X



九州ツーリングスレ 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0271774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:21:18.26ID:gXhjOTGI
>>270
ホテル併設だけあって見た感じはキレイだった

パチンコも蔓延していて、温泉場の小さなパチンコ屋に入ると「いらっしゃい」と店舗の照明をパチンと付けてくれたものだ
0272774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:32:42.35ID:BKyFtWbn
昔はボーリング場がブームでたくさんあったな。
0273774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:35:39.18ID:kjFPUPaY
ボーリングとボウリング
0277774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:52:03.76ID:REy0wB1T
テレビ中継もやってたし、女子プロボーラーが注目を集めてたな。
0278774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:25:24.79ID:jkqdw7AZ
今も丁度女子ボーラーが多くて人気あるよ
ネットで検索してみて

美人おおいから
0279774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:26:15.43ID:JJdh2dWV
昔は女子ボーラーのパンツが見えそうで見えなくてイライラしたぞ
0280774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:07:32.87ID:uBsck3tf
ウチんちの息子はすっかり煽り耐性ついていつも怒れ悟飯プレーやは
0281774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:24:16.50ID:REy0wB1T
中山律子が家から近いボウリング場に来たときは、
親が俺を連れて見に行ったな。
0283774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:45:22.14ID:b0vF7JYz
さっわっやっかっ りつこさ〜ん
0284774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:12:42.08ID:gXhjOTGI
ボウリング場そこら中にあった
昼休みにちょいとやってる連中も居た
0285774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:22:47.77ID:Ct+2uhlQ
タモリもボーリング場のオーナーか店長だったんだよね
0286774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:39:27.67ID:gXhjOTGI
日田の三隈川左岸にあった雅叙園ホテル併設のボウリング場に支配人として配属
従業員引き連れて天ケ瀬温泉でよくどんちゃん騒ぎしてた由
0287774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:14:45.10ID:4z6nFy5p
屋久島にまだ行ったことが無い。一度は行ってみたい。
0288774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:31:41.13ID:eb03GmC7
フェリーと言うけど貨物船だからなぁ。種子島屋久島
0289774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:33:40.66ID:kBrnKq3B
>>288
車乗り入れとかじゃなく、クレーンで釣り上げて載せるって感じ?
0291774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:53:21.54ID:PSnrMyiu
>>288
フェリーはいびすかすでカップヌードル奢ってやるよ
0292774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:55:38.13ID:eb03GmC7
そうじゃないけど貨物船
客室も想像してるのと違うよ。
0293774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:58:51.17ID:vgM+ec/8
種子島はインギー鶏のタタキうまかったな
聖地コンビニのばーちゃんもまだご生存で良かった
0296774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 12:39:29.09ID:4z6nFy5p
島めぐりはセローやハンターカブみたいなのが良さそうだね。
0298774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 12:59:46.64ID:kBrnKq3B
デカい排気量必要ないだろうし、
渡航費用抑えられるし、
小道に入ってウヘーとなってしまってもUターンとかし易いし、
125サイキョッかもね
行く予定ないけどなんだかオラワクワクしてきたぞ
0300774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 13:29:32.04ID:PSnrMyiu
>>296
ガレ道・藪道はハブがいるから入るのは危ないよ。奄振法で道路は無駄に整備されてるから普通のバイクでいいよ。
0301774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 13:47:30.81ID:s+lV8GBg
>>298
よし、渡航費抑えるために125を買うかな。
0302774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 14:42:30.57ID:uk5Q3/4z
自転車、バイクは先着順ってのが気になるな、便数が少ないしな。
0303774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 14:47:49.52ID:eb03GmC7
フェリーと言っても貨物優先なんだよな。
クルマとか5台とか6台くらいしか載せない
バイクは知らん
種子島及び屋久島の生活物資などを運ぶのメインって感じかな
0304774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 14:59:40.27ID:4z6nFy5p
何度もすまないが屋久島フェリー2は普通の綺麗なフェリーだよ。
0305774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 15:00:34.99ID:4z6nFy5p
ところで屋久島に渡るのはいつにしようか?
