X



大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 02:47:05.35ID:Z6zY0sTo
※前スレ
0644774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 01:57:57.09ID:rvy46cmg
南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経
0645774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 09:55:45.06ID:miRXNPE5
>>643
峠攻めたらダメ すり抜けしたらダメ 制限速度は守ろう って警察じゃなくてライダーが言う時代
このご時世で上手いも下手もないだろ ダサ坊
0646774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:46:33.87ID:XqXcq9l1
NCのDCT割とええで 乗り出すのが割と辛くない
0647774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 11:23:52.03ID:Ff9KkCKg
>>646
250のスクーターの方がいいよ。荷物もいっぱい積める
0648774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 11:35:49.51ID:miRXNPE5
>>647
スクーターマウントと名付けよう
0649774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 11:49:27.31ID:3P9QDb4q
ビグスクは好きだが乗り手がリア充多くて
必要以上にオタクから馬鹿にされる風潮がある
0650774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 11:53:41.11ID:jyiuEQNd
>>649
リア充がオタクにバカにされたところで何の影響もないだろ。所詮キモヲタだし
0651774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:09:41.66ID:ombzw8if
事故らずに楽しんでるなら何でもいいわ
但し爆音撒き散らすのはやめてくれ
0652774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:10:33.83ID:i/FwdZvG
小中高と全て通信簿で一括払いだったな
5段階で5が1つにつき5万円
4以下は貰えなかった。

高校になり10段階。10が1つにつき10蔓延。9以下はもちろんなし


母がこっそり毎月3000円ずつくれた。
0653774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:35:09.49ID:sDjkX/Dc
>>649
もう今時リア充なバカスクは絶滅してんじゃね?
ビッグスクーターは…デカすぎて触手がウネウネしない
せいぜいNMAX155あたりがいいな、とは思うけど
0654774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:56:53.00ID:877Fm+w3
そういえばバカスク全盛期の頃、寝そべって乗っている輩が多かったが奴等はどこ行ったんだ?
0655774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:58:15.01ID:hZciqFnA
ビッグスクーターは教習所で乗った時の使い難さが忘れられなくて候補に入れた事もない。
0656774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 13:11:30.28ID:/cEquh2E
大型のメガスクーターは高速主体のロングツーリングだと抜群に快適でいいんだけどな
C650GT乗ってたけどエンジンのバタバタ感意外は本当よかった。ヘタなオープンカーより荷物も積めるし
アレをモーターライクにシュルシュル廻るエンジンに変えてくれたらまた買い直したいほど、Cエボリューションはカンベンだけど
0657774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 13:11:32.46ID:miRXNPE5
ビクスクって動力性能的にどうなん?
エストレアよりは上って思っていい?
0658774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 13:18:45.48ID:sDjkX/Dc
>>657
超個人的にはタンクでニーグリップ出来る分、
エストレヤに軍配が上がる
0660774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 14:34:28.76ID:H6A6kwf2
ビクスク?
オマルにタイヤ付いてるやつね。
0661774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 14:35:05.63ID:miRXNPE5
>>659
何を持ってして上手いか下手か言ってみろよ イカくせえガキよ
0662774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:07:41.24ID:PnE37Dj0
現代なら事故らない運転出来るライダーが運転上手いでええんやないかな?
0663774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:08:19.68ID:xFnMQV6e
>>657
スクーターは独特な乗り方有るから
出来るなら運動性能は下手な乗り手の
ビックバイクより上に行けるかな。
乗り手次第
0664774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:22:47.37ID:osydhfDG
教習所以来スクーターに乗ったことない俺は、沖縄でスクーターを借りた時
いきなり出掛けに立ちごけした。結構重いのな
0665774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 16:38:41.66ID:bsCFpxde
250なのに200kgくらいあるもん
0666774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 16:59:34.52ID:osydhfDG
そうそう、それに加えてニーグリップが出来ないから、普通のバイクのつもりで傾けると
おっとっととなる(ニーで支えられない)
0667774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 20:36:58.33ID:2cn4gJBD
ニーグリップ出来ないバイクって、怖くて両手離し出来ないよな
0668774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 20:37:52.07ID:2ZREyzu7
スクーターで両手離しはせんやろ…
0669774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 21:25:06.74ID:qd755ovC
両腕を組み両足でハンドルを挟み込むように支え運転せよ
0670774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 21:30:25.71ID:+3u/h5Hh
スクーターの両手離しって全然問題ないけどな。普通のバイクでも両手離しの時はシートとステップの荷重でコントロールするからニーグリップしないし。
0671774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 23:25:59.14ID:x1p8c3om
>>656
キムコはあかんやろw
0672774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 07:31:54.90ID:TFQDObbS
タイヤ回ってりゃ離せるやろ…
ヤエーのお返しに調子乗ってステップで立ち上がってそのまま路肩に突っ込んでいった友人がいるのは秘密だが
0679774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 08:57:46.91ID:dSFWsbjV
自転車乗りだったからかニーグリップできないと怖いとか聞いてもハア?だわ
0681774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 10:05:09.83ID:6YOjSOQe
俺は小3で三角乗り出来たぜ。
0682774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 10:15:53.59ID:2DXX1alG
三角木馬で責められるぐらいしか
0683774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 10:16:20.27ID:sxON2F+F
三角木馬ってどうなの?
実在するの?
0684774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 10:21:30.34ID:3R7ll5XW
トロイの木馬なら実在します!
0685774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 10:24:23.92ID:KRvV7lbQ
ファラオの牡牛で焼かれたわ
0686774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 10:27:39.98ID:K2pLag8z
ドカティに乗ってみればその願いは叶う
0688774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 11:50:10.38ID:Z94HCdri
>>683
だまれよホモ野郎
0691774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 12:52:22.25ID:vluenLIW
>>687
とことんやるのが漢だよなあ
0692774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 12:53:39.04ID:+J6YiUCr
日本人なら男
漢民族だから漢
0693774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 13:35:38.66ID:sm7NHbQS
♪男なら〜
♪朝立つぅ〜
0694774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 14:24:24.83ID:akfM1tfS
東北道を荷物満載で北上しているバイク結構走ってるね
北海道目指してるのかな?
0695774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 16:11:26.61ID:Jcz96CsZ
暑くてお昼に、のり弁と竜田揚げ、味噌汁、コーヒー、炭酸水500と水2杯食したら3時間たっても腹パンパン。

