X



40歳以上のライダー201
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 20:36:15.76ID:CPAzwQ0Q
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
次スレは>>970が建てやがれ

40歳以上のライダー 193
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1578585994/
40歳以上のライダー 194
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580166473/
40歳以上のライダー 197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1584535780/
40歳以上のライダー198
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585742662/
40歳以上のライダー199
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1586772344/
※前スレ
40歳以上のライダー200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587959699/
0851774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 21:30:41.79ID:7m4pQRuJ
キンキンに冷えてやがるぜ!
0852774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:06:52.43ID:q2648f+a
>>849
今になって冷やしたらウメーってなってるらしいぞ
0853774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:06:55.23ID:OLvk35NF
スコッチ初心者です
スーパーで売ってるお手頃クラスを試した結果、ジョニーウォーカー赤が一番好みだった
スモーキーな香りがたまらんね
ティーチャーズはCMでやってるほどスモーキーじゃなかった…
さて、次のオススメ教えてくれ
0854774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:12:10.63ID:uXDVY+61
>>841
ハゲだと頭皮が日焼けしちゃうな( ^ω^)

ガルウィングてカモメの翼という意味なので
セラやカウンタックのドアは厳密にはガルウィングじゃなくて 「シザードア」や「ジャックナイフドア」、「ランボルギーニドア」て言うんだって
マツダのAZ1のように開くドアをガルウィングて呼ぶ
これ豆な
0857774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:17:09.92ID:6PstoC7H
じゃあガルアームはカモメの腕かよ
ずいぶんと貧弱ゥ貧弱ゥゥリィィィ!
0858774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:19:30.97ID:q2648f+a
ヘルキャットなんかは逆ガル
0859774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:20:53.21ID:HChllAFf
>>853
小瓶でいいからジョニ黒へ。深みとは何かわかる気がする。
0860774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:23:35.66ID:JsAG5DjS
>>838
ファッキンは世界共通語なんだな
最高にファッキンだぜ
0862774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:27:51.26ID:JsAG5DjS
とっくに仕舞っちゃったわファッキン
0863774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:28:05.27ID:OLvk35NF
>>856
バーボンは味も分からず無駄に飲んだ
ターキー8年かメーカーズマークが好き
普段はジムビームだけどなw

>>859
オススメの飲み方は?
0864774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:39:00.09ID:Xon1R5s0
>>854
今となっては大型トラックのアレの方がわかりやすいんじゃね?
でなければ荒ぶる鳥のポーズとか

>>853
シングルモルト余市 ピーティ&ソルティ
これでもかというくらい炭臭い。とりあえずこれをハーフロックで。
俺はこれのウッディ&バニラが好み。バーボンならフォアローゼズ、
ウィスキーならメーカーズマークが似てる味。
ジャパニーズが好きな人はシェリー&スイートが近いと思う。
個人的な感想ですが。
0865774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:54:17.48ID:K/15A0wR
>>849
ぬるく、どころか、冬はホットビール飲んでるぞ、ドイツ人w
0866774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 22:57:33.54ID:VFWFox5y
次は水割りかロックだな
0867774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 23:08:41.54ID:tFEntqrJ
ライ麦仕立てのジムビーム
ターキーのライの方が旨いけど高い…
0868774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 23:19:58.50ID:gF78f2qJ
>>853
涅槃で待つ
0869774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 00:13:59.41ID:OzJPspLv
火野正平のCMで久しぶりにメーカーズマーク飲みたくなってきたわ
あれだけ大量生産しててクラフトウイスキーを名乗るのはどうなんだ
0870774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 01:58:44.04ID:LvOcMpGT
ありゃ蝋封してるだけだ
0871774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 03:15:18.23ID:WNTwP8/Y
ちょっとした間にウイルスだ自粛だ暴動だで息苦しい世の中になってしまったな
俺はただツーリングに行きたいだけなのにそんな事すら叶わん
0872774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 03:41:33.26ID:oE2NfcFK
>>871
それでも生活していけてるだけマシだよ
ツーリングどころかバイクさえ手放さないと
いけなくなる者たちがこれからは大勢出てくる
0875774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 04:51:16.23ID:QB97sE3J
しかし、転売ヤーってのは常にアンテナを張って虎視眈々と次なるネタを仕込んでるんだな

