X



今あえて2stに乗ってる奴は漢! 62気筒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8a11-9lxz)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:18.35ID:hXcngqKV0

スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。


次スレは>>950-980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

■前スレ
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 61気筒目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1583327769/

古い過去スレはネット検索して下さい。

次スレは>>950-980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
大事なことなので2回言いました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652774RR (ワッチョイ 8958-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:40:11.64ID:+ys3EBzd0
>>651
デブい
見てて美しくないしカッコよくない
ただし維持の容易さについては1KT系列なのは俺も同意
06531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 61b2-OdvA)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:42:00.42ID:1QBr4jxE0
    サッ!!
( ̄Д ̄)ノKR250
0656774RR (スッップ Sd33-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:58:19.72ID:QwWZ3yZed
だれかKDX200SRがどんなバイクなのか教えてくれ、調べても220ばっかで全然出てこねえ
0659774RR (ワッチョイ 8958-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:18:16.33ID:+ys3EBzd0
空冷単気筒とかもう文字通り朝飯前でシリンダーはずせる
0660774RR (ワッチョイ 1311-Usqq)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:35:03.80ID:00MeXbFN0
>>656
KDX200SR
ttps://www.bikebros.co.jp/catalog/4/35_9/
発売年1989-1993

KDX250SR
ttps://www.bikebros.co.jp/catalog/4/35_10/
発売年1991-1996?

KDX220SR
ttps://www.bikebros.co.jp/catalog/4/35_7/
発売年1994-1999

KDX200SRはKMX200のモデルチェンジ版で、エンジンの刷新と車体の軽量化で戦闘力を高めた
1990年式から倒立フォーク採用
0662774RR (ワッチョイ ebdc-lnVQ)
垢版 |
2020/08/11(火) 03:33:16.54ID:7eDSjPjN0
>>650
R1-Zでデヴいなんて言うならもうRMX250しかないじゃない。
最終型なら104kgの車体に51ps(カタログ値)だ。
私の乗っている初期型250Rでも103kgの車体に48ps(同)。
0664774RR (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:54:55.52ID:xV2+hFONM
RZ250に手が届かないとなるとやっぱRZ250RかR1-Zだよね
オフ車考えてなかったけど割りとアリかも
r1-zをデブって言ってる人ほとんどのバイクのれなさそう
0665774RR (アウアウウー Sa55-gr34)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:36:33.30ID:rZOHbY45a
>>650
金が無いなら、素直にR25や250RR等の中古を買う方が良い
0668774RR (アウアウウー Sa55-gr34)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:46:20.86ID:rZOHbY45a
個人差が有るだろうが、新社会人ではなかなか貯金が貯まらないだろ
車両を買った後も色々と金が掛かるだろうし、
整備を憶えて自分でやるなら、遊ぶ時間が無くなる
買わずに後悔より、買って後悔
を選ぶのであれば、それは自由だから好きに頑張れ
0669774RR (アウアウウー Sa55-gr34)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:55:40.62ID:rZOHbY45a
RZの初期型(4L3?)なんて、Gooで見てるとマトモな車両が殆ど無いのね
「250に350エンジン」って書かれているけど、
公認なんて取ってないよね?
自己責任の違法改造車?
0672774RR (ワッチョイ 994e-hs0k)
垢版 |
2020/08/11(火) 10:57:35.49ID:LklGK2A80
R1-Zデブい君はなに乗ってんのよ?
R1Zはスリムで軽い印象しかないけど?
あれでデブいなら2スト単発しかないよね?

3MAと比べても大差ないし、比べるまでもないが、リッター直4に比べたら紙切れみたいじゃん。
0673774RR (ワッチョイ 8958-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:22:17.50ID:+ys3EBzd0
>>672
SDRと1KTが2台と3MA(正立)とCRM250R(初期)、モッサーも含めるならKX125
デブいってのは見た目の話な
正直R1Zだけヤマハ2stの中でも浮いてるだろ
0675774RR (アウアウウー Sa55-gr34)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:03:31.51ID:rZOHbY45a
R1-Zが浮いてる?
そんなの感じた事が無いな
NSRに乗ってた30年近く前に、R1-Zを借りて乗ったら、
乗り味がヒラヒラしていて、軽すぎて恐かったな
0677774RR (アウアウウー Sa55-oEfd)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:12:34.93ID:yBWLqDjJa
※個人の感想につき、感覚には個人差があります。
0678774RR (ワッチョイ 8958-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:15:24.46ID:+ys3EBzd0
>>677
まあその通りだな
見た目については言及しないべきだったな
0679774RR (ワッチョイ 1311-Usqq)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:16:07.02ID:00MeXbFN0
>>673
見た目の話なら個人の主観だから、ここで議論する意味はない
>>650が共感するかどうかだけ

