X



【ちば】千葉ライダースレ227【チバ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 18:26:31.92ID:EeliOlY0
LINK
まとめwiki
http://www3.atwiki.jp/chiba_rider/

千葉B級スポット ちBポ
http://www.chibpo.com/main.html

房総林道情報
http://precious.road.jp/chiba/index.htm

お勧めの道・スポット
●米田林道→丹原林道→音信山林道→山口林道→万田野林道→大福山林道
●うぐいすライン(千葉市方面から南下する方)
●国道409(房総横断道路)
●養老清澄ライン(県道81号)
●黒潮ライン
●アクアライン(ただいま料金割引中)
●浜金谷フェリー
●高滝ダム

・突発OFFの場合、スレの使用は最小限に。(集合時間、場所、車種程度)
・随時連絡が必要な場合は、突発OFF板でお願いします。
・荒らしは徹底放置でお願いします(専ブラのNG機能をご活用ください)


関連スレ
【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【13回目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1398174753/l50
0003774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 18:26:56.79ID:EeliOlY0
お薦めルート例
●1.印旛沼−成田空港桜の山・丘コース
 県道263−県道64−国道464−県道65−佐倉のオランダ風車−県道65−国道464−国道51−県道44−桜の山
●2.下総から上総へ抜ける快走ルート、うぐいすライン
●3.舗装林道縦走コース
 丹原林道−音信山林道−万田野林道−大福山林道−女ケ倉林道−(養老渓谷の二段の橋)−戸面蔵玉林道
 (オプションとして山口林道、泉谷林道もあり) :万田野林道は工事完了しました。
●4.周回ワインディングコース
 県道182 通称もみじライン&県道88
●5.縦横に舗装林道が走る森、清和県民の森
●6.道幅の狭い箇所が多いけど、山岳路の雰囲気を味わえる、県道81 通称清澄養老ライン
●7.シーズンをずらせばちょっとした山岳ワインディングが楽しめる、鹿野山 県道93・県道163
●8.嶺岡山系縦走コース(下佐久間〜鴨川)
 林道嶺岡中央1〜4号線
●9.白浜、千倉の海岸沿いの町道
 野島崎灯台をはじめ、太平洋を間近にみながら走れる
●10.県道254〜286号
 犬吠崎灯台や太平洋の眺望がいい。県道286号の南側直下からは東洋のドーバー?屏風ヶ浦の絶景が。
●11.安房グリーンライン
0004774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 18:27:29.41ID:EeliOlY0
関宿
 関宿
 醤油野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東庄
  松戸松戸白井印西本埜空港大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田東峰多古栗源山田干潟旭銚子醤油銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川競馬八千代千葉マラソン佐倉富里芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 ネズミ      ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
          千葉千葉う八街松尾横芝光
           千葉市ぐ東金成東蓮沼
           千葉千い東金東金成東
          千葉千葉す九十九里浜
          JFE千葉ラ千葉大網白里
         市原市イ市原茂原白子
         市原市ン市原長柄長生
        袖ヶ浦長柄睦沢睦沢一宮
アクアライン  袖ヶ浦市原高滝長南夷隅岬岬
====木更津市原大多喜゙夷隅大原大原
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿
    富津浜幸君津君津大多喜法P
    鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
    富山富山鴨川シーワールド
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   エックス千倉
    白浜
0005774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 18:28:00.96ID:EeliOlY0
千葉ライダースレのマスコットキャラ
    『スーパーチーバくん』
           , -─ -,,,,,,,__,、
     liiiヽ,__,/     、_ノ
     ゙゙!!l   (;;))    /
       ヽ_,      /
         'J -,     〈
          ,l′  i. l
            ,l    li、 l,
         l     ( ,,,ノ
        'l     /
    。 ゚ ⊂=ヽ、   ,'
            ,〉  (
             'ー- '
       ↑富津岬
     ↑第1海堡
   ↑第2海堡
0006774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 18:45:00.61ID:wyRcTOTh
>>1
マッ缶買って来いっ!
(`Д´)っI
0009774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 21:30:09.63ID:yElD8sDG
いちおつー 
それでは皆様よいお年を〜
0012774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 07:03:44.37ID:Rcgdd0Kc
PM2,5の値が急増してる 中国は連休期間のハズだろ おかしい
0013774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 08:04:35.56ID:0Yfj01Dh
ヤードで野焼きしてんだろ
0014774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 12:44:26.20ID:fBE4haaY
カンタンな千葉弁講座

ごじゃっぺ  ・・・ バカめ
でれすけ ・・・ だらしないやつ
あだげる ・・・ はしゃぐ (関西:いちびる)
あじょーにもかじょーにも ・・・ どうにもこうにも
うっちゃらかす  ・・・ ほっておく (名古屋:ほかる)
おかしい  ・・・ はずかしい
じっけった  ・・・ じゃんけんのかけ声
パンザマスト ・・・ 防災行政無線
あんもかんも ・・・ とても〜 (英語:Very)
おんもり  ・・・ たくさん
かなつらい  ・・・ だるい
きもえる   ・・・ 腹が立つ
きちゃう  ・・・  困る
業間休み  ・・・ 20分休み、中休み
くさる    ・・・ 錆びる
菜の花体操 ・・・ 千葉ではラジオ体操以上の存在
0015774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 12:46:52.89ID:dMogP87D
おっぺす
しゃんめー
青なじみ
0016774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 13:09:51.24ID:8jPs23CV
じょうぼ も他所では通じなかったな
0018774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 16:53:17.83ID:uCECqQTF
パクたれるはよく使う
0019774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 17:29:44.93ID:ap+gFWS0
茨城弁も混じってるような…
0021774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 18:19:08.00ID:4O1phgPz
生まれも育ちも千葉県だが、菜の花体操しか分からん
南の方の方言?
0022774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 18:31:37.52ID:PdPb4LKg
生まれも育ちも千葉北西だけど菜の花体操すら知らんよ
0023774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 19:01:00.74ID:CuCtqnze
えっ、しょうなんですか!?
0025774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 19:20:53.10ID:OpMt1r2v
>>18
ボロい的な意味

おいねえ
みなさん使わないのかな
0026774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 20:18:14.96ID:/Q4zaUae
ごじゃっぺは茨城

にし ・・・お前
0027774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 21:09:46.42ID:2Zqoo2Xe
千葉初心者なのでサッパリ分かりません><
0028774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 21:27:27.85ID:Xq8EGNVL
千葉下りは竹岡系あるけど上りの方で有名なご当地ラーメンってある?

どこぞのチェーン店か別地域から侵略されたやつしか見たことない松戸のつけ麺はまずかった
0029774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 21:27:48.60ID:TdHsNNnr
じゃんけんは「チッケッタ」とやってたわ
0030774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 21:29:54.08ID:BqER90Nx
唐揚えりかちゃんはマザー牧場のお姉さんで我慢しときゃよかったんだよ
あんな背とチン子だけでかい男に騙されてアホだね

>>28
松戸のつけ麺ってとみ田?
すげー美味いじゃん
でも10年くらい行ってないけど
0031774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 21:37:37.13ID:seCu1xyz
とみ田で昔働いてたけど、オーダーとか間違えると麺茹でのお湯かけられるんだよな

イージーミスくらいで何度も沸騰したお湯かけられるのが嫌で辞めてやったわ
0032774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 22:06:53.74ID:E6EhSiMh
ラーメンじゃなくて餃子だけどひさご亭の餃子とか
アレは他所で食べた事無い味
0034774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 22:45:49.56ID:BqER90Nx
>>31
マジで?
確かに客が食ってる前で従業員をいびってる時を見たりして行かなくなったけど
そこまで職人気質でやりたいなら個人、家族だけでやったほうがいいね
0036774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 22:50:34.24ID:UZKzTtI1
客の注文間違える時点でセンスなし、客に失礼。それを冨田のせいにするのは人間としてどうかと
0038774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 23:07:57.67ID:8ADoTfof
客の前で定員叱るのはラーメンマズくなるからやめてくれ
0040774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 00:38:40.43ID:bJPxR+mK
ラーメンつけ麺屋は元気でバカな店主が多そう。
もちろん良い店主もいるけど。
0041774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 05:27:56.06ID:ccuxYIm/
>>38
追加トッピングの説教だぞ
客の回転率を上げるための
0043774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 07:46:19.42ID:00fRp0Ei
>>41
何それ?
やらせか。プロレスみたいだな
0044774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 08:32:52.80ID:SxRVEhV9
>>28
ご当地ラーメンでは無いけど昔からあるラーメン屋なら
柏インター近くの「噂の太郎」
初石の「長八」
新しく出来たラーメン屋なら
初石の「kiriya」
とかかな
0045774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 08:41:48.94ID:Zh+hRHuM
>>28
珍来だろ、乱立してるけどドラゴン珍来がいいぞ。餃子も美味いしな。餃子といえば野田のホワイトも忘れないでな
0046774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 08:48:15.43ID:SxRVEhV9
あー、そういえば珍来あったな
学生時代はよく味噌ラーメンと餃子食べてた
あれは千葉発祥なのかな?

ホワイト餃子も良いね
柏にはたまに行く
0047774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 09:13:17.31ID:86CJGljT
俺はくるまやが好きだな
0049774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 11:10:06.03ID:xYJnNv3x
千葉の心、なりたけ
0051774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 11:39:14.24ID:Ys2sqmHz
県外民用  聖地の舞台 メモ (2013年が黄金時代)

浦安鉄筋家族(1998年、うらやす市)
ゼーガペイン(2006年、舞浜周辺)
★輪廻のラグランジェ(2012年、鴨川市 ご当地アニメ)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(2013年、千葉市)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(2013年、船橋市、習志野市)
弱虫ペダル(2013年、佐倉市)
金色モザイク(2013年、舞台は京成沿線、登場人物の名は京都市内の地名)
ロウきゅーぶ!(2014年、松戸市、鎌ケ谷市)
だがしかし(2016年、富津市、鋸南町)
僕だけがいない街(2016年、船橋市)
0055774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 11:57:58.60ID:dziUJaqs
だがしかしは緑区もあるんだよねー
0059774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 13:10:47.23ID:koaN7BlJ
船橋のソースラーメン忘れるなよ
0060774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 13:21:34.76ID:ll7DGvaU
大輦のソースラーメン ハムカツのせ食った事あるけど最初の何口かはウマいけどすぐ飽きてきた思い出
0061774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 13:56:20.90ID:WHDwB5b7
絶対ダメだな
ソース味のラーメン。
食べる気がしない
0062774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 16:08:18.87ID:PZyNybKA
ソースにしろ竹岡にしろ勝浦タンタンにしろ
千葉のラーメンは安直薄っぺらなのばかりだな
0064774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 17:57:47.74ID:WHDwB5b7
そこが良いのか!?
うーん
0065774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 18:13:12.68ID:PZyNybKA
出汁文化が足りないんだろうな
なんでも醤油ぶっかけて食う文化だから
0066774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 18:49:40.17ID:383GAdDT
ソースラーメンは知らんが、その他は元々そんなもんだった市民食の支那そばが奇跡的に動態保存されてる状態
今のグルメラーメンと比べるのはセンス無いわ
0067774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 18:51:18.40ID:gq+JSh2m
房総横断道路ってバイクで走って楽しいの?
地図見ても普通の田舎道にしか見えないんだけど。
ワインディングもあるのかな?
0068774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 18:53:13.48ID:JH6rVP7R
長狭街道のほうがアップダウンもあるしスピードも出せるぞ
0070774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 18:58:55.49ID:gq+JSh2m
自己解決しました。
長狭街道はなんども行ってます。
房総横断道路は木更津から途中までしか行ったことない。
みなが房総横断道路を褒めてるみたいなので興味あります。
0071774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 19:22:01.91ID:3LImTd0S
>>70
R409は褒めるような道路ではないと思うけど
房総は東西に走る道より南北に走る道の方が楽しいよ
0072774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 19:25:20.08ID:koaN7BlJ
>>70
袖ヶ浦フォレストウェイから牛久の手前くらいまではまだ楽しい
0075774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 19:40:24.95ID:1zMGMxku
林道嶺岡線なら舗装だから安心
0076774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 19:41:57.59ID:ORjIlkQw
人それぞれだから何が楽しいのかは本人次第。俺はもみじの大カーブが楽しくてついつい往復してしまう
0077774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 19:44:08.89ID:JH6rVP7R
紅葉ロードは二輪禁止区間にならないのが不思議
0078774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 19:46:18.83ID:xMKkZhH+
旧銚子有料もけっこうとばせる
自転車にスピードメーター付けて下り坂で頑張ったら測ったら40キロでた
0079774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 19:52:56.50ID:KnGLiA2f
>>70
房総横断道路より房総縦断道路の方が楽しいよ
0080774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 20:30:27.41ID:Ys2sqmHz
東京ディズニーランドは、我孫子に造られるハズだった! らしい・・・
0081774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 20:53:30.00ID:5srhc5e5
みなさん、ありがとうございます。
とりあえず高滝ダムまで行ってみます。
0082774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 21:37:01.62ID:3LImTd0S
何もないただのダムだけどなw
桜の頃はちょっといいかも
0083774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 22:32:18.65ID:5srhc5e5
>>82
そうなの?
高滝ダムも、このスレで絶賛されてるよね。
俺、ここのパーキングに行くのが夢なんだ(●´∀`●)
0085774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 22:50:26.57ID:0iOLD3l/
>>83
上まで登って写真撮って来いよ!
ダンプがチョロQみたいに写るからな
0089774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 23:18:51.89ID:aBCaUNhq
>>83
一部のバカが執着してるだけのつまらない公園だよ。
でも桜の咲く頃は良い感じだな。
0090774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 00:04:44.50ID:lj4E//Uh
高滝ダムにはダムカレーがあるよ!
0091774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 00:28:50.99ID:d1P2QYfl
マッ缶公園超本部

何度も通ってるせいか集まる連中の顔とバイクをなんとなく覚えちまった
色んな人が来るのかと思ったら割と限られたメンツの溜まり場なんだな
0093774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 01:14:35.90ID:d1P2QYfl
俺が好きなのはジェベルおじさんかな
よく見かける物静かな感じの人
公園で仲間と談笑してたりソロだったり色々

他には黒覆面のチョッパー乗りとか・・・
いつも高滝イレブン前の交差点ですれ違う
チバットマンとは別人だぞw

どこ行きゃこういう集まりに加われるのかな
0094774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 03:13:35.98ID:arYCk7zM
鹿野山の辺りからR410で南下するのが俺は好き、というかこの道しか知らないんだけど、テンプレに無いよね。それほどでもない?
0097774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 06:51:42.42ID:ON46J/nA
高滝ダムいいよね。千葉県内比。
0098774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 07:29:00.22ID:mKvuO7O7
>>94
( ´,_ゝ`)プッ
あんなとこ初心者しか走らんからなw
テンプレに加える価値なんか全くない初心者道w
009983
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:03.44ID:AMBS1p/V
みんなありがとう!

そして>>92ありがとう!
これが憧れの場所だよ。
やっぱり聖地だったんだなー(●´∀`●)
近いうちにデビューするよ。みなさんよろしくm(_ _)m
0100774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 08:58:12.41ID:MXSAasWl
1人舞い上がりデビュー失敗する姿が容易に想像できる
0102774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 10:28:20.10ID:w2C+GBCL
俺もさ、わざわざ行ったのよマッ缶公園。としまやのおばちゃんとアイコンタクトがなんちゃらって文章を見て興味あってさ。で、行った感想は用がないなら行く価値はないなと。誰かとツーリングして、ちょっと休憩で立ち寄るとかならわかるが、それ以外は行くだけ無駄。
もみじロード近くのファミマのほうが人もバイクも多いし話し掛けやすいかな。
0105774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 10:41:16.24ID:vh0APH5d
>>94
いい道だよね
上で書いた「南北=縦に走る道」のうちの一つ
0106774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 11:40:03.12ID:n/lwkzaY
今日はとんでもねえバイク日和だな
こんな日は乗らなきゃ損損
0108774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 12:22:48.37ID:tZc1m97/
>>102
仏教の聖地もそんなものと聞いてるから聖地なんてどこもそんなもんなんだろう
あの三蔵法師でさえガッカリして天竺から帰ってきたというくらいだから
期待が高いだけにガッカリ度も激しくなる

逆にどこぞの新興宗教みたいに豪華な施設があったり観光地化してるとこも嫌だが・・
世界三大ガッカリのマーライオンも汚名返上のために巨大像を作ったけど、結局定着せず解体される事になったとか
ショボいことで有名なところは、やっぱりショボいままの方がいいんだな
0109774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 12:30:38.32ID:tZc1m97/
>>99
平日は仕事サボって車で寝てる土建屋オヤジしかいないけど、
土日は結構バイクが集まってるんで、行くなら土日の方がいいよ
楽しい事もないだろうけどマッカン飲めば満足するよw

つまんねぇとこだけど何故かその後も通い詰める事になる
理由は分からんが・・・・・これは掛けてもいい
0110774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 12:35:41.70ID:tZc1m97/
いじったバイクの調子を見るため走りに行くと、どこかに出てたが、
マッカンロードって実はテストコースなのかもしれないな

新しく付けたパーツの調整してる人も公園で見かけるよ
0111774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 12:48:02.59ID:beT95rxc
北西部に住んでるけど、下の方にはなかなか行く気にならないんだよなぁ
県境をグルッと一周は何度かやったことあるけど

でも、さらっと読んだ感じ千葉も面白そうな道あるんだね
良いスレに出会えたぜ
暖かくなったら行ってみよ
0112774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 12:57:10.47ID:ewzxVgse
>>111
オレも北西部だけど行くならこの時期がいいぞ
春〜秋は北関東とか信州とかもっと楽しいところあるし
0113774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 13:07:55.76ID:TWqnq0+b
>>112
なるほど
では近々行ってみるか!
今週末天気良さそうだなw
気温見ても路面凍結の心配は無さそうだし

サンキュー!
0114774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 13:39:07.33ID:v5gMpV1Q
マッ缶公園がはやっていたのは圏央道ができる前の話だから…
0115774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 16:23:21.29ID:ybV5HKOu
まっかん公園ってどこかと思ったら、先日初めて千葉に行って、アクアラインから最初に行ったのが、たまたまこのダムだわ。
0117774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 18:36:08.48ID:PhOx6d5J
ニュースきたけど、こりゃ南房総の外房周辺には当分寄りつかなくなるなー
また風評被害が出なきゃいいんだが
0118774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 18:36:36.86ID:n/lwkzaY
前スレでアラビアン焼きそば話題に出てたけど松戸テラスモールのサミットに5食入りパックとバラ両方共売ってたから買ってみた
袋麺焼きそばとか超久しぶりに食ったけどウマいなでもスパイシーさは感じない
現在は千葉限定じゃなくて全国区で販売してるんだな
0119774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 18:44:59.62ID:w2C+GBCL
おいおい、森田健作インフルエンザ笑
0120774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 18:54:41.76ID:NtUMGfxQ
>>118
でも東京じゃ全然見かけない
唯一売ってた店も取扱いやめてしまったわ

南房総辺りで売ってる店誰か知らない?
木更津のイオンで売ってるかしら
0121774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 18:59:37.26ID:9jDyrj68
アラビヤンは絶対に具なしで食うのが美味い。
異論は認めない。
0122774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 19:19:05.74ID:kEYogSyJ
武漢の新型肺炎のやつ、帰国した日本人の中でも疑いのある人で自宅が遠方の人は勝浦のホテルに泊まらせるんだってNHKで言ってた
0124774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 19:43:22.42ID:nd+d4j5w
>>99はどこら辺に住んでる人?場所によってはちょっと遠いだろうからそれなりに気合入れてかないとな所だからな。

おいさん北西部に住んでるんだけど、どなたか久しぶりにまっかん公園までご一緒しますか?
久留里当たりの焼きそば屋さんまだやってんのかな?よかったらだれか行きません?
>>99さんもよかったら一声かけてくださいな。誰も返事なかったらなかったことにするw
0125774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 20:06:54.16ID:CLrZXG9b
>>124
神奈川県ですー。
土曜にアクアライン通って千葉に行ったばかりだから、次は暫く先です。
0126774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 20:21:13.17ID:p1bM2QlL
今日昼間、海ほたる行ったけど、中国人見事に一人も居なくて笑った。
0127774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 21:19:25.88ID:ucOzu4vJ
ホテル三日月っていうか外房黒潮ラインはもう走れんな
0128774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 21:29:38.63ID:aNA4hFFu
>>127
なに言ってんだこいつと思ったらホントに近寄れんなw
0129774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 21:37:18.62ID:yxiu9kA3
そろそろ被災も一段落したようだから、各地に視察(冷やかし)に行ってみるか