今はウーバーイーツのバックパック売りまくってるとか

超高額ウイスキーの空瓶も結構出品されてて草
買い手の使い道は…まあ、ウイスキーは飲まんからどうでもいいがw
0876774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 06:11:10.94ID:92lbZBEj
>>875
キャバでミネラルウォーターの瓶に水道水入れるって昔から言われてたなw
0878774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 06:36:15.62ID:8EMQ0NTi
>>876
居酒屋でも瓶ビールの蓋を開けて持ってくる店は信用ならない。
二次会で行くような店だと、ほとんどの酔っ払いは発泡酒だろうがビールだろうがわからんからなぁ
0879774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 06:45:08.01ID:XbWakAWY
>>875
響35年柿右衛門ボトルあるが、直後にブームで値段爆上げになって開けるの怖くて配送されてきたまんまなんだぜ?
0880774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 08:39:02.64ID:mHUYueWQ
>>879
比べるとかなり小物だが1年寝かせてた駒ヶ岳昨日開けちゃった
余市に似てるけどアルコールの刺激が少なく飲みやすい
0881774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 09:27:02.01ID:qPFM9upo
>>876
居酒屋でサッポロハイソフト頼んだのに中身がサッポロソフトだったときは店長呼びつけて謝らせた。

…違いのわかる男なんだよう。某所出身ならみんなわかるよな。
0882774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 09:40:12.10ID:mOmhBjVS
謝らせるとかやべーやつやん
0883774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 09:58:34.14ID:HsYfVMM8
居酒屋でフライドポテト頼んだらケチャップじゃなくて苺ジャムだった時はさすがの俺もハッスルしたぜ?
0886774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 10:56:29.19ID:HRO7RL7A
地元のご当地グルメを他所の県で食べたときのコレジャナイ感
0887774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 11:14:19.86ID:xPgGHQkE
インド人のカレーデスネ
0888774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 11:45:47.18ID:Eq44al1Q
インドにカレーはあるのか?(うなばらおやま)
0889774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 11:56:55.96ID:G1P4kwPM
インドのカレーは日本の醤油と似たような立ち位置
香辛料でカレー味の料理を毎日食べてても
日本で醤油料理とは言わないのと同じ
0891774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:42:25.24ID:L2pf9gVB
インドの料理番組では、色んな素材を使って色々と調理をし始めるが
最後には香辛料をぶち込んではい終わり
結局毎回黄色いなにかが出来上がる
0892774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:47:32.74ID:Ohtx8OKO
>>891
和食が醤油入れて茶色い、みたいなもんか
0893774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:54:07.24ID:OzJPspLv
板橋に引っ越した友人が周りが外人商店だらけなので自然にカレー生活になった
と言うけど体格がスマートになって食費が激安になって毎日メニュー考える
ストレスなくなって楽で仕方がないと言ってたけども体臭がスパイシーになってたな
0896774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 13:25:55.61ID:HsYfVMM8
インド人曰く
日本のカレーも旨い
0897774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:54:02.22ID:1fsqzvPj
中国人が日本の餃子とかラーメン褒めるのと同じだねぇ
0899774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:19:32.99ID:ydPQN/BF
イタリア人「ナポリタン絶許」
0900774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:35:24.56ID:qb6ib/1S
無性に焼肉食いたいけど1人焼肉だけは敷居が高い。カウンターがある店だったら余裕だけどテーブルや座敷とかだけだと居心地悪そう
0901774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:36:51.35ID:Hz5swuFn
向かいの席に人形でも置いて
「おいしいね♪」とやればいい
0903774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 17:48:48.13ID:qb6ib/1S
え?もしかしてみんな普通に1人で焼肉行けるの?
俺的には1人ディズニーより敷居が高い
0904774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:00:37.50ID:xW+qHOyj
>>903
敷居が高い:不義理をして相手に合わせる顔がない

