X



山梨を走る 26日目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:25:21.92ID:MekMXc/k
腰に手を当てて飲もうな
0811774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 17:12:44.11ID:mcLgxsaZ
フルーツ盆栽いいなw
週末晴れたら展示会冷やかしてくるかな
0812774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 01:38:57.22ID:L+sSR/MR
動いたら負け、そんな負の空気が支配する空間
それがフルーツ公園第一駐車場・二輪車置場

ちんたら走って来た駐車したが最期、アマリングがっつりのタイヤについてや
意味無しバックステップやステアリングダンパーなどについて御託を並べる
途中で走り出す者がいようものなら、マフラー音がどうだの
ごちゃごちゃ陰口を叩き、自分達は地面に根を生やす

夕方になって雷が鳴り出すと慌てて、ださーいフォームで一般車に追従し
逃げ帰るざま・・・
気持ちは最速、現実は最遅の残念ライダー、それがフルーツ盆栽
0813774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:30:36.93ID:q2dhoWPw
甲州在国八分

(山梨には村八分がたくさんある)

バイク社交界にもいろいろ面倒な「しきたり」がある
0814774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 10:52:44.39ID:Vk/aLhCB
第一には磁石でも仕込んであるのかな?
吸いついていて動かないのかも
盆栽は、そのままそこに住めばいいのにw
0815774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 17:46:02.71ID:Vk/aLhCB
そんなに第一が良けりゃ、ラジオ体操でも踊ってろや
0816774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 00:57:07.76ID:O4KKh6Ez
山梨って地理的に品評会なりやすいよね。
北海道や東北なら旅の話しかしないのに。
0817774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 16:05:15.19ID:vET027dH
なんで?走るとこない?
そんなこともないと思うけど…
0818774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 16:52:38.61ID:AxDIsu3b
ある山岳道路では、動物ではなく便意が襲ってくることが多い

しかし、コンビニや道の駅なんて気の利いたものはない
0819774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 16:59:51.95ID:JDUAGHUJ
ズバッと大地に解き放って・・・
0820774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 01:59:38.81ID:tfUsdmfk
コンビニや道の駅などの、公衆の用に供せられる便所より
草むらや山林などの方が遥かに衛生的である
何しろそこでは、取手などに触れることなく、適当に見繕った場所で
任意のタイミングで出来る
衛生上も、精神的にもNGSに勝る手段は無いと思う

上級者になって来れば、街中に見える場所でもちょっとした掩蔽を目敏く見つけ
何事も無かったようにスッキリできる
もちろん、ロールペーパーかポケティをリュックに入れておくことは基本

県土に残置された我がNGSの数、プライスレスw
同時に育林にもつながるし、誇り高きボランティア活動とも言えよう
0821774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 04:45:00.27ID:praVcSIo
蛇にポコチン噛みつかれて藪から飛び出して来た男をみる。
ヤブヘビ
0823774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 11:45:33.36ID:110RWkQV
ウォシュレットなしはキツいな・・
ウエットティッシュくらいは必携か
0824774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 14:18:11.28ID:vIC5QITl
携帯ウォシュレットは必携とは言わんがかなり便利
0828774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 14:36:39.95ID:oj+pSJ6Y
みんなお尻の状況がよくないのですね。
0829774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 10:09:35.53ID:LkwEAEac
今日は初クリスタルライン行こうかなと
0830774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 11:26:57.71ID:0KLGO1WG
クリスタルラインは名前負けしているよね
期待して行くとちょっとガッカリ
カブとか原二あたりで走る方が楽しい感じ
0831774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 13:13:10.25ID:suPyGSGa
途中から綺麗な林道だった
精進湖線とか大菩薩ラインみたいな道を想像してたのに
でも楽しかったよ
0832774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 19:49:29.20ID:GFpvKoHH
未だに入り口と出口がよくわからん
0833774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 20:13:04.57ID:A8ABm6pS
まあ林道だけじゃなくて一般道含めた総称だからね
ちなみにさう東の入口は西沢渓谷
0834774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 20:23:32.70ID:quUWElX5
昭和期は普通に林道だったところを舗装林道に変えた際に
そんな副名称を付けただけだし。

つうか20年前、山梨県で2度目の全国植樹祭が開催されたときは
甲府駅までお召し列車が走って瑞牆山のすぐ下まで今の上皇・上皇后陛下が
菊の御紋を付した御料車の車列でクリスタルラインをクネクネと白バイに先導されて上がってきたんやで。
もちろん塩山口の杣口峠から走破されたわけじゃあないけどなw

