X



【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その164
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 22:59:07.33ID:7f/B4haZ
──────────────────────────────────────
・立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないように
・ワッチョイは住人を選別し確実に過疎るため導入禁止でおねがいします
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
──────────────────────────────────────

みんな違ってみんな良い 原二オンリー者 も 大型併用者 も オールオッケー!

<原付二種の特徴>
 ○法定速度が60Km/h
 ○二段階右折不要
 ○二人乗り可能
 ○任意保険はファミリーバイク特約でお得
 ○原付では乗れない道路に乗れることがある(レインボーブリッジなど)
 ○原付用駐車場に停められる(こともある)
 ×高速道路・自動車専用道路は通行不可
 ×警察に原付に間違えられて停められる(制限速度・二段階右折等)

<参考リンク>
  二輪車通行規制区間情報  :https://www.jmpsa.or.jp/society/roadinfo/
  日本自動車工業会       :http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  二輪車の燃費解説       :http://www.jama.or.jp/motorcycle/WMTC/WMTC.pdf
  書類チューン          :https://ja.wikipedia.org/wiki/書類チューン

前スレ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その163
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575378929/
0893774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:01:21.93ID:cg4PC+ad
>>892
そんなもん1週間あればいいだろ
10年も20年も続けてたら
何のために生きてるのかわからなくなる
0894774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:14:08.13ID:f0ido5XL
>>893
何勝手に10年20年って条件付け加えてるの?
物事を難しくめんどくさく考えるのは損だぞ
0895774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:17:59.46ID:cg4PC+ad
>>894
もう永久に解除無理だろ
今のじゃ
5月6日なんて絶対にありえんな
来年の今頃になっても一緒だよ
だってお前らが何もしないもん
0896774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:20:06.60ID:f0ido5XL
>>895
なんだ単なる悲観家か
そうやってるうちに自分は歳とるんだぞ
0897774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:23:01.05ID:cg4PC+ad
>>896
悲観以前に現実にそうなってるからな
3月からよくなったこと一つでもあるか?
またそうさせてるのは安倍政権であり煽ってるマスゴミであり
お前らでもあるんだけどな
0898774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:27:47.40ID:f0ido5XL
>>897
お前はアホか
昨日も今日も雨なら明日も明後日も10年後も20年後もずっと雨か?
で、「お前ら」って、なんで自分は輪の外にいるつもりになってんだ?
0899774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:29:32.62ID:cg4PC+ad
>>898
現実5月7日に解禁になるなんて思ってるか?
どう見ても絶対無理だろ

このまま夏過ぎても一緒で来年になっても変わってないよ
俺が首相なら全面解禁にして首相辞めるわ
医療崩壊とかどうでもいいし
今までなったことすらないからな
0900774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:31:37.20ID:GyPXIEAV
10万支給して経済回そうとしているってことは
終息に向かってるってことだぞ

もしまだ危機的状況なら経済回す政策とるはずがない
0901774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:33:28.27ID:cg4PC+ad
してないしてない

国を無視して外出てる人がいるから
なんとかなってるだけで
安倍政権の言うこと聞いてたらとっくに国崩壊してたよ

人として生きてて外出るななんて絶対に不可能だからな
不可能なことをやらせて
現状は悪化するばかり
ならやらないほうがましなんだが
さらなる悪化を恐れる陣営が煽って押し付けてきてるだけだからな
0902774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:38:42.09ID:JOC2AtSQ
アホの声は大きい
0903774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:40:49.92ID:cg4PC+ad
思うのは勝手だからな

でもこれからさらに悲惨な現実が待ち構えてることを頭に入れておいたほうがいいよ

俺はいつでも最悪を想定して物事組み立てていく性格だからな
起こったら起こったときに考えればいいというけど、
それは無責任と言う
ただコロナに関しては防ぎようがないことだから
どうしようもない、ある意味妥協も必要だと思うんだよな
0904774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:43:21.65ID:lgchKJbq
いい加減スレチが過ぎるのでこれ以上は専用スレでやれや
0906774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:46:08.96ID:cg4PC+ad
そろそろ外出て日本経済支えるために
バイクで買い物してくるわ
0907774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:52:20.83ID:FeWXupPi
自分は最低2年、長ければ5年以上この騒動はおさまらないとのんびりというか腰を据えて構えてる
たとえおさまっても影響は10年後もあると
日本が奇跡的に早期に立ち直っても世界はそうじゃない
食物とエネルギーという社会の最も基本的なコトを輸入に頼りっきりな日本は他国に首根っこ掴まれてるのと同じだから