> 無性に焼肉食いたいけど1人焼肉だけは敷居が高い。
この場合はハードルが高いが正解
0905774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:04:56.17ID:NxDDg4uC
>>897
ラーメンは褒めてたけど、餃子は駄目だししてたぞ
0906774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:12:58.26ID:rXpxEWIW
>>904
敷居が高い
は適切な遣い方では無いね
0907774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:20:28.98ID:Z5KUe0ep
永六輔です
言葉は生き物なんですね
あっ舌噛んじゃった
0908774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 18:34:05.03ID:xW+qHOyj
>>906
解釈が間違っているものが本当の意味として通用しているものの典型
同じような感じで役不足、芸は身を助く、砂を噛む、目には目を歯には歯を などがある
0909774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:27:03.12ID:WFgZFEQj
腹が減った〜 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
0910774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 19:28:22.16ID:nW/Z6cJ5
新スレはココか(ガチャッ
0911774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:01:01.56ID:ecwbwVk1
すでにパラレルワールド
0912774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:05:46.28ID:NzC4w5ZP
今日大型の教習所入校手続きしてきたぞい
視力検査で最後の1つが見えなくて別の機種で見させてもらってなんとか入校できた
危なかったぜ!
0913774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:15:42.26ID:qFoJ/rRK
>>899
絶対許す?
0914774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:21:59.90ID:Q7nnkFhr
教習所って指示速度がないところはギア2とかでアクセルかなり弱めの
超低速走行でも何も言われないってまじ?
0915774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:43:42.35ID:8UTIlLvW
お前らバイク乗ってる?
俺は子供小さいから原二暮らしや
でも降りずになんとか乗り続けてると思ってる
世間から見たらダサい親父なんだろう…
0916774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:58:27.66ID:xp6iioJD
今日後ろに小学生ぐらいの女の子乗せたPCX見たぞ。
別に原二でもダサくないだろ。
0917774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:59:22.43ID:dNtToopp
>>905
それは中国に焼き餃子はなくて水餃子文化だからだよ
焼き餃子は異端だと思ってる
中国の餃子ではなく、焼き餃子という食べ物として認識してる中国人は褒めてくれるよ
0918774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:20:59.85ID:KGTwBxsy
>>915
子供に取っては良いパパだろ
何もダサくなんかないじゃん
離婚して子供達が居なくなった俺からすれば、
俺より遥かにカッコ良くて羨ましいぞ
例え俺が600と250のバイクに乗っていてもね
0919774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:23:42.50ID:KGTwBxsy
>>917
焼き餃子だと言う事も有るけど、ニンニクが入ってる事も不満だって言ってた
その人が作る餃子は、鮑や燕の巣等々の高級食材を入れるんだって
0920774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:26:32.81ID:F++rCf8C
>>917
会社に中国出身のやつ(いい奴)が同じこと言っていた
でも公園でハトがそこら辺りに群れているを見て「ほう旨そうだなあ」と言った時はひいた
0921774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:32:39.24ID:Tj6vvtfC
あの国は鮮度が悪い食材でも強力な火力での中華鍋を駆使しての料理がメインだけど
餃子はおもてなしの料理の特別なものだからなあ
0922774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:42:00.82ID:oE2NfcFK
>>920
俺、中国や韓国が大嫌いだが
気が合う同僚は中国人と朝鮮人だったりする
0923774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:37:51.01ID:eJqyotY9
>>915
小さい子供がいるだけで十分カッコいいんだが
0924774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:51:13.96ID:587brEBz
>>915
長男が小学校の時、学校でバイク乗ってる先生達とツーリングに
タンデムで連れて行ったよ、大小車種色々だったけど楽しかった。
もう26で結婚したけど、今でもあれはいい思い出って言ってくれて
るから形に拘らず楽しめばいいと思う。
0925774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:52:58.56ID:w0NIdvMU
永六輔といえば近所のヨークマートに毒蝮が来たんだよ
カミさんが聴き?観に?行くってんで仕事しながらラジオ聴いてたら
マムシにカミさんが弄られたんだわ
内容は忘れたけど巨乳だとか何とかって弄られてて感心した
ただのデブなのに相手を傷つけず上手いこというもんだなと
0926774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:04.08ID:HsYfVMM8
毒蝮の良さは相手を傷つけずにディスるとこな
0927774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 23:09:43.72ID:587brEBz
セクハラと一緒だろ、相手が勝手に傷つかないだけ
0928774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 23:23:23.98ID:bXjgGskW
公然とババア呼ばわりして許されるのは毒蝮だけ
0929774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 23:29:22.55ID:RiblkAtJ
Hな話をさわやかに出来る人間になりたかった
0931774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 23:36:04.69ID:Dd3n+XZY
>>929
ケーシー高嶺という頂きがいるじゃないか!
0934774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 23:53:16.02ID:c26CpqJA
小学生の時に酒屋にお使い行ったら人だかりができてて、何だか分からないけど周りに混じって握手してもらった
今まで生きてきて握手した唯一の芸能人が毒蝮三太夫
0935774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 00:08:12.07ID:AF5Buy0k
>>932
次スレは203にスレ番修正しないとダメだったのになぁ
0936774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 00:11:14.63ID:JUt83ZnB
え、202もどっかにあんのかいや
言えよー
0938774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 00:24:01.81ID:RX0eRZ7c
こまけーこたーなんたらかんたら
0940774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 00:25:39.72ID:AF5Buy0k
こんな監視社会の世の中じゃ
0943774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 02:14:09.87ID:7DcXUmwV
アラビアあたりに旅行に行きたいな
ヨーロッパや東南アジアとかはよく行ったけどあっち方面は気にしたことなかった
0945774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 03:28:59.05ID:iTHHpmtg
主要snsとヤフーとアマゾンと5ちゃんしか覗いてないわ
0946774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 03:41:38.97ID:UNI7qHax
>>900
おひとり様専門の焼肉屋があるやん
今大人気の「焼肉ライク」とか
もう東京以外にも同様の店はあるんでは?
0947774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 03:43:05.04ID:UNI7qHax
>>904
ところがギッチョン、今や「敷居が高い」も誤用ではなくなった
理由は「ハードルが高い」という意味で「敷居が高い」を使う人が多数派になった為

