X



【ツーリング】伊豆・箱根スレッド80【2020年初秋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001age
垢版 |
2020/08/12(水) 09:34:13.16ID:BOV5Sw49
伊豆・箱根を走るバイク乗りが集うスレです。
走行報告の他、各種イベント・工事・取締などの情報も歓迎です。
走行技術等の話題は他のスレでお願いします。

心にブレーキ!安全運転!!
皆 で 仲 良 く 楽 し く
マターリ走りましょう。

スレを見る際は専用ブラウザで快適に!

※事故ゼロ小隊について語りたい方は別のスレを立てるなり、ブログを立ち上げるなりして
そちらでやってください。
※このスレッドで事故ゼロ小隊の話題は荒れる原因になるので書き込み一切お断り。
※真っ二つもスルー
※荒らしもスルー

過去スレ
79 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1591626702/
78 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588256268/
77 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1586749929/
76 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580395066/
0003774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 09:37:55.25ID:8eUUmP5W
2ゲット
0004774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 10:00:41.52ID:f8240vN6
おつ
しかし伊豆以前にバイク自体乗ってないな
バッテリーが…
0006774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:17.32ID:mlPBVBXn
伊豆は県外ナンバーばかりですか?
0007774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 13:14:37.53ID:hTyEifxw
神奈川あたりでも浜松ナンバーでもコロナ的には似たようなもんだろ
0008774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 15:14:11.11ID:mvRjG56C
久しぶりに箱根走ったわ。
20分ぐらいだけど。
0009774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 16:58:28.97ID:ysKZ/57R
8月になてから一滴も雨が降らない
0010774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:38:37.57ID:ysKZ/57R
ていうか伊豆はゲリラ豪雨がないからいいよな
埼玉にいる頃は夕方しょっちゅうあった
0011774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:57.60ID:ysKZ/57R
×埼玉にいる頃
〇埼玉にいた頃
0012774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:49:23.87ID:cKvCjMgo
ん?
西伊豆海沿いや沼津、三島あたりは結構な頻度で雷雨にならないか?
その周辺で標高高いところは雷雨にならずにガスる傾向
0013774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:52:25.30ID:ysKZ/57R
へ〜そうなんだ、東伊豆はないよ
0014774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:15:44.03ID:sdEm7Iy7
海沿いは大気がそれほど高温にならないからゲリラ豪雨にならない。三浦半島も房総半島も。
0015774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:17:11.71ID:JG6DUuuC
よく雷レーダー見てると駿河湾海上辺りでピカピカしてるね
0016774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:33:15.50ID:9Mp/I5Gf
ピチュウ ピカチュウ アライチュウ
0017774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 20:36:28.75ID:HFgE+3po
こんなゲリラ豪雨で山間部の通行止めが出なきゃ良いけどね
0018774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:43:05.90ID:db1cWFbC
やはり下田に行って金目鯛食べないと
0019774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 05:20:18.44ID:yAPkq23q
下田ならとんかつ一(はじめ)でしょ
0020774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 06:32:47.50ID:bvmAwhzj
ピカじゃ、みんなピカのせいじゃ!
「ピッカ〜チュー」
0022774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:11:26.30ID:b11rtzHe
伊豆は湿気が少ないからいいよな
埼玉にいた頃はまるでサウナのようにモワッとしてた
0025774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 09:51:34.10ID:K/cxugn3
伊豆半島の南端は、海水浴の車で道が渋滞してない?
0027774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 12:14:09.38ID:AGA/pYbo
白浜と下田辺りは渋滞してる
0030774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 14:57:11.51ID:bqgzi+Fq
正直、可愛いギャルのビキニパンツの裏に付着したコロナ付き●粕を食べたい。
0031774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:49:59.29ID:W0tBY+DO
ああスモークシールドなんでガン見出来るんよ
0032774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:36:44.85ID:4dfT8bLg
こういう書き込みってどんなオッサンがしてんだろう
0033774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:44:11.19ID:/PZIY2up
そりゃおまえらみたいなオッサンだろうよ
0034774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:55:20.42ID:W0tBY+DO
バイク乗りの平均年齢50代の爺さん
よって50〜60才代
0035774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:03:16.58ID:b11rtzHe
この暑さでぬこも伸びてる
0037774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:53:02.02ID:HB5iKdFi
>>31
でも気を付けてないとメット角度が直視状態になるんで
ガン見するときは首を上下左右に軽く振るクセをつけてるゼ。
シルードの中の目玉は10式戦車並のターゲッティングで目標を見続けてるけどな
0038774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:58:50.31ID:b11rtzHe
水着はビキニもいいけどワンピースの方がエロく感じるときあるな
0039774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:34:20.63ID:mIGKzeub
横浜人だが伊豆に行っても避暑とはほど遠い暑さだな
そもそも地理的に東海道筋より南側だから当然か
行ったことないけど軽井沢とか那須高原に行けば涼しい?
0040774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 23:44:17.95ID:b11rtzHe
今年は例年になく暑いからな
とはいっても湿気の少なさは感じるはず
本当に涼しい所なら標高が高い所
100m上がるごとに1℃下がる
海沿いから1000mの山なら10℃低い
0041774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 00:06:48.03ID:QxmKcaf8
大観山あたりなら標高1000mぐらいだから少しは涼しいか
でも、あの辺だけ局地的に高いだけだから空気はあまり冷えない
天城山は1400mクラスだけど車が通る天城トンネル周辺は標高700mぐらいしかないね
荒涼とした高原地帯を延々走るイメージは伊豆にはないなあ
0042899
垢版 |
2020/08/14(金) 00:27:50.14ID:B1DRgLoU
わいは横浜人
0043774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 00:29:30.98ID:Sdr/+O0c
>>41
別に伊豆に来いとは一言も言ってない
0044774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 00:41:39.18ID:QxmKcaf8
>>43
誰もお前の指示など求めてないし
バカか?
0045774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 02:05:05.11ID:KbMXn/03
いつもならクソ暑い日はあざみのラインか富士スカイライン登ってたんだが今年は閉鎖されてるからなぁ
無難に富士山周りで涼を取るのがいいのかね
0046774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 06:45:21.92ID:TOcMogz4
100mで-0.6度だね…実際には地形特性なんかで変わるのでこれより少なくなったりする
伊豆箱根の車バイクで走れるところはざっくり-5度位が限度で、霧がでてればもう少し涼しい

