緊急事態宣言はバイク乗ってら駄目なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 15:10:29.99ID:M7bdwojX
一人でツーリングもだめ?
近所や首都高流すだけもダメ?
いつもツーリング行っても何処にも降りずに帰ってきちゃうんだが
0628774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 10:11:24.40ID:eo5Myr/a
既に対策始めてるわけだから、時勢的には意味のある内容とは言えないわな
0629774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 10:17:11.71ID:rC5yIQ40
>>619
いや、食いもん屋がどうこうの問題じゃねーだろ
自分が感染してるかもって考えて行動しないと
ましてや北海道に行くなんて自らウイルス貰いに行くようなもんだろ
0630774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 10:20:16.63ID:KhzggYYn
多分、このままだと政府に責任を擦り付けられそうだから
こういう試算を公表したんだと思うな
厳格なロックダウンしないとこうなるよ、俺は言ったからねって予防的公表だね
まぁ森友見てればこのままだと自分がどうなるか解るよね
0631774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 10:26:09.85ID:A/dwlHUP
>>629
そうやって自分を納得させてるンや、、、

行っても楽しくないぞって
0632774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 10:34:17.22ID:dB7vtXqQ
何やっても不平不満浴びるよ
野党もここぞとばかりに文句ばかりで何もしないじゃん
0633774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 10:40:28.45ID:+O/IA6T7
>>605
強制集団移動はロシアのお家芸やな
どこぞの国も少し見習って欲しい
0634774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 11:16:16.80ID:7jvGj1nP
>>611
ガソリン劣化防止剤?
入れないよりは入れた方がいいんじゃない。
おれはワコーズのフューエルワンを入れておいた。
0635774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 11:24:03.24ID:7jvGj1nP
あとはバッテリーも外して、場合によっては充電も。
0636774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 11:59:58.42ID:EFFLVSUg
こんな状況でも都心で仕事してるけどデパートも閉まってるし人は明らかに少ないし車もかなり減ってる。
感染者数増えても院内感染が大半だったりだし、病院に近づかなきゃリスク低いだろうな。

ていうか他所の国は知らんが日本は5/6までこの調子ならコロナ終わるんじゃないのか?
その後も他所の国が片付くまでは渡航は禁止でね。

そうなれば思ったより経済のダメージもそこまで大きくならんだろ。
0638774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 12:14:34.50ID:oFciOroH
なんでジョギングは良くてソロツーはアカンの?
0639774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 12:19:55.19ID:iuZDbl/p
>>638
健康にいいじゃん
バイクは不要不急
まあ俺は乗るけど
0640774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 12:25:22.38ID:O3y5oAuE
>>638
ジョギングでケガして病院行くより、
バイクですっころんで病院行きになる確率の方がはるかに高いでしょ
0641774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 12:26:08.96ID:RDaNpxpw
Twitterでバイクハジコガービョウショウガーとか呟いている人は頭おかしいのかな
どう考えても他人を傷つける車が一番危ないだろうに
0642774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 12:28:38.22ID:DTIvYaTI
住宅地に近いスーパーがえらいことになっとるよ
子連れ家族のレジャー施設がわりでヤバイわ
0643774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 12:53:35.70ID:oP/b/luk
>>604
負け犬の遠吠えとは、この事wwwww
0644774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 12:54:47.01ID:LI1S1pyM
>>641
人を傷つける可能性があるという意味では車もバイクも同じだが
搭乗者が重篤なダメージを負う可能性が高くなるからでしょ
だからよりバイクは言われるというだけ
まあ、事故という観点から車もバイクも自粛せよというのは同意するけどね
0645774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 12:58:05.31ID:LI1S1pyM
>>642
アベノマスクが一世帯に二枚という点で叩かれていたけど、
一世帯にあたり、最低限人数で最低限のマスク数と考えると、
二枚というのはある意味適切だったのかもしれない
世帯人数分配ったら、マスクすれば外出して良いということになってしまう
0646774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 13:00:06.73ID:/73H4IQe
人通りの有るところをジョギングの方が息をハアハアして他人の呼気吸いまくったり吐き出したり危ないと思うんだが。
ジョギングするならマスクしろ。
0647774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 13:01:27.90ID:0F1I1lSM
>>642
そんなとこで咳とかしたらモーゼの十戒のように道ができるだろうな
0648774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 13:01:46.17ID:/73H4IQe
>>645
それだ!
安部さんは天才。ちゃんと考えてるんだな。
0649774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 13:05:29.89ID:dB7vtXqQ
>>636
在来線人多すぎ
新幹線はかなり減った
0650774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 13:10:39.62ID:7jvGj1nP
死亡者が前日より10人増えたな。

