X



【東京近郊】超近場へお出かけ Part37【街乗り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 16:04:30.98ID:+R4xb9Lw
ふと思い立って、近所を走りたいって事はありませんか?
伊豆や富士山までは行きたくないけど、軽く走って、まったりしたいときはありませんか?
安くて、ちょっと美味しいものでも食べに行きたい、ってことはありませんか?
バイク駐車場がある喫茶店で、マターリ茶でも飲みたいときはありませんか?

フラッとお出かけするための、街乗り好きなライダーの情報交換スレです。

前スレ
【東京近郊】超近場へお出かけ Part36【街乗り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587905016/

※日帰りツーリングの話題は↓にてお願いします。
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】101日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595828390/
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】139日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595090977/

【Wiki】
http://www29.atwiki.jp/bestplace/pages/1.html
(例)城南島海浜公園
・バイク駐車場あり(無料)
・ジュース自販機あり
・売店あり(アイスやスナック等、定休日等不明)
・羽田空港が近く、飛行機が間近で見れる公園。のんびり出来ます。ついでに潮干狩りも。
・21ー6車バイク通行禁止(押して行けば入れるけど)
http://seaside-park.jp/park_jonan/
0769774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 08:15:58.45ID:QKPSspTI
今日はPCXで峠せめるぞー!
0770774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 12:39:34.77ID:BmuhxdgL
いちばん冷えるのは夜明け直前なんだな。
あの鳩山町は今朝は6℃台だったが、日付が変わる前なら満月夜を走るのも楽しかろうね、お気をつけて!
0771774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 14:59:39.72ID:v3vt8ncW
そろそろ山間部は路面凍結ありそうだな
0772774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:45:27.24ID:BYw572+Y
旧車ほちい
0773774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 02:21:16.42ID:EEheL3Zb
イタリんアん街封鎖
0774774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:45:51.36ID:ii/5HBo6
ついに…と思ったがハロウィンのせいか。
0775774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 18:18:54.67ID:sWFsSWrM
さっさと居住者、通行許可証保持車以外通行禁止にしてしまえば良いのに
0776774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 18:33:47.27ID:iKHPecc5
SMスナイパーラッピングは普通なんだね
0777774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 18:57:53.66ID:EEheL3Zb
イタリアーん街のバイクや車に粘着しまくってる狸も気持ち悪いですけどね
ツイッターの自転車乗り
0779774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 11:35:10.54ID:746Cg/BR
イタリア公園には赤ちゃんが埋まってた
0780774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 12:05:42.56ID:M5BRP0TK
Twitterにあそこの写真乗せると絡んでくるキモいのいます
0781774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 10:41:55.39ID:GH1ZHkwP
自分のFB「過去の思い出を振り返ってみましょう」が着信したので、開いたら2017年開園直後に訪ねたぐるり公園のガランとした夜景。
最近のごちゃつきぶりはもはや中に入る気にならないと苦笑。
0782774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:51:18.38ID:xA8ELyEy
>>781
こんな公園だれも来ないなと言ってたのがいつの間にか田舎者の巣窟へ
釣り人もバーベキュー人も増えすぎてるし嫌な場所に
0783774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 17:13:00.90ID:DeVFEC6I
ぐぬり公園自転車だらけだった
子供乗せる用のかご付きだらけって珍しい光景だよな
昔の団地みたいだ
0784774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:31:46.82ID:Sto+zthx
ぐぬぬ公園のBBQはエリア区切られてるし
釣り人とマラソンランナーはどこでも似たようなもんだしな。
ららぽーとの方がゆっくりできるかもよ。
0785774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:38:15.52ID:xA8ELyEy
ぐぬりんぱ公園の前の通りで景色いい場所にバイク入れるようにしてくれたら分散できて良かったのにな
歩行者が増えててビックらだけど
0786sage
垢版 |
2020/11/08(日) 09:21:53.25ID:QulzsuRq
川崎市国道1号スタートで都内海近くグルッとツーがしたいんですが
休憩所等もオススメのルート教えてください〜下道で
0788774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 10:08:11.83ID:2hOM54Ly
品川シーサイドから東京港トンネルぬけてフラフラコースとか
0789774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 10:20:41.99ID:QulzsuRq
>>788
有難うございます!
行ってみますkawasaki
0790774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 10:23:10.08ID:Jvgy0Vi7
東京港臨海道路と357をぐるり周回
または東京港臨港道路南北線も混ぜて8の字周回
休憩は若洲のポートストア
0791774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 10:46:14.40ID:NlpPqC6G
>>786
1号線で横浜、みなとみらい、本牧、ベイブリッジ、大黒。15号線から羽田空港、城南島からゲートブリッジで新木場、お台場からレインボーブリッジ、東京タワー、麻布十番でたい焼き食って、1号線で多摩川渡る
0792774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 13:08:41.89ID:9EDUg0Ol
アドレスV125おじさんの休日
0793774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 13:31:24.24ID:oLktiYaM
>>789
いきなり人に聞くんじゃなくて、自分でテーマ設定して地図見てみれば
357はどこまでいけるんだろうとか、
環七、16号を一周したらどれくらい時間かかるんだろうとか、
0794774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 13:32:37.24ID:FO+gBqqs
豊洲のビバホームの駐輪場で、インカム盗難騒ぎが続いているらしいからインカム付けている人は気を付けてね
0795774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 15:24:28.68ID:z1wJ183U
あの駐輪場、入り口狭すぎじゃね
0796774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 17:05:32.51ID:2hOM54Ly
>>794
あそこな〜なんか盗難されやすそうな気はしてた。豊洲はガラ悪い所からも行きやすいしな
0797774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 19:47:59.49ID:nzTZo9Bw
豊洲ビバは125cc以下しか停められんかったんちゃうん?
0798774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 19:55:03.01ID:1a/HBMXP
>>797停められるよ。私が利用しているのは車と同じようにスロープ上がって左に曲がった所の駐輪場だけど他にも停められる駐輪場あるの?
0800774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 20:27:51.15ID:r2YkKQkA
あの駐輪場、ダミーでもいいからあからさまに大きいカメラを
これ見よがしにぶら下げとけば良いのにっていつも思ってた。
なんか雰囲気がジメっとしてるんだよな。暗いからかな?
0801774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 20:28:58.04ID:r2YkKQkA
スロープ上った3階の駐輪場でしょ?豊ビバ。
0802774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 01:20:58.44ID:BmhTTxIG
盗まれるのか、安いのから1万円のに変えたから気をつけよう
あそこら辺でお一人様で気軽に食べられるお店なある?
0803774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 02:10:44.38ID:u1WuSG1a
ららぽーと行けば?
0805774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 12:39:43.70ID:P9JBUfMz
>>794
インカムってアレだよね。ドラレコだったらパッと外せないからイヤだなって思ったけど、インカムなら外しとけば良いのにって。もしかしてオレなんか勘違いしてる?
0807774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 13:10:19.13ID:j5bnBr0P
そのうち心を読まれそう
0808774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 15:38:50.62ID:GQGoQgKf
>>807
ルパンに心を盗まれるまでがテンプレ