「おお〜〜、ここかあ〜〜」
0130774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:04:28.72ID:vh0APH5d
勝浦のホテルは帰国者で貸し切りだってな
0131774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:08:05.53ID:0yfedpZo
ちょうど勝浦のハヤシでアラビアン焼きそば買ったことがあるが、人の集まる場所は…
0132774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:22:32.96ID:MaU2lGYe
おいおい、千葉は東京の植民地かよ
つうか森健が自民党の犬だったな

このせいでマスクも売り切れてるしよ!
0133774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:26:44.98ID:gZGgdLhl
今日、波乗り道路で両手を振ってくれた人がいて嬉しかった!
0134774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:33:52.47ID:vh0APH5d
県民にはバレバレだけど一応気を使って「勝浦のホテル」って書いたのに
もう全国的にバレバレなのね
ここまで来たら応援したくなるな、三日月を
0136774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:37:41.16ID:EOIMRO+E
国に恩を売っておけば
将来的に良い事があると思ってんだろ
0137774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:53:47.38ID:ucOzu4vJ
県民の命使って国に恩を売るなよと
0138774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 22:55:09.27ID:2cXTN3ei
三日月で打ち合わせするか
0139774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 23:05:03.74ID:EOIMRO+E
中国人連れて来てる訳じゃないし
日本人だからしょうがないだろ
千葉県民もたぶんいるぞ
0140774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 23:09:11.70ID:nd+d4j5w
>>125
県外の方ですか。それは遠いね。また遊びに来てくださいな。
0141774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:43.11ID:tZc1m97/
勝浦の方に行きたいんだけど崖崩れは大丈夫?
昨日ものすごい雨が降ってたそうだけど

しかもコロナウイルスの騒動まで加わって
もう行くのやめた方がいいんかな
0143774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 23:38:38.80ID:pS2Zq4Et
チバニアンに行きたいんだけどどんな様子?
バイク止められるところあるかな。
0144774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 00:08:52.87ID:HbTJozgJ
広い駐車場がある
そこから坂を下って徒歩10分くらいは掛かるぞ
0145774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 00:20:30.23ID:vEpOj2/Y
軽いバイクなら乗って下に降りても大丈夫
大きいのは戻って来れないかも
0146774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 00:23:24.38ID:sZFyRz9F
そんな酷いところなのかよ、チバニアンwwww

変なのがバリケードこさえて立ち入り禁止にしたと聞いたけど
今は自由に見学出来るの?
0147774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 00:24:57.96ID:t43uM1ew
>>146
見る価値ないぞ正直言って
ただの崖だ
0148774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 00:25:40.25ID:vSkmrxvt
チバニアンは時代の名称であって地名ではない。
0150774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 01:38:08.42ID:CjXeHtB/
マスクを一生掛かっても使い切れない量を段ボールで貰った。
中国人買ってくれるかな。
0151774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 05:15:48.45ID:aehrNd6e
オトナなんだからさ、5chで仲間募集は気持ち悪いって。突発的な募集なら仲間募集の掲示板かミクシィ、本気のやつなら本名にてフェイスブックで募集しなよ。楽しいバイク人生になるよ。
0152774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 07:28:34.38ID:AGj/uxTl
なあ、お前ら
日曜日天気も良さそうだから、応援に勝浦三日月行ってコール切らねーか?

隔離されてる香具師らも喜ぶだろ
0153774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 08:16:27.60ID:+WNqP4Qv
やあやあクソッタレの諸君!

          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'、
0154774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 08:18:17.25ID:+WNqP4Qv
歳納京子 人気者 リア充 学年1位 天才 美少女 主人公
颯膊跼漱漾滲漓滷輒輓膈膀箘箜箍箝箒歉瑯瑣瑪瑰髦髣碪碣銜銖銕銓銛鋩綺綵緇膃綽綣綸綮綰犒犖酲酳滾滬颱滸滌漲膂跿箏箚箙踉韶靤
甅蔔蔡蔘澂僵儁誦誚裹誣熏熄甃褓誡鞅褌鞁誨甄誥裴鞆誑鄙瘧瘋瘉煕褝睾熕蔕綢聢蔟靼殞聚褊趙皹皸翡窩禊睹粽蓼蔗骰綯靺蓴蓿覡遘竭竰
蝌蝙蝓魴麩魃魄霄閭霈霆蝨蝠蝮蝗蝟蝎蝣蝸匳嘸嬋慫嶝噎凜冪嫺嬌幢廝儚麾嘶憔劈嫻嶢憫撥儂墟幟廡慳慙憚憮厮戮撓撕撩撈鴉鴃鴆廛黎凛
蟒槹槿樅樛樔樒踞膵漿膠滕潸潘澎潺澆潯潦濆輙輟輜輦輛駟駛駑駘駝篁篌篆篋箴瑩璋瑾髫髯髴髱磑磋碾磅碼磊鋏銹膣槧槲樊蝴槨槭踟潭踝
緤緞緘緲縅緝緡醋醂甍熨熙熈熬諄諚諍諂諛鬧褞褥褫褪鞐鞋鞏獗羯頡瞎瞑瞋鄲瘟瘠瘤瘢瘡糅糂餉餃殤靠蔬蕘蕕蕁蕈蕀皚貎遯遨稷賚銷錵錺
翦翩禝臧豌璢儕儔冀嘴噫噤嘯噬噪嚆壅圜嬖寰嶬嶮嶼廨廩彜徼憖憊憑懌懊懈懆憺懍擒撼擅撻擂黔鴟鴒鴕鴣鴪鮃鮓鮗鮖暾暹曁耨麭閻閼閹皺
霏霖蟇蟆螂螟橄橙樸橇橦橈檠膩蹂踵踰踴膰靦澡澪澣澹澳輻輹輳駮駱駭駢赭鮑麈歔歙霍雕篝篩篥簑璞髻髷磔磬磧磚錏錙錣錻閾霓霎濛霑霙
錚縡縟縊縉縋縢縒骼甌甎艘艙燉燗燎諤諠諢謔諞諳諷諡鬨襁褸褶躾獪羲頤頷頽瞠瞞隧瘰瘴熹熾瘻糒餔餒殫殪蕣薊蕷蕾薔薨薀薑薜薛薈鋺燔
薇薐薤蕭覦邁盧盥罹窶墻謌襍黏儡簒燮臻嚀嚊嚏壑嬲嬪嬶孺嶷懃懋懦擘擱擠擡擯龠鼾黜黝覩遶齔斂黻鵄鴿鵁鴾鵆氈鮟鮨鮠鮴朦曚闊濶闃闍
闌蟋螽螳蟀螯螻螫擣蟄蠎檣檐檄檗檬檪蹊蹉蹌蹇蹐蹈臀臂膺膾臉牆馘颶濬濘濔轅轂輾駻騁駸麋歟歛雖簔篷簍簓簇簀簗篳磽磴鍼鍮鍠縻繆罅
縲縷醢聳艚艝燵燠燧燬謚諱謇謐謗謖謨譁褻襄襌鞜獰顆瞰隰癇癆癈癘糜餡餤餞藉薹薺藐覯覬貘賻賽賺邂邀遽盪艱翳窿虧禧豁谿嚠縹縵縺繃
壙彝懣懴戳擲擺擽攅鼕黠鼬旛斃鵝鵑鵤鵙鯀鯊鯒鯑鯏鮹魍魎魏闖闔闕霤蟠蟯櫁檸櫃櫂檳蹙蹠蹣蹤蹕臑臍瀋濺瀁瀏瀉瀑濾轆轌騅騏麌簣鵞嚔
簧簟瓊鬆礒礑鎹鎬繧繚繖繞髀醪馥甕聶甓釐艟燹燿燼燻謦謾謳謫鬩襠鞦鞳鞨鞣顋瞼瞿瞻瞽癜餮餬殯藕藜覲贄贅邇邃穢穡觴羂羃繝繙繦鎰矇
黼鵲鵺鶇鯣鯢鞫鯤鯲鯡鯔鯱鯰曠霪蠍竄嚥嚮壜壟嬾廬懶攀蟾蟶蟷蠖櫟檻櫚蹶蹲蹼躇


■☆ゆるゆり一挙放送情報☆

ゆるゆり #11〜12 10月3日(月)16:00 〜 16:52
https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8W2HhPWWc3XdLs
ゆるゆり #11〜12 10月4日(火)03:00 〜 03:52
https://abema.tv
0155774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 08:18:51.03ID:srZYwfz+
          _,,,、、、、、 ,,_
        ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
      /             `':::´'´     `ヽ、
    _/               ': :'          ヽ.
,、-',.'                , 、          ヽ
´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
./                 :.木 :            ',
/                 ,, '.` '´;            ',
                  /  Y´ヽ            ;
                , '   }   !             .i
               , '   ,'  l             !
               ,'    /   ,'      υ      ,'
              ノ    ノ  、'            .,'
             /`''''''' 'ー;'''´             /
            /-‐ '' ´ ,'              /
           /二==‐'7              , '
            /  .〈   ,'             /
     ι    /    ヽ、.,'               .'
        , '`''''丶ー‐'‐-''             , '
        .'        i.            /
      ,.'  .      l.             /
      /           i           /
    , '          {      ,、- ''"~",';'- 、,_
   , '           !    /  ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
   , '            ',   /  / ,、‐'       `丶、
/               
',     / /  、。、、
0156774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 08:22:52.78ID:srZYwfz+
ジーンズチワワです。
弟の友人君略して友君が躾を開始するのももはや秒読み段階です。
彼女さんの部屋はチワワによる獣臭やトイレの失敗が多い為糞尿臭が酷いらしくその事を相談されました。
飼い主以外には持ち前の凶暴さで威嚇ギャン吠え、噛みつき等なんでもありだけどそれを抜きにしてもまずはこの汚部屋からどうにかしたいと。
彼は弟から聞いて知っていたのでしょう、ハッカ油という存在を。
私達姉弟は一家で一番蚊に刺されやすい為良い虫除けを探して試行錯誤をしている事、そして除菌オタという程でもないけど私はその手の事に特に詳しい。
ハッカ油は数滴で恐ろしい効果を発揮する。
虫除け効果もさることながら除菌消臭にも効果は抜群。
リラックス効果もあるのでアロマとして湯船に入れたら真夏の湯上がりでも扇風機に当たった瞬間に凍える事も出来る。
私は友君に庭やベランダで使う害虫苦情用よりも数倍濃い濃度のジンチワ特製ハッカスプレーを作ってあげました。
材料はハッカ油、エタノール、精製水
しかしハッカの割合が圧倒的に多く次点がエタノール、精製水は気持ち程度。
試しに弟の部屋で使ってみたところ寝具の汗臭さ等が瞬時に消えて部屋がハッカに支配された。
目に来た
むせた
暫く部屋に入れない
そんな素晴らしい強力除菌消臭スプレーです。
おまけに消臭ジェルとハッカを混ぜた爽やかな香りの芳香剤も彼女さんの汚部屋の臭い取りにプレゼント。
天然由来だから安全性も高いし彼女さんにもくぅ〜ちゃんにもきっと満足して頂ける筈。
汚部屋脱却企画は近日中に弟と友君により決行される予定です。
0157774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 08:23:39.99ID:srZYwfz+
        /:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:!ι\ト、斗=ミ:.:.:.:|∧:.!:.:.「 ̄`
        |:.:.|:.:./:.:.:.:.:.:.∧!   ヽ :::::::::::: |:.:/:.:.:Nハ:!
        |:.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:〈:i \       j/ |:.:.:! ∧\
        |:.∧:.|:.:.:.:.:.:.:ヽV´ ` ,. - .、     !:./r':.:.:「`ヽ----- 、._
        |:.| !:.:\:.:.:.:.:从:::  〈   }  } j/ !:.:.:.\       ` 、
        ヽ! ヽ\\:.:.:.:ト、  `ー,r'  u,.イ   V`ーヽ        ` ‐- ._
            \ト、「 ̄_>≧=-{{ 、__/!  u/                   `
          ,. '´ ̄ ̄ ̄   `ヽ     |  /
        /       、   ヽ     !_/       {  _,. -
     _,. -‐          ` ー-- 、  /         V´/`  、._
  _,.  '´                              ヽ{   | |≧=- .,__
' ´               u          /              \  |ハ
     u     -―-、!          ` ヽi              V   i
           ,. -、.!             |     u         V |
           ,.イ   /              !        . : : : . .   '. |
      ,. '´     ,'                 '.        : : : :-、: : .   : |
   , '´      ,'          ヽ           : : : ゞソ: :   ; :!
,.  '´        ;             }   '.       : : : : :    八 |
           i  
0158774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 08:23:57.26ID:srZYwfz+
` ┬ "  }‐.、                   /
  ` ┬ "  }‐.、             , '
.    ` ┬ "  }‐.、         /
.       ` ┬ "  }‐.、       /
         ` ┬ "  }‐.、_..>''"
.          ` ┬ "  }‐.、
          /` ┬ "  }‐.、
        /.    ` ┬ "  }‐.、
        , '       ` ┬ "  }
.       /             `ー-‐iヽ       u
      /
.     /                         u
.     ,'                   ヾ   ヽ、
:     ,'                   ιヘ\ っ`ヽ、
    l                    ヾ;;;\   `ヽ 、,,.._     u
.   l                     ノ し'{ヾ;;へo    )(``'ァ-..,,_
.   !                        )l⌒ヾ()。=へ-、._    ノ   ``ー- 、
.    !                        l(    ヾ;u(ノニ=ァ''"
   l                         ノ u.    /
    l                      :   _...-‐''<
   l                      i        ヽ
.    !                         l , ' ヽ  /  \
.    l                     八.   l / ‐-、 ( \
   .人                       ノ  ヽ ノ(    ヽ ) \
0161774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 12:16:11.91ID:XZNmLWs9
勝浦は人が寄りつかなくなるね
0162774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 13:53:02.71ID:DiRgYCFV
潜伏期間が2週間だから気がついた時は千葉県全域〜
0163774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 14:03:33.98ID:KhpFKUNi
こういう輩が放射脳デマまき散らしたんだろうなあ
0165774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 14:15:58.42ID:Vu2rETOa
本当に肝心なときは役に立たない知事
0166774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 14:43:25.81ID:180SOsPi
旅ゆけば楽しい〜♪ホテル三日月♪
0167774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 14:44:04.26ID:5YrI7mXW
何もしない方が役に立つだろ
0168774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 14:44:38.47ID:+YKp/CAX
鳳神ヤツルギショーはまだやってるのか?
0170774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 15:01:59.34ID:jUN5GtjE
三日月は食中毒で
何度も有名になってたよな
0171774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 15:19:19.63ID:180SOsPi
あと黄金風呂盗まれてニュースなってる
0172774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 15:53:28.61ID:QYgRvIq3
さすがに夏まで勝浦に担々麺食べに行くのやめるわ。。
0173774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:41.97ID:Dw6EeECB
>>172
( ´,_ゝ`)プッ
まだ勝浦担々麺とか言ってんのかよ初心者w
0174774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 16:23:07.96ID:Vu2rETOa
コピペ拾ってきた
          ↓

個人でやるべきことも躊躇なく決断しましょう!

今からでも遅くない新型肺炎の感染対策
(1/30内容更新、抗ウイルス製品について注意喚起など)
●感染防止を確実に保証するものではありません(何もしないよりはマシ程度)

【外出時】
(気休め)マスクを補強する効果のあるスプレー噴射 ※注1
(着ける)マスク、保護メガネかゴーグル ※注2
(気休め)プロポリスのど飴を時々舐める、電車内や混雑した場所を歩く際は舐め続ける ※注3
(手消毒)食事前は必ずアルコールタオルで殺菌消毒、スマホも殺菌消毒
●殺菌消毒してない手指で目鼻口に触れない
●マスクの有無に関わらず咳をしている人間から離れる、電車なら車両を変える
●中国人観光客が訪れそうな場所には近寄らない、見かけたら遠く離れる、電車なら直ちに2両ぐらい離れるか下車する
●身動きできない満員電車・バスは避ける
● エスカレーターや階段の手すりを素手で直接つかまない、つかむ場合は手袋をしてつかむ、またその手袋をしたまま顔や髪に触れない
0175774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 16:23:38.56ID:Vu2rETOa
【会社や学校に到着】
(手消毒)手指消毒アルコールスプレー
(歯磨き)洗口液リステリンで歯磨き ※注4※注5
●トイレ使用時も手洗い後に手指アルコールスプレーかアルコールタオルで手を消毒する

【帰宅時】
(手洗い)除菌成分入りハンドソープでしっかり洗う ※注6
(手拭い)使い捨てキッチンペーパーを使用
(うがい)リステリンでうがい後に水で口腔内をすすぐ ※7
(即入浴)服から出ている髪・顔・首周り・腕・手首等を特に念入りに洗う
(手消毒)入浴後に手指消毒アルコールスプレー

【日課】
(マスク)毎日交換、捨てる際はビニール袋に密閉
(メガネ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(スマホ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(カバン)取っ手など手に触れる部分を毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(服消毒)外出時の服は食堂・寝室に持ち込まず衣類用の除菌消毒アルコールスプレー使用

【就寝前】
(加湿器)部屋を乾燥させない
(歯磨き)リステリン使用
(水補給)コップ1杯の水を飲む
0176774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 16:24:14.27ID:Vu2rETOa
注記について
※ 文中の「指摘」とはメーカー説明ではなく医師や一般人の意見のこと
(注記1)一時的にマスクの空気感染を多少防ぐような効果を主張するスプレーが数種類発売されている、効果不明なので気休め程度
(注記2)飛沫感染のみの防止、肌に隙間なく密着するタイプなら何でもOK、高性能マスクの必要なし
(注記3)プロポリスには抗ウイルス作用あり、うがいまでの時間稼ぎであり気休め程度、舐める時は汚い手で飴に触れないこと、不味いとの感想多く留意のこと、ネット通販でしか入手できないのが難点
(注記4)歯磨きは風邪やインフルエンザの感染予防にも効果あり
(注記5)薬用洗口液リステリンには抗ウイルス作用あり、12歳未満は使用不可、強烈な味で味覚が変になったとの感想あり留意のこと、低刺激タイプのクールミントゼロ推奨
※紫色のトータルケアPLUSには抗ウイルス成分が含まれてないとの指摘あり留意のこと
(注記6)除菌ハンドソープは細菌の殺菌効果はあるがウイルスには効果なし、単にウイルスを洗い流すだけ
(注記7)水ですすぐと効果が弱まるが食前にリステリンを使用すると食事が美味しくないため
●コロナウイルス死滅に効果がある製品(消毒用アルコール、薬用洗口液リステリン、ポビドンヨード系うがい薬)
※今回の新型コロナウイルスでの検証結果ではない
※ポビドンヨード系うがい薬は甲状腺に悪影響あるとの指摘で削除したが、リステリンと同じ効果が期待できる、味はリステリン同様に強烈
●抗ウイルス作用が強い製品は身体に良い細菌(常在菌)まで死滅させるため、かえって免疫力を下げるとの指摘あり留意のこと、新型肺炎の感染リスクが下がれば使用停止も考慮のこと
●詳しくは各自で調べてください
0178774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 17:43:11.19ID:o53TD3qo
今報道してる肺炎は春過ぎても安心できないらしい。
毎年冬になると流行るようになったら困るなぁ。
0179774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 17:48:41.38ID:p/qfnh15
>>145
トライアルの上級者でもなきゃ無理じゃないか?最後川原に下りるところは
0180774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 18:41:44.10ID:RIGvnjJL
明日成田山に御札返しに行ってくる
中国人居ませんように
0182774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 19:40:25.61ID:gsbAvRxS
下流の川沿いのダートから法面を滑り降りてあとは遡上すればイケる
0183774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 19:40:44.35ID:SJj/4SMy
相変わらずブバチュウはバカでわかりやしーなw
このスレで和気藹々になったりツーリングの募集が出てくると荒らし始める。
いつものパティーン。相変わらず進歩がないですね。早く死んじゃえばいいのに。
0184774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 21:54:16.12ID:RAd+vWFy
ジーンズチワワです。
弟の友人君略して友君が躾を開始するのももはや秒読み段階です。
彼女さんの部屋はチワワによる獣臭やトイレの失敗が多い為糞尿臭が酷いらしくその事を相談されました。
飼い主以外には持ち前の凶暴さで威嚇ギャン吠え、噛みつき等なんでもありだけどそれを抜きにしてもまずはこの汚部屋からどうにかしたいと。
彼は弟から聞いて知っていたのでしょう、ハッカ油という存在を。
私達姉弟は一家で一番蚊に刺されやすい為良い虫除けを探して試行錯誤をしている事、そして除菌オタという程でもないけど私はその手の事に特に詳しい。
ハッカ油は数滴で恐ろしい効果を発揮する。
虫除け効果もさることながら除菌消臭にも効果は抜群。
リラックス効果もあるのでアロマとして湯船に入れたら真夏の湯上がりでも扇風機に当たった瞬間に凍える事も出来る。
私は友君に庭やベランダで使う害虫苦情用よりも数倍濃い濃度のジンチワ特製ハッカスプレーを作ってあげました。
材料はハッカ油、エタノール、精製水
しかしハッカの割合が圧倒的に多く次点がエタノール、精製水は気持ち程度。
試しに弟の部屋で使ってみたところ寝具の汗臭さ等が瞬時に消えて部屋がハッカに支配された。
目に来た
むせた
暫く部屋に入れない
そんな素晴らしい強力除菌消臭スプレーです。
おまけに消臭ジェルとハッカを混ぜた爽やかな香りの芳香剤も彼女さんの汚部屋の臭い取りにプレゼント。
天然由来だから安全性も高いし彼女さんにもくぅ〜ちゃんにもきっと満足して頂ける筈。
汚部屋脱却企画は近日中に弟と友君により決行される予定です、
0185774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 21:54:32.46ID:RAd+vWFy
          _,,,、、、、、 ,,_
        ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
      /             `':::´'´     `ヽ、
    _/               ': :'          ヽ.
,、-',.'                , 、          ヽ
´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
./                 :.木 :            ',
/                 ,, '.` '´;            ',
                  /  Y´ヽ            ;
                , '   }   !             .i
               , '   ,'  l             !
               ,'    /   ,'      υ      ,'
              ノ    ノ  、'            .,'
             /`''''''' 'ー;'''´             /
            /-‐ '' ´ ,'              /
           /二==‐'7              , '
            /  .〈   ,'             /
     ι    /    ヽ、.,'               .'
        , '`''''丶ー‐'‐-''             , '
        .'        i.            /
      ,.'  .      l.             /
      /           i           /
    , '          {      ,、- ''"~",';'- 、,_
   , '           !    /  ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
   , '            ',   /  / ,、‐'       `丶、
/               
',     / /  、。、
0186774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 21:55:37.66ID:RAd+vWFy
やあやあクソッタレの諸君!

