X



【酷暑】静岡ツーリングスレ105【熱風】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 15:27:53.45ID:FRZMg2Kg
◇静岡県
・県内には西から浜名湖・富士山・伊豆がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、箱根等もありライダーにとっては魅力的

◇静岡県人にお勧めのツーリングコースを県内にこだわらずに話していきましょう。

◇バイク関連、用品、ショップ、その他、雑談、オフ会etc

◇関連スレ
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド78【2020年】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588256268/
【うなぎパイ】浜松圏ツーリングスレ2【くんま】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563935441/


□前スレ
【おでん】静岡ツーリングスレ102【黒はんぺん】(実質的103)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1584965682/
【山葵】静岡ツーリングスレ104【苺】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1590174750/
0576774R R
垢版 |
2020/08/25(火) 20:42:19.59ID:7xUNl6Bu
話題のスーパーもちづきとか天神屋とかスマル亭とか大道芸とか
0577774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:53:00.78ID:scKiLpnF
駿府城公園はまだ発掘調査やってんのかな
家康が植えたミカンの木はあったわ
0578774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:55:19.68ID:CmiVB222
こういう静岡あるあるスレにしたがる奴がいるからおかしくなるんだと思う
地域スレでやればいいのに
0579774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:57:35.46ID:xtCehbV+
浜松の方が見るところ多いだに
0580774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:57:41.48ID:EBhVTzUa
>>575
>登呂遺跡
の隣にある餅の家に行かなかったの?
みほみのこっこと安倍川餅のアウトレット工場も近いし、わさびの毒ガス工場またるやもある
0581774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:09:50.38ID:QgeM7YqG
>>579
一つ教えといてやるが、遠州地方で「〇〇だに」って使わんよ。
名古屋がミャーって言うと思ってるのと同じレベル。
0582774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:15:27.49ID:ncllaFio
だには菊川袋井だな
浜松は使わないかと
0583774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:18:22.77ID:qXmP6W3x
>>577
予算がなくなって今川館の発掘は中断してる
浜松城と同じ大きさの天守閣が秀吉が作らせた天正の天守閣の横に今年見つかった
バイクを止めるなら三の丸の市民文化会館か二の丸大手門横にある駐輪場(無料)に止めるといいよ
https://i.imgur.com/yycq3Bd.jpg
0584774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:41:31.08ID:CUZfwOsL
>>582
浜松もつかうに!
とまぁ、「だ」を抜いてつかうよね
0586774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:42:10.71ID:L0A+6p8L
浜松は「ら」が付くこと多いら?
0587774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 00:01:55.33ID:M2AnYgiG
遠州便の話しは興味無し
0588774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 01:41:37.17ID:wsdCGos/
こんなんだから浜ダニはウザイんだよなあ
0589774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 01:42:48.20ID:WxNOFdi3
・・とダニが申しております。
0590774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 06:24:27.84ID:XCtAgcM6
静岡市も「〜ら」って子供の頃は使ってたけどいつの間にか使わなくなってたな
おっさんで使ってる人はいる位な気がする
0591774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 07:51:37.71ID:CP5ox7QU
152の秋葉ダム湖畔のとこはまだ復旧してませんか?
0593774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 08:47:04.72ID:CP5ox7QU
>>592
ありがとう復旧未定なのか
0594774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 08:47:22.62ID:XsmtM8lH
薄毛で困っている人、初めてでも治療薬を郵送してくれるって!!!

【朗報】
ここ、初診からフィナとかデュタとミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ
https://www.eastcl.com/shizuoka/