ちなみに昭和25年の第一回全国植樹祭は山梨県でそこから全国巡りが始まってるいうのは豆な
0835774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 17:05:46.83ID:qvrv1Brd
「おお・・・ここはテレビ東京が映らないのですか・・・?」
0836774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 17:25:05.52ID:2saf4j+E
CATV入ってない家なんてそうそうないだろう
0838774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 21:44:23.09ID:ULG7kMvu
「ここはテレ玉とチバテレが映らないんですか…?」
0839774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 06:05:22.63ID:WmMWzil/
>>836
すまん。
12年住んでるけど入ってないし、アンテナもないからUTY.YBSも映らない
0840774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:12:38.62ID:tIfOl3Lh
そもそも、ここ10年以上テレビを見ていない
あんなものは、世論誘導装置
マスク付けてるのは、テレビに洗脳されたコロナ脳の愚民
0841774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:18:46.90ID:9NgQPNQ3
「受信料の支払いはお願いしますよ」
0842774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:41:35.33ID:5Ie4m/u5
クリスタルライン全線今すぐアスファルト剥いでオフロードオンリーにすれば首都圏のクズオフローダーが集まってくるぞ
そいつらが土日の昼飯にほうとうやうどんを食うから経済効果期待できるな
道志みちもオフロード
富士山もオフロードで頂上まで道つくれよ
0843774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 17:06:56.82ID:pa1m0IY9
>>842
オフローダーが経済効果出るほど金落とすか?
あいつら林道脇でカップめん食って終わりだろ
0844774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 17:51:45.14ID:SUcQZPWX
オフローダーに経済効果を求めるとかバカすぎw
0845774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 17:55:51.84ID:9wq3rlDd
>>843
山梨初見のカモがほうとう屋来てくれるカモよ
0846774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 18:05:32.68ID:TWZz84gy
ほうとうはもうちょっと涼しくなってからだねー
0849774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 22:41:00.20ID:31Gmyga7
130mm以上で通行止めで、今日は144mm降ったからだね
0850774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 00:53:58.53ID:YQsOSPn+
ほうとうはサイズをなんとかしないとこの先生きのこれない
0851774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 01:05:56.73ID:7JCQw86g
二郎みたいに大(麺450g)小(麺300g)を基本にしてカボチャマシマシやキノコ多めで大食い層を開拓
0852774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 08:13:27.61ID:mUMy3kNH
カボチャ抜きにしてくれりゃ
もっと食べる機会が増えるんだけどなぁ
0853774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 09:57:35.61ID:Vy9ArI+d
山梨県民は放蕩とブドウと信玄餅がよほどうまいと思ってるらしいが
ブドウは認める。
ほうとう喰うくらいなら讃岐うどんの方が全然うまい。
0854774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 10:03:10.26ID:8SuJdumW
吉田のうどんの方が好き
0856774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 11:09:38.77ID:Gwet+Em2
観光ブドウ狩りはダメだな

今時分、まず暑いし農園の湿気もすごい虫もすごい
もぎたてにこだわるのは分かるが、当然ブドウは生暖かい
果汁もお湯みたいになっている
こんなの食っても美味いはずがない

農園でもいだブドウはオミヤゲ用にして、
現地では冷蔵庫で冷やしておいたのを食わせろ、ということだ
観光殿様商売ももう少し考えないとリピート客がなくなるだろう
0857774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 12:04:41.70ID:KPUTr6jB
ブドウ狩りなんか行くなよ で解決
0858774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 13:04:00.09ID:t0dULfhP
夏場のハウス観光農園は何でも温かいフルーツになるねえ
温いイチゴとか美味くなかった
0859774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 22:30:03.89ID:Oh+/Pxwc
俺は丸亀製麺の方がうまいと思うわ
0860774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 12:12:02.97ID:c3dzPzWI
四国に行ったら大介うどんに行くと良い
驚くぞ
0861774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 12:20:26.68ID:WIEz0aRy
夏場にハウス観光農園っていく方もバカだろ。
つうか夏にイチゴ狩りとかそれ自体もバカっぽい。
0862774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 15:17:28.34ID:ecUYT4mc
ほうとう、信玄餅、うどん、ぶどう、そして林道
山梨のすべてが凝縮された素晴らしいスレだな
かぼちゃが入らないならほうとうを名乗るな
0863774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 05:16:09.83ID:DzEl7Fw6
富士山以外は別に大したものではない。
0864774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 06:17:50.44ID:UO+3ysm+
その富士山も静岡県の物だしな
0865774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 08:42:44.85ID:buc+IKqA
山好きには南アルプスとか最高らしいな
俺は登山に興味ないからわからんが
0867774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 10:42:14.59ID:yDu6HbED
>>865
北アルプスは3000m級の連峰なのに登山道もしっかり整備されててビギナーでも登れるのに対し、
南アルプスは健脚向けのルートが多くて中級〜上級者向けらしいね
0868774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 11:26:53.19ID:mwMkKYaJ
北アルプスは登山者が多く道標もしっかり整備されている
山荘は規模も大きく個室があったり、宿泊は食事付きが多い
森林限界は2500mくらいで雪渓が多く水を得られる場所も多い