というわけで原二さいきょっw
0908774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:54:43.94ID:cg4PC+ad
来月になったら卵一個1000円とか
ネギ一本5000円とかなってるんだろうからな

お前らのせいで
0909774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:54:55.07ID:FeWXupPi
>>906
自分が既感染無症状者である可能性もあるんだぞ
買い物先に致命的な一撃を食らわしてしまうリスクも考エロ
0910774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 12:55:59.39ID:8EnZ8pl3
とりあえず誰もが5/6まで家から出なければ劇的に改善すると思う
0912774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:00:42.40ID:cg4PC+ad
>>910
電気ガス水道食料品無いけどどうするの?

それで生活するのならいいですよ
0913774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:02:18.22ID:cg4PC+ad
結局みんな自分のことしか考えない無責任ばかり

自粛しろと言ってるやつも自分が掛かりたくないだけだからな
他人とか病原菌ぐらいにしか思ってないだけ
0914774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:03:24.95ID:FeWXupPi
>>911
不要不急の意味を知ろう
ただ日本経済を支えるためだけに買い物したいならネット課金のモノがよろしいかと
0915774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:04:28.41ID:cg4PC+ad
>>909
あなただけ家に居続けなさいよ

だけど日本人には生存権、人権、生きる権利が憲法で保障されてるからね
あなたがどういったところでそれを侵害することは不可能なんですよ
法的にも
そして日本は法治国家
それを破ることは総理大臣でも無理なわけです
それを知ったうえで語ってくださいな
あなた一人で日本が成り立ってるわけではないのです
0916774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:05:42.13ID:cg4PC+ad
>>914
買い物が不要なわけですか?

デリバリー頼むにも誰が運んでくれるのですか?
結局人いずしてあなたの生活も成り立たないのわかってないの?
無責任なことばっかり煽ってないで
現実を考えろゴミくず
0918774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:06:50.70ID:cg4PC+ad
>>917
それでいまだに北米も北欧も
国閉めても感染収まってない現実を説明しろ
0919774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:06:59.75ID:FeWXupPi
やっぱ不要不急の意味わかってない(´・ω・`)やれやれ
0920774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:08:04.27ID:cg4PC+ad
>>919
外出るのに不要不急なんて無いんだよな
みな理由があって出ていくんだからな

試しに外出てみ
人いっぱいあるいてるから
そして車カスもいっぱいいるから
0922774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:09:13.15ID:cg4PC+ad
>>919
お前ひとりが頑張ったところで
無視する人もいっぱいいるから無理
それこそ規制すればいいけどそれでも日本では憲法違反
だから政府も強くは言えないわけでな

それか嫌なら海外に移住すればいいよ
0923774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:09:27.56ID:FeWXupPi
>>918
自分でも言ってる通りまだはじまったばかりやで、この騒動
レース一周目の1コーナーでうんぬん騒ぐのはパニックした者か愚か者だけ
0924774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:10:58.98ID:cg4PC+ad
>>923
それがマスゴミであり
それに洗脳されてるお前も含めた情弱市民であるからな

どんと構えて増えてもいいんじゃんの気持ちでいればいいのに
パニックになってるだろ
見ててかわいそうになるんだよな
俺は無視するけどね
0927774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:17:44.76ID:GdJZJRXU
外出出来なくて暇だししゃーないw
0928774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 13:20:49.31ID:gu+nspaN
>>927
だからといって何やってもいいって免罪符じゃあないからなぁ
0929774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 14:05:41.16ID:aBTBoDto
>>898
地質学的な観点でいえば何万年もずっと雨だった時代もあったと思うよ
0930774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 14:10:08.92ID:aBTBoDto
>>916
配達なんてドローンにでもやらせればいいのでは?
0931774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 14:17:31.94ID:gu+nspaN
>>929
お前はアホか
そういう話じゃないだろ
0932774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 15:19:10.80ID:owbIM52r
>>929
灼熱の火球として誕生した地球が段々と冷えてきて、ついに史上初の雨が降り出し、海をつくった頃だな
0933774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 15:53:58.95ID:PJP0lhm9
イエローナンバーごときがピンクナンバーの俺様を抜いてんじゃねえよ
意外にスピード出るんだな90cc
0934774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 15:54:25.64ID:PJP0lhm9
90ccって平地で最高速何キロまで出せるんだ
0935774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:13:55.36ID:cg4PC+ad
15キロぐらいバイクで走って堤防伝って10キロほど歩いて
スーパーで買い物して帰ってきたよ

