X



【角島大橋】山口のバイク乗りPART9【錦帯橋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 21:53:19.66ID:3UremFoa
山口のバイク事情について語りましょ♪
  __
       _/__ヽ  〜♪
       (。д゚ l,ノ
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.==-\
  ( ◎)゙ー――' ( ◎) =3 =3

交通取締り情報
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/koutsu/page_d003_000002.html

前スレ山口のバイク事情について語りましょ♪
【角島大橋】山口のバイク乗りPART8【錦帯橋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1555690745/
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 23:15:15.20ID:7y5A+E8l
ど鉄板、で。

いちもつ。
0003774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 01:25:19.95ID:eoNLWzVe
山口県にNAPSか2りん館かライコランドかもバイク用品店できないかな
周南あたりに1つぐらいあってもよさそうなのに
0004774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 08:48:35.78ID:7lacb2j4
山口と徳山に南海部品あったな
0005774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 14:03:38.11ID:7GdkkR3I
ライコランド小倉かナップス広島に行けってことよ
まあ山口市辺りに欲しいもんだけど需要ないんだろうな
0006774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 16:48:45.15ID:3HUGQ2TN
まぁー自分は東部だからナップス2りんかんわりと行きやすいけど
光のスカイモンキーは2回くらいしか行ったことないけど
0007774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 17:17:31.43ID:n5aE+2Hn
カーショップレッドが県内だと一番でかいんだと思ってた
0008774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 19:18:20.16ID:zaZdJvUf
そういや小倉に2りんかんが出来るとか言ってたな
0009774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 19:36:58.14ID:8vFu8z6D
小倉はにりんかんとライコランドがあるから便利だよね
0010774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 20:53:55.66ID:n5aE+2Hn
2りんかんってそんないいのか?
0011774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 21:06:16.89ID:zaZdJvUf
イエローハットみたいなもんでしょ
0014774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 06:06:34.14ID:PoVpNIv8
北九州に住んでいるが、近隣地域も含めて
そんなにバイク人口が多い訳ではないから
市内用品店は、なくなっていくものと思慮。
0015774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 19:09:59.84ID:dHAb0I3w
広島の2りんかんはナップスが今の場所になってから差がつき過ぎて魅力無くなってしまったな
ネットショップがこんだけ強くなってるから店舗の広さとアドバイス出来る店員さんの2つが揃ってないと厳しいと思う
ホンダドリームあたりに土地の値段を武器に馬鹿でかい店舗できたら良いなぁ
まぁそれを支えるのにお客さんの数=人口必要って考えると広島と福岡なんだよね
0016774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 21:04:29.45ID:QEG/q9MW
そう?
舟入の2りんかんは物は少ないけど時々尼以上の特売品があるからナップスより面白いけどな
ナップスは現物を確認するだけだわ
0017774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 21:30:28.56ID:dHAb0I3w
>>16
ヘルメットがショウエイだから埋め込み式の専用インカムがセナなんだけど
2りんかんだとショウエイのヘルメットはあるけどセナのインカムは取り扱わないんだ
ヘルメットの調節もナップスだけなんだよね
ヘルメットの調節はかぶり心地全然違うからこれ知っちゃうとネットには戻れなから結果店舗で買い物になる
0018774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 21:49:54.10ID:QEG/q9MW
そういう事なら納得。
2りんかんは特にヘルメットそのものが安い事が多いんだ
自分が今被ってるエアロブレードの型落ちは当事の尼より5kくらい安かったし
先日はアライのシュワンツ後期型が29.8Kだったのに買えなかったのを後悔してる
0019774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 07:02:27.87ID:XJD50fCz
みなさん 苦労なされていますね…
0020774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 07:59:32.63ID:ErwKXE8O
やっと週末晴れそう
花見ツーリング行こう
0021774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 07:45:20.31ID:RsITr5z0
岩国の田舎モンは人口少ないからコロナ感染者いなくていいねー
0022774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 08:22:40.51ID:q+SM2pUw
山口は田舎しかないだろ
0023774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 10:21:54.62ID:68T4h9CZ
むしろ田舎でよかったと思うわw
0024774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 12:08:29.31ID:vCmOYUXY
こっちでも岩国に噛み付く下関土人さんwwwwwwwww
0025774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 12:11:03.56ID:quubK452
コロナ自慢とか田舎っぺは頭逝っとるのう
0026774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 22:09:53.50ID:h+ub+DS2
>>21 その代り米軍基地あるから
岩国基地所属ではないけど原子力空母でコロナの感染者でて
「戦時中でもないのに死者がでたらたまったものではない」
全員下船させろとか騒ぎになってる
0027774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 09:34:07.54ID:fkBGEOyU
小倉に2りんかんできたね
ライコランドも良かったけど近くにバイクショップ増えて嬉しい
0028774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 11:52:31.61ID:6V/Ijd1Z