          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'、、
0188774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 07:29:21.79ID:kBTKBWfe
明日、勝浦三日月の様子見に走って来るわ
0189774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 08:50:25.94ID:N2G3Vt23
>>188
男だな!
もちろん食事と黄金風呂だろ?
館内で深呼吸してきてレポートよろしく頼むよ!
0190774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 11:18:06.65ID:ltdw0Ofj
464バイパスって70q指定なのか
一般道って60qが上限だと思ってたわ
ほぼ直線だしSSならカンスト299km余裕だな
0191774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 11:24:59.36ID:3XoLACex
ごくたまに鼠取りしてるがな
0193774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 11:41:20.67ID:ev8Kwd6H
焼肉屋で満腹になったんで走りに行くぜ!
と思ったけど寒い
曇ってきたし予報ほど気温上がらねーな
0195774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 12:26:55.86ID:1aSCY60E
黄色ナンバーは70キロのところでも60しか出せないんだよね?
0196774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 12:30:14.81ID:iOeS79r8
原二は高速車区分だぞ
ナンバーの色は税金の関係だけ
0198774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 16:10:56.96ID:l1oVDpKB
今日はやたらとパトカーと白バイ出てるが何か取り締まりしてる?
0199774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 16:52:19.30ID:HYFATNQN
今日から2月9日まで公開取締りやるみたい
千葉県警察のHPに場所とか取締り内容とかPDFで情報乗ってるよ
0200774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 18:37:06.49ID:oGAM30xV
>>190
299km走行中にネズミで止められたら死ねるな
0201774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 18:41:00.44ID:XuDsuhY/
特別公開かと思ったらいつもの公開と大して変わらなんやん
あおりと夜間高速速度取り締まりが増えた感じ
0203774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 19:01:00.09ID:XuDsuhY/
きたああああああ
NHKのトップニュース
0204774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 19:07:08.92ID:iOeS79r8
放送大学のちょっと14号よりに中国団体がよく来る店あるよな
あの辺逝ってるんじゃないか
0205774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 20:25:50.65ID:Xe04SVrf
>>204
観光客かな?
東京の本格的中華料理屋行くと自分以外は全員中国人観光客なんてこともある。
しばらくは人混みは控えないと。
0206774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 20:33:30.60ID:VmOdcrUX
バスが店の前よく停まってるでしょ
高速で事故る格安バスみたいのが
0207774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 20:53:02.73ID:LiI5WOiH
>>195
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。
0208774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 21:04:31.05ID:1aSCY60E
>>207 二種スクと変わらないペースなら邪魔じゃないでしょ?
0209774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 21:15:21.01ID:+TYF8MVN
テレ東、深夜の飯テロドラマ最新作

絶メシロード 第2話
木更津「とみ食堂」
今夜 24:52〜25:23

車中泊×グルメドラマ!
(実在する店舗でロケ)
絶滅してしまうかもしれない絶品メシ『絶メシ』を求める旅
0210774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 21:28:41.13ID:Yxmo7BUw
やあやあクソッタレの諸君!

          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー---、'、、
0211774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 21:28:51.55ID:Yxmo7BUw
ジーンズチワワです。
弟の友人君略して友君が躾を開始するのももはや秒読み段階です
彼女さんの部屋はチワワによる獣臭やトイレの失敗が多い為糞尿臭が酷いらしくその事を相談されました。
飼い主以外には持ち前の凶暴さで威嚇ギャン吠え、噛みつき等なんでもありだけどそれを抜きにしてもまずはこの汚部屋からどうにかしたいと。
彼は弟から聞いて知っていたのでしょう、ハッカ油という存在を。
私達姉弟は一家で一番蚊に刺されやすい為良い虫除けを探して試行錯誤をしている事、そして除菌オタという程でもないけど私はその手の事に特に詳しい。
ハッカ油は数滴で恐ろしい効果を発揮する。
虫除け効果もさることながら除菌消臭にも効果は抜群。
リラックス効果もあるのでアロマとして湯船に入れたら真夏の湯上がりでも扇風機に当たった瞬間に凍える事も出来る。
私は友君に庭やベランダで使う害虫苦情用よりも数倍濃い濃度のジンチワ特製ハッカスプレーを作ってあげました。
材料はハッカ油、エタノール、精製水
しかしハッカの割合が圧倒的に多く次点がエタノール、精製水は気持ち程度。
試しに弟の部屋で使ってみたところ寝具の汗臭さ等が瞬時に消えて部屋がハッカに支配された。
目に来た
むせた
暫く部屋に入れない
そんな素晴らしい強力除菌消臭スプレーです。
おまけに消臭ジェルとハッカを混ぜた爽やかな香りの芳香剤も彼女さんの汚部屋の臭い取りにプレゼント。
天然由来だから安全性も高いし彼女さんにもくぅ〜ちゃんにもきっと満足して頂ける筈。
汚部屋脱却企画は近日中に弟と友君により決行される予定です。
0212774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 21:29:12.54ID:xsTifbfw
          _,,,、、、、、 ,,_
        ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
      /             `':::´'´     `ヽ、
    _/               ': :'          ヽ.
,、-',.'                , 、          ヽ
´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
./                 :.木 :            ',
/                 ,, '.` '´;            ',
                  /  Y´ヽ            ;
                , '   }   !             .i
               , '   ,'  l             !
               ,'    /   ,'      υ      ,'
              ノ    ノ  、'            .,'
             /`''''''' 'ー;'''´             /
            /-‐ '' ´ ,'              /
           /二==‐'7              , '
            /  .〈   ,'             /
     ι    /    ヽ、.,'               .'
        , '`''''丶ー‐'‐-''             , '
        .'        i.            /
      ,.'  .      l.             /
      /           i           /
    , '          {      ,、- ''"~",';'- 、,_
   , '           !    /  ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
   , '            ',   /  / ,、‐'       `丶、
/               
',     / /  、。、、
0213774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 22:08:54.90ID:nB75rkZI
>>200
300キロ超えなら大丈夫
隼は何年までがフルパワーだっけ?
0214774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 00:26:13.72ID:fSk0ElR/
隼はパワー落としてるのか?
他車はどうなんだろう。

週末は寒いからバイクやめて映画や買い物行こうと思ってだけど感染も嫌だから
バイク乗った方が良いな
0215774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 00:37:22.09ID:rlsMyjYy
結局単なる風邪ウイルスが新型ってだけだろ?
死んでるの支那人だけだし感染した京都のバス運転手も普通の風邪と同じ症状ってだけで既に快方に向かってるみたいだし
なんら重篤な症状は出てない
0216774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 00:41:09.82ID:12+CSEuP
>>151とか>>102みたいな改行なしの癖のある投稿する妙な奴
以前から気になってたんだが、ブバチュウと関係あるのかな

以前から他のライダーにケチつけたり聖地バカにしてたけど、
直後の>>153からブバチュウの荒らしコピペ連投が始まった

改行なしの書き込みを前スレから追いかけてみると面白いと思うぞ
目立つから見つけるのはたやすい
0219774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 02:14:27.75ID:zKBD9f0g
やあやあクソッタレの諸君!

          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'、-
0220774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 02:20:48.75ID:mSkv4a8q
夜中起き 寝付けなくなる 加齢かな
0221774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 02:26:01.46ID:Rk0GdVe/
今の地震でバイク倒れてたらやだな(´・ω・`)
0222774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 03:02:44.50ID:mSkv4a8q
昨日鶴舞公園西側のトンネル通ったら
北側が崩落してた
ほかにも普通の道の路肩が崩落しかけて
アスファルトにヒビあり
コーン立ててあったり最近なったようなのが多かった
0223774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 03:17:41.49ID:wB3kjEQN
勝浦のコロナウィルスといい地震といい千葉もおわりか
0224774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 03:42:16.08ID:ezGULcff
直すそばから崩れてるな、千葉の道は
0225774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 04:28:39.96ID:l7wPFK0Y
鉄馬旅団があちこちマーキングして崖崩れが発生してるらしい。
0227774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 05:20:02.04ID:fSk0ElR/
一晩に2回も地震来たね
こんなの311以外では記憶に無い。
始まりなのか?
0228774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 06:59:52.03ID:Mtd7JMNr
自民議員どもが三日月ホテルから申し出たとか、三日月ホテルも自分から申し出たとか言い出してるな

実際は、自民党県議会議員が関係してるホテルだったのねw
また安倍友かw
0229774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 07:15:52.46ID:6F5sOJwb
ヤバイ
爆睡しすぎて地震気づかなかったわ
0230774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 07:15:53.28ID:Cib3A6Y7
大体誰か絡んでるだろ
舛添も御用達だったし
0232774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 08:19:44.39ID:Cg34LuRz
新型肺炎、ビッグチャンスだぞ みんな怖がって動かなくなるから経済冷え込む 株価下がって 金の買いが殺到して金が値上がりするだろう 学校や会社に通って菌移されてる場合じゃないぞ 学校や会社を辞めて金を買い込んで 家でじっとしとけ
0234774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 09:08:36.19ID:CZ+6dWMD
どっかいかねー?いいと教えてよ!
0237774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 09:28:38.06ID:vpo7pQca
話は違うんだが、三浦海岸のマホロバ行ってきた。
風呂は温泉、飯は夜も朝もバイキングで料金1万ちょい。
こんな時代だから勝浦三日月なんか経営キツいんでない?
だから危険を承知で受け入れたのかもと思った。
0239774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 09:45:55.54ID:QSSPQH8R
>>237
房総半島南部に行けば7k〜8kくらいのホテルで2食バイキング、飲み放題の宿もある
三日月もバイキング主体だが、ライブキッチン以外は月並みの料理だな
小湊のロケーションは良い。特別室は特に良い
0240774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 10:17:35.54ID:b7XsXr2L
>>239
1万以下のバイキングは支那人鮮人で溢れかえってるよ
しかもあいつらバイキング方式を理解せず、その場で食うわ一度取った物でも平気で元に戻すわ
食べ残しを床に捨てるわで修羅場だぞ
0242774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 10:28:09.49ID:vpo7pQca
三日月て高級ホテルじゃないの?
高くて泊まったことないんだよね
0243774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 10:47:37.98ID:yD69YnAd
旅ゆけば楽しい〜♪ホテル三日月♪
0244774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 11:18:51.21ID:aYD4jAP6
>>232
下がるのね。
もし下がったら買うのはどうかな?

金もこれからはどんどん高くなるってね。
0245774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 11:21:49.75ID:NhUuTGTX
我孫子から利根川沿い走って銚子まで来た
のどかでいいな帰り成田山で鰻食べて帰るわ
0246774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 11:24:29.07ID:4nXPoc7w
>>240
なお、コソーリと密閉容器に詰め込んで持ち帰るヤカラまでいる模様
0249774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 11:43:44.17ID:Glj8e4Js
>>245
週末だから銚子電鉄犬吠駅で鯖威張る弁当売ってるぞ
0250774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 11:49:21.01ID:Ro++qeJ4
成田の鰻に比べたら猫の餌みたいなもの
0251774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 12:15:31.37ID:ezGULcff
平日に勝浦に行ったら、どこも開店休業状態だったけど、
三日月みたいなとこは団体ツアーが多いから困らないんだと思う
隔離患者もある意味団体客だし、何かあれば国が尻拭いするし
0252774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 12:37:19.18ID:4nXPoc7w
千葉県は全国で最も遅れている土砂災害警戒区域の指定について、来年5月までの終了を目指すことになりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200201/1080009759.html

「千葉県では危険と判断される区域のうち、土砂災害警戒区域の指定がすんでいるのは36%と全国で最低となっています。」

「一方、2人が死亡した千葉市緑区誉田町の現場は指定の対象外と判断されていましたが、国土交通省が最新の地形図などで改めて調査したところ、
傾斜の角度が指定の基準である30度を超えている可能性が高いことがわかったということです。」


ロクに仕事はしない上に、やった仕事はいい加減、と
つまり、今年も大雨シーズンには死人が出るかもって話だな

千葉県じゃ崖下や崖上は走ったらアカンな
0253774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 14:56:02.86ID:QfOf+CP5
>>237
マホロバの温泉って本物?
昔はあの辺に温泉なんてなかったぞ。
部家もリゾートマンションの空室だよね。
魚も美味しくないし、好きじゃないなー。
0254774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 15:28:03.93ID:YCKlfu4y
魚は普通でしょ。食って飲んで風呂入って寝る。そこまで多くを求めてないよ。
0255774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 15:41:55.33ID:QSSPQH8R
マホロバマインズ三浦
三浦半島には四輪チューニングで有名なマインズがある
まあ何も関係ないんだろうけど
0256774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 15:45:04.88ID:QSSPQH8R
温泉なんざ深く掘ればどこでも噴出するんじゃないの
うちも穴掘って油でも出るといいんだけど天然ガスでもいいや
0257774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 15:51:24.41ID:QfOf+CP5
>>254
行ったことある?
あれ、地魚じゃないよ。美味しくないよ。
0258774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 15:58:24.99ID:aYD4jAP6
三日月偉いな
日本男児だな
0259774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 16:03:33.52ID:fJquJsyW
おっグルメ君が登場してんの?
0260774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 16:05:09.32ID:rhZbEWIZ
>>245
この時期は東行きはちょー眩しいよな
0261774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 16:05:34.98ID:QSSPQH8R
>>258
偉いよな
勝浦から系列に振り分けられた客の待遇も良くしたんだろうな
遠方から来て勝浦から小湊ならまだしも、竜宮だと微妙だな
0262774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 16:17:41.64ID:zfaDPEc/
>>209
とみ食堂@木更津。Googleだと3.9スコアか
メニューの数がハンパないようだし今度寄ってみるかな
https://g.co/kgs/6ASCx4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
0263774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 16:20:09.84ID:zfaDPEc/
ん?なんでRock54の目玉が付いてるんだろ?
0267774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 17:34:35.57ID:sHQmq9PX
あと句読点もねーのな。句読点なくても空白使ってちゃ意味ねーだろ。池沼。
0268774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 19:06:06.11ID:m0/f0OvP
三日月は食中毒 何度も出してるから個人客は無理だろ 何も知らない団体客相手に商売するしかない。
0269774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 19:16:32.09ID:QfOf+CP5
>>259
そうやで。
お前みたいなバカ舌は、すき家でも行っとけよ。
0272774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 19:45:08.78ID:4lyAHFGs
>>45
ホワイトはまずい
0273774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 19:46:23.76ID:Ro++qeJ4
三日月は減った中国人客の補填のため帰還者を受け入れただけ
テレビはCM契約欲しいから美談のように言うが騙されてはいけない
0274774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 20:38:15.43ID:mSkv4a8q
やらない善よりやる偽善
0275774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 20:40:30.30ID:QfOf+CP5
>>273
本当のこと言ったらいけないのが日本
0276774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 21:17:50.88ID:R6Z6pK/s
勝浦は日帰り圏内だから三日月なんていかないよ
0277774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 21:50:56.07ID:QSSPQH8R
日帰り圏内だって泊まることはあるさ
0278774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 22:00:08.80ID:19L+nBAy
バイク雑誌に出てたけど、マッ缶公園って10時くらいなら空いてる?
昼にチャー弁買う前に寄って見ようかな。
0279774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 22:17:02.25ID:s/+hsXDH
>>278
二人で寄り添ってチャーベン食べよう!
0281774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 22:24:28.39ID:R6Z6pK/s
>>278
朝はツーリングに出かける人、夕方はツーリングから帰る人がちらほら
昼は空いてる
0282774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 22:25:32.97ID:WkSTQ6qH
マッ缶公園は寄らないけど高滝湖の鳥居がある駐車場で帰りに休憩してる
景色はこっちの方がいい、気持ち悪いトンボの虫のオブジェがあるけどw
0284774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 22:44:37.75ID:bhuIFwOi
>>283
おー、ありがとよー
柏で蒙古タンメンとかモグリだろー
0285774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 23:02:27.75ID:GNARbCdB
>>267
変な端末でも使ってんのかね

Mac使ってる奴が書き込むと点々が読点になったり、
変なスペースが大量に挿入される事が昔あったよ
0286774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 23:05:52.77ID:GNARbCdB
>>278
公園でチャー弁食ってるとこ自撮りして貼ってくれねーかなww
0287774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 23:50:52.54ID:vgAI+QBp
          _,,,、、、、、 ,,_
        ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
      /             `':::´'´     `ヽ、
    _/               ': :'          ヽ.
,、-',.'                , 、          ヽ
´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
./                 :.木 :            ',
/                 ,, '.` '´;            ',
                  /  Y´ヽ            ;
                , '   }   !             .i
               , '   ,'  l             !
               ,'    /   ,'      υ      ,'
              ノ    ノ  、'            .,'
             /`''''''' 'ー;'''´             /
            /-‐ '' ´ ,'              /
           /二==‐'7              , '
            /  .〈   ,'             /
     ι    /    ヽ、.,'               .'
        , '`''''丶ー‐'‐-''             , '
        .'        i.            /
      ,.'  .      l.             /
      /           i           /
    , '          {      ,、- ''"~",';'- 、,_
   , '           !    /  ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
   , '            ',   /  / ,、‐'       `丶、
/               
',     / /  、。、、
0288774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 00:21:11.09ID:0BUZmgEt
マッ缶は平日昼間によく行くけど
仕事サボってるのか昼休みなのか
営業車ぽいのがエンジンかけたまま止まってるな
0291774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 02:11:10.19ID:iNbWscUj
>>261
受け入れは良い面もあれば悪い面もあるだろう。
受け入れも反対意見や批判もどちらも正しい。
でも、今、世の中の為に働いているのは紛れも無い事実でしょう。
人がやらない事やるんだから大変だと思う。
0292774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 02:22:07.23ID:f/YYqPtF
経営者は良い宣伝になるだろう。
だが安い賃金で命の危険にさらされる従業員のこと考えてみ?
まさに下衆の極み。
0293774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 03:26:21.01ID:Ju6+Bk0H
>>288
最近は特に増えたよな
いったいどこからやって来るんだか・・

