X



【味付】滋賀ツーリング&オフ39週目【かしわ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 23:41:33.30ID:XhT9khS5
>>488
ブラックバスは待機していたネコにやっていた
30cmを五分で平らげていたが
0507774RR
垢版 |
2020/07/17(金) 23:51:53.84ID:Tu8CVqTB
災害対策で事前通行止め
0508774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 22:02:13.62ID:4ySJ+IWG
春の連休中も山道とか人のいない所に行ってたが
この長雨でその道のいくつかは崩れてそうだ
0509774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 04:36:10.72ID:6H6dMgFQ
>>503 バイクのツーリング限定って書いてないからじゃないかな?
0510774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 09:05:31.97ID:kOJy/zbz
週末雨というので予定キャンセルしたらこれだよ
0511774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 09:42:14.14ID:tLCLQjzr
こういう場合、さぁどこ行こうで悩む
0513774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 21:29:06.85ID:tLCLQjzr
道草ってたびたび名前が挙がるけど、バイク乗りにとってなんか特別な場所なん?
0514774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 22:27:47.90ID:kOJy/zbz
別に
あぢかまとか朽木とかも人多い
0515774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 23:17:58.13ID:2cfEiFOu
道草は人口の多い湖南・湖東エリアから近くてさざなみ街道沿いのツーリングスポットにあるから
訪れる人が多いから挙がるからかと
米プラは有料道路を通らないと行けないから、道草の方がバイクが多い時が多々ある
0516774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 23:28:09.57ID:kOJy/zbz
堅田は平和堂とかイズミヤとか色々あるからな
土産目的なら平和堂行けば良いし
0517774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 01:32:01.80ID:B5ccHHfY
滋賀には針テラス的なもんないの?
てか、針テラスって最初からバイク客
狙いで開発されたん?
0518774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 07:13:26.40ID:DNEUpRFs
元々はトラック野郎の為の道の駅では
0519774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 08:03:42.48ID:XicN4BJd
他の道の駅でも増えてきてるがマナー違反が多いと駐輪場が不便な場所や規模縮小してるので針もきっとそうなる。
0520774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 08:23:22.75ID:pz4EE2lK
琵琶湖自体が針みたいなもんだろ
珍走、旧珍、ハレ珍とみんな来る
0521774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 10:20:19.52ID:/TCoxOn2
>>517
端っこに固まっていても“あまり”周囲に迷惑画掛からなかったから集まる様になっただけ
0522774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 12:38:08.60ID:T02xVJvf
最近は駐輪場以外の端っこに止めてるのが迷惑みたいでパイロン置かれてるね。
0523774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 06:55:12.79ID:zElJ+HgY
30年前の平成ヒトケタ時代は、名神大津SA下りにカスタムバイクがよく集まってたな。
0524774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 21:09:15.92ID:sEu4sYwq
>>523
第4土曜の夜にバイクが集まってたとかいう通称「第4大津」ってやつか
当時のことはググった程度しか知らんので間違ってたら謝るが、名神上り大津SAだったのでは?
0525774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 22:36:25.88ID:EJBFi7oW
針は一度行けば十分
そもそも奈良が行き難い
0526774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 05:32:04.57ID:vavH1ljf
針は全国屈指の盆栽愛好家の聖地だからな。
屯するだけが目的で針ピストンするライダーが腐るほどいる。
週末は珍走団という名の害虫が大挙襲来するので、ちょっとしたカオス状態になる。
ナンバーだけで判断したら、滋賀作ライダーも結構来ている。
0527774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 07:58:14.06ID:BGDsY1yZ
針はクシタニコーヒーの値段の高さに文句垂れながら缶コーヒー飲みつつタバコ吹かす老害ライダーがマウント取り合う地獄やぞ
0528774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 12:18:44.76ID:j3eKmpLu
針拠点にどこに走りに行くんだろうみんな
0529774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 12:44:29.25ID:9P0/gjoP
やまなみロードとか曽爾高原とかR166方面とか月ヶ瀬あたり?
0530774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 13:20:56.09ID:SKLGEDbc
月ヶ瀬?
月ヶ瀬には湖畔の里つきがせがあるじゃん。
0531774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 13:53:07.01ID:t//Pbb+a
もれなくヤニカス
ポイ捨て
バイク乗りの面汚しカス
0532774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 16:37:09.68ID:8+NBabwq
近江衆というのは、昔から弱い
0534774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 20:10:56.68ID:BaCtp76z
>>528
楊生、笠置、名張、伊賀、吉野、天川、川上
0535774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 11:52:39.52ID:eMXs/pxd
たまり場
栃木代表:バイク神社
群馬代表:ピットイン
千葉代表:超本部
埼玉代表:芦ヶ久保
東京代表:都民の森
神奈川代表:宮ヶ瀬
山梨代表:フルーツ公園
長野代表:小布施
新潟代表:天領
静岡代表:くんま
愛知代表:どんぐり
滋賀代表:ママン
京都代表:殺伐
奈良代表:針テラス
大阪代表:余野コン
兵庫代表:六甲植物園
岡山代表:ポンマツ
広島代表:野呂
0536774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 13:34:48.66ID:8GqKvHUm
かねよに他府県ナンバーが殺到してて、渋滞起きててめっちゃウザい
0540774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 17:18:41.41ID:26pozWX2
お、ええこっちゃ
取締に引っかかる下手くそはさっさと公道から退場してほしいわ
0541774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 19:12:54.91ID:sNy6dL4B
かねよってそんなに流行ってるの?ちょっと泥くさいウナギやったけどね…きんし丼がテレビで出たからか?
0542774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 19:24:53.23ID:26pozWX2
爆発的に増えたのはそっからだな