米国で感染爆発しているが、当然米軍人にも感染が広がっている
日米間の取極めにより在日米軍の入出国の防疫については
日本側は関与できない
このため、沖縄や本土の基地周辺の街では
米軍人が持ち込むウイルスが今後爆発的に増加すると予想される
0029774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:55.17ID:lt69vxKm
ネットで買った方が安いから店舗に行く事ないな
宇部のカーショップレッドは安いからたまにいく
0030774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 17:14:25.12ID:fDGuUSCa
何気に用品とかカスタムパーツとかバイク屋で注文したら安いよね。
0031774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 18:33:03.76ID:8Jti/pLg
つーかバイク人口少ないのにネットショップばっかり使ってたらいざって時に頼れる店が無くなるぞ
薄利多売出来ない個人商店しか周りに無いんだから割高でも守っていこうぜ
クソみたいなメンテや注文通りのオプション取り付けも出来ないクソみたいな店は潰れろとは思うが
電熱装備使いたいから電熱のコード取り付け頼んで
バッテリー消費量爆上がりだから同時に外付け充電用のコードの二本取り付け頼んだら充電用コード返してきたクソ店が岩国にあるんだよなぁ
0033774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:12:00.55ID:fkBGEOyU
いや品物も少ない上に高い個人店なんか時代にあってないわ
大型店舗行ってるし潰れるなら潰れても構わんのよ
0034774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:17:25.67ID:AZQAwcDQ
まずは言い出しっぺから実行して実店舗で思いっきり散財してやることだな。
俺が住んでいる地域も大中規模バイク用品店が遠すぎるので
ツーリングついでなければ、そこまで行くことはない。
ほとんどのバイク用品はネットショップで買い漁っている。
0035774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:25:42.74ID:8Jti/pLg
シャーねーだろ田舎なんだから
大型店舗なんて広島に出ねーとねーよ
広島持って行って2週間後取りに来てとか言われてもどうにもならんだろ
0036774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:32:51.20ID:fkBGEOyU
個人店はせめてサービス充実してたら援護はできるんだけどな
メットのフィッティングすら出来なかった時は閉口したわ
まあなんだかんだ店を開けてるって事は地元の付き合いでもあるんだろうし気にする事はないんじゃないの
0037774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 23:03:07.23ID:NWgPKf9g
用品店までの交通費と時間を考えたら通販で買ってしまうわ。いらなきゃ、サイズ交換かヤフオクに出せばいいし。用品店に行っても欲しいものがあるわけじゃないしな。
0038774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 18:38:21.48ID:4vJkfnan
今日はヤエーいっぱいしてもらって嬉しかった
多分してくる人は若い人なんだろうなー
40超えのおっさんや爺はしてこないんだろう
0039774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 19:58:34.21ID:EURd/W7h
むしろおっさんのバイク文化じゃないのか?
0040774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 20:53:14.17ID:IdWOJe3a
おっさんは、ピースサインじやろ
0041774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 22:58:39.16ID:msnOF8LR
明日納車だわ
ガソリン入れて近場を走るだけのつもり
クッソ下手くそなレブル見かけたら生暖かく見守ってくれよな
0042774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 23:30:38.93ID:7cb5d+NX
レブル流行ってるよなぁ
アメリカンじゃなくてクルーザーって感じの正統派デザイン感好きだわ
0043774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 00:17:23.83ID:JmeFIiQa
んじゃ明日秋吉台現地集合な
0044774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 00:46:57.48ID:KhXFKJpS
>>42
いわゆるアメリカンをクルーザーと呼ぶ
0046774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 07:34:31.67ID:IWHE+bjz
>>44
そればかりではありませんね。
0047774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 07:38:29.69ID:SPKQyzBz
>>44
いやそれはわかるんだけどアメリカンじゃなくてあえてクルーザーって言い直したくなるようなデザインって事ねw
0048774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:30:44.93ID:UwviaH/p
レブルはクルーズ向けではない気がするけどな
0049774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:37:43.15ID:zf7YoSqL
エンジンCBRだっけ?けっこう走りは良さそう
0050774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 13:29:33.14ID:dcWI1YZq
北九州といえば・・・
あの「パンチパーマ」発祥の地
0051774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:40:32.34ID:bamDStVT
今日納車で慣らししてきました
途中で出会ったレブル乗りの方ヤエー返す余裕なくてすいませんでした
0052774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:45:12.14ID:SPKQyzBz
>>51
市街地でストップゴー多めの運転でしっかりギアチェンしろよー
山口は舗装路綺麗でロンツー行きがちだけど、距離だけ稼いでも意味ないからな
0053774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 19:23:35.68ID:mDsu6WSz
山陰の191号線はホントバイク多いな、あれくらいバイク乗り見られるとこ山口に他にある?
0054774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 19:27:39.83ID:G5IVGNot
>>52
アドバイスありがとう
今日は自分の慣らしも含めてゆっくりと走って来たよ
足が大きいわけじゃないのにシフトの隙間が小さくてつま先で
跳ね上げる感じなのが辛いけどストップアンドゴーの多い道
選んで走るよ
0055774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 19:35:25.68ID:aTUqdPkf
>>51
やエーなんて無視すればいい、罪悪感があるなら、頭ふればいいよ
0056774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 22:34:11.46ID:+Qb0ssiK
コロナ対策 各国の国民への支給