最初は工事業者や地元の百姓だけだったのに
仕事サボって居眠りしてる営業車に、
台風の時は自衛隊や警察車両までいたww

今じゃ車がいない時の方が少ない
静かなマッ缶公園を返してくれ
0294774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 05:23:17.14ID:LJpqEddb
暖かくなったら連休使って房総1周してみたいな
何キロあるんだろ
0295774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 05:57:16.93ID:op3Sg3dk
房総1周はどこからどこまでなのか?
これは難しい
0296774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 05:57:43.70ID:+vIDb9es
中国からのを三日月に搬送する途中 トイレやパーキングに立ち寄ったらしいね 海ほたるや高滝パーキングか? 二週間くらいは様子見でよらない方がええかもな ていうよりどこのサービスエリアかわかんないからサービスエリアは二週間くらいは立ち寄らないにしとくわ
0297774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 06:06:16.23ID:weTRf3/C
>>295
取り敢えず千葉を拠点に木更津から海沿い南下して館山へ北上して銚子から利根川沿い走って柏と野田辺りから市川方面に行って千葉へと帰るルート予定です
0298774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 06:28:37.76ID:+vIDb9es
三日月は他のお客のことや周辺地元のことなんか まるで考えていないんだな。自分たちのしたい事や利益優先という組織という事が今回のでよくわかる 何度も食中毒事件起こしても平気なのも頷ける
0299774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 08:07:46.06ID:jOjy1dGL
勝浦のホテル三日月の一件でマジで房総の半島エリアに行く気にならなくなったわ
0300774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 08:18:27.87ID:bnIpb64b
邪魔だし無理して来なくていいよ
0301774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 08:22:59.21ID:ohdhw1dX
今朝は久しぶり氷点下だわー
0302774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 08:44:12.16ID:xRYP92KN
一般の日本人が 新型肺炎にかかっても風邪や肺炎で処理されるから 感染が広がっていてもカウントされないし わからないよ
0303774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 08:50:27.60ID:hDe93N9v
今日は、寒いけど快晴だよ(´・ω・)
朝からバイクが、いっぱい
ツーリング日和だお
みんなどこへ行くのかな?
0304774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 09:16:21.51ID:iNbWscUj
>>296
トイレ我慢も限界あるから消毒液用意すると良い。
マスクは勿論だけどスプレーに消毒液入れて携帯するのが良い。
それか立ちションか。

>>302
症状が出て病院に行けば検査するから分かるんじゃないかな。
0305774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 09:33:42.84ID:X2LUU37Z
ただの風邪だったのに
病院に行って新型貰って帰ってくる奴はおるはず
0306774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 09:44:12.86ID:8jWvOyvQ
>>300
そもそも地元の方?がこのリアクションだし風評被害が暫く続くんだろうな
0307774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 11:39:56.02ID:0BUZmgEt
>>293
バイクが少なくなって静かになったから増えたのかな?と思う
>>295
個人的には房総(安房+上総)なんで千葉市起点だと
東金経由で海に出て時計回りにグルッと一周かな
0308774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 11:42:50.02ID:MzoZCfC7
ん?スレを荒らしてるブバチュウだよw
ちなみにこいつは自分でわざわざスレ立ててる。超キチガイのマッチポンプだから無視していいよ。

本当はワッチョイ付きのスレもあるんだけどみんな気づいてない。普通の人ならワッチョイがあっても問題ないと思うんだけどね。
【ちば】千葉ライダースレ 216【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541377145/
0309774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 11:43:06.97ID:wv6BmeyQ
今日はツーリングしてる人
多かった気がする
0310774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 11:58:38.20ID:CKibA4kW
>>307
似たようなコース(千葉市スタート・126→128→410→127→465→16号経由房総半島一周)で走ったことあるけど、270kmくらいだった
0311774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 13:52:04.75ID:uvO1EBuR
まっかんが一杯なら高滝の駅ベンチで猫と戯れるのもいいじゃないか
0312774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 14:35:48.70ID:Evt+Zy6l
■注意喚起
穴川から稲毛海岸方面に抜けるアンダーパスのような道でスピードやってたぞ!
四輪とバイクが一台づつ捕まってたわ!

たまたま俺の前に車がいてスピード出せなかったから助かったけど、いつもあの道で200kmくらい出してたからなぁ...

お前らも気をつけろよ!
0313774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 14:39:22.32ID:R/CrwT/x
クジラを食べるのはやめましょう!
0314774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 15:06:54.46ID:tSsIO7Zr
幕張に行くのはOK?ダメ?
0315774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 15:21:48.82ID:pfc9NMRJ
新港横戸町線か…
あんな狩場でスピード出すやつはシロート
0316774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 15:54:39.62ID:4ZrG4ImO
>>294
千葉県の下半分なら寄り道しながら走っても余裕だよ
全体をくまなく回るには1日ではとても足りない
0317774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 16:26:36.16ID:5FmBsziZ
千葉県の下半身に見えた(´・ω・`)
0318774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 16:41:05.23ID:0BUZmgEt
>>312
あそこ100キロ以上オーバーで捕まったやついたよな?
穴川→黒砂方向の車線でやってるの見たことあるわ
0319774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 16:49:26.39ID:yYAhUR7h
>>318
今日は黒砂⇒穴川でやってたわ
たまたま前を二車線ともファミリーカーに塞がれてたからスピードのせられず助かったんだが…

別のテストコース探さねーとダメだな…
@S1000RR
0320774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 18:07:59.07ID:iNbWscUj
>>312
天気の良い休日だからやってるんでしょうね。
移動式ってやつでしたか?
注意喚起ありがとうございます。
0321774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 18:21:16.30ID:7Kj4Y1/z
ノロやロタと違ってコロナウイルスはアルコールに弱いから、その辺で売っているエタノール消毒スプレーやジェルで十分
何かを触るたびにコレでせっせと手を消毒すべし

というニュースが伝わってから、携帯用消毒薬が「その辺」から消えまくっててワロタw
普段はズラリと陳列されてるのにな
0322774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 18:26:04.08ID:7sodEKh4
14号の上り花見川の橋あたりでなんかカメラみたいなの置いてたけどあれなんだろう、なんでだろうなせだなんでだろう
0323774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 18:26:42.32ID:7sodEKh4
>>321
晩酌にスピリタス飲んどきゃ大丈夫ってことか
0324774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 18:28:29.70ID:h7UJsLNt
飲まなくてもうがいして鼻から出せばおk
0325774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 18:49:30.74ID:0BUZmgEt
>>319
大網街道のバイパスと言っていいのか
トミザワがある通りはどう?
0326774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 18:51:53.04ID:7Kj4Y1/z
いやいや、接触感染というのは「手→顔→呼吸器」だけじゃなく「手→目」という割合もかなり大きいそうな

ニュース番組で検証していたけど、人って無意識に顔を触りまくってるw
何気なく目をこすったり、ズリ落ちたメガネを指先で持ち上げた弾みに

目の粘膜からもしっかり飛沫感染するから外出時にはマスクに加えて花粉症メガネもオススメという話だった
うっかり、顔や目に触れることも防止出来るし

あと、女性は手で触れた髪が顔に触れて呼吸器や目に行くという感染経路もあるので髪が長い人は要注意やて
0327774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 19:03:29.92ID:UJimJwaP
>>325
そこ南署に続く道路でしょ
自動速度取締機あって覆面パトカーと白バイうろうろしてけど
0329774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 19:26:53.61ID:0BUZmgEt
>>327
オービス設置されたのか 残念
数年前までちはら台住んでたから
早朝深夜に法廷 じゃなくて法定速d
0330774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 19:50:01.19ID:F3XjO27T
髪か…俺には縁のない話だな
0332774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 04:19:04.65ID:eLHdxh2O
>>325
あそこは立体の合流するとこ、あそこでだいたい待ってるよ
あと駅があるとこ立体で坂上って頂点から降りたあとも注意
坂の影で向こうで待ってるのが見えないんだよ
流してるのは交代の前後の時間帯、いったん流して休憩に入るんだろね
あとここじゃないけど両端の茂原行く道はいること多いから
流してるのもあるけど、だいたい街道近くで一時停止違反待ちねこっちは
0335774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 10:27:17.50ID:MEHgPxHz
>>326
えっ目玉から感染するのね。
水道で目も洗った方が良さそうだ。

>>319
良いマシン乗ってますね!
メッチャ速そう。
高くて買えないけどいつか乗ってみたい
0336774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 13:04:49.45ID:xo+Gktvi
>>297
ログ取りながら走ってチーバ君を描く一周してみたけど、498kmくらいだった
14時半頃松戸の川沿いからスタートして時計回りして、和田町ってところらへんで一泊
次の日の15時頃スタート地点に戻ってきた
スピードはのんびり
0337774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 13:38:15.93ID:w4/XLN6c
フジテレビのバイキングでプリティ長嶋が千葉の台風被害の現状についてやってた
0342774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 14:37:15.45ID:MtxY0gv8
だいぶ浸食されてるなw
一億と二千年あとのチーバ君
0343774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 14:58:03.39ID:wnLLINsA
安房と上総メインでツーリングしてるけど上の方も気持ちよく走れる?
0344774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 14:59:33.91ID:Veiq5U3q
省略しすぎ
関宿省略なら許せる
何度も挑戦したが日帰りで関宿まではさすがに勘弁して
流山で力尽きて南下する
0345774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 15:39:25.77ID:Zs5F+nwL
>>343
ざっくり言えば16号以東からは、ほぼほぼ田んぼエリアなので気持ちよく走れると思うよ
我孫子から銚子まで利根川沿いに走る利根水郷ラインを一度走ってみたらいい
印西、成田あたりは464号バイパス使えば飛ばせるし、そこから海までずっと田んぼ
0346774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 16:19:56.87ID:JkwxDKo1
アド街印西の回に出てた木下の356号線沿いにある久七だんご食った事ある奴居ない?
めっさ美味いらしんだけど前に行ったら見事にフラれた
0347774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 17:00:14.36ID:mHzom7sX
これまで、ずっと

ウンチバ
オチバ

と貶され蔑まれ続けていたンだ
0350774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 18:00:15.70ID:xpI0Jqy4
>>337
プリティ県議は次の知事選狙ってんのかな?
0351774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 18:09:34.47ID:xpI0Jqy4
週刊バイクTVマヒトなっちゃんあやみん全員降板かよ(´・ω・`)
0352774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 19:10:15.99ID:D6owIBvT
>>329
あの辺、「自動速度取締区間」の標識あったはずだからオービスかなんかあるもんだと思ってた
ネットでオービス情報のサイトで調べても載ってないからもしかしたら俺の思い違いかも
0353774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 19:15:08.96ID:58ukH2ER
千葉市が無駄な金掛け過ぎて作った道だから
そこで警察が県税稼ぐって構図か
0354774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 19:49:40.20ID:enI2FJAB
葉テレビ放送株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:篠塚泉、以下チバテレ)で
レギュラー放送中のバイク情報番組「週刊バイクTV」は2004年4月に放送を開始し、昨年放送
800回を迎えました。17年目に突入する2020年4月1日に出演者を一新し、新たにスタートします。
新MCはモデルやモータージャーナリスト、ユーチューバーとして活躍しているREI(レイ)を起用し、
新たな目線・感性のエッセンスを加え、幅広く充実した内容で番組を盛り上げます。

レイブログスレの連中がうれしそうだなw
0355774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 20:07:51.63ID:wP5YCq3R
もうバイクTV見るのやめるわ
0356774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 20:11:32.58ID:2EPG3zoZ
レイって藤原の旦那?
マヒト消えたらもう見ないわ
0357774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 20:13:45.15ID:xpI0Jqy4
ジョナサン・レイがバイクTVの新MCに!?
0358774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 20:16:52.31ID:wIR/jDir
マヒトおりゃんくて何がバイクTVか
0359774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 20:21:11.31ID:Oh/1b/In
マヒトはあの腹とバンダナが生理的にムリ
0360774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 20:23:19.33ID:ou4IRdQ/
昭和の遺産って感じのオヤジだからな
0361774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 20:24:46.14ID:wIR/jDir
負け組の俺にはレイから漂う勝ち組臭の方がムリ
0362774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 20:26:13.78ID:2EPG3zoZ
俺もレイのほうが生理的にムリ。
親近感とか感じないしなー
0363774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 20:30:23.31ID:Oh/1b/In
てかそのレイっての知らんw
0364774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:16.72ID:D6owIBvT
てめえらごとき
南斗水鳥拳の前ではゴミクズ同然!
0366774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 21:15:15.86ID:z3psNYDB
>>361
うむ、同感
0367774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 21:35:02.59ID:8lxJ65Ey
マヒトが降りても私がいるもの
0368774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 21:40:26.41ID:Hci3CkEw
みんなでマヒト降板ツーリングとかしてやらねーか?
千葉テレビに電話すりゃ企画組んでくれるだろ

としまや経由超本部なんかいいと思うがな
0370774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 22:26:07.63ID:QXmngtoR
>>346
みたらし団子は美味いと思った
餡子は自分は好みじゃ無かった

団子が柔らかい
0371774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 22:45:14.75ID:VZi55CM0
厚生労働省職員「汚物は消毒だーっ」
0372774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 23:02:08.67ID:z8kRE8hP
>>370
個人的には八街の平林の方がうまいと思った
0373774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 23:28:41.86ID:/bWV/n6h
>>336
なるほど1泊のんびり観光がてらに行けそうな距離だね
0374774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 23:41:17.71ID:JkwxDKo1
>>370
特に出来立ては美味いらしいね
午前中のみの営業ってのが辛い
0375774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 00:15:07.14ID:DlOecMWi
千葉テレって朝鮮人みたいのしか出てないのな 千葉を名乗らないで朝鮮テレビって社名変えたら?
0377774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 00:43:18.62ID:o/+oLEn0
レイじゃなくてペイ
カワサキを馬鹿にしてカワサキ乗る節操の無い嘘つきようつべら
0378774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 00:58:29.00ID:hreyuTZr
三番 松戸市二十世紀が丘から来ました!
0380774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 10:56:28.96ID:5o7VyTfO
二十世紀梨は鳥取県が有名だが原産は千葉
0382774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:03:19.28ID:albhtD0K
>>380
嫁の実家が鳥取の倉吉なんだが、義母が毎年「地元名産なのよー!美味しいから食べてー」って梨を送ってくる
好意で送ってくれてるし、間違っても「千葉から苗木を持って行って育てたヤツ」なんて言えない (^^;

嫁実家から歩いてすぐのところにある梨のミュージアム、二十世紀梨記念館「なしっこ館」とか作っちゃってるし
ttps://i.imgur.com/DlwjhlH.jpg

まぁ、鳥取の人が喜んでるならいいか
0383774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:22:27.92ID:HvXTDodG
えっ、原産千葉なの
原産は鳥取で千葉が有名になって鳥取に逆輸入と勘違いしてた
0385774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:28:04.85ID:cCZxVySW
松戸有料が有料だった頃が懐かしいな
0386774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:50:07.93ID:yyISxdiJ
千葉って梨の生産量日本一なんだな、知らなんだ
そういうイメージ無かったわ
鳥取県民が千葉県民に梨を贈るのは、長野県民が青森県民に林檎贈るようなものなんだな

もっと梨の生産量日本一アピールした方が良いんじゃない?
青森の林檎なんか子供でも日本一なの知ってるけど、千葉の果物と言えば枇杷の方が観光客には知られてるのが現状だと思うぞ
0387774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:53:27.83ID:lN/yl8Dx
伊勢エビだって伊勢より千葉の方が採れてるやろ
でも、千葉エビじゃ…w

なので、房州エビにして知名度上げようと頑張ってる模様
0388774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 17:13:50.62ID:DV/RlUQu
千葉といえば、
GTRやRX7、86などいろいろなスポーティカーを借りられる
おもしろレンタカーだな

野田本店には、それこそどれにするか迷うほどの車があるらしい
0389774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 17:15:01.76ID:DV/RlUQu
ホームページによると、
車借りたいと
海外からわざわざ来る日とも多いらしい
0391774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:54:43.69ID:t+qb+tHq
船橋のふなっしーも梨の産地だから梨の妖精なの
0392774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:57:39.88ID:Q2+Me2Fa
>>383
うんちくを言うと
梨栽培の発祥は八幡〜市川の砂州上
京成が通っている辺りは江戸時代梨畑だらけだった
そこの誰か(詳細忘れた)が今は松戸の大橋村のゴミ捨て場で
一風変わった梨の若芽を見付けてそれを育てたのが20世紀梨の始まり
0393774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 21:51:38.14ID:o9Kb0npT
今週末千葉県の巡りしてくるけどオススメある?神社と寺
0395774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 22:15:51.34ID:xV4L53L/
神野寺と三島神社なんかどうだろうか。
0399774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 23:28:34.97ID:2kDanDo5
>>393
1。松戸市の本土寺
別名あじさい寺というほどあじさいが素晴らしい。映画にも登場したほど。紅葉も凄いが…
今はどちらのシーズンでもないのがw
下見には良いかも

2。鴨川市の大本山小湊誕生寺
日蓮宗、日蓮聖人誕生の地
話のネタに一度は訪れたい

3。木更津市の證誠寺(しょうじょうじ)
しょ、しょ、しょうじょうじ♪
で始まる証城寺の狸囃子(しょうじょうじのたぬきばやし)という童謡は、この寺に伝わる「狸囃子伝説」が元ネタ

寺に伝わる伝説「狸囃子」は日本三大狸伝説の1つとして数えられる
境内には狸塚と狸ばやし童謡記念碑などがあり、毎年秋には狸の供養として狸まつりが行われる
ここも話のネタに一度は訪れたい


あと、御朱印集めをしているのなら、カワイイのやカッコイイのや限定のや人気が高い御朱印を出してる神社があるので、そのあたりを回るのもありかと
0400774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 23:35:24.50ID:2kDanDo5
鬼さえ改心する成田山新勝寺w

不動明王を本尊とする成田市の成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)でも節分の日に豆まきが行われたが、「鬼は外」の発声を行わない
これは、不動明王の前では鬼さえ改心するため鬼はいないという考え方によるもの
0402774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 01:32:33.55ID:eweAToLH
>>393
オートバイ神社を初めた鴨川の天津神明宮へ行く
そのまま北上して、麻綿原高原の妙法生寺でマチュピチュ感を味わう

おすすめ
0404774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 06:40:22.85ID:EqxCf+GP
萌え御朱印が欲しいなら安房グリーンラインの途中にある小松寺
0406774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 06:54:24.68ID:eqfPRYAl
奈良の大仏(市原)もあるな。
0407774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 07:36:20.65ID:uPATrpS0
>>393
大福寺、もうちょっとしたら遠岬神社
0408774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 07:46:39.66ID:93AY5bIE
てかお前ら詳しすぎるだろw
走りに行ってそんな神社仏閣巡ってるのか
0409774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:23:03.93ID:u4tWoZ+V
>>408
神社仏閣巡りにバイクが丁度良いだけな
0410774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:28:00.20ID:1IRyjQTs
じゃあマッ缶集合で寺社巡りオフな!
0412774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:03:42.23ID:6qy3rKaG
初めての神社や知らない御寺に行くのは面白いかも。
運転もスピード出さないで走りそうだし。
0413774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:16:48.20ID:/IeX+ZDy
伊勢神宮だと駐車場待ちの車列に並ばなくてもバイク専用駐輪場が入り口近くだったり
わりとライダーには優しいところが多いよな
0414774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:24:15.06ID:SW2VeqYc
バイク乗りなんか煩悩の塊だから集めて浄化しようって算段なんだろw
0415774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:31:40.81ID:XLer8+dS
神社や寺巡りしてもいいけど気安く拝んだりするなよ ヤバいとこも千葉県内には存在するから たとえ有名なとこであってもだ!
0416774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:42:12.88ID:8ERZ3fVT
成田山は交通安全の神様(仏教だから仏様?)だからライダーはお参りするとよい
0417774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:44:56.21ID:SW2VeqYc
ヤバいかどうかは知らんが縁てのはあるな
俺はなんとかサクヤ姫を祀った神社に縁があるらしく何気なく寄った神社や道に迷った行き止まりの神社がこの神様ってパターンが多い
0418774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:45:04.97ID:xLJ2N2My
いやいや成田山の守備範囲は商売繁盛だろ
そして交通安全家内安全学業成就などはどこ行ってもある
0419774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:48:02.54ID:SW2VeqYc
交通安全なら鹿島神宮だろ
不確定要素で簡単に死ぬバイク乗りには勝負事に強い神が向いてる
0420774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 10:11:47.42ID:VcxAi38H
金田のバイクにも貼ってあった成田山一択だろ。
0421774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 10:22:10.37ID:xLJ2N2My
海老蔵はバイク乗らないのかな
0422774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 10:40:30.22ID:pnYI+VGG
ツーリング先でお祈りする内容は、「ここまで安全運転で来られました。これからも安全運転を心掛けます」みたいな自分への戒め
0423774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 10:52:25.75ID:8ERZ3fVT
成田山は戦の神で、昔は馬に乗って合戦してたことに由来して乗り物の神様でもあって、現代では交通安全の神様
0424774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 11:16:24.64ID:49oX0oVh
成田山は平将門の殺害を祈願するために出来た寺
人を呪い殺す寺が流行ってるのがおかしな事
0425774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 11:19:00.40ID:KSwYeTnt
鎌ヶ谷大仏を忘れないであげて
0426774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 11:30:34.41ID:lRTnsFVj
地図を見ると千葉はエホバの証人の施設が結構ある
でもそばを通っても全然分からず気付かないな
0427774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 11:39:43.84ID:wuhrRHId
成田山で噂の萩原易断所行ったけど本当に噂通りガシガシ言い当てられてわ
0429774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 12:18:33.69ID:08edObU/
車板 某スレ

