大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 02:47:05.35ID:Z6zY0sTo
※前スレ
0505774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 21:26:19.81ID:GDnMFlvj
>>482
薄着の時に俄か雨に遇い大粒の雹に打たれて上半身が豹柄に
0506774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 21:52:24.82ID:FGuHKP/8
夕方から160km乗ってきた(´・ω・`)
0507774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 22:17:56.97ID:PlHwb8E4
ワイのバイクはかなりおまたが熱くなるマシンなんや…
0509774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 22:32:27.34ID:PlHwb8E4
走行風で結露びっちょりの予感……
0510774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 23:20:35.66ID:Z4/84IN/
低温火傷するってよく聞くけどさ
嘘だろ?
明らかな高温による火傷やんけ!!!
0511774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 23:29:59.33ID:7yiwksg/
常温核融合ってのは1000度弱の温度で核融合が起きるとされている現象
つまり人間は常温でも焼け死ぬ
0512774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 23:47:19.61ID:Mw2SQ5dm
走って止まって汗かいて走って涼しくなって乾燥したら止まって汗をかいて走って冷えて自然冷房
0513774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 00:13:32.43ID:AzKdmNY5
山手トンネルおすすめ
夏もミストで涼しいよ!
0514774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 00:56:26.76ID:hu1WIPp+
アクアラインのトンネルもおすすめやで
土日夕方の上り渋滞時が特に
0516774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 02:58:04.48ID:FZqvcQlL
>>495
>俺も走ってきた。曇りがちでそこまで陽が強くなく最高。
>でもキモイ車に追い抜きされて、車線変更したらそいつも変更してきてブロックされて
>また車線変更したら並走してきてチラチラ見てきて
>なんだかよく分からん粘着されたわ。

>気分悪いからもう走らない



動画公開しなさい。
0517774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 09:10:36.08ID:mCXOykJl
さぁ夏本番!バイクを堪能するぞ!
・・つべでね
0518774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 09:45:27.85ID:/4tKO7Hg
天気がはっきりしない日の通勤用に原付を買おうか迷っているが、いざ買ったら今でも通勤くらいにしか使っていない大型に更に乗らなくなってしまうのが目に見えている
0519774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 09:51:28.20ID:jRYJnApb
好きにしろ
0520774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 09:56:46.76ID:c2vdrgqe
天気がばっちりのときは大型乗るんならそれでイイジャナイ!
0521774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 10:22:22.07ID:9pai20wa
それが乗らないんだなw
0522774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 10:33:44.91ID:lVPY6KsU
俺とは真逆の思考だな。通勤は原2スク。大型はツーリングでしか乗らない。
通勤で大型乗ってたらオフの日のツーリングに新鮮味が無くなるやん。
0525774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 12:19:22.32ID:L880G0zk
>>524
瀬の本あたりに行こうかと思いますが暑いな
0526774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 12:59:33.70ID:8f63L0f8
>>525
走り出す前からグリーンダカラがぶ飲みしとんやで
0527774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 12:59:46.54ID:8f63L0f8
しとくんやで
0528774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 13:07:11.75ID:g/Q0hLqb
一晩家を空けていたら、エアコンつけっぱなしだった…。
0529774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 13:29:41.36ID:pwoE3JSt
>>528
電気をムダにした罰として本日のゼロ時までに自家発電五回を命じる
0530774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 13:32:06.67ID:t/6mH5UP
>>525
初めて聞いたから調べたら熊本の高原なんだね。
気持ち良さそうだ。安全運転でねー!
0532774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 14:31:41.71ID:imDU+tbB
一度、熱くなった壁や床を冷ますには相当なパワーが必要
なので、エアコン付けっぱなしの方が電気代が安くすむ
知らんけど
0533ラブおじ鑑定士
垢版 |
2020/08/02(日) 14:48:00.26ID:21abLLm7
>>521
あなたはラブおじですね!
0534774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 18:45:38.55ID:DxnJqiFO
あぁ、鑑定士あぼーんしておけば連鎖してラブおじさんとやらも見えなくなる仕組みなのか
0535774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 01:20:46.50ID:6i0KfXMG
裏切るのは「予想」であって「信頼」を裏切ってはいけない
アニメ制作に関わる人間は肝に銘じておいて欲しい
0537774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 03:42:17.84ID:7KXjsCMs
>>535
アニメ制作者「信頼してた なんて予想を裏切るようなコト言われても」
0539774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:53:57.98ID:VKHiurVP
ダイソーのメスティンがブームらしいが
エンジンの上にメスティンしこんでおいて
目的地に着いたらご飯炊けててウマーに
ならんかなぁ
0540774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 09:37:25.40ID:2gI5Uqob
大昔からあるエキパイ缶コーヒーと同じ発想やね
0541774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 10:31:25.52ID:VeK/Y7KQ
>>539
20年以上前のオートバイ誌の読者投稿発明のコーナーであったわ
0542774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 10:45:43.91ID:oR9Qtt+B
バイクのエキパイで松茸焼いて食べてる人達いた気がする。
0543774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:22:33.27ID:Qa66+2jB
七輪で焼いたほうが美味しいのにねえ
0544774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 13:07:32.77ID:Mr2R0O02
エキパイでお湯を沸かしてレギュラーコーヒーを淹れる人も居た
0545774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 14:09:17.75ID:VeK/Y7KQ
家のガレージからバイク出すのは苦ではないけど都会を脱出するのが面倒臭くて乗らなくなった
このスレは都会の人限定?
0546774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 14:25:21.58ID:wl+u2Jxh
エキパイを有効利用したのはタバコに火をつける時ぐらいだなぁ
0547774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 14:41:33.06ID:ZHQNRK/c
>>545
東京都心に住んでる人間は、
バイクに関しては心底気の毒だと思う