>>675
NSRに比べりゃ重心高いからそう感じるかもね
でもそれはRZシリーズ共通の感覚だと思うよ
0684774RR (テテンテンテン MM8b-fEkc)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:20:29.01ID:VJW49vAHM
まぁまぁそれは本人の好みだから
しかし新社会人で1kt 二台に3maその他を乗っている人が聞く質問じゃないな
親のかな?釣りかな?
0686774RR (ワッチョイ 8958-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:46:13.35ID:+ys3EBzd0
>>685
そのとおり、俺は質問主とは別人だ
理解力のないバカばかりで嫌になるね
0687774RR (スッップ Sd33-m92z)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:48:33.39ID:9ujNuahpd
興味ないから流し読みしてたらわけわからなくなったw
最初RZ250欲しいって言ってた人がSDRその他何台か持ってるって人と同一人物なの?
R1-Zをデブいと言った人がSDR持ちなのかと思ってた
0689774RR (ワッチョイ 53e5-m92z)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:08:47.56ID:xHhfnoWa0
R1-Zのような小っさくてスリムなバイクをデブいと言ったやつは初めて見たぞ。
どの辺がデブいのか?詳しく聞かせてもらいたいものだ。
オフ車や単気筒勢と較べたのなら「はぁ、まぁそうですね。」としか言えんけど。
0691新社会人 (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:37:11.76ID:IYdngP4SM
私のレスは>>650>>664だけです
めっちゃバイク持ってる人と勘違いされたせいで荒れちゃって申し訳ないです
コテ付けるべきでした

私はR1-Z割りとツボなので部品供給と値段と好みのバランスで言えばかなり上位
SDRは公道合法おもちゃみたいな可愛さで好みだけど数も部品も無さすぎる
0693774RR (ワッチョイ 8958-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:33:21.12ID:+ys3EBzd0
>>691
気にすんな、バカが勝手に勘違いしただけだから
ワッチョイもあるのにまさか混同するやつがいるなんて思うまいて
0694774RR (ワッチョイ 01b1-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:37:06.48ID:3rTehWO60
ケムラ
0695774RR (ワッチョイ 1312-qL55)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:54:43.21ID:SWOdSrcV0
>>691
R1Z悪くないと思うよ
但しここ2〜3年で物凄く中古相場が上がってるから決めるなら早いほうがいいかもね
一昨年くらいはバイク屋で20万くらいで買えたけど、今はもうヤフオクでも20万じゃ買えない

SDRなんてもっと酷くてそもそも中古車見掛けなくなった
0696774RR (ワッチョイ 61ed-KBW+)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:00:48.82ID:ZTC5SKx40
>>686

652 774RR (ワッチョイ 8958-y7/A) 2020/08/11(火) 00:40:11.64 ID:+ys3EBzd0
>>651
デブい
見てて美しくないしカッコよくない
ただし維持の容易さについては1KT系列なのは俺も同意

686 774RR (ワッチョイ 8958-y7/A) 2020/08/11(火) 15:46:13.35 ID:+ys3EBzd0
>>685
そのとおり、俺は質問主とは別人だ
理解力のないバカばかりで嫌になるね

お前の事を言ってるんだろ、阿呆!
0697774RR (ワッチョイ 61ed-KBW+)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:03:12.23ID:ZTC5SKx40
>>650
それからさぁ、お前。
こんな底辺の便所の落書きで質問なんかするんじゃねぇよ。
社会人は自分で乗りたいバイクすら判断出来ないのか?
どうせならさ、乗ってから後悔しろよ?
0698774RR (ワッチョイ 8173-gr34)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:32:56.72ID:yGvGhGNy0
>>691
いやいや、大半の人は分かっていると思う
0699774RR (ワッチョイ 8173-gr34)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:06.92ID:yGvGhGNy0
>>697
別に質問するのは自由だろ
よくある話題だし
興味が無いなら、お前が黙ってスルーしとけよ
何に苛々してるのか知らんが八つ当たりするなよカミツキガメ
0702774RR (ワッチョイ 8958-y7/A)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:14:59.43ID:+ys3EBzd0
>>696
最初にrzほしいって言ってる人とr1-zが『デブ云々言ってる奴は別人だろ。』
それくらいわかれよアスペ野郎

アホはどっちだ
0704774RR (ワッチョイ 01b1-Rzpa)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:19:29.86ID:5nz1sOOQ0
もうバブル期の2stではオフ車以外値上がりしてないのないんじゃねえの?
今より安いくなるのは無さそう
07061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 61b2-OdvA)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:15:01.95ID:1QBr4jxE0
wolf 50は一時持ってたのさ。( ̄Д ̄)ノ
リミッター効くまでは、速かった!w
0711774RR (ワッチョイ 0b73-m92z)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:17:47.08ID:IL1Zkas20
16の頃AR50に乗ってた
すぐに中免取ってCBR400Fに乗り換えちゃったのでほんの一時期だったけど
今考えるとMTの2ストとしては初めてのバイクで色々楽しめた
0712774RR (ササクッテロレ Sp5d-izEO)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:38:06.51ID:CHWhmMxRp
愛しの秋刀魚たん、部品でなくなってどうしようもなくなるまで
頑張って維持するつもりだったけど
ここ1〜2年ほとんど乗れてないから
大事に乗ってもらえる人に譲った方がいいのか迷いだした