0306774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 15:22:04.79ID:HuovTZmj
>>305
台風シーズンに屋久島とかチャレンジャーやな
0307774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 15:24:18.14ID:eb03GmC7
屋久島は種子島の半分の人口なのに単独フェリーがあるのか?
観光が多いのかな?
種子島はロケット打ち上げ時くらいしか行かないのかな?
0309774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 15:50:33.55ID:0biRitXw
>>306
他人事みたいに言ってるがあんた種子島ツーリングの幹事じゃないか
0310774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 08:12:42.68ID:uHSXtdH7
この前のゴキブリは調べたらサツマゴキブリだった。丸くて平ぺったくて動きが鈍い。
そして大きい。最近よく見るようになったけど、生息範囲が広がってるんだろうか。
0311774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 11:00:39.79ID:k3pNb56C
>>310
アレルギーの元になるから駆除してね
0312774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 11:37:37.80ID:tUGBEBIk
さつま揚げにして食えよ。
0313774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:55:18.79ID:uHSXtdH7
今まで見た一番大きなゴキブリは沖縄のゴキブリだった。でもアメリカにはハリウッド
ゴキブリという巨大なのがいるらしい。世界は広いな。
0314774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:18:11.33ID:RbWbMwog
デカいゴキブリは動きがゆっくりだし普通の昆虫と変わらん
0315774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 14:00:30.73ID:mGulBn8J
>>313
もしかしてMIB一作目に出てくるのがそうなんかな…
0316774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 14:02:29.15ID:tHTSBUMO
ゴキブリよりもムカデの方が嫌だ
0318774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 17:15:20.95ID:uHSXtdH7
軍曹と言えば、宮崎県の御池は深いので旧軍の武器を沈めて廃棄したらしいと
うちの爺さんが言ってたな。本当だとしても錆びてボロボロだろうけど。
0319774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 06:15:48.22ID:uaR1AVAp
今日の阿蘇は雲海出て道路に人歩いてるからね
ミルクロードじゃ減速してね
0320774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:00:57.77ID:1YfVE89R
うまいラーメン屋みつけた。
0321774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 20:36:15.17ID:luHREMVH
うちさぁ屋上あるんだけど
0322774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:16:55.31ID:BTk4S9Ak
阿蘇は最低気温20度ってだいぶ涼しいのねー
0323774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:42:18.82ID:MMROiZvk
それは凍えるな。来年の真夏まで朝方の阿蘇は控えよう
0324774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 08:02:54.85ID:eMl0S42G
どこのラーメン屋?
0327774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:48:00.79ID:tQvIx+qp
佐伯と言えば伊勢海老やね。
ラーメンと伊勢海老両方は無理やね。どうしたらいいかな。
0328774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:49:22.15ID:7LG8lHgb
>>326
ツーリング中、開店したばかりの時間にたまたま入ったんだが、次々と人が来てすぐに
満員になった(コロナ前の話)。俺好みの豚骨ラーメンで美味かった。ぜひもう一度行きたい。
余談だが、客の半分は女子高生だった。近くに高校があるのかな。
0329774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 10:51:17.30ID:tQvIx+qp
伊勢海老もいいけど、ラーメンもいいかな。
って16時ごろバイクで乗り付けにくくなるじゃないかwww
0331774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 13:12:47.78ID:v35XPYvv
山田SA周辺でゲリラ豪雨
0332774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:17:00.55ID:iBy7C3fT
ゴマだしうどん食いたいわー
0333774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 15:44:19.75ID:vET027dH
俺好みの女子高生だと⁉︎
0335774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 17:02:23.32ID:hmokb9bQ
>>331
それを見越して遠回りで回避してやったわ
0336774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 17:29:06.40ID:H9szBf/v
鹿児島でバイク用品見るんなら南海部品に行けばええの?