2014年出版の三省堂国語辞典第七版では、「敷居が高い」を高級店などに気軽には入れないといった意味で使うことについて、誤用とする注記を削除した
そして、「敷居が高い」に「近寄りにくい」「気軽に経験できない」という意味をのせている

近年に改訂された広辞苑第7版でも
「不義理または面目ないことなどがあって、その人の家に行きにくい。
また、高級だったり、格が高かったり思えて、その家・店に入りにくい。敷居がまたげない。」
と、「また」以降が付け加えられた
0948774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 03:44:41.45ID:UNI7qHax
>>915
現在、原二はバイク業界の大人気ジャンルに成長
コロナの影響でニワカ原付乗り、ニワカ原二乗りまで増えてるほど
全然ダサくない、かと
0949774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 03:45:53.49ID:UNI7qHax
>>917
> 焼き餃子は異端だと思ってる

異端てほどでは
中国人の店でも焼き餃子出すとこもよくあるし。日本のよりずっと皮が厚くて大きくて形は春巻き的
おかずというより、それだけで主食になって腹満ちる感じ

元々、焼き餃子は宮廷料理で、庶民に普及してからも長い間お祝い事の時メインだったとかなんとか
庶民はもっぱら水餃子という時代が長かったから
0950774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 03:47:20.08ID:UNI7qHax
>>920
アグネス・チャンが初めて日本に来た時、「ハトがそこら中に溢れていてヨダレが…」と言っていたw
でも、おフランス人も結構ハト食うよ
0951774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 03:49:00.18ID:UNI7qHax
>>942
まともな店なら店員がテーブルで栓を開けてくれるけど、厨房から栓の開いたのを持って来ると疑問をはさむ余地はあるかなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況