まあまあボロいけど機関はイオン無く絶好調なんだよな
0713774RR (ワッチョイ 81b1-80L9)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:32:20.66ID:0kMTVG7n0
VJ23A
0716774RR (アウアウウー Saa5-6DKu)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:38:29.20ID:pCECn7d5a
>>714
50は内製だけど5速じゃなかったかな
0717774RR (スプッッ Sdc2-0lBe)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:53:51.19ID:ezUI1gsld
>>712
貴様もしや西東京の正立サンマか?
0719774RR (ワッチョイ 5973-YupS)
垢版 |
2020/08/12(水) 06:28:12.99ID:bIz1aeYu0
>>712
90なら部品取りに貰うぞ
0720774RR (ワッチョイ e54e-obuN)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:28:10.35ID:xayFZ0MO0
>>712
ホントに乗れるまではとっとく方がいい。
2stに限らず、手離すの迷うバイクはキープ。
「あれ売らなきゃ良かった」ってのなんだいもある。
2stは尚更。
0726774RR (スッップ Sd62-0lBe)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:36:03.04ID:LB4mITT3d
45000走れば十分だろ
0729774RR (ワッチョイ 81b1-80L9)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:15:46.20ID:0kMTVG7n0
センターシールが45000キロ持ったことに驚き
0730712 (ワッチョイ dd58-80L9)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:06:33.10ID:2rP5axES0
>>717
ち、ちちちがうし西多摩だし

よく考えたら大事にしてくれる人なんてそうそういないだろうし
助言通りぼちぼち維持するわd
0731774RR (ワッチョイ dd58-r5yr)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:25:03.47ID:FnYjmIb+0
>>730
に、に、西多摩だと?あれ?やっぱりその3MA知ってるかもしれない
ナンバー外してるシルキーホワイトじゃね?
実を言うと放置っぽいから持ち主探してた
違ったらスマソ
0732774RR (ワッチョイ dd58-r5yr)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:31:49.39ID:FnYjmIb+0
いや、けどタイヤバキバキだったし
ごくたまにでも乗ってたらああはならんか
0733774RR (ワッチョイ 81b1-1GJC)
垢版 |
2020/08/13(木) 09:44:52.04ID:8m2jCfld0
若い頃乗ってた旧ナンバープレートの4L3持ってる
フルオーバーホール出来るだけの新品部品をストックしてるけど、目をつけられるのが怖いんで小屋の奥に隠してるわ
0735774RR (ワッチョイ 6e73-++7W)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:17:52.52ID:1SSuXDnR0
>>734
だら〜・・・と下る時は、クラッチ切ってアイドリングのまま前後ブレーキで速度調整
たまにちょっと、クラッチ切ったままアクセルOn/Offかな?
0736774RR (ワッチョイ 6e73-++7W)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:19:57.08ID:1SSuXDnR0
だら〜・・・と下らない時は、メリハリ良くコーナー入り口で減速
出口でアクセルOnで加速と平地と同じ感覚!
0737774RR (ワッチョイ c281-3QMK)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:33:12.31ID:3veV5L+A0
>>735
クラッチ切ってるのは焼き付き防止ですよね。前後ブレーキで下るのはベーパーロックやフェードは気にならないですか?
0739774RR (ワッチョイ e958-QlkZ)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:17:10.48ID:oH2hwpsb0
>>734
ギア1段上でエンブレ、ブレーキでちょいちょい速度調整
20〜30秒に1回クラッチ切って軽めに吹かしてる

自分のはメッキシリンダーだし雑に扱っても焼き付かないとはおもうけどやっぱ怖い
07411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ c9b2-tgnn)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:29:44.23ID:9f/jipNo0
箱根の下りとか? ヽ(´ω`)ノ
0742774RR (ワッチョイ 42b1-CTDq)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:46:42.35ID:/HqnfBSY0
MVXのワイ、低見の見物
3年ほっぽらかしていて突然のオーバーヒートは
拙者生涯の不覚!
今もちゃんと走るけど、なんか重い感じが残る
こころの領域だな
そんな目に遭わせちゃったという
0743774RR (ワッチョイ dd58-r5yr)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:20:22.49ID:FnYjmIb+0
一回は突っ込んでみたいよね
箱根の緊急退避所
0744774RR (ワッチョイ c281-3QMK)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:34:09.08ID:3veV5L+A0
>>740
走行時間にして20分程度なのですが、クラッチつないでどんどん回転が上がっていくと焼き付き恐怖症におそわれてしまって・・・
それは車でしたが峠でフェードおこして怖い思いをしたこともあって・・・
0745774RR (ワッチョイ 81b1-80L9)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:44:33.20ID:aXZNYcn00
昔は下り坂にビビって色々やってたけど面倒臭くなってやらなくなった
特に問題は出てない
それより中途半端な半開で長い上り坂登るほうがトラブル起きやすいと感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況