伊豆箱根近場でこれより涼しくて現実的なのは水ヶ塚公園
あの近辺は1400mあるから明確に涼しいよ
0047774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 09:34:11.48ID:gYri3sEl
涼を求めるなら富士山周辺か道志にでもいってろ
0049774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 10:45:08.94ID:VxUxEbaO
中央道とか甲府盆地から諏訪湖にかけて灼熱地獄だよな
0050774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 10:58:54.04ID:/uomA3cA
中央道走るとサウナの中走ってる気分になったな
0051774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 11:14:57.01ID:Hpp6zSpu
最近休みのたびに西伊豆スカ走ってる
なかなか涼しいがいつもガスってて快適とは言えない
マジで10メートル先が見えなくてオッカナビックリ走ってる
ちょっと標高が下がって晴れるとクソ暑いし
0052774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 11:37:10.18ID:i6Er44o8
先日ガスった西スカをぶっ飛ばしてたら前を走ってたハンターカブに追突しそうになってビックリ。霧はやばいって聞いてはいたけど本当だわ。
0053774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 11:45:01.68ID:4mExJxrT
やばいのは霧じゃなく視界が悪いのに飛ばしてる自分では
0054774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 11:54:49.24ID:Dv2Mfg3B
西伊豆スカイラインは工事のダンプが出入りしててずっとセンターオーバーで走ってるから注意な
0055774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 12:04:04.43ID:kAIsGwDl
>>52
こんなやつがウーバーの原付みたいに前の車にぶつかっておきながら当て逃げするとか、
道志でオレンジラインカット当たり前の走りするんだよな。

霧の中ぶっ飛ばすとか言ってる時点で決めつけてあげます。
0056774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 12:11:31.33ID:YW//WYDy
オレンジラインは一部通行止です(湯河原)
0057774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:38:40.26ID:2JKJhC7C
>>6
gotoトラベルキャンペーンやってるせいか関西のバイクとかもけっこういたな
3000円くらいでホテル泊まれると普段なかなか行けないようなロングにも気楽に行けるわ
走って飲んで泊まって2万あれば余裕だもんな
キャンペーンいつまで続くんだっけ?
0058774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:44:11.30ID:vDZcatni
最大1月末まで、でも予算が尽きたらおしまい
0059774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:45:04.13ID:Zmi3OpGm
かっぺばっかり割引されてズルい!
0060774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:45:56.91ID:HKoA1dNH
明日東京から行くよ
0061774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:51:01.30ID:Sdr/+O0c
恐竜の化石を見つけたい
0063774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:59:23.15ID:gYri3sEl
やっぱ湘南新宿ラインやな
0064774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:59:57.46ID:vDZcatni
ニュースサイト見てこい
0066774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 19:06:46.08ID:gHWMj6eJ
>>60
俺も明日東京発だけど午前2時発の予定
夜明けと共に伊豆スカか西伊豆スカを北上するイメージ
で、昼前には自宅に戻る
もう風呂入って夕飯食ったから明日に備えて寝る
0067774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 20:01:55.87ID:KmxhyCUd
夜明け前に爆音のバイクで静かな田舎の集落を通過とか…
0069774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 22:51:45.26ID:hji2BL86
>>57
盆地か山かにもよるけど向こうのが涼しそうだけど北関東も結構いたな