野球の梨田さんと片岡さんにも全快してほしい。
0651774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 13:11:59.03ID:7jvGj1nP
>>638
有酸素運動は免疫をあげるんだよ
0652774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 13:12:35.70ID:28SEl4K2
感染者は掛け算で増えるからな。
0653774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 13:54:06.73ID:Rq/uquVh
買い出しで乗るだけならいいよね
200kmほど遠回りしてスーパーに行ってくるわ
0654774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 14:00:34.02ID:7jvGj1nP
こっちは禁煙中なのに、近くでプカプカ吸われたらかなわんなあw
0655774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 14:13:54.64ID:4Mxuu+FK
喫煙者がコロナにやられているのは周知の事実だが、
思うにコロナウィルスは煙草の成分が好きなのではないだろうか
そうすると副流煙にコロナウィルスがくっついてくるかもしれない
0656774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 14:28:03.28ID:AfY4Lemy
【AFP=時事】(写真追加)米海軍は13日、新型コロナウイルスの感染が発生した原子力空母「セオドア・ルーズベルト(USS Theodore Roosevelt)」の乗組員1人が新型ウイルスにより死亡したと発表した。同空母では500人超の感染者が確認されており、
今回が初の死亡例となった。
0657774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 14:28:23.29ID:wbEjhTvk
>>644
車は搭乗者以外を重篤なダメージ負わせるだろ
2トンと200キロ、サイズとか比較してもバイクの方が影響でかいって言うんだ?
0658774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 15:10:30.27ID:TZJXjhJ/
>>657
200kgの時点で重篤なダメージを与える可能性は高いだろう
君はスルーしてるが、ライダー自信も大怪我する可能性も高い
先ほど、ニュースでやっていたが、コロナの影響で、
既に緊急搬送を断られるケースが去年の同時期に比較して200件以上増えていて、20分以上病院が決まらないなんてことも発生しているらしいから、気を付けるに越したことはない
0659774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 15:21:58.12ID:/+CNWVVx
歩いていてもダメやん、車にはねられる。
歩くの好きだからよく歩くんだけど、あほかこの車という車によく遭遇する。
自分たちが絶対優先とでも思ってるのかな?
車は本当に禁止して欲しいと思う歩行者です。
0660774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 15:25:48.68ID:wbEjhTvk
>>658
そちらが始めた相対的な話をしてるのになんで200キロの時点でって話になるの?
スルーとか言って、論点をコロコロ変えないで。
まあ気をつけるにこしたこたないんだど
0661774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 15:50:41.08ID:WPmPD6al
>>659 ちょっとなにいってるかわからない。
0662774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 16:04:08.12ID:TZJXjhJ/
>>660
論点を変えようとしてるのはそちらでは
こちらが言ってることは変わって無いぞ?

車だろうがバイクだろうが、人を傷つける可能性は同じ
バイクはライダーが怪我を負う可能が高い分リスクが車より高い
0663774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 16:14:48.79ID:NX1DZTeK
>>593
二週間前の欧米より全然少ないけど?
0664774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 16:47:33.79ID:h1KdloC/
北海道行く予定だった金でハンドルと風防でも買うかぁ
0665774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 17:05:43.02ID:/RP81P/g
確率で言えば起きるか起きないかの50%
それは徒歩でも乗り物でも同じ
一歩外に出た時点で自己責任
0666774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 17:25:39.17ID:oFciOroH
北海道、行ったらあかん?
0667774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 17:30:37.69ID:/RP81P/g
>>666
行きたければ行っていいんじゃないか
自粛ってのは個人個人に判断委ねてるだけだから
自分は自己責任で出かけるつもり
0668774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 17:38:12.75ID:asqI+wvq
また馬鹿の一つ覚えのレス乞食か
0669774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 17:40:15.02ID:GCo2AtOC
出かける為のバイクがないんだ
5月になったら工場止まるんだ、、、
0670774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 17:41:35.99ID:oFciOroH
>>668
そんな事言わないで、みんなで北海道行こうよ!
0671774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 17:43:31.60ID:ukcW4Bfi
医療崩壊したら事故で怪我をしても病院が受け入れてくれないから絶対に事故るな。
0672774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 17:48:11.19ID:HZn3Pi9j
>>665
外出を控えても感染しないという保証はないから、感染するのとしないのと2通りになる
つまり確率は50%
北海道に行ってもうつるかうつらないかの2通りだから確率は50%
リスクが変わらないなら行動すべきだな。
0674774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 18:09:14.46ID:hki3Blz1
自粛厨だけど、総理夫人が大分旅行だって。
流石にバカバカしくなってきたわ。。。
0676774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 18:16:38.09ID:7jvGj1nP
>>674
外国なら犯罪者だなw
自粛は自分を守る行為だから気にすんなw
0677774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 18:18:10.82ID:AQm6Y71w
>>674
俺らも50台でマスツーしようぜ
0679774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 18:45:24.54ID:To179+NS
ジコガーなんて極論だな
ジョギングすると風邪引くかもしれない
料理すると指を切断するかもしれない
家にいると火事が起きるかもしれない
何もするなってことになる

