X



【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】101日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 14:39:50.26ID:4rr+MVfV
仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京都内、都下を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?
場所はどこでもおけ
募集するもよし、ツーレポを語るもよし
マターリをモットーに無理をせず安全で楽しいツーリングを楽しみませう

※東京都発以外はスレチです。(神奈川県スレか、東京圏日帰りスレへ)

※前スレ
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】100日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588194068/
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】99日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1548916271/
0249774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 04:28:58.43ID:w/AgiWKq
gotoで盛り上がって来てるだろ、と言おうと思ったが日帰りだったわ・・・
0250774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 09:31:34.35ID:NkdoHnQv
べつに値上げするわけじゃないし
GoTo関係なしに走るわな
0251774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 15:53:08.97ID:o1yiASrp
日曜日は日本海方面を目指すのが正解か?
0252774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 16:02:58.15ID:RlRTCPnB
西の方も晴れマークいっぱいよ?
0253774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 16:55:28.50ID:o1yiASrp
台風が通った土地は峠などで土砂や枝などの落下物、最悪通行止めが
あるかもしれんからやはり日本海方面がジャスティスであろうよ
0254774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 17:48:07.36ID:ObTfRl/c
日帰りにならないけど八甲田の方に紅葉見に行くわ。
0255774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 17:45:10.70ID:7ouj6Yj/
週末のクソ天気どーにかしてくれ(号泣
0256774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 18:30:05.03ID:w+Szt26q
晴れる日に休めばいいじゃない
0257774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 18:47:46.89ID:7ouj6Yj/
>>256
えっ!好きなときに休めるお仕事が!?
0260774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 04:46:17.15ID:gMP9IjSZ
>>258
大勢のねらーの前で恥をかかせやがって……。こりゃあどうしてもその仕事を紹介してもらおう
0261774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:44.77ID:mzDEi0lO
自営業じゃねーの?
知らんけど
0262774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 10:26:36.34ID:KbhtMMkD
休暇取っても誰も困らない人だっているんです!
0263774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 13:16:01.68ID:gMP9IjSZ
ツーリングというのはね、なんというか…救われてなきゃだめなんだ。
晴れてて、空いてて、適温で…
0264774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 21:30:31.69ID:ROzFX5BK
明日は富士スバルラインかな
0265774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 21:37:43.80ID:DXcL8z/Z
スバルラインは高すぎて行ったことなかったな
0266774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 21:31:49.10ID:0o92Pyfn
料金所近くまで行ったけど寒すぎて上る気力が失せて引き返した
0267774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 23:06:19.99ID:7ENDFgIy
初めてスバルライン行ったけど、自転車やカブも多いのね。
この時期でもトレッキングもいるんだな。
0268774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 02:50:22.74ID:O08y3KuU
原付二種までなら安いし
0269774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 09:17:50.16ID:1GRT5g+L
200円だね。
おととい上ってきたけど雨だしガスだしで
ストーブの前にずっといた。
メロンパン食べるの忘れた。
0270774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 09:50:57.16ID:qGtSUhvu
GWでも雪降ることあるしな
0271774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 20:48:52.09ID:Q/1ouHPj
スバルライン3年くらい前に一定期間無料開放してたのね
理由は忘れたし俺いかなかったけど
0272774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 21:31:47.34ID:TwTyEGWv
>>271
2015年9月15日〜11月30日に観光振興目的で平日無料化した(源資は地方創生交付金)
スバルラインの料金徴収期間は終了したが、終了直前に維持管理有料道路として有料のままとすることが決定してる
0273774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 22:28:21.39ID:u1WuSG1a
スカイライン開いたらスカイライン行くっす
0274774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:00:23.34ID:5JQczVDn
>>272
天下りの給料払わなきゃいけなきもんな。
山梨県はコロナで滅んでいいわ。
0275774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:29:19.62ID:YzREIU2P
>>272
そういやあったね〜
土日休みの俺には全く関係なくてがっかりしたもんだ
0276774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 19:22:56.06ID:ando18P+
別に有料でもいいけどさ高すぎるのはやめてよ
0277774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 22:54:32.72ID:D8lXaurm
シャープよバイク用の曇らない
シールドも頼むわ
0278774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 19:45:02.71ID:kFwRTkiP
スバルライン、車で同乗者いるなら高く感じないけど、バイクが高すぎるんだよなぁ
0280774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 18:42:32.86ID:Obq0Bz/h
だんだん寒くなって来たね。
バイク買ったばかりだから塩カルの道を走るのは嫌だなぁ。
0281774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 22:22:39.86ID:KLYP72he
エンカル撒くようなトコ行くなよw
0282774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 18:02:07.32ID:XrGFSCU7
犬吠埼行ってきたわ。
目黒からR357で湾岸千葉から東関道、大映からr70からR126で銚子ドーバーラインで犬吠埼
そっから利根水郷ラインで我孫子からR6、四つ木ICからC2
今日は風強かった。R6渋滞で面倒くさかった、柏ICから常磐道にしとけばよかった。。
0283774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 19:26:42.14ID:MLN2TaIE
>>282
濡れ煎餅は?濡れ煎餅は買ってきたの?!
0284774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 19:49:05.13ID:KJPItDki
まずい棒は?まずい棒は買ってきたの?
0285774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 20:07:31.85ID:3KskWaYR
>>282
九十九里沿いに千葉を抜けてくれば渋滞ほぼなし
0286774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 21:09:01.67ID:iJUQ88wc
銚子に行ったらお土産にカレーボール買って帰る
0287774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 21:54:56.45ID:pXKauyVs
そしてまずい棒を袋から取り出しじっと眺めていたのです
0288774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 22:44:51.33ID:XrGFSCU7
>>283、284
買わんかった。駅が一杯だったから後で寄ろうと思ったまま行ってしまったw