https://www.fnn.jp/articles/-/46369
フジニュースネットワーク
0596774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 12:31:33.57ID:ROOZME2A
静岡はだっけね、とか言う
0597774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 13:45:56.53ID:gWRV5jVt
自分では標準語だと思ってるけど、東京とか行くと静岡弁だねーって言われるんだよなw
0598774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 14:18:21.15ID:tMv6WXTf
関西行くと標準語って言われる
0601774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 19:42:33.05ID:ZNh2KsIO
しょんないが方言だったと知った時の衝撃
0602774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 19:47:22.81ID:fyC0a8VX
しょんないなんて言わないら
0603774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:21:26.54ID:3ugGXp+F
>>597
あれなんでかな?微妙なかんじなのか?
0604774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:24:01.69ID:INpMjXHZ
語尾にらをつけるのに標準語のはずないやろ
初めて聞いたとき何語かと思った
0605774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:29:48.54ID:I/FK+/kV
オラ!
だから集まっちゃってるのか。
0606774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:32:25.88ID:n8+sN5JH
ら、だら、は方言だと自覚してる人がほとんどだから気を付けるけどしょんないとかだもんでとかは自覚ない人が多い
0608774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 21:08:57.19ID:6acFCqK8
「じゃんね」はたまに聞くとなぜかかなり田舎臭く感じるな
0610774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 21:25:00.80ID:+CY1LC7N
4月にこっちへ来たけど静岡ってはっきりと方言あるんだよな
慣れるまで違和感すごかった
0611774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 21:57:41.49ID:idmA2fER
イチゴとか市役所とかの発音も違うよね
0612774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 22:24:49.12ID:oes/+1/n
たいーく
しやくしょ
しぞーか
0614774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 23:19:25.51ID:6acFCqK8
くつ
ふく
0615774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 06:33:40.97ID:oklxlUaz
少し涼しくなってきたし東部でラーツー行くならどこ?人が少ない所がいい
0617774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 07:04:27.54ID:QeiobDv8
水ケ塚公園で考えてる
涼しいし
0618774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 07:19:24.88ID:h1ZdFAHI
ユウスゲ公園おすすめ、風が強い日だとラーメン全部飛んでくけど
0619774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 08:39:23.88ID:iH5BlOpS
粟が岳山頂の木陰でご飯食べるのもいいね
0620774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 08:44:12.13ID:YC4qpa6F
とぶ(走る)を方言だと指摘された
0621774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 09:54:24.56ID:+HCEf2zl
粟ケ岳山頂っていつの間にか整備されて
日本平夢テラスをミニチュア化したテラスが建ってたな
0622774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 10:58:03.83ID:csPSVlem
前のいかにも昭和くさいレストハウスも良かったんだけどな
0623774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 11:07:48.60ID:UmrFuPIJ
ツーリング前夜に静岡駅周辺のビジホまで行こうと思ってるんだけど
そしたら前から気になってたアリヨシってステーキ屋に行ってみたい
調べたら夜は21時までらしいんだけど、売り切れ次第終了らしい
勤務終了後に都内の職場を出発するので、静岡にはがんばっても
20時半近くの到着になっちゃいそう
この店早じまいする可能性高いか知ってる人いる?
0624774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 11:47:41.38ID:D6w7EGKt
尾張人が信濃町の次は千駄ヶ谷だがやと言っていてワロタ