まあ、長時間停める時にはインカムを外せばいいだけの話なんだけれど、ちょっとした隙に這い寄るんだろうね
0809774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 11:20:40.56ID:7boifxwZ
今日AM9時頃なんだけどR357羽田空港の方から大井方面に走行してたんだけど空港来たトンネルを出た所でサイン会場あったんだけどトンネルで鼠やってたのかな?乗用車3台捕まってサインしてたわ。売り上げが足りないから警察もなりふり構ってられないのかな。
0810774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 11:52:46.46ID:L/EjAd47
トンネル内ではさすがにやらんやろ
白バイに追尾されたんじゃない?その後サイン会場へご案内のパターン
0812774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 11:59:54.72ID:gkY/CE1k
10年くらい前、新宿御苑トンネルの中で計測してたわ。
見事捕まって一発免停でゴールドが砕け散った悲しい思い出…
0813774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:04:14.80ID:mCaChHeS
俺の知っている限り、御苑トンネル東行きと、レインボーブリッジを台場側に下ってR357の下をくぐるトンネルではネズミ取りやっている
0814774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:07:18.53ID:mCaChHeS
あと、虎ノ門・築地トンネルでもネズミ取りやっているな
あそこは白のマークXの覆面もいる(捕まった黒歴史)
0816774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:27:11.27ID:6dVLfZKF
357は台場より千葉側はネズミを気にしてるけど
羽田側は歴史も浅いからかついスピードでちゃうね…
50km超過とかしたら会社もクビだろーなー…
0817774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:28:36.49ID:CW4vExiU
あそことかお台場のトンネル飛ばしたくなるのはわかる
チキンなのでやらんけど
0818774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:30:16.37ID:bO4IQF2+
>>815白馬いるのは知っているけど机と椅子3セットも用意してあって捕まっていた人が椅子に座ってサインしてたから驚いたんだよ。
0819774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 14:18:36.28ID:NEOB9/HA
>>809
3週間くらい前かなあ。
そんな感じでやってたよ。
トンネル内に計測係居なかったと思うんだが。
0820774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 14:45:45.42ID:AV1r51xt
環八の井荻トンネルの中で速度計測してるの見たわ
そこ立つ?みたいな縁石の上でやってた
0822774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:15:12.42ID:k4KbZUG8
>>820
マジか、結構通るので気を付けよう…
環八の南田中〜環八高速下の間は特に夜間内回り外回りともに覆面取締りが多いのは知っていた
原付やタクシーがよく捕まっている
0823774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 18:56:47.58ID:cYZHo2Xj
>>821
外回りはいつも煽られながら制限速度+10kmキープしてる
環八方面は右車線走らないといけないのが辛い