>>285
いつもは東総広域農道経由で成田から東関道だけど、初めて利根水郷ラインを走ってみた。
地図確認しないまま、R6が出てきたので乗ってしまった。
時間の無駄やった。
0289774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 16:39:36.73ID:uD2vkTxb
ここは何で書き込まれないの?
0290774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 16:40:36.99ID:9/n/1gWH
小池がなんか言ったからだろ
0292774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 17:49:44.47ID:95CcV2vE
ラーメン大好き!
0293774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 17:57:16.13ID:PwlmhMph
小池さん家に下宿している鈴木さん
だっけ
0294774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:01:24.39ID:5VLy4GVO
小池さんのモデルがトキワ荘仲間のラーメン大好きなスズキさんだった記憶
0295774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:05:30.83ID:95CcV2vE
小池さんがラーメン風呂に入りながら食べる絵面が忘れられない…
0296774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:12:54.36ID:exYQ5v5/
俺はずっとお笑いマンガ道場に出てた鈴木義司がモデルかと思ってた
0297774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:39:59.47ID:N1bVCKuV
小池さんキレイな嫁さん貰ってたよなあ
手料理作ってくれるんだが
小池さんラーメンしか受け付けない身体で
ちょっとした不和が起こる回があった
0298774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:45:09.25ID:5VLy4GVO
小池流ラーメン食い「鯉の滝登り」がインパクトでかかった
ラーメンすすりながらたい焼き?が登っていく技
0299774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:13.36ID:TPfxP6Sr
志木に小池さんのラーメン屋が有るな。騙されたと思って行ってみ!
0300774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 19:33:12.98ID:5VLy4GVO
九十九里浜付近で旨い海鮮丼屋内科医
0302774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 20:25:47.58ID:WYxtzrLS
代々木には木久蔵ラーメンあるしな
0303774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 20:37:44.33ID:7Te/Tyyt
六本木の店は閉店したんだっけ?10代の時は六本木に住んでて良く食べに行ったわ。値段高目だったなw
0304774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 23:37:14.77ID:WIDVc2bW
代々木は忠と代ゼミと共産党しか知らん
0307774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 07:20:38.00ID:EgOGIxlW
レブル1100どう思う?
個人的にはタンクがちょっと小さいなって思うけど。
燃費が良くて航続距離300キロ行けばいいけどね。
DCTが気になる
0308774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 08:30:32.85ID:rWwDHp84
>>304
昨今、代々木忠の名前を聞かないけど
監督元気だろーか
催眠術フアツク面白かったのに
0309774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 08:32:16.48ID:aVbHp2hC
>>307
糞ダサいと思う。
誤爆かも試練が購入相談は専用スレの方がいいと思うよ。
0310774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 09:50:23.27ID:c5AD0QDB
クソダサい?
実車見たいね。俺も好きなデザインではないけどみんなはどんな印象を持ったのかなって思って。
0311774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 09:52:33.73ID:VKRkk3iE
レブルってのは
ありものででっち上げたなんちゃってアメリカンだった筈だが
いつの間にあんな偉そうになったんだ?
0312774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 10:05:05.14ID:gbIIMXjC
売れてるからな
売れれば正義、売れなきゃゴミ
0313774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 10:06:45.63ID:Ds7obLxv
並列二気筒というのが昭和のジャメリカンて感じで逆にイカす
0315774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 10:31:49.85ID:oo+ExG3W
ちょっとレブル乗ってみたい
0316774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 11:17:23.08ID:/kEjBdQe
>>307
DCTはWMTCで18.86km/L弱だから250km走れるかどうか。高速飛ばしたら200kmくらいかもしれん。
0317774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 11:25:54.54ID:TREdFNHN
レブル250は好きな方だったし、気にはなってるけどタンク容量が…
今のバイク買う前だったとしても、購入候補には上がらなかったかな
レンタルでちょろっと乗ってみたい、そんな感じ
0318774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 11:29:27.06ID:VC1h8WEu
レブルは俺の憧れのバイクだ
0320774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 12:06:27.19ID:jQFNo3Fb
アク禁にされちゃうからな
0321774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 12:13:40.74ID:tBmaxYfC
レブル君も現れるかもな

今ハーレースレでドラスタ君絶賛大暴れ中
死ねばいいのにw
0322774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 13:12:26.86ID:j/hB2UPV
レブルキッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします
0323774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 16:14:25.58ID:jsNjm5kO
>>322
ハーレーオヤジ臭ぇんだよ!氏ね!