38歳ついに胃が弱ったかな?
0697ラブおじ鑑定士
垢版 |
2020/08/06(木) 17:11:55.58ID:b+Ps92zy
>>683
あなたはラブおじですね!
0699ラブおじ鑑定士
垢版 |
2020/08/06(木) 20:14:05.70ID:qcehzVcJ
>>698
あなたはラブおじですね!
0700774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 21:37:13.04ID:5lBmzaj3
そうです私がド級ヘンオジです
0703774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 10:43:52.68ID:bOuraDp8
>>486
パンチングレザーってやたら熱もたない?
俺は使い道なくてクローゼットで眠らせてるわw
0704774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 13:42:54.80ID:dPRYSXh9
>>702
>>695
>ケツに小便された?


ケツにザーメンじゃね?
0705774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 15:31:29.78ID:0LiM/3oT
>>704
腹がパンパンと言えばケツん中に小便だよ。常識だよジョーシキ。
0706774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 15:50:20.27ID:bOuraDp8
小便の圧で出るものかね
0707774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 20:22:37.70ID:EziUhVo5
男の娘のケツマンコ?
0708774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 20:56:14.86ID:7eJBYH/b
暑すぎて日中は乗る気ナッシングだぜ
夜ツーにしても山は危険だし街中や首都高は面白くないしな
0709774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 21:25:56.90ID:etFFFE3/
夜はライトアップが綺麗なところが良い。
0710774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 21:31:14.05ID:kIEbe+8a
君江、旬はもう大丈夫だ…
0711774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 05:59:36.07ID:g5RD73+G
夜は目が見えないんだよ
0712774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 06:21:36.98ID:4jo7Vvjf
昨日、真夏日初日だったのに、もう首の後ろの皮が痛い。
暑い、灼ける。
はやく夏終われ。
0714774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 06:46:17.22ID:gPaYSirC
盆休みは里帰りでバイク乗れるぞ〜

バイク乗れる乗れるぞ〜
バイク乗れるぞ〜〜
0716774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 07:43:13.68ID:hkHwWhpX
気温33度でバイク乗る猛者はここにはいないはず
0717774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 07:49:14.70ID:yUndbKcW
バイクはガレージの一番手前 排気量は大型バイクだが200kg以下で中型並みの車重 大型だからと言い訳出来る要素は無い
でもガレージの一番奥の125のバイクを乗ってる なんでだろ
0718774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 08:08:45.06ID:cYkci/PP
>>716
東京クソ暑いな
昨日の東北は涼しくて幸せだった
0719774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 08:10:14.81ID:cYkci/PP
>>717
大型バイクにいつでも乗れる状況が重要で、何に乗るかはどうでも良いw
0720774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 08:12:20.28ID:8l3o8EX0
猫ですら冷房の効いた床に伸びてるのに中が燃えてる金属に抱きつかなくてもいい
0721774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 08:25:55.55ID:cYkci/PP
猫は涼しい場所探すの得意だよね
今日は暑いし猫とイチャコライチャコラしようかなw
0723774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 10:45:45.10ID:WlnEE1ho
俺夏休み長野行ってくるよ
一年ぶりの泊まりツーリング楽しみ
0724774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 10:48:11.21ID:yfxwkD4N
家のバイクたちをメンテ中だが
でかいのは後回しにして、結局やらないパティーン
0725774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 11:59:47.66ID:Vvdvg6UD
パティーンってなんですか?
0726774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:01:51.39ID:ZqTLa1Mw
>>725
大型乗るような奴は空気読めない痴呆が多いのさ
0727774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:13:35.20ID:bA5tN5Wn
大型二輪免許程度を取れない発達障害には縁の無い悩みだよね
0730774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:37:03.56ID:oLZSby/L
>>728
あれ、免許無いのに何故ここに?
0731774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:42:03.50ID:IZ+OYcp5
こ、これは暑い…エンジンの熱が比較的来ない車種だが無理!
空冷4発やV4なんか乗ってる奴らはどうしてんの?
0734774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:55:53.83ID:2tR2RCXQ
まぁ口だけなら何とでも言えるよね
0735774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:56:52.38ID:PH7s/mUU
早く免許取ってこいよ!ゴミ
0737774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:11:29.33ID:ZqTLa1Mw
単発のヘタレは黙ってろや
どうせまたID変えるんだろ(笑)ヘタレ
0738774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:56:18.37ID:22ij4OFN
夏だねぇ・・・と言いたいところだが、ここは定期的に進行役が発生するな
0739774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 13:59:39.08ID:Ee5SggfC
来週車検だ
陸運局の予約は取ったけど、何の整備もして無いや

オイルとタイヤくらいは交換しておくか
0740774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 14:36:29.84ID:yfxwkD4N
なんか荒れてるな
724だが、でかいのは午後からやり始めたぞ
一ヶ月前怪しかったので心配していたが
案の定、バッテリー死んでた
死んでるといやなので、あんまり乗らないが
注文した
0741774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 14:51:20.82ID:yUndbKcW
今日はバイク乗るぞ! 朝から汗だくでチェーンに注油した 終わった後のビールは格別だったわ 乗るのは明日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況