アメリカ
小切手で大人一人(年収約825万円以下)へ約13万円、
子供一人約5万5千円

香港
永住権を持つ18歳以上へ現金約14万円(2月に決定)

イギリス
約33万円を上限として、賃金の8割を休業補償

イタリア
約30万円(支給条件不明)

シンガポール
約24万円(支給条件不明)

韓国
約8万5千円(所得上位30%を除くすべての家計に対し)

ニュージーランド
約45万円(支給条件不明)

日本
布マスク(アベノマスク)2枚(一世帯あたり) (^^)/

群馬県選出の総理大臣はまだですか?長州のは馬鹿でダメです。
0057774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 05:43:53.91ID:R0N4owMc
昨日は結構走ってたね
コロナもどこ吹く風だな
0058774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:50.60ID:+jDnCUu6
>>41
多分初心者なんだろうけど、
バイク乗りが増えるのが嬉しいね
0059774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 15:16:20.42ID:+ufFxs7c
山口のどっかの工場が社会貢献のためにマスク製造に乗り出したら、
なぜかネットでアベノマスクの癒着会社に名指しされて風評被害可哀想すぎ
0060774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 17:40:57.28ID:gbU7zuwq
このままコロナショックで雇い止めやリストラがガンガン進めば維持できなくなったバイクが中古市場に溢れ返って相場暴落しないかな?
こっちは景気一切関係ない職業なんで密かに期待してるんだけど
0061774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 18:04:18.17ID:qXHA4J9q
生活に直結する商品以外は一時的に相場がある程度落ちると思うよ
ただし終戦後の闇市のように貴金属を食料に換えるまでは行かないだろうし、要は体力だな
無理して高額商品を買ったローンレンジャーや飯代まで突っ込んでるコレクターのブツが出回る程度かと
0062774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 19:35:45.55ID:72beoo1t
>>59
山口だからな、防府だから、林一派じゃないのか?
0063774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 21:50:53.70ID:giqdHMdB
バイク屋に行ってシフトペダル上げてもらってきた
レブルってコストダウンさせる為にシフトペダルの
微調整すらできなくて少し高くなりすぎてる
前より楽にシフトアップできるようになったからまあいいか
調整代金払おうと思ったら「お代は良いですよ」と
用品買う時はそこで頼もうと思う
0065774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 22:46:09.58ID:U85XooDZ
>>62 これだよね
https://this.kiji.is/619272569397576801
結局、安倍ちゃんで良いおもいしてる県内の関係者て?
どんどん県内寂れて行くばかりでおいしい思いしてるの県外のゼネコン?
0066774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:43.66ID:giqdHMdB
>>64
すまない微調整すらできないではなく
微調整が出来ないだった
0067774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 07:09:16.97ID:7N/+0yIr
ここ最近は平日なのにやたら大型の集団が多いけど仕事無くなったMツダ関連の連中が気晴らしに走ってんの?
そのうち愛車手放すことにならなければいいけど
自動車関連は下請けでも結構高い給料貰ってるから間違いなく30万は貰えないだろうしな
0068774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 07:20:28.27ID:Lp85jiwC
朝の気温が10度を超えて日中20度いかないとまだ寒い
今週もまだだな
ゼルダの伝説Bot Wやろう
0069774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 08:34:24.55ID:IHcgcLVP
林一派ってなんやねんヤクザか
0070774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 09:17:47.53ID:Yi0GMwI5
>>68
強制休みだったらゼルダを攻略見ずにやったら楽しいだろうな
年末ぐらいについつい攻略を見ながらプレイしてしまった
それはそれでいいが、本当はジックリと遊びたいゲームだねアレ
0071774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 09:21:56.94ID:Pq2j6H7p
>>70
全く同じ
年末に買って攻略本やら動画を見てあとはラスボスガノンだけ残してる
このまま終わりたくないのとゼルダに会いたいのとで悩んでる
0073774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 09:29:46.57ID:Yi0GMwI5
>>71
とある場所からガノンにショートカット出来るので
(攻略見たなら知ってるかもしれないけど)
俺はウッカリそこを渡ってしまい、
心構え全然なくガノン戦を終わらせてしまったw