>>546
キンキンに熱いエキパイに、
革パンが当たったらそこがチュルっと縮んでしまった事がある
0548774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 15:16:27.72ID:mtrA1qh0
>>545
それだよなあ
早起きが苦じゃない人には大した問題ではないのかもしれないけど
0549774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 15:25:22.59ID:2FQtTuIU
東京都心部住みだが50キロ圏内はだるい。
0550774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 16:38:05.75ID:9W6DblfX
東京には湾岸地区があるじゃないか。
有明の新しいトンネルは涼しいし。
0551774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 18:05:21.23ID:aP8RkndK
都内住みで越境自粛してるから、ここ半年くらい首都高と奥多摩しか走っていない
都内でお勧めのツーリングスポットあったら教えてほしい
0553774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:20:13.21ID:4S9bRY9K
ツーリングスポット
近所の池だな
0554774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 23:27:43.49ID:lIOcyUNH
オイル交換だったり洗車だったり、乗る準備するだけしといて何で乗らないのって嫁さんに言われて何でだろうと考える夏
0555774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 23:30:18.06ID:Uhkg5ySk
分かるよ、いつでもベストで乗りだせる状態を維持しておきたいよな
だから車検だって当然通すしそれでこそバイク眺めながら飲むコーヒーが旨いんだ
0557774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 00:05:15.92ID:qJUYsYBY
春夏秋冬だろ?このカスどもは 泉谷だ
0558774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 00:21:00.20ID:SIeDbFRt
ブーツとかベルト利用したロウマッチみたいやな
0559774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 01:05:51.94ID:lrEu9+ZN
遠足とは、前日に駄菓子屋まで300円分のお菓子を買いに行き、最高のセッティングをあれこれ考えるのが楽しさのピーク。大人になれば、それがバイクになるってだけの話
0561774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 01:41:25.38ID:N2tFaZAF
>>545
今日10日ぶりくらいで乗ったけどキツかった
ツーリングにしても、朝のうちに東京出ないと心折れると思う
0562774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 02:34:21.37ID:jheP2cWP
10分走ったら近所の峠道で新鮮な空気が吸える
遠出はめんどくさい
0563774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 04:50:34.05ID:bGNlV45P
遠くに行くなら車が一番なんだよな
0564774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 05:34:02.76ID:n60TQkPT
リハビリがてら大型で通勤してる。
さっき国道でGSR250にちぎられたが、くやしくないぜ。

く、くやしくなんかないんだぜ。
0566774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 09:30:35.07ID:Fm7giGFz
>>559
ガキの頃300円「も」菓子買えるのって天国モードだったよなあ
100円の菓子買ってもまだ200円でアレコレ選べる
0567774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 09:48:50.60ID:0Ky1eJkT
>>566
300円も
って事は40以上だな 
0568774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:06:46.55ID:Ak5D1EVw
バナナはおやつに含みますか?
0569774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:11:06.21ID:1Vc6bHwg
バナナは1試合で1本しか持ち込めません
0570774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:13:49.74ID:kX8fcf4t
>>566
小学生で300円分駄菓子買えるのって遠足の時しかない。
今はドンキで親が大人買いして与えてるから有り難みも薄いだろうなあ。
駄菓子をケースで買うなんて夢にも思わなかったよ。
0571774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:15:16.32ID:CT2kWfua
最近の小学生は駄菓子屋で一人1000円〜2000円使うぞw
0572774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:18:03.12ID:CT2kWfua
>>570
駄菓子大人買いするね
ドンキはもちろんAmazonでも買うし業務スーパーでも買う
箱売専門の駄菓子屋もあるし
0573774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:25:19.80ID:CT2kWfua
小学生のお小遣いって1月どのくらいあげてる?
うちはテスト結果評価制度取り入れて実情は月2000円前後、通知表がある月はプラス2600円前後
0574774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:33:13.64ID:0Ky1eJkT
>>573
中3→3000円
中2→2000円
中1→1500円
小6→1000円
小5→500円
5人兄弟ちゃうで この予定表
基本給以外にお手伝い一回100円 親がやると50円マイナス 
小5で月12000円あげた事もあるし中1でマイナス960円の時もあったわ
0575774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:43:30.93ID:CT2kWfua
>>574
ネットで調べると小学生高学年相場平均は1000円程度、中学生2500円程度、高校生で5000円程度なんだよね