でも以前から人気はあったっていうか、なんかの集まりがあったり節目だったりしたらかねよで食事、っていう家庭は多かったよ
0543774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 21:13:58.09ID:9mNzEMxt
>>539
スマホ運転は危険な上に、渋滞の原因にもなる
もっと積極的に取り締まるべきだ
0544774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 16:54:48.36ID:bvxd3Dv/
危険運転を承知で、ながら運転する輩も人間性の一つなので死んでも治らん。
いい歳して、タブレットでゲームしながら運転しているキチガイドライバーもいるからな。
0546774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 18:43:01.40ID:M3KT/2f0
近江母の郷やろ
あんなところが溜まり場なんて聞いたこと無いわ
そもそもどこの道の駅も一時的に溜まることあってもすぐ分散するし
0547774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 18:58:02.50ID:q18BfzMR
母妹があって父兄が無いのはどういうことだ
0548774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 19:07:47.30ID:dW9WCaMS
まだ道草方が集まってる気がする
0549774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 19:14:29.21ID:bvxd3Dv/
近江母は、あの糞狭い駐輪場はバイクは来るなと言っているようにしか見えない。
道草にしても、一見さんには分かりにくい場所にあるし
トイレ前が屯する場所になっているからな。
0550774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 20:03:07.37ID:lM5Me2oC
滋賀県内で屯する様なところってイマイチ浮かばないな
奥琵琶湖とか朽木なんかも多そうやけど
あとピックランド辺り?
0551774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 20:03:41.51ID:lM5Me2oC
どれも立ち寄り場所みたいなもんやけど
0552774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 20:16:23.28ID:QYxvDJGn
奥永源寺を忘れんなや。
0553774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 20:25:31.93ID:9KnZb0tg
>>550
北にはあじかまと水鳥
西には安曇川朽木
東にはマーガレット奥永源寺
南には道草
0555774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 21:11:02.82ID:yiX/UinZ
風車村は、元々道の駅だった所がグランピング施設になって、
現在の道の駅は少し南に移転して、駐車場とトイレのみで自販機すら無いという
琵琶湖も望めないし、スタンプ以外に立ち寄る意味は一切無くなった
0556774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 21:21:12.10ID:H1wj4NyI
俺は昼なら奥永源寺にふらっと散歩
夕方以降なら道の駅こうらまで散歩
だな
永源寺はツーリング途中のライダーが結構来る
0557774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 21:21:33.32ID:FHUOQDYO
そんなとこに道の駅あったっけ?
0560774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 21:32:26.99ID:H1wj4NyI
>>559
石榑峠だっけ
あそこも冬閉鎖されてたの?
冬に通ったことないから知らんかった
0561774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 22:03:32.31ID:mfQigXkR
今は道草より妹子の郷じゃないの?
0562774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 22:07:37.35ID:pv3vu+zU
>>555
風車はまだあるの?
道の駅としては死んだ感じ?
0564774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 22:29:12.58ID:q18BfzMR
>>563
藤樹の里に中江藤樹はいないし、妹子の郷に小野妹子はいないからな
0565774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 22:33:54.95ID:bvxd3Dv/
道の駅せせらぎの里こうらは休憩スペースでのんびり休憩できるし
飯もピザもクレープも美味いので一番贔屓にしている。
マーガレットみたいに混雑していない点も良い。
0566774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 22:36:33.10ID:yiX/UinZ
ttps://www.michi-no-eki.jp/stations/view/626
写真左側の広い駐車場が現在の道の駅
以前の道の駅の入り口にあった道路標識は無くなってるのがストリートビューで確認出来る
0567774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 23:00:44.54ID:FHUOQDYO
>>565
こうらはできた当初なんにもなくてくっそつまんねえ道の駅だったから、
オープン駆けつけ組の人ってずっとそのイメージで避けてる人が多いらしいよw
「こうら?ああなんにもないとこね、わざわざいかなくていいよ」って

ピザおいしいよね
クレープはためしたことないけど
0568774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 23:27:38.66ID:I4awpzIz
滋賀のスポット