バイク板見たことあるか?きちがいだらけだぜ
0430774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 13:00:27.12ID:iUuu/Cih
>>415
例えばどこよ?
知らないと拝んじゃうじゃん。

いやあ良い天気だな
0431774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 13:20:54.19ID:E0jLo4+X
人…というか家にもよるな。成田山系列の檀家は将門系はダメだし、将門系の檀家や地域の人は成田山ダメ…とか。
0437774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 20:05:12.93ID:29Ypo5s5
千葉の人口も3割くらいカットした方が住みやすい都市になるだろ
渋滞も減ってバイクも走りやすくなるし
0438774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:56.14ID:EqxCf+GP
北西部を更地にして全員上総、安房に疎開させたい
0441774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 22:21:32.91ID:qakh0M10
俺の頭髪の3割をあげよう
0442774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 22:53:17.56ID:Mpgdsn1/
盗りあえず、五輪のせいで移住しまくった連中を叩き返せよ
それだけでもまだ何とかマシになる
唯でさえ、市原からの袖ヶ浦ナンバーの土人どもが北西部に移住して滅茶苦茶だわ
今日も袖ヶ浦ナンバーの軽ワゴンに殺されそうになったわ
0443774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 23:05:05.68ID:FXQjWUFO
いすみの行願寺に行くと
北斎の波の絵の元ネタの欄間彫刻が見れる
彫り師は武志伊八郎信吉、通称波の伊八
関西では関東に行ったら波を掘るな恥をかく
と言わしめた彫り師だ
代表作は大東崎の飯縄寺の牛若と天狗
長南の称念寺には明治天皇の肖像を描いた画家が
日本最優秀の龍と称えた龍三体の図欄間彫刻がある
0445774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 01:21:17.92ID:BFpAaTtY
>>442
千葉県は自分本位の運転するやつが多いよ。
東京に近い市川市辺りなら東京と余り差は無いと思うが千葉市なんか酷いもんだよ。
0446774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 01:35:42.18ID:r3B7fG6n
道路がクソなのに加えてモタモタしてる奴多いしな
そういうのにイライラした輩が気持ちの余裕なくしてんだろ
0447774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 02:26:01.33ID:V4yp9n+4
武漢に居た白人にはどうせ感染してないんだろ?コウモリだの動物のせいに初期の段階でわざとらしい。病気の種類さえわかっていない段階で
発生原因
0448774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 02:31:26.41ID:V4yp9n+4
つづき
発生原因だけ先行するのはおかしい コウモリ騒いだ連中をたどって行けば 細菌兵器を撒いた犯人二行き当たるんでないの?
仮に細菌兵器だとしたら。
0449774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 03:08:39.35ID:8jeKLp4P
いまだに細菌兵器なんて言ってたらアホかと思われるよ
SARSでは白人の医師も死んでるし細菌兵器説はその時に否定された
0450774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 06:48:51.24ID:1iAWhBpa
SR板でエライ騒ぎになってるチバロックとかゆー奴千葉のバイカーだろ。関東SR組の支部長とか名乗ってる奴。
嫁をぶん殴りまくったり目潰ししたり、仕事の上司に嫁を差し出して売春斡旋したりその他諸々の悪の所業を嫁が告発してど偉い事になってるけど会ったことある人とかいるのかな?
0451774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 07:28:44.43ID:Ivh3Gjzh
発症原因うんぬんより、今は千葉の人口が3割くらいカットされるのを祈る時だろ
0453774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 09:07:34.68ID:6mabtc+K
>>446
追い越し車線の走り方を守らないマナー違反のドライバーがいるからなあ。
渋滞の原因になりかねない。
交差点に注意喚起の立て看板あると良いんだけどね。
0454774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 11:28:27.48ID:Q56n21aI
>>445
>千葉県は自分本位の運転するやつが多い

東京、神奈川行ってみ
こんなもんじゃないわ
身勝手の塊だから
0455774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 11:30:56.61ID:V4yp9n+4
ホテルで隔離は不可能 空調のダクトで全館に菌が行き渡るだろう 部屋の掃除の人 保菌者が
使った食器が戻る厨房 厨房に出入りする食材業者 使ったシーツをクリーニングする業者 それらの人の家族や子供 それらが通う塾や学校や幼稚園やデイサービスの老人ホーム 感染は止めれない
0457774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 11:48:18.52ID:6mabtc+K
>>454
都心の少ない地域の方が特攻ばばあ多いよ
信号多いとストップ&ゴーが多いから、まだマシよ
0458774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 11:54:56.38ID:6vM0KPKL
鈴木杏樹が使ったラブホは西船の石庭らしいぞw
0459774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:35:37.13ID:7QqOZYY4
ファミーやUFOあたりかと思ってた。
アバンザは高かった…。
0460774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:41:13.22ID:8jeKLp4P
どっかのプロ野球選手の話かと思ったw

30過ぎて厨二病発症してるようなイキリ系ライダーの武勇伝は話半分で聞いた方がいい
0461774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:51:54.40ID:L/lZK/gA
>>454
ねーな
理不尽な運転する奴は田舎に多い
故に千葉県人の運転はクリ
0463774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 13:39:56.99ID:ECb8/UvP
鈴木杏樹だったら正直お願いしたい
0464774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 14:16:39.19ID:EEntRSU5
俺は鈴木杏の方がいいわ。
0465774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 14:27:48.24ID:uM42dXW8
人口比で比べると
千葉 36500人に1人の死者
山梨 32688人に1人の死者
たいして変わらないんだよ
0466774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 14:33:30.72ID:FoHW1rxF
養老渓谷でお勧めの滝はどこ?
0467774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 14:41:37.87ID:pbOS/SL8
>>461
>理不尽な運転

足立、練馬、川崎、横浜、大宮ナンバーとかかな?
確かに理不尽、滅茶苦茶だよな
0468774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 14:57:59.91ID:63NdyLB2
名古屋なんか住民にはフツーでも県外の人には修羅の国w
0469774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 15:07:29.99ID:9bVLPwSL
この先車線変更禁止とか看板あっても車線変更する奴いるし
この交差点右折禁止とかあっても右折する奴がいる
ちな市原
袖ヶ浦ナンバーの車は、要注意
0472774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 18:35:31.45ID:jQRhKit6
>>467
県内なら成田と柏ナンバーの車は頭おかしいの多い
0473774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 18:45:37.37ID:UHRaAu6h
>>471
この周辺は道の駅の激戦区でここは正直寂れてるよね
あとおおつの里とか
0474774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 18:46:15.57ID:wX53PuBZ
鈴木杏樹って飲尿マニアの間で人気高かったな
あとパンストマニアにも好評で90年代にパンストクィーンの称号も得てた
0475774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 18:48:55.95ID:06LECb1P
袖ヶ浦、千葉ナンバーも頭おかしいの多い
0476774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 18:51:26.67ID:8m/ittt9
ていうか千葉にまともな人間なんていなくね?
0477774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 18:52:44.17ID:nXdnPggj
袖ヶ浦は筋金入りだわな
0479774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 18:57:17.84ID:8m/ittt9
袖ヶ浦というか、木更津だよね。やばいのは。
0480774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 20:05:46.70ID:xQMjutQj
チバラキって言うくらいだから
0481774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 20:24:03.17ID:Hh9Eh/gN
>>480
チバラギとトンキンの戦いだな
ダサイ玉という北の特攻隊長も脅威だ
0483774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 21:23:56.65ID:GjO1Z36F
グンマー
が見ています
0485774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 22:04:47.43ID:6UBOhsiz
>>478
お前、まさか袖ケ浦ナンバーのところの分母が大きいとか思ってないだろうな?
自分で貼ったそのサイトで見れば市区町村の巡行日ぐらいわかるようなもんだろ。
0486774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 22:06:00.98ID:6UBOhsiz
やべ、修正しないで送信しちゃった。人口比な。
0487774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 22:31:18.31ID:TyStxPM/
昔は、サッポロビール園のジンギスカン食べ放題が2700円、
ディズニーランドはパスポートが3900円、入園のみなら2500円くらいだったな
東西線の浦安駅からバスか歩く必要があったけど
0489774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 23:10:25.04ID:TyStxPM/
千葉はカレールウの消費量が全国でもかなり低い (下から4番め)
なぜか??
いくつかの可能性としては・・・

1 そもそもカレーが嫌いであまり食べない
2 カレーとは外食で食べるものであって、家で食べる習慣がない
3 カレーとはレトルトや缶カレーで食べるものという考え方
4 カレーはいつもコンビニのできあい
5 家でカレーは、カレーショップに行って鍋にカレーを入れてもらう買い方(十勝地方の習慣)
6 家でカレーを作るときには、ルウではなくカレー粉を使う
7 家でカレーを作るときには、ルウではなくスパイスを一から調合して独自に作る 
0490774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 23:13:17.83ID:K0M7hgZO
千葉のおすすめ林道おしえろ
0492774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 23:44:52.45ID:wX53PuBZ
林道デビューしたいけど仲間居なくてソロだとちょっとコワイ
パンク修理もチューブは経験無いし
0493774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 00:05:23.60ID:oxjQp/uM
>>492
上総牛久あたりから大福山・麻綿原・内浦山経由で安房小湊へ抜けるお気軽森林浴コース
舗装路メインで初心者でも走れる
ttps://i.imgur.com/EVL7yTT.png
0495774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 02:15:40.91ID:uz4PFsXH
初心者歓迎・千葉の林道オフ の開催を希望します
0496774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 04:36:08.85ID:NXWXn3kp
ダセェ
仲間ぐらい自分で探せよ
0498774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 05:38:21.24ID:tH2/2jIz
久留里のおいしい水に集合な
俺は行かない!
0499774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 05:42:20.74ID:caMAWIT5
>>450
見たけど酷えな
0500774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 06:01:12.89ID:EC7L6r9Z
世界は鎖国時代に突入した 何でも地産地消
何でも隔離 何でも封鎖 
0501774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 06:42:12.67ID:YLMfDCbd
寒すぎるから熱いお湯でシャワー浴びに行こうと思ったら
お湯が出ない!! 氷点下で凍っとるではないか!!
千葉が氷点下って記憶にないわ。。。
0502774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 07:01:51.73ID:bQ5P/IP5
30分前に車のエンジンかけたら温度計が−7度だったわ
今は−5度
0503774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 07:13:40.13ID:xDlUSP+N
森田が三日月にインフルエンザうつしに行くらしいが 本当に来たら三日月周辺の人は インフルエンザにも注意しなければいけなくなる
0505774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 07:51:33.25ID:HJPmLsTs
そこは露天風呂で裸の付き合いだろ
青春ドラマのノリで気合いでなおす
0506774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 08:15:39.58ID:U9zKZeXP
>>501
4年位前だったかな何日も凍った年もあった。
その時は千葉県も東京都の都心部も水道が凍ったよ。
山手線の線路も真っ白になることもある。
寒いね。
0509774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 08:43:32.23ID:xlod2MYc
今日バイク納車で江戸川から成田まで乗って帰るくそ寒いだろうな
0510774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 09:37:36.90ID:bA1kkH7g
納車オメ
なに買ったの?
0514774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 12:49:28.02ID:h2woJrB4
花見川で5℃位だが数日前の真夜中と同じと思っとけばいい
0515774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 13:15:48.32ID:u0EjSooK
森田が勝浦、三日月に行って毎度のパフォーマンスやってたらしいぞ
感動パフォーマンスやらしたら安倍とこいつは天下一品だな
0516774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 13:29:33.94ID:Krh/UQRz
私的に視察で済ませとけよ
0517774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 13:31:23.57ID:PCDR7ztR
別に知事本人が行かなくてもええわな
特命PTなんなり作って命令して責任取るのがトップの仕事だろ
0518774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 13:32:32.34ID:Krh/UQRz
不評被害出たらそこの産物食って見せるのも仕事
0519774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 13:33:43.87ID:/7Amr+Ld
あいつはそういうヤツなんだよ
もう十分分かった
0521774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 13:53:02.67ID:aBmnvQaf
森田知事は酷いなー インフルエンザ広めに行って 新型肺炎もらって帰ったんか?
県庁も三日月同様デンジャーなったわ
0522774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 14:16:24.47ID:bA1kkH7g
>>487
船橋駅近くのジンギスカン「ひつじや」に一度行ったら、サッポロビール千葉ビール園のジンギスカンは糞マズい生ゴミレベルに感じて行かなくなったな
特にひつじやの数量限定の羊肉カレーが絶品で美味すぎた

でも、どちらも何年も行ってないから状況は変化してるかもな
0523774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 14:19:07.67ID:bA1kkH7g
あれ? >>510 とIDかぶってるし

それはともかく

明日の夜はフジテレビで大ヒット映画「翔んで埼玉」
さあ、永遠のライバルである埼玉について学ぼうw
0524774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 14:32:19.85ID:jKIO+/C1
常盤平マジでデイサービスの営業所ばっかで寂れ感半端ない
0525774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 15:07:41.98ID:rfWziV92
常盤平といえば流れるプールのアルトピア
今はユニディになっちまったがな(´・ω・`)
0526774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 16:21:29.98ID:EPuokqF1
あのボーリング場まだやってるの
それとも廃墟
0527774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 16:52:09.26ID:oOAmkGAj
>>490
大森林道から杉戸林道
0528774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 17:51:49.93ID:ZTRWflP0
森田健作の動画見たわ
相変わらず酷いパフォーマンス
0529774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 18:13:26.58ID:GPP2TMV4
そもそも俳優として二流以下
0533774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 22:26:27.31ID:6P/bxOmH
台風の後に家行ったり東京の床屋行ったりしてグジグジと言い訳してたのがもうなぁ
あんだけネタ上げられたら「すいません!以後気をつけます!」以外無いんだよ
0534774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 22:40:04.69ID:U9zKZeXP
被害状況の確認してならここのみんなに話してくれれば二輪の機動性活かして調査するのに。
自ら行っちゃうんだもん。
0535774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 23:24:34.51ID:lmsO4eMC
習近平tu金正恩eu習近平id金正恩義郎tuyhtu東浦川島糞中田戸梶橋本中田橘谷向稲垣清瀧中田米田寺田中田川島糞戸梶安宅清瀧米田寺田
金正恩id習近平東浦am金正恩tu習近平sm習近平id文在寅義郎idyh大町戸梶川島糞橋本安宅橘戸梶中田橋本清瀧橋本米田橘寺田柳清瀧稲垣
金正恩am習近平euid金正恩tusm習近平id金正恩tu習近平東浦id習近平tu金正恩義郎amsmBidyh川島糞戸梶中田橘浅井清瀧idSMn取締役会長
習近平euam金正恩tusm文在寅tuid文在寅東浦idyh米田寺田中田藤原稲垣中田米田寺田戸梶中田橘清瀧稲垣都甲中田東浦橋本中田川島糞柳
金正恩am文在寅一成東浦smyh文在寅tu文在寅小室藤本義郎yh習近平id文在寅yh広常東浦eutu川上清瀧巻野戸梶山下戸梶川島糞清瀧川島糞
金正恩id習近平義郎idyhtu戸梶川島糞浅井橘清瀧米田寺田tuKB習近平hrmt金正恩BK習近平KB金正恩東浦KBid村田米田清瀧寺田山下川島糞
金正恩yh東浦tu習近平idyh川島糞神戸稲垣山下戸梶大野清瀧川島糞荻野橋本清瀧安宅米田戸梶寺田中馬id習近平東浦tu金正恩id習近平tu橘
金正恩amsm文在寅義郎amsm習近平東浦idAMSM浅井中田戸梶向井杉原秀正清瀧中田SMn取締役会長AMSM金正恩KB文在寅AM東浦習近平
金正恩am金正恩idsm文在寅AM習近平SM金正恩AM金正恩SM文在寅東浦AMyh習近平SM金正恩am金正恩sm文在寅AMyh習近平橘東浦tuSM
金正恩eu金正恩tu文在寅eu習近平tu文在寅yh文在寅義郎id東浦橋本柳安宅橋本戸梶山下川島糞浅井東浦谷向山下米田向井上山寺田川島糞
金正恩am金正恩東浦sm文在寅義郎id習近平id義郎文在寅東浦TUYH橋本清瀧橘糞伊田戸梶山下戸梶清瀧川島糞米田谷向寺田庄司柳川島糞
金正恩eu金正恩tu文在寅東浦eu習近平tu文在寅tuyh文在寅idyhtu大野東浦橋本山領eu大野川島糞伊田山下米田寺田庄司向井上山柳川島糞
金正恩義郎eu金正恩tu文在寅義郎EU習近平東浦idTU橋本柳山下eutukjm浅井東浦柳川島糞山下米田東浦寺田仲谷向戸梶山下清瀧柳川島糞
金正恩ksmt金正恩義郎文在寅tu習近平id東浦川島橋本平野山下柳川島糞伊田山下米田寺田仲谷向戸梶山下清瀧川島平野東浦戸梶山下清瀧
金正恩am文在寅東浦糞sm文在寅tu文在寅藤本義郎糞am習近平idsm
0536774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 23:24:42.06ID:lmsO4eMC
 マタオオサカヤ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━────┐
┌───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───┘
└───━━━━━━━━━━━━─━━━━━━━━━━━──┐
┌──━━━━━━━━━━━━━─━━━━━━━━━━━──┘
└──━━━━━━━━─━━━───━━─━━━━━━━━─┐
┌──━━━━━─━━─━━━────━─━━─━━━━━─┘
└─━━━━━━━━━━━━────━━━━━━━━━━━─┐
┌─━━━━━━─━──━━──────━─━─━━━━━━┘
└─━━━━━──━━━━───────━━━━─━━━━━┐
┌─━━━━━──━───━─────━────━─━━━━┘
└─━━━━──━─━━━────────━━─━─━━━━┐
┌─━━━━──━━━━━━──────━━━━─━─━━━┘
└━━━━━─━─━━━━━──────━━━━─━─━━━┐
┌━━━━━─━─━━━━━──────━━━━─━─━━━┘
└━━━━━─━─━━━━━──────━━━━─━─━━━┐
┌━━━━━─━─━─━━━──────━─━━─━─━━━┘
└━━━━━────━━━────────━━──━─━━━┐
┌━━━━━─────────────────────━━━┘
└━━━━━───────────━─────────━━━┐
┌━━━━━─────────────────────━━━┘
└━━━━━───────━━━━━━━━──────━━━┐
┌━━━━━───────━─────━━──────━━━┘
└━━━━━━──────━──────━──────━━━┐
┌━━━━━━──────━──────━─────━━━━┘
└━━━━━━━──────━────━─────━━━━━┐
┌━━━━━━━━━─────━━━━────━━━━━━━┘
└━━━━━━━━━━━─────────━━━━━━━━━┐
┌━━━━━━━━━━━━━────━━━━━━━━━━━━┘
└━━━━━━━━━────━━━━──━━━━━━━━━━
0537774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 23:24:58.25ID:lmsO4eMC
うんこが消毒された辺りでこのスレ少しお借りしますね
■AA合作
・画像ファイル : ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1268616868/0217.jpg
・作品名、キャラクター名等 : ぷよぷよ〜ん
・倍率 : 150%
・各キャラ担当 :
       A