適度にストレスを発散することは生命活動に不可欠
0680774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 18:47:45.79ID:6WQ4Nsmb
俺最近ソロツーで人居ないとこばかり逝ってて
乗る頻度は依然と同等かそれ以上だけど
もし出るのすら躊躇うようになったら家で放置中のRIDE3やろうかな
0681774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 18:53:18.33ID:w1KhrPj2
おいおい、自粛2年くらい続くらしいぞ
自粛しろ派、どうすんのこれ
0682774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 18:56:43.94ID:6WQ4Nsmb
自粛してストレス溜めて病気になるんでしょ

完全健康体のいかなる生物でも
ストレス与え続けたら死ぬんだってさ
0683774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:00:40.68ID:4Mxuu+FK
>>681
繁華街は自粛するけど、アウトドアには行く
いままでと変わらんw
0684774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:02:31.41ID:F7UV7nEX
はなから継続可能な予防を徹底してソフトランディングするしかないのは分かりきってたのにね。
なんの根拠もなく一ヶ月程度自粛してたら解決するだろ、みたいな馬鹿が多くて本当にウンザリしてた。
0685774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:03:19.42ID:GCo2AtOC
>>681
普通に恐慌ですな
こわやこわや
冗談抜きに北斗の拳の世界が出現しそうだわ
ケンシロウにはコンビニアルバイトでいて欲しいのだが
0686774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:06:21.90ID:DTIvYaTI
一ヶ月ごとに自粛期間の先延ばしするというのが既定路線
0689774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:08:20.60ID:090uA5sM
バイクが三密じゃないから関係ないなんて無責任過ぎ。
皆、やりたいことガマンしてるんだよ。 身勝手過ぎない?


俺は乗るけどなww
0691774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:09:16.61ID:w1KhrPj2
>>685
V時開脚しないの??
0692774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:11.08ID:GCo2AtOC
パーツ届いたって電話があったから日曜日にバイク直しにいくんだ、、、



125だからどっちにしろ行けないけどなw
0693774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:27.01ID:B2YPiZdD
そりゃ自分1人の世界なら自分が安全だと思う行動をしていいってのは正論かもしれんが
世の中そう単純じゃないと思うね
俺なんか見に行くつもりの映画の延期が決まってしまったよ
他の客が自粛すりゃ安心安全に映画館営業できるのに
0694774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:15.51ID:QKPDWZdW
目的地は自宅、コースは自由。但し給油トイレ以外で休憩不可。
なんだいつもの俺の日帰りツープランじゃないか
0696774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:18:46.60ID:0zX8fMo2
>>685
「お前達には失望した!今すぐアビガンを置いてここを立ち去れ
大人しく立ち去れば道中の安全は保証しよう!」
0698774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:36:27.87ID:3iwxe0VW
物流で仕事してる人も休ませてやってくれ
事故したら医療現場に負担かかるし物なくても個人個人でなんとかしてくれよ
二輪で通勤して物流の仕事なんてもう最悪レベルだから引きこもらせてあげようよ
みんなAmazonなんか使っちゃダメだぞ絶対
0699774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:37:06.21ID:piW5UvqC
>>697
カワサキのバイク買ったら
バイクだけが事故を起こしやすいと思われている!! という事に真っ向から反抗する記事がついてたなあ
ダエグとニンジャ250買った時どちらもついてた
0700774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:38:03.55ID:piW5UvqC
小冊子ね。
今でもついてんのかな。