やはり外出歩くのは気持ちがいいね
スーパーも子供がいっぱいいるし
活気がある
みんな外で遊びたいんだよな
いつまで安倍政権は国民にこんな窮屈な思いをさせるのか
0936774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:21:10.20ID:PJP0lhm9
安倍ちゃんは頑張ってるだろ
批判するパヨは日本から出ていけ
0937774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:23:24.36ID:PJP0lhm9
売国奴反日はこのスレくんなよ
0938774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:25:47.06ID:cg4PC+ad
日本には憲法で
言論の自由と思想の自由が保障されてますから
お前らが何言ったところで無駄なんだよ
0939774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:29:32.23ID:nav2+9Vw
こんな辺境で20レスも付けてらっしゃる暇人様はいう事が一々ごもっとも
0940774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:31:15.66ID:cg4PC+ad
しようがないやん
安倍政権が外出自粛しろって強制してるんだからwwww
0941774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:53:36.01ID:0wF5WxdR
おれも中学か高校までは○○の自由だのなんだの言ってた
0942774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:24:59.75ID:PJP0lhm9
90cc乗ってる奴は軽蔑する
0943774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:27:26.51ID:PJP0lhm9
90cc乗ってる奴はちっこい女ばっか出てくるアニメ見てそう
0944774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:27:31.71ID:ZekeDtT8
イエローナンバーは味わい深い
現行にはないし2ストだったりボアアップだったりと
0946774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:35:24.19ID:PJP0lhm9
イエローって上り坂とか高速で流れてる車列についていくのとかキツくないか
ピンクでも割とキツめなのに
0947774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:37:47.16ID:PJP0lhm9
2ストはロマンがある
店員にやめとけって言われて買わなかったけどな
0948774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:51:24.45ID:ZekeDtT8
ジョーカー90は良かった また欲しい
0949774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:51:52.73ID:XMjiW6dO
30km/h制限と二段階右折から解放されるだけでも意味あり
パワーも街中走る分には問題ない
個人的には手を出さないクラスだが、他人が乗るのを否定するほどのネガは無い
0950774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:55:16.85ID:Kh7uWi+n
第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

憲法万能で考えているやつはもう一度よく読み直した方がいい
0951774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:05:03.53ID:wLAAg8z6
昔は90が学生・庶民の足で125が上級だった 250は趣味の領域で生活の足ではなかった
90は税金も少し安いし50と同等の車体で馬力があるから街の快速ランナーだった
0952774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:09:53.30ID:7+uGZFoz
コロナが流行る前から外出自粛してるヤツが外出自粛批判とな
0953774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:14:43.96ID:axle/eZH
なんなん?80乗りだった俺のことバカにしてんの?
0954774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:25:13.97ID:owbIM52r
まだ日本が貧しさを残している頃、国内では90ccがちょうど良いと宣伝されていた
四輪はトヨタが800cc乗用車を出して国民車と銘打っていたものだ
0955774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 19:19:47.95ID:PJP0lhm9
今じゃもっと貧しくなって50ccすら見かけなくなりチャリが増えた
自動二輪乗ってるのはもはや高齢者だらけ
50〜125ccクラスはDQNすらあまり見かけない
0956774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 19:22:44.18ID:QXduaJa2
セローも70あったよな。4ストだけどけっこうトルクある走りしてたわ。
0957774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 19:23:39.55ID:QXduaJa2
あれ?セローはヤマハか。あれホンダのなんだったんだ?
0958774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:53:58.86ID:ZekeDtT8
XR80?
0959774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 21:03:59.65ID:1GtBlZAI
>>955
いや、その頃は近所の商店主が商品を配達に行くのは125cc実用車だった
今なら曲がりなりにも軽自動車を使うところだ
カブが売り出される前、バイクというと10数万から20万くらいして、今なら100〜200万の感じだった
カブが数万円で売り出されてようやく一桁少ない今の数十万円で買えるようになって、小商売人がどっと購入した
0960774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 23:30:57.90ID:xnVosUrr
>>951
そうそうそんな感じ
ピンナンはアドレスV100が発売されてからいきなり増えた
我々はスズキにリスペクトを忘れてはいけない
0961774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 23:41:35.25ID:nav2+9Vw
2スト全盛時代は90でも街中爆速で行けたよな
0962774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 23:59:12.97ID:qadyEGYv
爆速なのはいいが小さいエンジンに無理させるといつ壊れるかわからん
2ストはオイル下がりも早いらしい(乗ったことないけど)
0963774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 00:04:58.13ID:Fj3Pm/uc
2ストは排気量関係なくクランクベアリングが3万も持てばいい方だから
エンジンノーメンテで乗り続けるのはそもそも無理だからなぁ