作りだけど
0625774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 11:56:58.90ID:Iprf1Veb
>>623
金曜以外なら9時までやってる。前に8時半に店仕舞いしてるとこ見た。
0626774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:06:10.04ID:UmrFuPIJ
>>625
ありがとう、今のところその金曜に行く予定なので厳しいかなあ
都内18時出発なので、想定外の渋滞でもなければ20時には着けそうだけど…
0627774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:40:28.51ID:CAu/6pXJ
くれぐれもコロナを持ってくんなよ
0628774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:58:39.18ID:UmrFuPIJ
>>627
了解です!
俺自身は埼玉県民で日頃持ち場一人でやってる製造業勤務
かつバイク通勤で飲みにも行ってないヤモメ暮らしなので
コロナ罹患とは縁遠い生き方してると自負しとりますが
更に細心の注意を払ってツーリング当日まで過ごします("`д´)ゞ
0629774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 13:00:26.67ID:zQBCwokg
ありよしって伝馬町?それとも呉服町スクランブル交差点の所?
もし間に合わなかったら、近くのお手軽やっぱりステーキ鷹匠か、草薙の成島、金時あたりがオススメ
0630774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 13:51:11.65ID:RzUD5JvY
>>629
お前のオススメなんて聞いてねえよカス
0631774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:06:39.65ID:UmrFuPIJ
>>629
レスどもです
アリヨシは前にバラエティ番組で雛形あきことその旦那が
東京から食べに行くのをやってて、俺も食べたくなったんだよね
輸入牛だと思うけど、赤身のしっかりした肉質っぽくて正に俺の好みなので
他にオススメしてくれた店で俺の好みに合いそうなところはあるかな?
0632774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:11:39.06ID:zQBCwokg
>>631
ほかだと、静岡駅前バルコ近くの肉汁(2910)か、浅間神社ちかくのカウボーイかな
ブロンコビリーやいきなりもあるけど沢山あるし
0635774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:27:16.02ID:UmrFuPIJ
>>632-633
ありがとう、それだけ候補があれば、万一アリヨシが間に合わなくても
満足できるステーキにありつけそう
そして当日はステーキの後、おでん横丁のしぞーかおでんで一杯やるのも楽しみ♪
0636774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:37:43.01ID:2cnKrw4a
東京から来てステーキならまだしも飲みに行かないで欲しいなあ
市民の自分はまだ自粛してんのに
0637774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:42:21.72ID:UmrFuPIJ
そうか、考え足らずだった
おでん屋だと特に店内も狭いしカウンターで密集になっちゃうしね
そうだね、おでん屋は止めとくよ
0638774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 16:15:16.01ID:zQBCwokg
もし泊まりなら、朝8時からのおでん屋さんで、静岡駅南口徒歩1分のおにぎりの丸しま、常盤町のパン屋さんメルヘンの朝おでん、
10時からなら浅間神社通りのおでんの小川か大焼き芋がやっすい
高くてもいいなら駅中や駅前の海坊主が夜までやってる
0639774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 20:44:18.15ID:y610NE9U
静岡県に来るならば、
一度はさわやかでハンバーグ食べて!
0640774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:02:13.64ID:3c+qv5Vi
でもさわやかの方針見るとしぞーか地域密着ナンバーワン目指してて
県外から来る客の為に静岡県内のお客様の方々に大変ご迷惑をおかけしています。
とか言葉吐いてて、普通は炎上して他地域からは不買相当なこと言ってるのにそれでも
外から来るんだよなぁ。
やっぱリニアとグルメって別物だよね
0641774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:04:05.98ID:s9aIAkAN
俺的にはさわやかなんかより鐘庵をオススメしたい
かき揚げ丼うますぎ
0642774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:47:24.36ID:G35zbGET
あんなもん紹介すんなよ
みっともねえ
0644774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:56:08.43ID:CI/TO8mQ
さわやかは言うほど美味くはない
0645774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:14:58.12ID:6EHe0YP3
鐘庵はうまいと思うがなあ。
0646774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:15:31.83ID:JhCxWt9b
さわやかはちょっと胡椒臭すぎるのがなまあアレがいいんだろうけど
0648774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:17:50.80ID:wQVvK7+o
サラダバー標準装備のブロンコビリーの方がお得なんだけどな
0649774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:01:44.66ID:Pwgd3q+X
>>638
アドバイスありがとう
でも静岡泊の翌日は伊良湖から9時半の船で鳥羽に渡る予定なんだ
なので静岡を5時くらいには出て、早朝営業してる藤枝の志太系ラーメンでも食べようと思ってるw
でも海坊主というのググったけど、ここは普通にテーブル席もある居酒屋みたいだね
こういうところならコロナ感染の危険も少ないかな
夜ちょっと覗いてみて、大丈夫そうならぜひ行ってみたいと思うよ

あとさわやか勧めてくれた人もありがとう
さわやか自体には10年くらい前に浜松の店舗に行ったことはあるんだ
でもその時は浜松在住のバイク仲間の女の子と先に浜松餃子の店で食べた後だったんで
さわやかではドリンクしか飲まなかったんだよね
噂は関東にも轟いてるさわやかのハンバーグ、ぜひ一度は食べてみたい
しかし今回はアリヨシでステーキが最優先事項だからなあ…
ツーリングの帰りにも静岡は通るから、その時時間とって試してみようかなw