南アルプスは登山者が少なく道標はあまりなかったり
あっても古くて字がかすれて読みにくいのが多い
テント場か山小屋レベルで、素泊まりというのが多い
山裾が広く、森林限界も2700mくらいでかなり登らないと眺望が利かない
南部にいくほど東西の幅が広がり山麓の交通の便も悪く、アプローチだけで1日以上かかる
0869774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 15:27:08.24ID:znBqiOME
静岡の富士山は裏側だしゴツゴツして汚い
表富士の山梨こそ富士山宗主国にふさわしい
0870774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 18:05:26.13ID:vxKAIxUL
山梨って何があるの?って聞かれたら何もないよって答えてる。実際ないもんな
0871774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 18:34:01.70ID:fqog/svS
石和のえっちなお店があるだろ
0872774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 22:18:29.02ID:HuSXO6As
山梨にはD坂と月待ちうどんとSLYがあるね。他はよく知らない。
0874774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 23:01:47.68ID:YB1pVsDb
城東大橋のところにパトカー三台いてバイクがレッカーに載ってた
0875774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 05:32:13.64ID:TC8aHERV
>>869
表富士=静岡側だし…
富士五湖からの富士山って富士吉田でも標高700m有るから3000mの山なんだよな。
その点、静岡側からなら3776mの雄大な富士が見られる。
この差は果てしなく大きい。
山梨民がよくケチ付ける宝永山も朝霧からなら見えない。
0876774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 07:39:12.96ID:jrcG69EL
朝霧も標高700m以上あるじゃん
大沢崩れはあまり見栄えいいとは言えないし

静岡側なら薩埵峠からの富士山が好きかな
0877774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:01:27.23ID:RgOXgdcQ
山梨側の形が好きだな。
山頂右から左下に走る尾根筋?がいいアクセントになってる。
なだらかで優しい稜線とは対照的な厳しさが表現されている。
0878774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 10:24:01.70ID:eldQk4xG
そもそも富士山はすべて甲斐のものであるから
静岡という県は存在しないも同然なのである
0879774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 12:36:06.18ID:TC8aHERV
まぁ富士山の所有者は静岡にある富士山本宮浅間大社だけどな
0880774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 13:15:38.91ID:xKW1vJmJ
山梨市があるのに甲斐市 甲州市って似た名前を付けるアホが山梨の象徴だ

おかげで案内標識がステキになっているところがある
双葉 竜王← →塩山 勝沼
だったのが
甲斐市← →甲州市
こうなった
くそったれ
0881774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 15:54:47.44ID:pLNlYCWJ
合併で下手こいて大垣市が3つになった岐阜よりましだと思うけどな
0883774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 16:08:57.03ID:doGnN2fU
静岡の富士川町が富士市になったとたん、まさか山梨に富士川町が出来るとは思わんかった。

他地域のヤツら混乱するのとか思いつかんかったのか?

