがいなくなったら教えて欲しい。
0970774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 00:13:52.79ID:O6gAMS/b
>>969
教えてほしいなら口だけじゃなくメルアドでも書いたら?
0971774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 00:15:16.41ID:+EoutI5g
今日寒いな
流石に半袖はきつい
0972774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 00:30:35.21ID:YtSbkCcN
>>971
本日朝出発、日曜日昼上陸予定。
悩みに悩んでメッシュジャケで行きます!
0974774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 00:47:47.41ID:oBhyr+t9
>>972
今年のメッシュジャケットは一昨日で終了だよ
スリーシーズン着て中の服で調整した方が良いわ
夜間は10度近くまで落ちると東京の初冬と同じ寒さ
0975774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 05:20:08.92ID:xFyH4+q7
>>973
>>974
ありがとう。
厚手の防風インナー付きだから大丈夫かと思う。
本州走行中に耐えられないから勝負してみる。
0976774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 06:52:24.63ID:cEWnPS9b
異様にレスが伸びていると思ったら、またシルクロードVSブルース爺か…
0977774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 07:11:16.82ID:tJZeWI6M
>>974
>今年のメッシュジャケットは一昨日で終了だよ

9月中は暑くなる可能性は十分ある
適当な事言うな
0978774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 07:14:56.86ID:j20GuZM3
昨日から3シーズンのインナー着て汗かかない程度
メッシュは後悔するよ
0979774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 07:42:31.18ID:b8ggZAQ7
札幌だけどメッシュはもういらんぞ
更に今週来週と雨予報が多い
尚更温度下がるよ
今日の朝なんて走るならライトダウン中に着るレベルだぞ
0980774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 08:19:18.46ID:Re2WeQS0
2016年のシルバーウィークにスリーシーズンジャケットで行ったら
30℃くらいになってTシャツで走った思い出
北海道の天気は読めない
0981774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 08:53:01.03ID:bbmxYDD+
もう寒いモードに入ったな。
上は秋用、下は暖パンがベースかな。
0982774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 08:55:47.34ID:bbmxYDD+
秋時期に秋装備で行ったら 思いのほか暑かったってレスする人いるが 要するに天気予報で行く先の気温も見てない馬鹿ですって宣伝してる様なもんだぞ。
0983774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 09:01:05.41ID:3PFSLnfe
そういえばお盆も絶対天気悪いから行くなと力説してる奴がいたよな
結果は近年稀に見る好天気
気象庁でさえ外すことが多いのに何で天気や気温を断言できるのか不思議だわw
0984774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 09:11:22.16ID:Re2WeQS0
>>982
天気予報を信じたら裏切られたという話なんだけど大丈夫?
ぽくは馬鹿ですって宣伝しないでも大丈夫ですよ
0985774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 09:13:52.53ID:bbmxYDD+
>>984
悔しくて悔しくて ぽく泣いてますwww
………ぽくってwww 余程 悔しかったんだねw
0986774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 09:32:33.51ID:Re2WeQS0
読解力皆無の○○をおちょくったら
悔しくて泣いてるとか透視されて戸惑う
0987972
垢版 |
2020/09/12(土) 09:40:08.63ID:IOXMqWDK
やっぱり3シーズンジャケにしました。
いま栃木県。Tシャツにカッパで暑い。
雨がやんでてよかった。
0988774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:19.98ID:bbmxYDD+
明日天気悪いみたい
最高気温20℃に達しないとこも多数
>>987さん風邪引かない様に寒さを楽しんで
0989774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 11:14:58.57ID:QoAtcN8q
今年のくそ暑いお盆でも3シーズンで行けたから大丈夫だよ
0991774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:11:52.30ID:DhySF4PC
クソ暑いお盆にスリーシーズンってどんな罰ゲームだよ
全然大丈夫じゃないわ
0992774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:19:14.75ID:oBhyr+t9
>>977
メッシュもう要らんが多いレスに黙っちゃったね
適当な事言うな はもう終了?
ちゃんと全員に噛みつけよww
0993774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:25:52.99ID:ezvYrv09
暑けりゃ脱ぐ! 寒けりゃ着込む!
そんだけの話なんだけどな。。。ただ 9月中頃なら もう寒いよって話。
0994774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:27:47.25ID:ntWfXnhL
>>991
例年丁度良いのに、今年が異常に暑かったんだから、しょうがないだろ
でも今回はジャケットどうこうより、日焼け対策が重要だと思ったわ
0995774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:31:26.33ID:E49iBT/q
>>990
すごいクソ記事
なんだよ、支払い忘れてましたってw
0996774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:38:20.66ID:wb2BT1l4
>>992
適当な妄想書いてるゴミはお前だけだろ
0997774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:42:25.64ID:oBhyr+t9
>>996
え?
>今年のメッシュジャケットは一昨日で終了だよ
これが妄想で書いてると?
渡道できずに悔しくて嫌がらせしてるだけのお前に何がわかるんだ?
0998774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:43:47.42ID:9BXR2oxI
稚内の現在で
晴れ(薄い雲)
気温17.4℃
風速 7m/s(西風)

結構寒いですよ。風がある分寒く感じる。
0999774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:46:44.34ID:wb2BT1l4
>>997
あ、こいつシルクロードか
汚いのに触っちまった
1000774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 14:46:57.57ID:3PFSLnfe
ID:oBhyr+t9

シルクロードはバイクで道東行ってから語れよw
お前が何言ったって知ったかでしかないんだよ
笑っちゃうわw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 22時間 29分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況