湖岸の廃ホテル

深夜、無人のはずのホテルに灯りが見える
0571774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 04:05:49.22ID:WxAEmmxe
今年倒産したロイヤルオークホテルじゃね?
0572774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 07:34:47.33ID:cCywwzY9
不景気すぎてあちこちに廃ホテルが
0574774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 09:24:21.43ID:dXFf2KeL
>>573
爆破解体されたビルの向かい側か
湖畔とは言い難いような気もするが、あの辺は滋賀の陣で織田軍が全滅したあたりだな
大将の森可成が本陣として利用していた下阪本の来迎寺の僧侶が、深夜に遺体を回収しにいって寺に埋葬したため、今も森可成の墓は下阪本にある
0576774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 10:06:18.10ID:KEAF4wtW
当時SNSがあったら信長大炎上だな、焼き討ちだけに
0577774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 10:08:45.20ID:dXFf2KeL
>>576
むしろ蘭丸パパを死に追いやった比叡山が大炎上
0578774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 10:12:31.84ID:cCywwzY9
当時の比叡山って遊女かこってるわショタレイプしまくってるわ信者の金で贅沢するわ反発したら僧兵差し向けるわで
山賊以上にめんどくせえ連中だったらしいからな
まじめに修行したり信心してる僧や小坊主のほうが多かっただろうけど
0579774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 12:01:38.82ID:JOgtJBr8
今の時期、無人のはずの廃墟とかで明かりがチラチラしてるのは、
DQNが不法侵入&キモダメシをしてるからだろ
ガードマンが常駐してる物件ならともかく、
放置状態のなら、ツーホーしてやるといい
でないと噂が噂を呼んで連日同じようなのが押しかけて荒らしまくるからな
0580774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 12:40:24.02ID:UXqEL4pY
>>559
あの道路は滅多なことでは封鎖されないよ
但しトンネル内の凍結が凶悪だから二輪では無理
0581774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 12:46:26.45ID:PxIdoBBc
比叡山で少女を買うときは蓮の蕾と言うのだったかな
0583774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 15:57:06.19ID:7HSVtX4G
>>578
「焼き討ち」前年に奈良の僧侶が比叡山を訪れて「もはや寺の体をなしてない」と日記に残してたかと
0584774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 19:30:20.13ID:/tsomYZx
山の中入って寺跡見に行ったわ
基礎とか石の痕跡だけ残っててなかなか良かった
るろうに剣心のロケ地だったらしい
0585774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 21:58:38.16ID:Q5VYXY0l
最近の研究では山の上まで焼き討ちに行ってないとか言われてるね
麓の坂本界隈の寺社を平らげたとか
0586774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 22:05:26.42ID:dXFf2KeL
>>585
だが根本中堂は焼かれているらしいが
0587774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 01:12:44.03ID:GPIZ6FzG
発掘調査の結果、焼くに値する建物は根本堂と大講堂くらいしか残ってなかったようだね
0588774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 01:25:39.85ID:8NiBw+T2
根本中堂焼かんと延暦寺焼いたことにならんからな
0589774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 07:34:22.79ID:wjMRJE23
今も昔も度が過ぎた拝金主義な体質は何も変わっていない。
巨大な組織ほど抜本的に体質改善するのはほぼ不可能だからな。
0590774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 08:22:06.64ID:yHAnxg5X
>>586
不滅の火は実は焼き討ちの時の火じゃないのかとか思ってた
0591774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 16:08:59.53ID:/3MBdVt0
滋賀の盛り上がる話題って
琵琶湖と延暦寺しかないのか・・
0592774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 18:16:44.97ID:B4JH7rg+
他になんかあるん?
ソープか?
0593774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 18:23:53.66ID:WbtVO/qB
花火ぐらいしか思いうかばん
0594774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 19:04:23.15ID:IwTzB6tx
滋賀のスター、ムーディー勝山
0595774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 19:06:36.29ID:LVrg4DkS
最近コブラは活動してないんか?
0596774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 15:39:33.42ID:KVJB5Ani
びわ湖タワーへゆこう
遊園地で遊んで
一風呂浴びて
宿泊宴会
飲んで食って
大人も子供も楽しさいっぱい
びわ湖タワー

〇775(73)2323
0597774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:04:47.49ID:4Mja43gP
奥びわ湖パークウェイはじめて行ったけど昭和のかほりがするね
0600774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 11:01:59.61ID:y7GkI/Zd
湖岸のハレ珍ホンマ絶滅して欲しい
0601774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 11:25:10.90ID:a03dvpCp
無理
ビワイチはツーリングの達成感あるし東側は信号少ないし
0602774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 11:48:48.82ID:/H8pXBFJ
>>600
して欲しい、なんて他力本願なこと言ってないでロープでも張れよ
0603774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 12:24:56.88ID:hA1m1gUH
甲賀忍術マキビシの出番
「なぜかこんな所に菱の実が」
0604774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 13:20:48.54ID:NKYydbBA
あまり調子に乗り過ぎたら教唆犯として処罰されるぞ。
物を知らな過ぎるアホは本当に何も考えていないからな。
0605774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 13:56:50.48ID:OFY+IWkP
別に何されるって訳でもないし
何が嫌なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況