   B   ア   E
        ル
   C    ル    D


A(ドッペルアルル):HMさん
B(ウィッチ):イケメンさん
C(チコ):ルナさん
D(ドラコ):紅さん
E(セリリ):ペタさん
アルル:ft
カーバンクル・ぷよ:---

---

150%でも結構大きくなりそうですがこんな感じでどうでしょうか。
誤差±3程度のサイズ変更であれば合体の際になんとか調整しますんでオッケーとします。
Aに限っては特に、他のキャラよりサイズが元々小さいのでもう少し大きめにサイズ変更しても大丈夫です。
x軸およびy軸は自由にしてもらって結構です。

時間制限は特に設けないでのんびりいきましょう。
あんまり早く設定すると僕が追いつかないのでw

というわけでよろしくお願いします!
0538774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 00:26:44.71ID:GMQ+irN7
>>524
大規模低所得者用団地の行く末はどこもそんなもん
どういうワケか同じような年齢層が固まる
0539774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 00:58:48.85ID:e4Cph8cH
常盤平ってどこ?
知らないな
0540774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 03:47:32.38ID:2HtPZ1oT
松戸市にあるだろ
老人の孤独死で一躍有名になったマンモス団地
0541774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 09:00:12.57ID:RaF18hE6
桜は綺麗なんだけどね
公園も緑が多いし新京成の駅もあるし住むには良さそうなんだけど
0542774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 09:23:40.27ID:cvo4bleJ
もう、新京成ってだけで住む気にならない。
0543774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 09:23:49.74ID:n6wvdr/N
当初は一定以上の収入がある既婚世帯しか住めなかったはずだよ
常盤平 前原 花見川 習志野台 高根台 あやめ台 さつきが丘
0544774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 09:36:31.70ID:+mVWgX/C
古い公営とか中国人が住み着きそうでいやだな
0545774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 09:43:45.98ID:2V9YTQSo
いい天気なので南房総ツーリング行ってみようと思うんだが
凍結しているところある?
0546774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 09:54:54.28ID:cmw1FKZy
これは戦争ですよ 新型肺炎がただの流行り風邪だと思うお花畑は多臓器不全で
いって下さい AIDSウイルスを改造したウイルス兵器と思っています 変異したら怖いですね

以上が私の思った感想です 事実は知りません 確認しようとしてもどうせ事実を話してくれないでしょうし。
0547774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:18:01.43ID:3Mc+TxTh
>>545
凍結は知らんが
俺もこれからツーリングに出かける
どこかで会えるかもなw

今日の夜は、みぞれ(雪)予報だな
0548774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:26:38.89ID:KSZNRThN
花輪のラーメンショップマズイ
0549774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:49:54.02ID:+mVWgX/C
>>545
今朝も軒並み氷点下だったので山間部の日陰は要注だな
山に入ると斜面からの絞り水が路面を濡らしそれが凍る
海沿いは平気だろう
0550774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 10:57:37.34ID:6sqKujh8
>>548
反対側のかいざん行けば良かったのに
0551774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 11:14:07.79ID:ZjiyYmA6
やあやあクソッタレの諸君!

          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'、
0552774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 11:30:23.51ID:KSZNRThN
>>550
かいざんて知らなかったわラーショ系なんだな今度行ってみる
八柱や流山のラーショも食ったけどレベル低かったライスも酷かった
0553774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 11:52:25.11ID:ur+0nr/a
かいざんとか言うほど美味くもないだろ
並ぶだけ時間の無駄な気がする程度の味
0555774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 12:49:47.37ID:Y7aogzqp
味噌ラーメン好きなら田所商店系の龍吟(花野井)がオススメ
0557774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 14:42:01.10ID:mB+AXXe2
なりたけの味噌ラーメンしょっぱ過ぎて体に悪そう
0558774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 14:58:30.43ID:PDiAUl4X
田所もそんなに美味しく感じなかったけどなー
0559774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 15:04:48.82ID:mzfPKBP9
味噌ラーメンなら私はパンケ
0560774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 15:06:49.70ID:RZ76BA0e
東金市にツーリング行った時に味噌ラーメンに入ったんだけど
フライドポテトが載ってた。
信じられない田舎センス。
もちろん残した
0561774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 15:33:59.79ID:ur+0nr/a
>>557
なりたけって日によってしょっぱさが激変しないか?ら
0562774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 15:39:26.02ID:rEEz2e66
>>555
確かに旨いんだけど、他の田所とどう違うのか?と言われればよくわからん。
0563774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 16:17:21.17ID:KSZNRThN
>>557
しょっぱいといえば柏の王道家
もう他を圧倒してぶっ飛んでしょっぱい
何であんな店が並ぶのか本当ワカラン
0564774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 17:02:57.60ID:PQpS2DjP
身体にいいラーメンなどない
0565774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 17:07:29.28ID:RZ76BA0e
>>563
梅家と比較してどっちがしょっぱい?
同じ位?
0566774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 17:29:06.54ID:ur+0nr/a
>>564
身体にいい悪いじゃなくて塩がキツすぎってのはあるんだわ
0567774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 17:36:38.68ID:KSZNRThN
>>565
断然王道家
家系の中でもトップクラスだと思う
0568774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 18:47:40.49ID:RZ76BA0e
>>567
えーっ そんなに塩分入ってるの!?
梅家は塩分が大量に入ってるけどそれを上回ったら早死にしちゃうよw
バイクラーメンツアーやり続けたら寿命縮めそうだわ
0569774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 18:59:40.12ID:ftd66fb5
王道屋とてらっちょだったら?
0570774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 19:03:11.94ID:BruXUNJo
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したがそれじゃ駄目だ。
結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
0571774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 19:39:32.32ID:RyqkPXl2
千葉の心、アリランラーメン
0572774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 20:11:24.44ID:jHInLAP9
アリラリランのコニャニャチワ
0574774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 21:01:20.26ID:SZJ2w8cy
さて、飛んで埼玉見るか
0575774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 22:14:07.60ID:+mVWgX/C
千葉も結構ディスられてるやん
0576774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 22:56:36.31ID:fZipVMRb
千葉県が最高だし最強。
だからそんなもん観る気無し
0578774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 23:21:28.82ID:SZJ2w8cy
千葉どんな扱いかと思ったらなかなか良かった
これ全く相手にされなかった栃木が・・・
0580774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 23:26:10.93ID:J9lPw7UN
>>578
栃木って地味で空気みたいに言われるけど日光がある時点で勝ち組とも言われてるんだよね
0582774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 03:00:11.74ID:lD/6CitB
ねえうぐいすいつ開通するの??
0583774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 06:37:41.48ID:2sXE0kJl
ケキョケキョケキョケキョ
0584774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 07:31:48.61ID:T9osPe2a
>>582
うぐいす?ああ、あの30年程前に廃道になったあそこのことか?っていずれ言われるようになるんじゃない。
0585774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 07:38:57.58ID:Fp57N1X3
>>580
栃木はダイヤモンドユカイが居るから安泰…
いなけりゃ関越だったわ
0586774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 08:04:06.61ID:ubkC+n8y
いっそのこと、うぐいすのあのツイスト部分を真っすぐ作り直して欲しいわ
0587774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 09:26:25.76ID:uEYlKQpS
新型コロナウイルス エアゾル感染確認だって?
三日月の風下に居たらアウトだな
0588774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 09:27:51.68ID:Mlx/+0KS
>>579
茨城はヌーの大群が出てきたり
ちゃんとディスられてた
0589774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 10:24:17.48ID:ubkC+n8y
ヌーの大群は千葉県内じゃなかったっけ?
0590774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 10:25:40.85ID:ubkC+n8y
笑ったのは有名人対決だな
ゆうこりんも小島も笑ってOKしてくれたんだろうな
0591774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 10:29:46.99ID:FYAZU4VY
市原えつこが千葉って知らなかったよ
0592774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 10:32:31.47ID:YOQkHHk9
>>591
千葉高出身で家もその辺りだったの覚えておけ
0594774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 10:44:02.58ID:YOQkHHk9
今は袖ケ浦市内で樹木葬で永眠してるらしい
0596774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 10:53:58.43ID:T9osPe2a
>>569
てらっちょってなんだ?
検索したらラーメン屋なんだね。
王道家かてらっちょ、久しぶりにラーメン屋行きたくなった。
0597774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 11:12:26.48ID:+YHsHKMF
今日も寒い中ツーリングしてるライダー居るな
天気もいいし俺も出かけるか・・・
電熱グローブ用意しよ(´・ω・)
0601774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 11:56:44.89ID:v7hNWSiu
お前ら今日ちばぎんカップだぞ
チバテレでも放送あるよ
0602774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 12:47:20.87ID:ubkC+n8y
C カップ
H カップ
I カップ
B カップ
A カップ
を想像してしまったわ
0603774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 12:48:34.79ID:oQ48u0Di
千葉サイコーー!!
絶対埼玉より上だぜ
0605774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 14:58:35.43ID:Mlx/+0KS
寒いんでメルカリで買ったバリ伝読んでる
話の流れは知ってるが漫画を読むのは初めてで
いよいよヒデヨシのアレが近づいてきた

バイク乗るようになってから漫画でも事故シーンとか
見ると嫌な気分になる・・・さて、続き読むか
0606774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 17:29:28.07ID:lnO5YWGe
>>605
そんな君には 汚れた英雄の事故シーンがオススメ! グロじゃないよ安心して見たまえ 
0607774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 18:06:53.18ID:G7AGY+Ox
リアロックでスッテーン
ついでにドカーン
安心して見てられるな
0609774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 20:00:36.78ID:2ShNBPKZ
高滝ダムで会いましょう
0612774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 11:24:43.74ID:y6wfX+VT
ダイソーやユニクロも騒ぎが収まるまでやめとく ほとんど中国からの菌付きやで。ショッピングモールも三日月といっしょや
0613774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 11:29:03.06ID:bx+r3+vt
今騒がれてんのはウィルスな
それも物流に乗って来るほど長生きしねーわバーカ
0614774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 11:52:10.49ID:MuEajSeg
菌とウイルスの区別がつかない知能障害だな
そういう馬鹿がほざくから更なる馬鹿に伝播して馬鹿のパンデミックになる訳だ
0616774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 12:14:06.15ID:tQNF7ZCn
くじらを食べるのはやめましょう!
0617774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 12:22:27.57ID:ISTlbT2s
( ´,_ゝ`)プッ
■初心者の休日
・南房総へ向けて走り出す

・コンビニ休憩で缶コーヒーを飲みながらタバコを吸う

・ビンゴか○○ラーメンか観光客向け海鮮で空腹を満たす

・食後にタバコを吸う

・ソフトクリームを舐める

・ソフトクリームを舐めたあとにタバコを吸う

・寂しく帰路に着く

・mixiに日記を書く
0618774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 12:22:43.44ID:BSIQuIkM
>>615
千葉のドライバーなんてこんなの大勢いる
未だにオラオラ系が多いというか
太ってるドライバーの大半がこんなの
0619774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 12:49:37.30ID:6CurQaO9
>>617
マスツーって大体そんな感じだよな。だからおれはほぼソロツーオンリー(^o^)
ライディングそのものを楽しめないならバイクにのる意味なんか無い
0621774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 13:00:38.11ID:y6wfX+VT
ウイルス ステンレスの上に放置で2週間以上生きるらしいでー ゆーちゆーぶでやってたわ
0622774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 13:05:23.34ID:y6wfX+VT
よくわからんから あと10日ぐらいは会社休んでひきこもるわー 
0623774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 13:08:13.16ID:di+mSdTE
フェイスブックで同じツーリング行った連中が同じグループにバラバラに投稿。

ほんとバカなんじゃねーかと。
ウザイしか言えねーわ
0624774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 13:12:57.69ID:bx+r3+vt
それ見てる時点で負けな奴
0625774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 13:18:45.28ID:d+ryKfeW
>>615
これはバスが悪いわ
バスのクセに生意気にバッシングなんてするからだ オレでも怒るわ
0627774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 13:44:26.69ID:kqYG1/aY
4連休だけどエンジンかけてすらいない
寒すぎ
0628774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 13:53:49.37ID:JcaHJZkB
>>623
同じツーリング倶楽部かな(笑)
俺は幽霊部員だが、あの人たちと一緒に走りに行こうとは思わないな
0629774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 13:55:07.40ID:fojnlXP2
幕張に行くのはやめましょう!
0630774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 14:16:06.87ID:OCJ6qMz5
千葉のバス運転手はカスいの多いからなんとも…
俺の後ろガラガラなのに無理矢理鼻先入れて割り込んで来て衝突しそうになったからクラクション鳴らしたらアクセル煽りまくって黒煙浴びせて来た浦安の路線バス運転手とか最悪だったぞ
0631774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 16:21:14.36ID:6JsxXB7t
千葉はヤクザバスもヤン車ドライバーも普通です
0632774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 16:29:44.32ID:bPjj1LWe
海浜幕張駅前にいるタクシーはまんま893だからな
0633774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 16:41:01.62ID:PbpU2go2
千葉はヤバさで言ったら関東随一だからな
0634774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 16:42:09.25ID:sfSk3Pc+
>>630
黒煙てバスがまだ2stディーゼルの頃か?
昔は後ろビタ付けからのエアブレーキ挑発とか普通にあったよな
東京のバスも本当酷かった関東バス阿佐ヶ谷営業所なんか有名だった
0635774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 17:29:08.90ID:j4nMzsex
○○バスのおばちゃん運転手なんかZ2通勤でまんま元ヤンキーおばちゃんだからな
0636774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 18:15:31.70ID:IqzpLJb6
>>634
千葉県内でも市原とか
未だに黒煙モクモクのディーゼルバス走ってるよ
たまにトラックも煙幕張りながら走ってるけど
0637774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 18:36:48.56ID:EMjo5DzZ
>>632
海幕界隈は運ちゃんのビジュアルからしてヤバいよね
0638774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 18:41:46.86ID:MuEajSeg
幕張本郷のロータリー封鎖するタクシー屋ね
地元で有名使うのは馬鹿
0640774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:17.69ID:ULoVj2t5
新京成バスの運ちゃんは大人しくてよく教育されてると思うわ
0641774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 20:27:20.24ID:gaGm7ih8
オレ袖ヶ浦ナンバーだけどめっちゃヤンキーだよ
普通に走ってる車には危害加えたりしないがオレに絡んでくるやつはみんなぶっ飛ばす!!卍
0643774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 20:53:49.76ID:P8xaf3LR
千葉みなとのロータリーで真っ黒いクライスラーの左ハンドル
スキンヘッドにサングラスの個人タクシーをたまに見かける
0644774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 23:09:58.57ID:gaGm7ih8
明日 目的なしの弾丸ソロツーリング行こうと思うんですが 千葉県どこかオススメの場所はありますか?
鴨川市、勝浦市以外でお願いします
0646774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 23:15:24.27ID:tMbMUpVw
>>548
南増尾で食べてから感想を聞きたい。
0647774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 23:24:47.13ID:IqzpLJb6
>>644
今の時期なら館山フラワーラインとか
下道は、疲れるけどな
0649774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 23:49:14.63ID:ZSeDMYpH
>>548
俺はかいざん行くなら花輪の方がいい
かいざんは狭いし寛げない
0650774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:00:56.27ID:I9VlyUwx
目的なしって言ってるんだからおすすめなんか聞くなよ
0651774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:23.89ID:P05B1Anh
>>646
柏増尾店?もう店無いじゃん
つーか増尾といえば許してニャンのももちを輩出した街
0652774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:36.86ID:CZck2NgY
このバンデミックは 危険なのか安全なのか
完治するのは本当なのかそれとも後遺症残るのか または発症抑える為にエイズ患者みたいに
保菌者として行動を制限されながら治療をうけながら一生過ごすのか その辺がはっきりするまで 会社や学校をやめて家にひきこもるほうが安全だろ?
一年くらい籠城できる資金を銀行から借りてでもしたほうがよくないか?
0653774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:57.59ID:i5PrtuuG
安全なパンデミックって何w
0654774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:16:18.92ID:S7D6Fgsy
>>644
館山でピーナッツソフト食ってフラワーラインを反時計回りに回って
野島崎を散歩して海を眺めグリーンラインを北上して帰る
0655774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:22:15.09ID:zXvLgcCA
電車やバスには乗らない方が良いから
寒さに負けずバイク乗ってりゃいい
でただの風邪をひいても病院に行ってはいけない
0656774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:27:53.62ID:6s6vMiVL
勝浦の風評被害もアレだけど、横浜の中華街の風評被害も酷いな。
中国の団体客がいるから避けられてるんだろうけど、今はその中国の客もいないしw
0657774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:38:55.02ID:9QIgOJpS
佐倉市からうぐいすラインまで真っ直ぐ真下に走れる道を整備して欲しいわ
北西部から蘇我抜けるあたりまでがツライ
0658774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:43:06.90ID:DKp7WecP
勝浦の風評被害とかの前にホテル三日月にマスク無しで行って、社長と抱き合ったりと
ホームラン級のアホが知事やってるからな
で、千葉市に戻ってきてんだろ?
それともまた東京のお気に入りの床屋にでも行ったんかな?