うちは科目が増えるとお小遣いも増える仕組みで小学生、中学生、高校生で単価を変えてる
中学生で最大3500円
高校生で最大4900円の予定

他にお手伝いも有るし、多すぎても、少なすぎても、友達とのバランスが悪すぎても駄目だし
少し足りないくらいで、本人も満足出来る金額設定したいんだけどね

私の子供とは思えないくらい真面目に宿題やるし、自主学もやるしテストの点数もそれなりに良いんだよねw
0576774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:00:39.67ID:kX8fcf4t
お手伝いで報酬や成績で手当て制度って良いと思う。
本人も進んでやるだろうし、労働の対価を得ることで散財、浪費等、精神的に学んで社会人になったときに役立ちそう。
俺が子供の頃は無かったし回りでもそういうの聞いたこと無い。
親戚等の付き合いの差か、お年玉では大きな差があったけどね。
0577774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:05:47.17ID:fmV1noZD
月の小遣い一切ナシでお年玉で1年間やりくりしなさい方式やらせてみたい
0579774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:32:52.29ID:0Ky1eJkT
>>576
そう思ってやったんだけど自分からやろうとしないんだよね だからやらないとマイナスポイント制もしたんだけど
0580774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:41:03.65ID:CT2kWfua
>>576
社会人でもそうだけど、何もせずに決まった金額を与えられるのって疑問なんだよね
会社に行ってれば一定額得られるし、勤続年数や年齢と共に給与も増えていく仕組みだったしね
自分、人、お金を動かすにしてもそれに見合った責任と対価が有って良いと思うし、子供の時から、人としての責任、管理能力は身につけて欲しい
0581774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:45:10.98ID:hddOIh8r
方針自体は否定しないけど
何もせずにというありもしない前提を持ち出して話してると
子供が真似してそういう人間になるか逆に反抗されるのは想像がつく
その価値観の反面も教えてあげなよ
0582774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:45:18.97ID:CT2kWfua
>>579
やらせる事が目的じゃ無いんだよね
自分で目的、目標決めて、その手段として用意してる

勉強だけが全てじゃないけど、やらなくて困るのは本人だからね
0583774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:48:40.61ID:CT2kWfua
>>581
子供も一人の人間だし価値観持ってるから提案はするけど、決定権は子供にある
やるのも自由だし、やらないのも自由
0584774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:51:28.30ID:hddOIh8r
それは責任とは言わんな
このやり取りだけであんたを評価しようとは思わんが
自分の価値観の反面を語るのを拒むのはプライドが邪魔してるだけだよ
0585774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:52:31.11ID:d2unuX9P
大型に乗り出す以上にめんどくさいこといつまでやってんの
0586774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:53:21.87ID:hddOIh8r
すまん、正直自分でもめんどくさいと思った・・・
0587774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:04:13.95ID:CT2kWfua
>>584
私の考えが全てで正しい訳じゃないし、親が全てを教えられる訳でもないし、学べる訳でもない
貴方の価値観を拒否している訳でもない
責任はお金のことに関してだけじゃ無くて、一人の人として子供の時から言動の責任は感じてほしい
親としての責任はあるし取るけど、子供の言動を無責任に親が取るのも違うしね
そうならない為にも必要な事もあるし

と言う事で私も面倒くさくなったので終わりにしますw
0588774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:16:20.57ID:hddOIh8r
そんな当たり前の話は分かってるよ
それを俺に言うんじゃなくて子供に言いなさいねって話な
0591774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:52:06.60ID:oiInQQ4P
子供もバイクも大きくなればなるほど扱いが難しくなるって話でね
0592774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:52:26.43ID:kX8fcf4t
バイクに乗り出すのは面倒でも子育ては面倒でないということで
0593774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:56:08.68ID:Fm7giGFz
>>567
今年50になったおっさん

>>570
スーパーでうまい棒100本入りパックを売ってて買ったんだが、
半分甥っ子にやって食っても飽きるw

イカとかカツをケース買いなんて子供の頃には夢にも思いもしなかったね
0596774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 13:17:18.04ID:zH5cKqp3
>>592
子作りも面倒じゃない!
嫁以外に限る
0599774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 13:34:29.65ID:oiInQQ4P
状態の良いバイクはアクセルを回せばいい声で鳴いてくれるが古くなった嫁は中々ね
0600774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 13:36:46.70ID:6dYiDAfc
昔は乙女、今では太め。
0601774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 13:38:41.33ID:CT2kWfua
君のアクセルは調子いいのかね?w
0603774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 15:15:57.07ID:M3KuLdsY
童貞以外来るんぢゃねーよ!失せな!
0604774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 15:35:45.86ID:kX8fcf4t
そういえば今年はまだ童貞だ
0605774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 15:43:06.15ID:CT2kWfua
今年は濃厚接触控えないとなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況