そしたらモチベーションが激下がりしてしまったので、
グッと我慢してガノンシバかない方がいいと思う
0074774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 20:09:28.45ID:1F5lQsQb
今日はクソ寒かったわ、でも結構バイクメンとすれ違ったな
0075774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 09:27:16.31ID:imptkX2s
「28日後…」という、古い映画をみた。
0076774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 09:36:38.61ID:ygAOdMhr
最後ゾンビだらけになるやつだっけ
0077774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 13:10:22.10ID:8u0Yxxj8
ガラス窓を突き破り、猛ダッシュで追ってくるヤツ。

新型肺炎が変化して…アワヮ
0078774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 13:26:00.82ID:0yL8BFDv
小学生か幼稚臭い
0079774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 15:10:24.86ID:imptkX2s
>>78
ちっ、バレたか
0080774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 11:29:09.49ID:mvWvWtr7
>>78
炎のストッパー
0081774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 08:03:07.32ID:SkVF95u7
緊急事態宣言で県外行けなくなった
0082774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 08:21:12.79ID:PF4YIHFW
大竹もいけないのか
0083774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 08:27:12.36ID:CS8BeesB
>>82
大竹は山口の植民地だからええだろ
0084774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 09:01:06.28ID:S4D2IfGn
岩国は広島の飛び地だからオッケーなのか、よかった
0085774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 13:30:40.55ID:I1+7CPqx
今日ほんとに雨ふるんかな、出ようか出まいか逡巡してるわ
0087774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 16:19:27.00ID:vtk0ZoQL
やんでるぞ
0088774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 20:28:16.70ID:ZfYCBwvw
>>82 大分の宇佐とかはOK
0089774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 21:50:57.13ID:C9mhV9Dd
>> 88
今は来んな!
感染者が出た市町村に包囲されているがかろうじて平和を保ってるんや…

昨年の夏は唐戸市場の質問でお世話になりました
落ち着いたらまた伺います
0090774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 07:07:14.99ID:eteKx0ca
オートバイの下関ナンバーてある?
0091774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 07:26:25.60ID:p7F7YcbW
原付とかならあるんじゃないの?
0092774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 09:24:34.29ID:durajYjg
>>90
あるよ
俺のは大型だけど今確認してきた
0093774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:03:02.52ID:F8I+LZrc
>>92
わざわざ乙
山口ナンバーで下関行ったらよそもんか
0094774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:57:22.09ID:QdamKDYV
下関民だが唐戸市場とか近すぎて逆に行ったことない
コロナ落ち着いたら行ってみようかな
0095774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:16:41.19ID:HhhfdAiM
周防王島ってまだ行ったことないんだけどツーリング目的地として楽しい場所なん?
0096774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:18:24.41ID:U+tIX7NA
>>95
陸奥記念館となきさ水族館は行っとけ
手作り感満載の水族館は癖になる
0097774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:54:10.90ID:HhhfdAiM
1人で行くつもりだから水族館は無しで
もし行くなら道の駅とギャング丼は行くつもりですが
0098774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 08:11:00.25ID:zlDnN3jV
5月6日まで陸奥記念館は休業、島の外周南側は道路が狭いうえに
ダンプカー走ってるから気を付けて
0099774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 11:23:53.23ID:R7JfMBIx
たちばなやのラーメンは行かないと
0100774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 11:32:20.36ID:io7dBkML
大島は15分で行けるからちょいちょい行ってる。
オレンジロードは楽しいけど路面は砂利やら落ち葉やらであまり良いとは言えないからヒャッホーするなら自己責任で
海沿いは景色もいいのでのんびり走るならいいかも、週末はサイン会に注意。
けど感染地域に挟まれてかろうじて平静を保ってるからなるべく来ないでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況