>>321
じつに香ばしいねえw
0325774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 21:17:03.90ID:pYBy3+fr
マグナキッド君〜は、マグナ50だからマグナキッドなわけで。
ただのマグナだったら、そこまで馬鹿にされる事もなかったと思う。
バイブズミーティングにレブル1100で乗り込んだら、どんな事になるのか、
興味はある。
0326774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 00:01:35.99ID:PBgrVCNz
俺はハーレーの良さがイマイチわからないんだよね。だけどあの形は楽そうだと思うからドラッグスターみたいなのもっと出て欲しいよ。
だって形が一緒なら国内メーカーのバイクの方が安心して乗れるでしょ?
ハーレーの新車ってバカ高いじゃん、値段程の価値はないと俺は思う。
0327774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 00:35:41.74ID:k/8y2hoX
この時期は道志は厳しいかな
年内最後に行っておこうか
0328774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 01:25:03.05ID:XofD2Qfc
道志は正月でも走れるだろ
0329774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 07:04:19.11ID:W96SGAG9
>>326
プリンの味は食べてみなければわからない

OHVの回らないけどデカいトルクで車体を押し出すエンジンは独特の楽しさがありますよ
試し乗り機会を見つけて体験だけはしてみるとバイク選びの基準が変わるかもしれないです
車検制度が無い国のバイクだから一年に一度の整備以外にも小まめな点検を必要とするけど
それさえ分かっていれば意外とトラブルに合わないものですよ
0330774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 08:23:31.99ID:WgY3rJrN
地方へツーリングに行くと
道端でマスツーの数人が1台のハレを取り囲んでいることがある
修理してるか、レッカー待ちか、そんなところかな
結構な回数で遭遇しているんで、相当壊れやすいと認識してる
あんなもんツーリングで乗りたくない罠
0331774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 09:38:45.30ID:rhwf2nay
>>330
止まってるのがパンかショベルかとチラ見すると、意外とエボやツインカムだったりする。
まあ、俺のスポもECUがイカれて一気筒になったりしたけどね。ちょうどSRと同じになって、それはそれで楽しかった。
0332774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 10:14:59.08ID:W96SGAG9
使う回転域が低い分、エンジントラブル自体はポンコツでなければ心配要らない。
シャーシ関連では消耗部品をチェックしてればまずトラブルに合わないんだけど、
点検=バイク屋の儲ける手口みたいに考えるジジイが多くてな…壊すと高くつくし…。
チョロっと乗れば魅力が分かるんだけど、車検以外整備したくないなら国産がベター。
ドラッグスターでハーレーごっこするのがコスパや実用性が良いのかな。
0333774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 11:34:15.20ID:UHwTi+BM
>>329
ありがとう。
何車種か試乗した事はあるんだ。
トルクで走ると言うのも何となくわかる気がする。
ダイナだったか低速時に振動が凄いのには閉口したよ。試乗じゃあそれが収まって魅力的と言われている速度域には行かないから。
あとフォワードコントロールっていうんだっけ?
あのポジションがダメだったな手足短いし。
敢えて言うならスポーツスターかストリートが自分の中では良かったかな。
V型エンジンの排熱に参って結局CB1100買ったよ。
あれも空冷で排熱も結構あるけど、バイクとして考えるとハーレーより数段上だと思う。
これはあくまでも俺の中の価値観ではね。
世の中にあんなにたくさんハーレーが走っているんだから魅力感じる人が多いって事だよね。
因みに俺は見栄で検討してみだ。
0334774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 21:12:33.28ID:UHwTi+BM
今日は1日家でのんびりしたよ。
0335774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 22:31:10.92ID:dKOcwWhL
>>334
ああ、ずっと見ていたがかなりのんびりしていたな。安心したよ
0336774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 23:05:40.09ID:GV/P3gj/
『わたしリカちゃん。今あなたの後ろにいるの』
0337774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 23:25:26.07ID:UHwTi+BM
>>335
>>336
やめて!
残業していて誰もいないはずなのに物音がする事がよくあるんだよ…。
リカちゃんの仕業なの?
0339774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 23:57:11.01ID:a1a3kexN
うちの理香ちゃん(嫁)は既にベッドでぐうぐう寝てるぞ
0340774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 00:58:05.91ID:uVR2VItr
今日は風がすごかったね

明日箱根はどーだろう
0341774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 13:01:31.43ID:TMHkpJ6N
>>337
それはチャッキーでは?
0342774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 13:58:25.12ID:e74p2AJA
たーだーのラップ音だ
恐れることはない
0343774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 15:52:59.33ID:MvDGTiCL
チャッキーって何?
グルって首が回る人形の事?
0344774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 15:55:40.94ID:3THUu8vq
そうだよ。映画は名作だから見てね。
0345774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 16:50:11.05ID:KZxtKCoq
目から炎が出る少女のやつ
0347774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 00:13:01.30ID:MyQPCYXW
ロッキーチャックかい?
0348774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 04:32:35.25ID:VLpAG2Le
なんか向こうは殺伐として来たな。
日帰りツーリングのスレでトラックの運転について延々と言い合いが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況