しかしネズミ捕りしてるのを見たのは内回りなのよね
トンネル出口付近
0824774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 20:28:06.82ID:TBvoekf7
>>809
いや今IOCだかの人が来ていて東京オリンピックの正式中止の打診に来ているから
0826774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 22:47:16.74ID:45wHeuEa
>>812
友人がつい先日新宿トンネルで切られてたよ。

麻布トンネルはオービスかな
0827774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 23:50:59.99ID:Mwg6JCQ4
>>823
地元民だけど、ネズミは内回りの方が頻度高い感じ。
あのトンネルは開通直後から昼は白馬とネズミ、夜は覆面と取り締まりの名所だしね・・・
0828774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 07:54:59.99ID:6l6Z5KUJ
あのトンネル、出しても制限+10程度で抑えたいのだけれど、後続のハイエースみたいなオラオラ系の車が煽ってくるのが嫌なんだよね
0829774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 13:17:45.57ID:kFwRTkiP
先に行かせりゃいいし、無理な状況で煽られても無視しとけ
0830774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 15:56:36.72ID:Fbl7B9C9
埼玉ではポチポチやってるけど都内では移動オービスってどうなの?
本チャンのオービスは裁判でも肖像権うんぬんあったが、今や街頭カメラやドラレコで他人の顔形までまる写しなんだよな。
その一方で後ろから写メ使ったら迷惑防止条例でパクられるとか、なんかバランスがおかしくなってるわ。
“ウォーキングレコーダー”とか使ったらどうなるだろ?
0831774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 18:44:04.35ID:kFwRTkiP
公営ヤクザだからなぁ
0832774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 03:24:24.50ID:OEqT79lL
写真でも撮りに行くか
0833774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 14:30:59.38ID:egyMxWGr
パンチラ頼む
0834774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 14:45:51.18ID:ShZnUM0R
コートの下の無防備な薄着と胸ちらというのもお願いします
0835774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 15:26:43.32ID:OEqT79lL
オラは夜景が撮りたいんだ
0836774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 17:51:45.62ID:egyMxWGr
スカートの中の夜景をお願いします。
0837774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 19:16:00.38ID:/PN8x38H
外苑イチョウ並木人多すぎ
0838774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 19:35:04.69ID:OEqT79lL
>>837
写真スポットだからですか?
田舎者が集まるのかな
0839774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 19:42:38.78ID:/PN8x38H
車のナンバーは地方ばかりだったのは確かだな。

>>835
銀座とかどうかね。
0840774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 20:06:15.08ID:OEqT79lL
>>839
あの場所は車がいないから写真撮りやすかったのに残念ですね

銀座あたりなら東京丸の内仲通りですか
0841774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 20:33:50.32ID:4HKY0WZ0
よしオレがスク水モデルになってやる
0842774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 20:37:26.57ID:ShZnUM0R
>>841
お台場の海で撮りましょうか。
レインボーブリッジから飛び込んでもらえますか?
0843774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 21:38:22.72ID:LeackeTI
ぐぬり公園や汐留とか、カオスな状況になっているけれど、ゆりかもめの車庫周辺とか、りんかい線の車庫とか、羽田空港の整備地区とか、まだまだ人に知られていない隠れスポットは結構あるよね
※空港貨物地区はセキュリティの関係で関係者以外立ち入り禁止だけれど
0844774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 21:45:51.73ID:9DHxmyOx
>>843
あいつら分散しないで1箇所に集まるから駄目なんですね
喋りに行くだけなんだし自分で場所探せばいいのに
0845774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 22:10:48.01ID:QwnQV8wa
それやらないから使い捨てにできるんやで。はらたつな。
0846774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 22:38:55.03ID:QAqKoL/k
>>843
ゆりかもめン所はどん詰まりだから、相変わらず夜九時以降は通禁地帯だな。
0848774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 00:10:36.57ID:a4Fvc2h3
あんときはスレがギスギスしてたな
0849774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 02:59:23.34ID:3IkTV2pz
若洲もチー牛がいるんだね