ダエグ(初期型)買ったのもう何年前だろ?
0703774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:43:39.55ID:3iwxe0VW
>>702
だよねw
フワフワのパンケーキ作りたくて注文した電動のバンドミキサーが明日届くの楽しみ
0704774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:44:03.45ID:3iwxe0VW
なぜバンドになったしw
0705774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:48:04.82ID:GCo2AtOC
すまん、俺もさっきシーツ買っちゃった、、、
0706774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:48:32.47ID:Im7lPvT0
バイク乗りなら、普通に乗るのなら周りが思ってるほどバイクが危険な乗り物じゃない事は知ってるはず。
ローリング族とかは論外だが。
なのにジコガージコガーっと連呼する奴って、バイク乗りじゃ無いんじゃないかと思う。
自分は自粛しないただの車カスだろ。
0707774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 19:55:51.83ID:7jvGj1nP
>>698
イオンみたいに1万円をあげてほしいわ。
儲かっているんだから10万円くらいでもいいかw
0709774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 20:05:03.95ID:4Mxuu+FK
今度選挙があったら安倍昭恵って書いて投票してやるわ
0710774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 20:27:17.58ID:Z1+gx0tj
>>663
まぁそう焦るなよ
じわじわ死者数増えてるだろ?
あと4日くらいで韓国抜くしな
爆発的感染までもう少しだ
それまでは日本は外国より死者少ないって自慢して良いぞ
0711774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 20:31:21.75ID:VQ5vL0g9
>>622
まぁそうだよな、お前が新型コロナで地獄の苦しみで死んでも、
全て自己責任だからOKだよな。
0712774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 20:43:34.92ID:TZJXjhJ/
>>672
バカだなあ
自分が感染するかどうかはともかく、自分が無自覚感染者の場合、
ウイルスをばらまく行為になるので、国全体で考えればリスクは跳ね上がるよ
専門家は、8割減少できれば1ヶ月ちょっとで事態が収束するが、それができないなら期間ははどんどん伸びると言ってる
そのしっぺ返しは、結果的に自分達に返ってくる
0713774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 20:44:19.60ID:To179+NS
自粛厨、嫌煙厨、アベガー

おそらく同じ奴なんだろうね
0714774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:31.72ID:TZJXjhJ/
>>710
30代の死者も出てきているからな
0715774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 21:09:17.34ID:V1FafptR
>>697
交通法規順守して防衛運転心がけてたら
2輪はむしろ4輪より危険度数下なんだよなあ

ただ単純に考えても面積体積共に4輪より小さいし
接触する可能性からして低くなるし

動いてるバイク狙って当てる方が難しいかとw
0717774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 22:02:16.51ID:DTIvYaTI
>>716
小池女史の必殺三密の呪いかけてほしいわ
0718774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 22:03:11.07ID:5vcXDXQt
バイク乗ってる時点で自殺志願者なんだから
ほっといてくれって思うわ
自粛中はGoogleタイムライン毎日あげろ
0719774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 22:19:38.61ID:EwXfkuqG
自粛2年らしいね
関係ねえ
一人でソロツーへしれっと行ってやるさ
0720774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 22:20:04.49ID:asqI+wvq
未だにバイク3無い運動に洗脳されている輩は
職業バイク以外は親の敵のようにしか見ていない。
そういう輩に限って、バイクが暴走していたら死ぬほど叩くが
クルマが暴走しても見て見ぬするのが常識だからな。
0721774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 22:20:42.32ID:GGXQ2po3
今日東京伊豆間を走って遊んできた
日光浴びながら走るのはやっぱり気持ちええわ
ウェットティッシュ持ってってガソリンスタンドとか手洗いの蛇口とか触れる所は全てそれ挟んでやったけどそんなに面倒くさい事でもないよ
0723774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 22:55:04.61ID:BBd0N6ZD
不要不急じゃない大義名分を持った車の奴らは、給油ノズルを消毒もせずに素手で触ってるからな
運転中はスマホ片手に脇見運転も未だ当たり前
そんな奴らが公道に溢れてるのに、バイクになった途端やれガソリン給油で感染とか、事故とか、笑わせてくれるよほんと
統計上、事故の9割9部は車が絡んでるのにも関わらず偉そうにしてる
自覚が足りない、意識も低すぎる。運転技術のレベルも低い
0724774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 22:57:30.16ID:CAIIrzw+
有事の渋滞や瓦礫用に125のオフ車とか欲しい
アメリカが中国に損害賠償請求とかして揉めたら現実的にヤバいとかアホな想像してしまう
0726774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 23:17:49.15ID:XuQLDU2Q
このスレ見てると、リスクを取る性質の個体とリスクを回避する性質の個体に別れているから、種としては健全なんじゃないか?どちらか一方の性質に偏ったら多様性が無くなり種が滅ぶ。
0727774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 23:21:23.16ID:eo5Myr/a
リスクをとる個体とリスク回避を“押し付ける”個体の間違いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況