>>62
カマ掘って逃げたウーバーイーツなんてニュースでドラレコ映像流れてるレベルだぞ
0070774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 06:20:33.56ID:ikJkkMFj
>>66
夜明けの現地いいよね、計画はしてるけどなかなか実行出来ない。レポお待ちしておりますー
0071774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 06:56:47.89ID:tr9+nQvJ
本日の予想最高気温
東京36℃、静岡37℃、名古屋39℃
もう夜中に走るしかないだろw
0072774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:02:26.90ID:2n3EOWh5
まあね。君らみたいにソロツーなら暑い中走っても拷問に等しいが、マスツーは走る以外の楽しみも多数あるから酷暑でも関係ないよね。
複数人でキャキャしてると暑くても思い出になるしね。

走る以外のレジャーつっても一人で無言で飯食ったり散策したり、無言で道の駅に突っ立って他人のバイク眺めてるだけじゃ暑い中で疲れてると拷問だね。
0074774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:16:50.51ID:PR8x1aze
動物園の猿「キャキャッ」
0075774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:38:27.70ID:9n2fxAAO
>>72
バイクしか楽しみがない人は大変ですね
0076774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 09:40:44.78ID:tRJg+aP7
エア友達のトモちゃんと会話しながら走ってるから一人でも寂しくないよ
0077774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 09:49:17.48ID:Eh4fw/lC
伊豆スカで前5m先のテールランプ見えない時あったけど、あんな感じか
0078774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 10:11:26.64ID:Vda9TVwF
路肩の白線を見ながら走るんだ!
0079774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 10:19:27.63ID:fORHqg5h
朝に西湘BP→箱根新道で上がると、新道を逆に小田原方面に下って来るバイクも多いんだよな
あれは深夜早朝ツーの帰り?
フォグ点いたままなの多いし
0080774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 10:27:58.33ID:T5oTUpq+
朝練()とか言ってる人じゃないの?
0081774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 10:43:29.56ID:Tk1HxEzk
あぁ、椿ラインの朝練組か
そいつらがいたな
0082774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 10:48:50.92ID:Vda9TVwF
早朝から亀石でツナギ着てひたすらダベってる人達かも
0083774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:13:04.73ID:V8pxSX1n
伊豆スカ今日は白バイ多数出動だな
0084774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:17:50.51ID:3sfmowtW
放って置くと事故が増えるからちょうどいい
0085774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:21:20.93ID:xluCwSLl
さすがに西伊豆スカには白バイは走ってないだろうな
対向車線に車が来てもえっと驚くぐらいの閑散道だから
0086774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:32:37.59ID:ODDq5pKO
パトカーは居るけど白バイは見たことないな
0087774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:34:11.01ID:x1rZG15o
早起きして下田まで走るつもりだったが家のドア開けた瞬間に近所の山ちょろっと行って止めることにした。
県内人だけど6時でも結構暑いねん。
0088774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 12:43:43.57ID:gLiPssg+
早起きして日の出前に帰って来ればいいんだよ
0089899
垢版 |
2020/08/15(土) 14:11:53.01ID:SXk1nSyG
6時は流石にエアコン要らず@東伊豆
0090774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:43:29.23ID:kEhh7W0D
冷水シャワーがきもちいい
0091774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:57:33.51ID:0dqQWq0x
>>82
今朝も居ましたよ。
キモい糞爺ども。
0092774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:45:34.26ID:OoNKQPyi
バイカーズパラダイスはじめて行ってみたけど一人だとアウェイ感ある…
レンタルバイクは楽しそうだった
ドカの試乗会やってたしあんな感じでメーカーのイベント定期的にやってくれたら行く理由になるかも
0093774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 19:38:39.33ID:0dqQWq0x
バイパラ、独りだと確かにアウェー感有るかも。
俺は精神強いから、なんとも思わんけど。

今朝の伊豆スカ、独り強烈に早い人居た。
オレンジ色のバイクの人。あれはヤバい。
0095774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 00:51:55.56ID:fWXjcEdI
>>93
あたしのことかも。
0098774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 05:43:48.60ID:NTso2Ifp
ヤバいというのは頭髪のことでした...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況