ってかオイル下がりってどこに下がるんだよ
0964774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 00:23:57.46ID:MDuEr9NC
ラビット欲しい
0965774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 00:34:44.66ID:EbYoG79p
>>962
1000`も走ればオイルが空になる恐ろしい乗り物なんだぜ
もっと下がるのが早い個体もある
もちろん空になれば焼き付く
絶対に手を出すなよ
0966774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 05:31:03.56ID:uMqa9hhG
>>938
3月中頃までは政権もその方針だったよ、どーんと構えてた
けど欧州アメリカが地獄絵図になって方針は変わったの
自由を保証してる場合じゃないってね
貴方の批判は二周遅れなのです
0967774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 05:41:13.19ID:Qn67yyCX
>>965
それはオイル下がりじゃなくて単なる消費だろ
てか2ストでオイル下がりなんて機構的にある得るんか?
0968774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 07:40:04.22ID:6gN/HaJl
2サイクルエンジンにオイルなんて入れてなかっただろ
ガソリンに混ぜたオイルで潤滑するだけ
0969774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 08:21:40.24ID:OXhDgoHx
>>968
2スト用オイル入れてたけど。
0971774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 11:04:01.50ID:OD4YQjHt
2ストのオイル下がりって何よ?
0972774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 11:14:51.93ID:6gN/HaJl
>>969
最初は混合ガソリン(オイルを入れたガソリン)を使用してた
そのうちタンクにオイルを入れておけば勝手にガソリンと混合される方式になった
0973774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 11:29:00.43ID:6gN/HaJl
2ストエンジンはクランク室にオイル溜まりを設けられない
(4ストのようにはオイル循環させられない構造)
そのスペースは混合気を吸い込んで一次圧縮をする所だから
液体があると圧縮ができない
点火寸前の圧縮の前に一次圧縮をして勢いよく燃焼室に混合気を送り込むことによってパワーが増大するから
0975774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 11:43:12.95ID:6gN/HaJl
10年くらい前には2ストスクーターが随分生き残っていて乗ってたもんだ
なにしろオイルがガソリンと一緒に燃えてしまうんだからしょっちゅうオイルタンクに補充してた
0976774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 11:47:20.05ID:ipmpUhsE
原付さいずの原2はもう販売されないの?
0977774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 12:03:30.31ID:FCaOTSXq
60km/h出すことが法的に許されてる車体なら一種サイズはもうありえない
旧有料道路のバイパスとか60km/h制限の標識あっても
普通に80km/hで走ってる車多い時もあるし
0979774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 12:55:44.11ID:wb4dVWqv
ハンターカブは発売されるのかしら。予約が遅かったから年内にはー、って話だったのだけどそもそも発売日に出るのか…
0980774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 12:59:05.37ID:Sb1b8z41
ハンターカブめちゃかわいいな、ほしいな〜
0981774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 13:06:52.26ID:FCaOTSXq
>>978
決まりはないけど、どうせなら大きい車体で安定していた方がいいし
MTならCB125T、ATならヴェクスターくらいがちょうどいい
0983774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 13:38:28.73ID:ZPgXkq55
>>976
カブ
0985774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 13:46:45.04ID:eQWyan+v
あ、これ何言っても文句言うやつだ
0986774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 13:57:52.14ID:ipmpUhsE
1,935
のどこが小さいんだ
0987774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 15:09:53.45ID:FW6ejsLy
モンキー125は小さいね
1,710
0989774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 16:42:30.34ID:Dal5fs+v
ある程度大きい方がいいな。

身長でも胸でも
0990774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 16:44:53.96ID:Oq+XerMl
おちんちんもそうだよね
0991774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 17:03:15.91ID:gqWecJRa
>>967
嘘は書いてないぞ
オイル下がりとは言ってない
しかし湯面は下がるだろ
2スト知ってるなら分かれよもう
0992774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:07:29.30ID:HHeCAChW
125のモンキーはモンキーじゃねーわ
別の車種にモンキーって名前付けてるようなもん
125のズーマーといっしょだなあんなのズーマーじゃねーわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況