つまり、知事がウイルスばらまいてるのと同じってこった
0659774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 00:46:53.38ID:zXvLgcCA
横浜の中華街は国内一番最初の感染者出してるからイメージでもうダメだろ
武漢から帰って来た店員
0661774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 05:46:04.47ID:NvxtuSRP
封鎖してるのは判るけど何のためにやってるの?
0662774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 06:00:32.14ID:xQG704M2
今日もさみーよ、ほんとサミーソーサよ
(オヤジギャグ決まったぜ)
暖まっただろ、ガハハ
0664774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 06:48:58.35ID:xQG704M2
違うんだよ、サミー匝瑳って書く予定だったんだよ恥ずかし汗
0670774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 09:50:42.95ID:t9JMLqSV
は?なんだコイツらイキりすぎだろ
袖ヶ浦ヤンキーだけどそいつらぶっ飛ばしてやろうか?
40すぎのジジイなんか楽勝だわ
0671774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 09:52:36.23ID:aSlfF+KT
>>657
アクセスが良くなると「いつでも行ける」ってなって行かなくなるパターンだなw
0672774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 10:28:08.28ID:s3Mjyv8r
>>670
ネットではいくらでも言えるもんね(^^)
0673774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 10:50:42.08ID:GgTpZMA1
タクシードライバーとかトラックドライバーとか
千葉とか元ヤンが多いからな

さてと天気も良いしツーリング行くか
0674774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 11:01:24.34ID:ClbQKbjP
>>657
そこがいいんだよ、確かにみんな思うとこではあるんだけどね
直線でいきゃなんてことないんだけど狭い千葉でそれやっちゃうと
行き難いからこんなに近いのに秘境感いっぱい
あんなしょぼいとこスンナリ行けたら有難味がない
0675774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 11:07:56.54ID:zXvLgcCA
佐倉は江戸時代栄えただけで明治以降廃れた街
そんな所に便利な道が通ってる訳ないだろ
東関道あるだけ奇跡と思っとけば良い
それも他所要因の棚ぼたなんだが
0676774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 11:39:53.60ID:nsh0RPTH
>>651
マジか!!照れ屋なカウンターで変なのと思ってたら味の方も、なんでチェーンでこんな不味くできるのかと不思議に思った店だったのに。
一度しか行かなかったけど
0677774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 14:17:52.86ID:7qm32M3i
いちばん不味いラーメン屋を語ろうじゃないか!
んで、どこなん?
0678774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 14:33:48.11ID:FY3hFSo5
南増尾にラーメンショップなんてあったか?超地元だけど知らん
0679774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 15:23:59.51ID:AGzWNyyt
( ´,_ゝ`)プッ
お前らホント初心者だなw
ラーメンラーメンって、ラーメンばっか食ってっからデブになんだよw

シンプソン着てラーメン食ってる中年ライダー見ると泣かしてやりたくなるわw
0680774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 15:51:20.82ID:inC9t5eP
イエローコーンはセーフでつか
0681774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 16:04:05.35ID:AGzWNyyt
>>680
( ´,_ゝ`)プッ
よお、初心者(笑)
目くそ鼻くそだわ(笑)

俺様みたくダイネーゼ着ろや(笑)
0682774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 16:15:16.48ID:9QIgOJpS
ダイネーゼとか初心者から抜け出そうと背伸びした初心者が着るやつじゃん
0683774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 16:23:49.15ID:AGzWNyyt
>>682
( ´,_ゝ`)プッ
吠えるなや初心者(笑)
俺とお前みたいのなんかじゃ年収が違う(笑)

俺はドカの新型が出る度に乗り換えてるけど、よく壊れるから修理代もかかるん(笑)
お前国産たがら壊れねーだろ(笑)
0684774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 16:28:46.90ID:2+yxph0C
バイクのせいにすんなよ初心者( ´,_ゝ`)
お前の乗り方が悪いんだろw
0685774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 16:33:13.95ID:AGzWNyyt
>>684
( ´,_ゝ`)プッ
舶来デビューしてみろや初心者(笑)
車両も高いし、オイル交換なんかでも国産なんかとは金額違うからな(笑)

ちなみに俺様の昨年の年収1,800万(笑)
0686774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 16:39:33.45ID:j8Wnbzv2
>>677
寒川のラーメンショップ
0687774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 16:52:55.28ID:HmO8I1TP
>>630
気持ちはわからんでもないが、バスの発進妨害ってお前さんの違反になるだろ
0688774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 16:54:28.67ID:HmO8I1TP
ん、発進時じゃねえか
ならバスの割り込みが悪いな
0689774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 17:02:59.28ID:tWSs6+V/
年収1800円かよ、終わってんな
働け
0691774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 17:31:59.10ID:NJFVab7H
>>681
ダイネーゼとかダッサwww
アルパインスターズはいいと思うけどダイネーゼはマジ意味わからんくらいセンスないよw
まだシンプソンのほうがいいわ
0693774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 18:10:09.61ID:tWSs6+V/
マヨネーゼ、タベヨーゼ、フトルーゼ、シヌーゼ
0694774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 18:42:09.22ID:ZeGmBHmW
通はモーターヘッドだから
0696774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 18:49:30.18ID:YPOuBxYk
寒かったけど天気良かったので成田までわざわざ買物
大吟醸の吊るしの酒粕まとめ買い
板粕と違ってフワッフワで香りも豊潤アミノ酸も豊富
ヨーグルトに混ぜて一晩放置でウマー
0698774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 19:05:42.21ID:CDyh56+V
>>685
根拠のない1800万w
見えないって良いよな
0699774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 19:13:37.42ID:m6S7S+4T
ダイネーゼなんかどう考えてもシロウト。通はプリカーナだろー!
0700774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 19:15:25.97ID:tjWRcFr6
初心者とか玄人とかどうでもいいけど機能性で選んでクシタニだわ
0701774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 19:29:26.85ID:NJFVab7H
>>700
あなたになんのうらみもないですが
クシタニは40すぎのおじいさんが着てるイメージです(><)
0702774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 19:34:58.44ID:yrf53ApP
ヨネゾーでオーダーが定番よ
0704774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 20:02:32.93ID:aSlfF+KT
おまえら ( ´,_ゝ`)プッ おじさん大好きなんだな
0705774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 20:43:26.36ID:SDpNcXwZ
ボソッ・・・    コ…コミ…

絶叫っ!    コミネマーーーーン!
0706774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 21:18:38.26ID:X7mifO0r
そういや千葉に越して来てライジャケ率の高さに驚いたわ。大半がライジャケだもんな。
0707774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 21:36:55.00ID:WCGBjeBP
君の地方ではバイク乗るのに葉っぱ一枚なのかい?
0708774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 21:53:59.52ID:Zamk2JhE
天気良かったからか?
mixiの日記とコミュの更新多過ぎで笑うけど、勉強出来なかったんだろうな、中身なくてつまんねーし(笑)

さーて、テロコメントとテロメッセージ入れ始めてやっか(笑)
0710774RR
垢版 |
2020/02/11(火) 23:05:18.52ID:Wfos1VVQ
いまだにミクシィやってる人がいることに驚いた
年齢層ヤバそう
0712774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 00:19:14.86ID:fPucoule
化けるのに葉っぱ必要なんだろ
0714774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 07:58:22.07ID:d4oF1n+v
COVID-19
バイクの車名ならカッコいいのに
0715774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 09:06:17.00ID:g7a2rQ2T
>>710
ナンスカそれは?

今朝も寒いな。
バイクに乗れないや。
0716774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 09:43:22.30ID:W8eFRCXk
今回の官製バンデミックは まだほんの序章のような気がしてならない。本当は感染してから3ヶ月くらい経たないと本気出さないウイルスじゃないのか
0717774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 10:50:11.08ID:yv54K6Kx
三日月の前の浜で応援してる人々
誰が動員かけたんだ?
マスコミまで呼んで手回し良すぎ
0719774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:06:22.92ID:N+qPKWp3
>>716
テレビで5月位が収束の予想って言ってたけど。
どうなることやら。
おれの持ってるマスクを中国人に沢山上げたら喜んでたわ。
マスク無くなったらタオルでマスクするしかないな。
0720774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:10:51.90ID:Muzx8x0A
>>717
あれは応援と見せての監視
逃げる奴がいれば焼き殺すという警告
勝浦らしい土人的対応
0721774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:18:25.39ID:fPucoule
勝浦を出ていくまで監視してるわけか

この時期は何か理由つけないと走るのが億劫だ
せっかくの休みだから走りたいけどどこ行こうかな
0722774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:19:34.93ID:Q4dK3Xd0
おせんころがしの所に隔離してやれば?
施設はホテル行川があるし、おせんころがしで処理も簡単だろ
0724774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:47:13.89ID:yv54K6Kx
千葉の頭の程度がよくわかるカキコが続くな
0725774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:51:59.91ID:N+qPKWp3
今回の新型ウイルスに対応したワクチンはそのうち出来るのだろうか?
0726774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 11:57:05.20ID:SYsgyHS2
WHOの発表だと18ヵ月先
これはまずいぞ
現在も抗生物質で発症を抑えるてだけで、菌は死滅してない
0727774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 12:01:05.90ID:fPucoule
菌とか言ってるし・・・
0728774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 12:02:09.38ID:yv54K6Kx
菌とウィルスは全く別物なんで
大体ワクチンなんてのは予め投与して抗体を作るためのもので
罹ってからでは対症療法しかないのはインフルなどと同じ
悪化を防ぎ体力を保ち抗体が出来るのを待つしかない
0729774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 12:04:59.06ID:m7ThBCeZ
抗生物質なんか効かないし
昭和脳はダイヤモンドプリンセス内へ強制隔離した方がいい
仲間がたくさん居るそ
0730774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 12:05:23.52ID:MOBdRg6P
行川アイランドを活用すべし
0732774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 12:12:56.84ID:krLG8Kqz
俺パスポート持ってないから乗せてもらえないや…
0734774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 12:44:27.37ID:fzX2GP3n
>>699
ツノが3本あるのがプリカーナ
2本のやつはダイネーゼ
0735774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 12:49:50.64ID:vWU5g5M1
菌だよ菌
ウイルスって何だよ、ウイルスバスターか?
0736774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 12:52:22.71ID:yv54K6Kx
>>735
どうやって面白くしようと思ってる?
0737774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 13:11:24.46ID:oVDp0/jk
南房総と館山野生サルやべーな
日本猿との交雑種も増殖しながら県内北上中
http://pd.kzho.net/1581480495786.jpg
http://pd.kzho.net/1581480495947.jpg
http://pd.kzho.net/1581480496058.jpg
http://pd.kzho.net/1581480496169.jpg
http://pd.kzho.net/1581480496279.jpg
http://pd.kzho.net/1581480496347.jpg
http://pd.kzho.net/1581480496437.jpg
http://pd.kzho.net/1581480496516.jpg
http://pd.kzho.net/1581480496585.jpg
http://pd.kzho.net/1581480496664.jpg
0738774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 13:35:58.55ID:MOBdRg6P
千葉にも離島あるから隔離するならそっちか仁右衛門島
0740774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 13:44:10.38ID:m7ThBCeZ
三日月が空くからそこへ船からなんてやりそうだな
船内は2/3が感染者だろ実際
0741774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 14:04:38.94ID:N+qPKWp3
>>737
房総半島の先端にいる外来種はどこから来たのかね?
先端にいた日本猿はどこかに移動したのか?
猿を駆除するは大変だぞ
0742774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 16:06:50.24ID:yv54K6Kx
安房の先住民族じゃないのか
0743774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 16:26:07.67ID:qVTE6koN
威嚇してくる糞生意気なサルには1Wブルーレーザーの餌食にしてくれるわ
片っ端からメクラにしてやる
0744774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 16:30:17.26ID:SYDmL5o0
>>717
お疲れ様とか、がんばれとかおかしいよな

日本がんばれいいとして、武漢がんばれとかおかしすぎる
明らかに目的を持った連中がガキども使ってるだけだよな
0745774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 16:53:29.69ID:yv54K6Kx
おかしくはないだろう
あそこ頑張ってくれなきゃ世界規模で大迷惑なんだから
初動のまずさはプーの責任だけどな
それより気付かないか?
プー来日控えてネトウヨがトーンダウンしていることを
0746774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 17:07:33.48ID:SYDmL5o0
>>745
初動のまずさ、今でも後手後手ぐだぐだ
全て統一教会安倍自民党が原因です

さて、12万人の邦人に帰国指示をだすようだが、今更かよ
0747774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 18:00:46.24ID:YJpxl+vT
野党が足引っ張ってんの知らんのか
0748774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 18:10:46.22ID:S2VE7JU/
次の日曜日 君津文化ホールに高嶋ちさ子さんがコンサートしに来るみたい。
既婚者だし想像の中だけにするけど、ちさ子さんとセクロスしたいわ〜
顔も美人だし声とか性格もタイプ 女性として魅力的 わかる人千葉ライダーにおる?
0749774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 18:23:20.07ID:L6P9KLrn
珍走は今こそ三日月の前でコール切れよ

バイクに詳しい先輩(笑)が「ミッション車ならシフトチェンジだけで鉄腕アトムいける」って言ってたぞ
0750774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 18:35:59.81ID:/7mxTC++
世界の皆様へ
日本の政府は気違いカルト政府で
日本中を
ウイルスだらけにしてしまいました
今の日本は感染リスクが大変高く危険です
くれぐれもオリンピックにつられて日本に
来ることのないように注意してください
0751774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 18:56:14.44ID:/7mxTC++
電車やバスはドナーと濃厚接触させながらウイルスを各駅に運ぶ地獄の乗り物と化しました
危険です 感染を避けるには通勤通学をしばらくの間は避けましょう あなただけでなくご家族やご近所の為にも通勤や通学をしばらくは控えるべきです。
0752774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 19:11:35.23ID:N+qPKWp3
>>748
知人など身近にいたら楽しいと思う。
そんなに仲良く無い関係ならイヤかも 笑
0753774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 19:12:26.09ID:6T4aUSkU
優先順位を間違えたら生きられない時代となってしまいました 遊びや仕事や学業の為に自分や家族を危険にさらす事のないように注意してください
0754774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 19:17:39.78ID:WMv81QmD
題名スレかとオモタw
ちさ子はM心を擽られるよなあ
0755774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 19:20:57.68ID:uQl/onuf
すべて、千葉県内に収容するのが最上策

地形的にも千葉県が一番隔離しやすい
0756774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 19:23:45.57ID:WMv81QmD
江戸川と利根川の橋を落とせば解決
アクアは沈めるのが楽
0757774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 20:50:24.13ID:YJpxl+vT
つまらんボケほざいてないで現実見ときな
0758774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 21:24:28.48ID:gmUPNERg
のちの関東スラム街である
0759774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 21:49:18.27ID:2bEMhzvl
成田山のステッカー貼った電動バイクが走るんですね。知ってます。
0760774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 22:01:21.47ID:7eWyOKvE
>>747
カルト与党が多数なのに野党がどう足ひっぱれるのかなぁ
野党の賛成がなければ物事を決められない状態じゃないのにw
日本の政がキムチカルト臭えよなほんと
0761774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 23:02:16.55ID:YJpxl+vT
>>760
ウィルス大変な時に桜を見る会言及してて質疑がただの罵倒で揚げ足とりだもんな、ハイライトのまとめでいいか
国会のやりとり見なよ
消費税廃止、医療無償、子供手当、高速道路無料、耳障りの言い事ばっか聞いて感化されちゃう目先の事より先をみないと
0762774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 23:37:51.30ID:7eWyOKvE
>>761
コロナウイルスが大変な時に何も考えず中国人いらっしゃーい!
邦人検査もいい加減だった安倍政権が原因だよな
だから桜事件を起こすんだよ
経済成長も民主党以下なのにどこが経済最優先なのかねぇw
つられてマジレスしてやるよw
0763774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 00:00:36.83ID:ZIzJA1/P
物事の上っ面しか見えない政党やその支持者はお花畑から出てくるな
0764774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 01:50:23.54ID:t2mPmZUR
そろそろ寝ます
お休みなさい
0765774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 07:50:37.20ID:eUvYKjHa
勝浦のことは向こう数年忘れて近寄らなければよい。
0766774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 08:07:38.90ID:4DzmjbBq
>>748
中折れしたり、さきいっちゃたら
滅茶苦茶罵倒されるだろw
マニアはそれがいいのかw
0768774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 08:29:20.93ID:KmliVEOp
三日月 陽性出たな この先関係者も怪しいぞ 二回の検査で陰性でも三回目の検査で陽性あるからなー
0769774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 08:31:46.17ID:K1Z6T4N7
ウィルスにビビるより体力付けるのが先決
0770774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 08:34:47.84ID:KmliVEOp
もうアキラの世界だな
0771774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 08:43:34.61ID:KmliVEOp
ロードバイクでもキャラメルタイヤ用意しといたほうがええな サイズ合わんかったらホイールごと オフ車のほうがいい道路事情になる可能性大 中国みたいに社会も経済も壊滅する可能性も このままの政府や行政なら十分有り得る
0773774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 08:55:25.70ID:KmliVEOp
311や子宮ガンワクチンや
抗がん剤なんかの事実判ると
 医者や行政や政府の言うこと そのまま信じるわくにはいかないからな すべて疑って自分で調べてから行動しないと大変なめにあわされるぞ!
0774774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 08:58:50.98ID:YzM43HQn
迷わず逝けよ
逝けば分かるさ
0775774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 09:02:06.96ID:KmliVEOp
おれはトイレットペーパーと食料を買いだめしてきた
0777774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 09:11:18.08ID:do3ta/wa
>>769
それが一番。
日頃から体力作りやうがい手洗いを習慣に。

今日は雨模様みたいだが暖かいな。
バイクに乗れないからクルマでドライブでも行くか
0778774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 09:30:02.42ID:1mlNEjum
バランスよく食ってよく寝て手を洗いまくり人込みは避ける
これせずただマスクに頼る奴はアホやぞ
0779774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 09:45:48.24ID:5ABE+i8v
でもバランスの良い食事って科学的根拠は何も無いんだぜw
0780774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 09:57:34.34ID:do3ta/wa
>>779
えっそれ本当?
野菜少ないと便秘の原因になるし肉魚は体作るでしょ。
0781774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 10:07:20.98ID:Xvi9PKNp
道の駅行ったら千葉ローカルエナジーなるエナジードリンクもどきみたいの売ってたけど
ワケワカラン地雷っぽいのに200円出すならモンエナ買っちゃうよなと思い華麗にスルーしたが
今になってジワジワ飲んでみたくなってきた
0783774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 10:18:01.75ID:8xKpxZsg
とにかく しばらくは 様子見だ
仕事も学業も しばらく休んでうちはひきこもるぜ 治療の後遺症とか 完治せずに一生キャリアの可能性だってまだないとは断言できないからな 
0784774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 10:39:31.91ID:ZIzJA1/P
コロナウイルスである以上そこまでは行かないだろ
普段ひいてる風邪の一種ではあるんだから
0785774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 10:47:51.03ID:1mlNEjum
俺なんか予防接種も受けてないのにインフル罹らない
厳密にはそう診断される程に重くなったことがない
それでも調子悪いのが一晩でケロリと治らないことはあるから
それがインフルだった可能性はある
元々耐性あるのかもしれないし運が良いだけかもしれないが
何事も栄養と休息は基本
0786774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 10:58:56.22ID:o9N3epNp
子供の頃にも掛からなかった?
0787774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 11:24:24.19ID:+64i8yRC
コロナ菌はヤバいぞ
逃げろ〜
0788774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 11:25:51.22ID:1mlNEjum
そんな菌が見付かったのか
それは怖いな
あー怖い怖い
0789774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 11:28:54.63ID:LjZPKhbz
今日100円ショップ行ったら、
普通にマスクが適正価格で売られていた

メルカリの高額テンバイヤーも排除されてたし、
他のネットテンバイヤーも蹴散らされて霧散ゴクローサン
0790774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 11:41:33.07ID:YzM43HQn
>>781
千葉発のエナジードリンク?
それはかなり気になる
埼玉みたいにその辺の鳩捕まえて食わされるといった事でないといいが
0791774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 11:43:36.79ID:8xKpxZsg
そのマスクは汚染エリア製で急遽輸入した分でしょ?無料でウイルスも付いてくるやつ
0792774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 11:45:12.94ID:1mlNEjum
>>791
高値で掴まされた奴のような言い草だな
0794774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 11:50:40.28ID:eUvYKjHa
エナジードリンクって鴨川のあれじゃないのか
0795774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 11:54:12.00ID:0KHcQRdT
もう中国製のマスクなら逆に危ないよ
自作のマスクか日本製がいい もう少し経つと日本も感染者だらけになるから自作のマスクを洗って何度も使うほうが安全になるよ
0797774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 12:04:30.03ID:aRzQb24J
週に一億枚供給できるようになるそうだよ
0798774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 12:33:27.52ID:D60qU8WH
家にはSARS騒動の時に買いだめしたマスクがまだあるわ
0799774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 12:58:24.78ID:Dec6l0P4
インド人は感染してない
つまりカレーを食べればよい!
0800774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 13:17:01.45ID:D60qU8WH
家の中より外の方が暖かいじゃん・・・
0801774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 13:58:10.75ID:D0NsdIa+
柏から弟と香取神宮までツーリングに来たら佐原はのどかでいいな時がとまってる感じがして
0802774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 14:15:03.80ID:nrENwuf7
御朱印貰った?
霞ヶ浦が近いんだね
今日の天気なら半周くらいしてみても良いかもね
0803774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 14:42:48.78ID:LwVAXGOS
平日にツーリングとか羨ましいな
0804774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 15:28:46.42ID:vKkR0ZJZ
三日月で隔離されてた人、陰性でみんなかえったんだって
0805774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 16:42:41.70ID:NARqoEC9
平日の佐原はのどかよりもう寂しいくらいひっそりとしてるだろ
成田でさえ人いねえなって感じだからね
0806774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 16:59:58.18ID:1mlNEjum
伊能忠敬取ったら何も残んねえ
0807774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 17:23:47.99ID:D60qU8WH
成田も参道に行くといつも賑わってるじゃん
0808774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 17:32:02.03ID:G/KwmrJ6
ほんと参道だけだな
イオン行っても団地とか富里行っても平日は静まりかえってるからな
成田イオン業績わるくて拡大して海外旅行客用のスペース増設するかとか出てたからね
0810774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 18:09:08.34ID:4Be5Y4Lm
潜伏期間42日らしいね 14日間の隔離じゃ意味ないわ
0811774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 18:15:29.34ID:lvvxDkpS
成田の緬羊会館ってジンギスカン屋さん有名なの?
今月で閉店ってニュースになってるけど。
0812774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 18:34:56.66ID:fNiBqj7r
検査キットも世界中にインチキ物 出回っているらしいし 中国の最初の発生時期もあてにたらない もっと何ヶ月も前の可能性だってある
日本のバンデミックは人災だわ
0813774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 19:40:23.69ID:26T20yHT
揺れたな…遠い感じだけど
0814774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 20:09:38.20ID:r57RoVRD
行った事ないけど有名だよな、綿羊会館
両国の家畜市場も軽種馬協会の種付け場も無くなったしあそこらも廃れる一方だな
0816774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 20:34:13.02ID:OzgZvs7W
汲取便所に潜伏中なのだ〜♪
0818774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 20:56:49.44ID:gEG5HVaV
この年齢はインフルエンザでもよくある事だから
0819774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 20:59:01.12ID:E23iT0BE
千葉でタクシーは乗れんな
京成電車もちょっとやばそうだな
0820774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 21:11:12.63ID:o91uV/w1
千葉ライダーは新コロ話が大好きなんだなw
0821774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 21:43:29.42ID:u8S440kx
ここ何日かバンデミックって書いてる人はワザと?
0822774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 21:44:54.67ID:G5d9IIiY
ありゃ、千葉の20代男性感染かよ
0823774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 21:51:58.21ID:dKGp/HS5
クルーズ船ばかり騒いでるけど飛行機の方がやばそう
飛行機、空港→電車、タクシー怖すぎ
0824774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:14.37ID:+64i8yRC
コロナ菌感染しまくり
やばいよやばいよ
0825774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 22:12:58.42ID:/MljX9Zy
あ〜〜!!!
もう千葉で電車は乗りたくない
タクシーも無理だ