0337774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:11:01.49ID:eXq2KRyO
ずっと自粛してるが、そろそろ大観峰はバイク多くなってきたのか?知ってるやつ教えてくれ!
0338774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:12:09.58ID:eXq2KRyO
自分で見て来いは無しでお願いします!
0340774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:55:42.20ID:HZ/cTs+o
自粛中から土日は多いよ。行かないほうが吉。
0341774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 19:23:18.09ID:OWqwxVi3
見つけたラーメン屋は秘密だが
菊池阿蘇スカイライン行くなら
いがぐり苑、桂仙、皇帝と菊池のラーメン屋もうまいぞ
0344774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 09:21:46.45ID:I5mZiY1m
大川市の田んぼの中にあるポツンと一軒家的なラーメン屋に行ってみろ。昼間の三時間くらいしかやってない。
0345774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 09:28:49.73ID:Lv5Fc7Fm
閉まってたらタージに行け
0346774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 10:33:09.48ID:ji/arIck
いや、バイク乗りなら八女まで行ってシャカカリー。
0347774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 10:50:52.93ID:xA/kPQCf
男ならシンプルに金比羅うどんのカツ丼セットだろボケが
0348774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 17:07:46.24ID:/Kiub/rA
目立たないけどWESTのうどんもうまいよね。
0349774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 19:24:29.48ID:uyCYBV2U
ツーリング先ではなかなかチェーン店で食事しようとは思わない。
0350774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:34:48.73ID:/Kiub/rA
では久留米の丸星ラーメンで。3号線沿い。
0351774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:51:30.78ID:08ON/vRe
資さんうどんは旨いな。
0352774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:59:12.02ID:CgPJHRez
>>351
資さんここ数年で劇的に味堕ちたよ。
多店舗展開して若いバイト雇ったのが間違い。
オバちゃんが作るから旨いんだ。
0354774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:12:31.12ID:I5mZiY1m
>>349
気持ちはわかるが当たりハズレは少ないからな、チェーン店は。
夏のオススメは、牧のうどん。あそこはトイレが店内と店外にあり、それぞれエアコンが効いてる。
0356774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 09:17:49.01ID:lxeB+tz1
ヒライのうどんは間違いない
0357774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 09:26:56.05ID:75JLjMcV
ヒライといえばちくわサラダ
0358774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 09:30:46.23ID:emuqzoC9
「うみえーるつくみんち」のギョロッケ、エビカツ、マグロカツがうまい。
0359774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 09:50:57.36ID:AmrunuDb
ヒライがいたる所にある熊本県民がうらやましい
ヒライが近くにあれば365日食うものには困らなそう
0360774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:29:14.62ID:/qHhBEbP
津久見なら「もくれん」のマグロちゃんぽんとブリ丼が旨い
0361774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:40:39.84ID:bTFGuicC
ヒラオとヒライか。紛らわしいな。
福岡では、天麩羅処ひらおが有名。
0362774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:54:09.49ID:emuqzoC9
俺はラーメン花月がある長崎が羨ましい。黄金の味噌ラーメンが食べたい。
0363774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:50:14.94ID:bxuf5SgQ
ヒライって弁当のヒライだろ。
入ったことないが、店内で食えるのか?
0364774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:00:43.01ID:aZ2MV9xC
>>363
食べるスペースあるね。確か店内飲食用のメニューもあるはず。ヒライはついつい買いすぎるのが難点。
0366774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:07:12.38ID:Ej0M5IqU
いやイートインじゃなくてフードコート的なのがある
表現が悪かった
0367774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:27:11.66ID:iuaogXe/
ヒライは揚げ物好きには地上の楽園
0368774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 13:10:03.77ID:E3r3zmES
ヒライは強い意志を持って暖簾をくぐらないと、別に他の店でよかったなってくらい買いすぎるな
何気にうどんが秀逸
0369774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 13:11:55.96ID:5tSiC7mk
熊本を縦断すると軽く十軒は見る
0370774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:03:24.09ID:ubaapLvN
ヒライは中で食うカレーやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況