とにかくこのコロナ禍の中、よそ者がお邪魔するわけだから
ツーリングの日まで本当に気を付けて生活しようと思う
アドバイスくれた皆さん、ありがとうでした!
0650774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:07:23.31ID:JhCxWt9b
浜松餃子も雑な括りだよな
0654774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 09:36:36.56ID:kv8P0KbX
>>623
こんな状況なんで仕入れを絞ってる分、仕舞いも早まっている傾向にある。
その時間じゃあキツイかな。
>>631
今は国産だよ。
>>635
おでん横丁は開店と同時に常連で満席になる。
遅い時間は入れても…
0655774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 09:41:18.40ID:VMRfjusY
観光客はおでん横丁行きたがるが
県民としてはそこまでして食いたいモノじゃないから
入った店にあったら食う位だよな
あっても食わない事の方が多いが
0656774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 10:34:49.19ID:2U2maT9a
おでんは年末に実家帰ったときオフクロが作ってくれるやつが一番美味い
今年はコロナの勢力次第で味わえるか分からんが
0657774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 10:48:54.41ID:WYA5TiOq
どうでもいいけど2910は無くなってるぞ。
0658774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:15:40.84ID:y4nfctp3
明日はゲキアツ予想か。家のエアコン壊れっぱなしなんでどこに避難しよう。。
とりあえず降車時用というか走ってる時でさえ空調服あったほうがいいかな。
仕事で使ってるの一旦会社に寄って羽織ってから避暑地求めて出撃するとしよう
0659774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:21:30.18ID:mGdbQXb/
涼しいうちにバイク乗ってビジホで一泊でもしてきたらどうかね
0660774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:29:46.12ID:9h/R+a6q
マジでエアコン在庫無いよな
あるのは上位機種とか不人気メーカーとかばっか
0661774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:34:20.18ID:ZVW6NBTl
買っても取り付けにかなり待たされるでしょ
今もまだ繁忙期みたいだし
今年は異常
0662774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:36:37.57ID:Qo/YYZsp
地元のエアコン、冷蔵庫メーカは給付金のおかげで大忙しらしいな
0663774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:49:52.15ID:nw6T603O
>>649
五時に静岡でたら志太系は開いてない気がする
やってるラーメン屋はあるけどジャンル違うような
0664774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:57:05.47ID:nw6T603O
エアコン工事は7〜8月に頼んだら9月とか今年に限らず普通だぞ
0665774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:15:20.74ID:AIetEQz+
>>654
やはりキツいかな
今回の旅の取っ掛かりで心残りを作りたくないので
出発日は午後休を取って早めに向かうことも検討するw

>>663
静岡5時に出て、藤枝に早めに着いて開店待ちして
タイムロスすることなく6時開店の森下で食おうかなと思ってる
やってるラーメン屋ってのはトンコツの○元だよね
実は藤枝には何回か行っていて、○元も森下も食ってるんだよね
他にもマルナカ・虎徹・纒なんかにも行っていて、本当はまだ行ってない
ちっきんとか池田屋とかを狙いたいんだけど、伊良湖9時半発の船に乗るには
藤枝を6時半くらいには出発しないと安心できなさそうなのでやむを得ずというところですわ
伊良湖の船は前にも乗ったことあるけど、渥美半島が意外とペース上がらないのよね…
0666774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:20:37.11ID:Qo/YYZsp
TVで取り上げられたラーメン屋
事故の件は不幸と思うが店先の色使い見たら萎えるわな
0667774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:28:44.91ID:q9TecSF8
ふと思ったけど片道1時間圏内に海山川全部揃ってる静岡ってけっこう恵まれてるよなぁ
半日もツーリングしたら全てを堪能出来ちゃうもんね
0669774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:41:18.19ID:+I8IAtV5
雪も降らないし雨も比較的少ないし恵まれてるかな
0670774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:42:54.44ID:3fGqX8xO
静岡雪降らないってのは聞くけど、気温はどうなの?
市街地でも真冬は0℃くらいになる日もある?路面凍結とか
0671774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:58:15.52ID:gRCOsHVE
冬でもバイク乗れるしな
0度なんてめったに無いわ、地域に寄るだろうが
0672774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:59:53.64ID:3fGqX8xO
いいなー
ただ地震が怖いw
0673774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 15:13:18.60ID:+I8IAtV5
県西部だと冬は風強いかも
0674774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 16:22:54.72ID:lvpETUqo
>>670
元旦の朝から早咲きの桜咲いてるよ
熱海、伊東、西伊豆、清水で毎年
0675884
垢版 |
2020/08/29(土) 17:00:16.28ID:sK/z0ZxV
西伊豆楽しかった〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況