エマグニから流れた奴らかな
0850774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 09:26:09.02ID:ms7htAY5
>>847
よく行ってた時は寝転がってたりしたけどフナムシが多くてなw
0851774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 18:10:26.86ID:H0kayeUN
砧二丁目交差点が「魔の交差点」?
あそこそんなヤバいんか
視界塞がれるんかな
0852774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 20:25:03.99ID:iRw9leRf
>>851
外回りに関しては良い感じにスピードが乗る区間ではあるけども
あんまり危ないってイメージは無いけどねぇ
逆に内回りはあの交差点の前後を信号でせき止められる区間なんだよな
この事故がきっかけで外回りの信号のタイミングを変更させられるかもなぁ
0853774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 22:51:28.21ID:8LIbNG4K
>>851
外回りは下り坂でスピード乗ってる時に左折車が歩行者でモタついてるのを避けるヤツが無理に右に割り込むのが原因か?
内回りは右折車が多く手前から繋がってのを避けるヤツを更に避けるヤツがソコソコ流れの良い左車線に飛び出してくるのが原因か?
どちらも無理矢理右折レーンを作ったからか、1車線が狭すぎるのが原因ではないかと勝手に思ってる。あと行動するギリまでウィンカー付けないヤツとかね。
0854774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:38.16ID:5iYZ9P6y
外回り陸橋渡ってすぐ左車線に入るけど
砧2丁目で左折ライン流れ止まるのわかってるから
元マツダMビルあたりで真ん中の車線に移る
いつものことなんで、別段意識したことない
0855774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 00:03:55.46ID:+aM3Dc8x
さっき、C2大橋JCT→西池袋まで走ったが気温計が17度から28度まで上昇した。
冷やかしで使ったが渋滞無くてよかったわ。
0857774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 09:14:31.40ID:3FvZ/3IR
て事は同時に無保険でもあるってことか?
0858774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 09:44:50.85ID:qyShyUQB
救急搬送には使ってないとか
そこ関係ないw
0859774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 15:29:42.18ID:4cYaiM/x
>>851
魔の交差点だと思う。車でもオートバイでも自転車でも歩きでも頻繁に行き来する近隣住民。
交通量の多さと歩行者自転車の多さ、車線の狭さも外回りの下り傾斜も、城山通り側の信号の短さも、事故の起きやすい複数の要因が集まっている感じ。
毎月のように大小の事故はあるし、1〜2年ごとくらいのペースで亡くなっている人もいる。
信号は歩車分離で環八は矢印信号にすれば良いのにと常々思う。
先日のは外回り走行のごみ収集車が青信号直進で、内回りの2tトラックが不注意で右折して当てた事故で(右折した2tトラックの運転手が逮捕)、典型的な右直事故という感じです。
0860774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 15:35:58.28ID:4cYaiM/x
右折車線からの見通しについては対向の右折車がいるケースがほとんどだと思われ、見通しは良くないです。ちょっと進んでしまうとすぐに対向車線に出てしまうので、ああ行くしかない!と思って行っちゃうドライバーが他者を巻き込んで逝かせてしまうんですね……
0862774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 17:15:15.77ID:iAfmZ4Xk
県外近場にもただ走りに行くだけでも批判された状況に戻らなきゃもっと流行ってもらってもいいわ
0863774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 17:22:52.88ID:SBpOCFIV
楽しんでる人見ると、自分が損してる気になって足引っ張ったり引きずり下ろそうとする人が増える。
まっこと妬み嫉みは日本人の本質よのう
0864774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 17:33:16.83ID:qyShyUQB
それは嫌儲に近いやつだな
自分は我慢してるという前提で緩い奴が許せんのだ
というより
常に咎めるネタを探してるクズ
炎上もこれと同じで
正義感云々などただの後付け
0865774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 19:31:27.78ID:pPrtj93q
今夜イタリア街以外の撮影スポットにイかないか?
0866774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 19:34:24.81ID:7NOR3hoc
>>865
マツコの知らない世界でぐぬり公園出てたから盛り上がってるかもす
ゲスト一押しの有明の緑道公園は景色良いみたいだけどバイクで入れなそうす
0867774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 19:44:40.81ID:FiAzxFwD
昨日外環道の三郷の合流地点でズルして横入りしようとしてたBMWを頑なに入れさせないようにしてる車いたな
そのBM都内に行きたかったみたいだけどギリギリまで三郷方面走ってたみたいだったけど横入りできないから結果的に三郷方面の車線塞いでてクラクション鳴らされまくってた。
わちゃわちゃしてたからどさくさに紛れてすり抜けたけどどうなったやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況