安心できる唯一の移動手段は
ワイのCBRだけや
0828774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 22:45:21.72ID:aRzQb24J
まぁなるべく車かバイクで移動した方が良いよな
0829774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 22:53:36.35ID:SlpucLyH
公共交通機関は利用しない。
個人で移動が安全。
それと土日に買い物や人混みには行かない。
0830774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 23:04:51.15ID:Gbuh2xIc
まだ菌言ってる低脳がいるのか
こいつは風邪も引かんだろう
0831774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 23:18:28.54ID:rATx/zKU
>>821
ただ単に言いたい年ごろなんだよ
きっと・・・(´・ω・)

そういう俺もバンデミック
0832774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 23:25:56.23ID:X802W1iY
霧がすごいな
明日まで残りそう@市川市
0833774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 01:53:02.88ID:kTlF6G9n
俺の石油ファンヒーターはコロナ製
0834774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 02:33:32.50ID:iZ4s3gBv
コロッナ♪っていうCMあったよな昔
0835774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 03:58:34.27ID:kTlF6G9n
そそ、それだよ
業績躍進かぁ?
0836774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 04:23:50.44ID:4NA0dJ83
>>496
おめーがダセーんだよ。
お前友達いないだろ?キチ
0837774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 05:41:05.25ID:57r4WuqJ
今年の年末の流行語大賞は
新型肺炎 コロナ
0838774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 07:11:48.26ID:npaj1gAe
コロナマークIIとかだったらヤダな。
0839774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 07:20:04.34ID:HAmmYwrc
感染した20代男性は何市?まじでコエーよ
0842774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 08:17:09.24ID:M4FOVkGL
総武線と浅草線利用の 市川市在住の
 20代男性が感染確認されました!
総武線の車両はぐるっと千葉県回るよな 電車は全部アウトやな
0843774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 08:24:15.11ID:M4FOVkGL
え?千葉市?5チャンに本人降臨してたけど?
偽物なら>>842はガセという事にしといてくれ!
0844774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:04.02ID:4Q4Jrlms
この霧にのって勝浦からコロナが運ばれたり
0847774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:02.50ID:MF1W9Osp
こら空間識失調入る奴だな
0848774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 09:46:44.32ID:M4FOVkGL
クルーズ船 検疫してた人まで感染させてるような素人が 政府や行政を指揮してる事が
問題 このままでは官製バンデミックは止まらないぞ
0849774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 09:52:20.16ID:M4FOVkGL
>>844
霧に見えるのは増殖したウイルスか?
エアロゾルってやつか?
0851774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:37.52ID:N/6X7HWu
超本部の方々、助けてください
0852774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:45.96ID:2flyI4hX
エアロゾル感染があるそうだからな
0853774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 10:22:27.88ID:MF1W9Osp
だったら空気吸わなきゃいいじゃない
0855774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 10:42:11.82ID:2WI18vGD
バンデミックアクション!
0856774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 11:00:48.22ID:6pSrc+7i
あの話題となった水素水からコロナウイルスと水素を高度に除去した高純度酸素を売り出せば儲かるな
0857774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 11:14:59.91ID:jHEo9Q9h
>>851
地下に水と食料が保管してあるはず。
数年は生きられるって。
0858774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 11:20:11.88ID:WOHrEFmj
水:高滝湖の水
食糧:マッ缶
0859774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 16:25:40.55ID:IksLO/6H
マッ缶だけで良くない?
0860774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 17:01:52.75ID:R4DKJwB7
免許更新行って来たけど検査で視力がかなり落ちてたわ深視力は全く問題なし
違反者区分なので免許センターのみの受付なので流山行ったけど
今まで都内の免許センターしか行った事無いから施設が小規模で驚いたあれじゃ日曜とか人多い時捌くのすげえ大変そう
0862774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:16.54ID:R4DKJwB7
若い頃にトレーラー乗ってた
0864774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 17:22:26.46ID:R4DKJwB7
千葉の免許センターって流山と幕張の2か所のみみたいだけど
房総とかに住んでる奴も違反者区分の奴は幕張まで行くんか?
0865774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 17:27:00.32ID:7DfpAvOF
>>860
日曜日には行ったことないけど平日はいつ更新に行っても自分の前後に人がいないくらいガラガラだよ
0866774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 17:30:03.53ID:2flyI4hX
昭和の頃は坂月しかなかったんじゃないか
関宿から電車とバスで行ったら3時間でも着かないだろう
0867774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 17:30:19.74ID:R4DKJwB7
>>865
マジで?丁度午後始まった辺りだったせいか検査の列に10分位並んだわ
0868774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 17:33:52.12ID:JMSh7arG
幕張の更新は、日曜日の締め切り15時前ギリギリが狙い目。
人は視力検査の行列も少ないし、講習後の受取りも、ほとんど並ばなくていい。
0869774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 17:53:17.30ID:Hhbkabfv
時間ギリギリに行くとか仕事できない奴がすること
0870774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 18:10:34.09ID:JMSh7arG
>>869
並びの少ない時間帯を狙って行く俺は、少なくともお前よりかは仕事が出来ると思うがなw
0871774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 18:16:00.78ID:CLMRLhBc
免許センターは毎回朝一で行ってとんでもない時間かけて更新してて、毎回辛かったからいい話聞けたわ
0872774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 19:53:01.82ID:ksoaTy48
朝凄いけど昼からは閑散としてるよな
そして献血センターの閉まるのがかなり早いと云う
0873774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 19:56:07.70ID:IFyZNXp9
そんな時間に行ったらたかが免許の更新に1日丸つぶれじゃねーかバカバカしい。
0874774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 20:52:07.35ID:pKsYMJWc
朝から行くなんて無いからいつも昼くらいに行ってるんだろうな
気にしたことないし待たされた記憶もないわ
0875774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 21:18:01.95ID:zPicy6Gy
朝5時から入り口前で張ってるからいつも一番乗りだわ
0876774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:20.82ID:iZ4s3gBv
>>842
市川って情報出回ってるけどソース5chだけやろ
0877774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 21:40:40.49ID:STRvqoYB
ゴールド免許だから千葉県内の警察何処でも更新できる特典あるけど地元以外行かないよね
0878774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 22:31:36.61ID:Y0hImUH9
警察署でやる更新って、センターでやるより早い?
警察署よりセンターの方が近いんで知りたい
0880774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 23:08:19.69ID:eHcNzBkl
>>878
その日のうちに済む免許センターの方が面倒はない
警察署だと講習は週イチくらいしかないし、交付はさらに後日だしね
人混みの中で並ぶ必要がないのと近くでできることは魅力
0881774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 23:11:59.04ID:n2PK+IVL
免許センターに行っちゃいるが、あの手続きの効率の悪さ、人のさばき方のマズさはイラっとするわ。所詮はお役所仕事だな。
0882774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 23:13:36.88ID:t9wZwR7K
地元警察の方が近いが結局どっちもバイクじゃなきゃ行けないので俺は幕張行くわ。
0883774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 23:16:14.51ID:PWoHJGBc
幕張はやめましょう!だっけ?
0884774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 23:17:51.50ID:iZ4s3gBv
海浜幕張は高校時代を過ごした場所だわ
糞みたいな学校だったが
0887774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 06:44:13.40ID:rGOY/TjS
感染リスクを考えたら 免許センターよりも地元警察署のほうがいいと思うよ
0888774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 08:23:28.45ID:XF7CQJA9
平成32年って今年だっけ?
ヤバ!更新いかなきゃ
0889774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 09:36:29.94ID:1/uBQL7R
>>888
誕生日後一月の猶予あるから慌てなくても。

バッテリーに充電器つないで保管してるんだけど。
エンジンかからなくて、クルマとケーブルつないでもかからなかった。
これは他に問題があるかな?
ヒューズか?
0891774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 10:01:09.10ID:uAe2eTBr
>>889
一般論として、他の電装品も全く作動しない、作動しても弱弱しいならバッテリーだけど、完全に作動するならヒューズ

ガソリンコックとかキルスイッチってオチじゃないよね?
0893774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 10:32:11.40ID:8dc2ZBUa
イノシシくらいで騒ぐんじゃないよ
しょちゅう遭遇するわ
0894774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 11:06:18.83ID:wydP+SBW
>>889
電圧計れ
0895774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 12:52:18.95ID:RtoVB+co
なんか咳込んでる人多いなー
@千葉市
0896774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 13:05:27.55ID:FTfOVDSc
警察署更新は、
ハガキと免許証を提出し、視力検査も待ち時間なし
30分の講習は、
「新しい免許ができるまでこのビデオを視聴していてください」
と言われて終わり
もちろんしっかり見たさ
けっこう面白い内容だしね

2種類の暗証番号を決めておくのをお忘れなく
0897774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 13:36:52.79ID:wydP+SBW
>>878
警察署は事前に申込みいるから二度手間になるけど、申込みの時に写真持っていって視力検査する。書類書くと合わせて20分くらい。
0898774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 13:39:20.10ID:wydP+SBW
>>897
途中で送信してしまった
当日は講習聴いて、新しい免許証は前に作って用意してあるからすぐ渡してくれる
0899774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 14:49:42.94ID:8dc2ZBUa
5年前はその場で新免許証くれなかったよ
0900774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 18:50:12.49ID:fxoNy8Rr
令和の免許早く欲しいw
0901774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 19:23:20.32ID:zhKTKwEh
家周辺の街灯がLed化したけど
眩しすぎる
0903774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 19:51:05.54ID:/kyuM+nd
これ養殖?(´・ω・`)
0904774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 19:51:35.56ID:/kyuM+nd
>>903
スレ間違えましたごめんなさい
0905774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 20:09:05.35ID:gPIhVOvQ
>>894
やっぱ電圧観ないといけませんね。
いま仕事で地方に来てるから戻ったら友達からテスター借りてやってみます。
弟のフォルツァm f13です。
充電器つないであったのでシートは開閉できる状態です。
最悪は緊急時のキーがあるはずなのでそれでやってみるつもり。
0906774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 20:18:48.57ID:YSgJKlWb
>>762
ニュー速プラスワンへ
0910774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 04:28:24.60ID:/cC4Vwo8
>>907
鉄馬旅団?
0911774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 05:44:24.35ID:vNQNLFxP
バイオハザードなんだし もうじき免許更新しに行ってもやってない事態になるんじゃないの?
0915774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 10:05:17.69ID:OMBxNjR+
この湯気がエアロゾルの正体か。
0917774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 11:36:54.68ID:YD9PS7Mq
しずまりたまえー、オッコトヌシさまー
0918774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 11:40:20.35ID:oBYSBH24
雨降ってるのに何やってんの?
0921774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 12:00:58.92ID:ZxHzWaYO
サンを解き放て!あの娘は人間だぞ!
0922774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 12:02:45.13ID:oBYSBH24
ねぇ、雨降ってるのに何やってんの?
0925774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 12:51:30.49ID:RYyxYGlZ
サンテレビの娘がどうした
0927774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 13:19:43.39ID:umZYQqo4
画像じゃわからんけど、鯉が泳いでたからBB弾30連射で撃ち込んでやったわ(笑)

あ〜、イノシシ狩ってやりたかったなぁ〜
https://i.imgur.com/hgD4mrf.jpg
0929774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 13:38:27.29ID:u22GaYx6
イノシシ狩り隊がんばれw
0930774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 13:39:38.51ID:Sixfj27U
去年の3月に免許更新したから平成36年まで有効だわ
0932774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 15:02:07.27ID:tqFPaucJ
>>927
二手に分かれて自分が先回りします。
それで猪を反転させて狙い撃ち。
0933774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 15:08:28.35ID:umZYQqo4
>>932
ありがとうございます、とても心強いです、貴殿は漢の中の漢ですね

狩ったイノシシは小生贔屓の店に卸しましょう

この時期ですとs数千円になりますので漢ハンターらしく、きっちりと折半にしましょう
0934774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 16:27:36.84ID:L/PkLMkn
野生動物食うと中国人みたいに未知のウイルスに罹るぞ
0935774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 16:30:43.62ID:jl1Zs+Pg
つまりクジラを食うなと?
0936774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 16:33:18.67ID:9bOn/Kjm
成獣の猪なんか固いし臭くて食えないだろ
0938774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 17:19:19.85ID:AVyMOvBn
千葉LOOKなら知ってる。
0939774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 17:52:58.79ID:4f6nY1ax
うぐいすミニミニ峠の手前の産廃通りの辺り、昔凄い大きい猪居たんだよな
いつも畑で何かほじくってて、たまに夜中に道に飛び出して来たりして驚かされたり
アレは仕留めるの大変だったろうな
0940774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 18:00:12.40ID:HpszENfm
>>912
そんなものでイノシシ死ぬわけないだろ
0943774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 18:54:14.42ID:RhDENQDT
末広のアジア食堂でイノシシの生肉焼いて食べるの出してたときあって旨かったわ
0944774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 20:58:49.57ID:BF3bPhtK
安倍ウイルスは洒落にならん状態になってきたな
ヒャッハー!の世界になるところはなりそうだな
携行缶やポリタンにガソリンを備蓄しときたいが、例の件で買うのも管理かよ
0945774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 22:30:28.82ID:oBYSBH24
だからさ、雨降ってるのに何やってんの?
0947774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 00:22:38.04ID:n8P52f7+
>>946
持ち主ならわかっていってると思うんだが。
あんな小さな口径で猪は無理、弾速も弾の重さも何もかも無理。
0948774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 02:32:55.13ID:iqg6hkqj
>>944
ポリタンはガソリンNG
0949774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 03:16:21.17ID:9fkaJZhE
>>944
中国で最終的に10万はるかに超え20万いく勢いを考えれば
日本でその20%以上、内訳;東京1万、大阪1万、→千葉7000くらいかな、最終的に
まあ東京の浅草、銀座、上野、秋葉に
千葉は成田は特別警戒区域だな、酒々井辺りまでは、幕張もけっこういるからここらも要警戒
WHOなんかまたず中国全土締め出してたらこんなことには
0950774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 06:36:43.45ID:sGsmFz0u
>>944
おい中国人、安倍関係ねーだろ
失せろや
0951774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 08:26:39.67ID:Zt2vebUG
ジタバッタするなよ
世紀末が来るぜ
0954774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 09:01:40.03ID:aB0/6dRY
お粗末様でございます。
0956774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 10:33:16.23ID:ZHuzL7qm
何年かぶりに茂原街道走ったが
牛さんまだいるんだな
0957774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 11:45:25.22ID:nFh4UcBL
都道府県「生活満足度」ランキング!3位埼玉&愛知、2位兵庫、1位は?

2/17(月) 6:01配信 Diamond Online

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200217-00228946-diamond-soci

このランキングは、ブランド総合研究所が今年初めて行った
住民視点で地域の課題を明らかにする『地域版SDGs調査』によるもの。 

「都道府県『生活満足度』ランキング」1位は、千葉県で66.4点となった。
0958774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 12:38:49.56ID:Dd9zS+r3
空気銃で猪狩りに行く奴は富士山に半袖短パンで行くんだよ、バイクも半袖短パンでメットはホムセンです
0961774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 12:44:36.99ID:9bXx4q8N
>939
そのあたりで大人5人がかりで仕留めたイノシシを軽トラに乗せてるところを見た。
あんなにデカくなるものかと驚いたよ。
0963774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 13:40:50.01ID:US8Fimjr
数年前に久留里のちょっと南で巨大イノシシ見たことがある。
そのときは真夜中で車だったけど緊張するくらいでかかった。
真面目に成獣のヒグマレベルはあった。というか最初ヒグマかと思った。
0964774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 14:02:46.55ID:fRFYZ/9u
うぐいすラインまだ直らんのか
0968774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 15:21:28.01ID:tl+CzsM1
>>963
羆の大きさもピンキリじゃないですかー
0969774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 16:57:24.37ID:+YoBWHgI
>うぐいすラインの開通は令和2年2月下旬となる見込み
見通しが出て良かったわもうすぐじゃん
0970774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 17:33:41.94ID:P/TeuymR
>>969
やっと復旧するのか。長かったな。
誰か行ったらレポしてちょうだい。
0971774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 17:39:08.05ID:tfKSZ+5U
>>957
こういうのって根拠あんのかね?
なんか話題作りのためにテキトーにやってる感あるわ
0972774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 17:44:13.91ID:dyVDj0/E
>>971
嘘っぱちだと思う。
こんなの聞いた事ないし当てにできないよねえ
0975774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 18:14:37.89ID:tc1YQtE5
>>957
ライダーに聞いたら逆に最下位になるんじゃないのか
0976774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 18:28:14.65ID:+BCBkke5
どこが出してるかが問題
千葉の順位が高い訳がない
0977774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 18:33:24.51ID:a51mohRN
真冬の千葉はなかなかいいと思うぞ
春夏秋はよそに行くけどな
0978774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 18:35:47.57ID:rQWYOCKL
夏は銚子が涼しいのを知らない初心者か?
0979774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 19:08:24.23ID:STRusxKs
夏の銚子が涼しいのは早朝だけ、日中はクソ暑くてたまらん。
0981774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 19:25:44.88ID:ek5twaAS
冬は他は寒いだろ
この時期やっぱり千葉は温暖だって思うわ
0982774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 19:25:47.84ID:1jwNzEBm
涼しいのは勝浦
0983774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 19:34:32.45ID:dyVDj0/E
千葉県で夜空の綺麗なスポットある?
星空でも夜景でも。
0984774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 19:45:05.53ID:+BCBkke5
おせんころがしの辺りは天の川見えたよ
0985774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 20:12:10.92ID:2gEY0kaY
近場で九十九谷から南とか東側の海岸かね
館山は飛行機が結構飛んでるから写真撮るにはイマイチだった
0986774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 20:22:59.24ID:lOocG+bg
強風すぎて室内の音が聞こえない…。
仕事、学校帰り、ツーリングのライダーは大丈夫か?
0987774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 21:45:48.57ID:7N+EHikl
>>984
おせんころがしの辺りで天の川が観えたんですか!
一度も行った事無いけど、夜は静かなんだろうなあ。

>>985
海岸も割と観えるんですね。
九十九谷も良さそうだな。
0988774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 22:18:14.53ID:xcrE+RXv
>>987
おせんころがしはいつも風強いから波音風音で静かなんてことはまずない
0989774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 23:08:33.15ID:9D8ZFJZ8
>>988
なるほど厳しい自然なんだね。
自分が転がらないようにしないと。
0990774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 23:09:28.03ID:P/TeuymR
おせんころがしは、おばけがでるで。
夜中、藪の中から人が出てきただけでもちょっとチビッたよ。
0991774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 00:18:25.86ID:Du3r3jFF
おせんころがし迄行かないで
小湊の誕生寺から先へ行ってトンネル越えた所で空見てごらん
0992774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 00:38:54.18ID:O3UyvEpW
>>990
夜中、藪の中から人が出てきたらそりゃあチビるわw
>>991
国道128号ですか?
0996774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 04:57:28.99ID:tMxSEmaA
夜景なら千葉みなとだなポートタワーから千葉の街みられるし、遊覧船でJFEの工場夜景見るのもやってる
0997774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 06:57:54.95ID:XFnuG0d8
>>993
密漁が横行してるから人間には出くわした時点で狩られるぞ
0999774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 09:05:24.88ID:/a6LnRVv
マー牧前からの夜景がなにげに良くね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 14時間 41分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況