数年前に富士川の道の駅集合を富士市のと勘違いするところだったわ
0884774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 18:41:17.75ID:S/NKbjZ/
それ言ったら茨城の道も埼玉の大宮なのか常陸大宮なのか
群馬の太田なのか常陸太田なのかわからんのよね
0885774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:14:38.28ID:Zv5PQ8KH
突然の短期出張で埼玉の開けた所だからって言われて何も用意してなかったら茨城の奥地に飛ばされた事ならある
常陸大宮なら原付用意したのに本社の担当ほんと無能
0886774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:42:08.69ID:M/+oLdWZ
>>885
不謹慎だと思わないの?
0887774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 21:23:01.62ID:+hQN+M91
フルーツ盆栽って、マスク着用率高そうで大草原w
テレビの言うことが全てって感じの、操られ放題の愚民
五月蠅いし、排ガス濃くて迷惑だからマフラーにもww

ピーチで戦った同士に敬意を表し、今日はイオンモール甲府昭和で
ノーマスクで絶対にどかない突っ込み歩行をしてきたが、誰も絡んでこない
この暑いのに、98%マスクだった、ヤンキーにでも憧れているのかな?かな?w
こいつらマスコミが氏ねっていったら氏ぬのかな?
マスクじゃウイルスは完全スルーだし、そもそも「コロナウイルス」なんて
毎年流行っているただの風邪そのもの、何兆円も経済にダメージを与えて自粛()して
僅かばかり年金極潰しを延命させただけ
そして、挙句の果ては安全性をメーカー側が担保しないって内容で税金でワクチンを買って
そんなものを全国民に打たせようとしている
本当にこの国は救われないゎ
漏れは自分で調べ、自分の頭で考える、絶対に流されない、第一も嫌い
0888774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 21:32:32.53ID:z0Ue2G5x
意味ないとは思ってても、つけてる。
キチガイに絡まれたくないし
0889774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:17:40.52ID:IfhDKKam
明日路面乾いてるか微妙だな
0891774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 09:23:20.86ID:yjXj+aOZ
味噌県民だけど初めてほうとう食べた時の衝撃は忘れられない。味噌煮込みうどんみたいな物だろうと思ってたら全然違った!美味しいよね、ほうとう。山梨行くときは必ず食べます。
0892774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 12:05:26.42ID:/SMllGGP
味噌県民ということは、生産量・消費量ともに日本一の長野県民だよね?
まさか赤味噌とかいうウンコで味噌県民名乗ってる、
車の運転能力がゴミみたいなあの県じゃないよね?
0894774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 13:18:20.35ID:0vnV/rrl
赤味噌だって騙されてウンコ食わされた過去があるんだろ、察してやれよ
0896774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:40.37ID:H7Kmb4JG
デロデロじゃなきゃほうとうじゃないよ派と
ほうとうは店で喰うもんじゃないよ派と
ほうとうの始祖は武田信玄公だよ派が出てくるぞ
0897774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:02.70ID:qQ8l87HT
国母のなか卯のうどんが美味しいよ
0898774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 12:13:39.91ID:3qYwEYWf
なんでもかんでも信玄つけりゃいいってもんじゃねーぞ
だが信玄ソフトはうまい
0899774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 12:20:59.89ID:cIu7z7VA
信玄が隠さなかった温泉ってあるのかな
0900774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 12:24:29.86ID:ciZEXDn7
名古屋勤務したら赤味噌好きになったな
インスタント味噌汁はひるげ、寿がきや味噌煮込み袋うどん麺をネットで買っている
0901774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 12:45:35.79ID:Waqpe8On
オレ余所だもんで判らんくてチョト聞いてみたいんだけどさ、むかしの話なんだけど、
おまえさんたちの間では柳沢吉保いうのはおらのところの殿様いう意識は存在するの?
水戸黄門の時代劇ドラマとかウチじゃ観たことない。とか光圀憎しとかそういう感覚やら
国中のご家庭にはあったのかしら。
0903774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 12:44:56.55ID:HRcSYIBR
>>901
水戸黄門は楽しく見てました。

てか、柳沢ちゃんの話しなんか興味持たんし知らん奴が大多数じゃね!?
0904774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 14:00:36.28ID:nlZlAq+3
やっぱ県民にとって柳沢吉保ってどうでもいい存在なのかw
0905774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 15:50:49.67ID:VBWpt4E9
>>904
そこそこ歴史好きだけど、どうでもいいかな
まだ大久保長安や小林一三の方が興味深い
0906774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 16:21:38.42ID:Ae0iw0qb
殿様やってたの5年だけじゃん
それで興味持てって言う方がおかしい
たまにYBSで家宣推すくらい
0907774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 17:46:58.36ID:yQxt3f88
柳沢さんは武田遺臣なのに井伊さんの部下にならんかったのね。
0909774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 10:49:59.15ID:9Ykx+hgc
信玄公にあらずんば領主にあらず
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況