【朝鮮兜】OGKカブト JIS認証取り消し5【産地偽装】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:50:01.43ID:LGnXG4gH
OGK製品とは
全く信用できない帰化朝鮮人経営による
全く信用できない企業の
全く信用できない血統の手による
全く信用できない製品です

ちゃんとソースも貼らないとJIS認証取り消しだーっ!!
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bhsj1966/30/4/30_4_59/_pdf

前スレ
【朝鮮族】OGKカブト JIS認証取り消し4【産地偽装】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1576472997/
前々スレ
【朝鮮族】OGKカブト JIS認証取り消し3【産地偽装】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575336396/
過去スレ
OGKカブト、JIS認証取り消し2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1574901026/

経済産業省発表
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html

OGK発表
http://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_motor/post_4.html

OGKのJIS取り消しに関する見解
http://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_motor/post_7.html

「OGK Kabuto」のJIS認証取り消し理由は「産地偽装」 日本で作る約束がこっそり中国で作ってた
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55809902.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0002774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:51:26.84ID:LGnXG4gH
(ご質問)JIS認証が取り消しになったのに、何故これまでに製造した製品は問題ないと言えるんですか?
(お答え)JIS認証は登録認証機関が産業標準化法に基づいて、申請に係る鉱工業品(以下製品という)について製品試験を実施し、JISに適合するかどうかを審査するとともに、
製品の製造に係る品質管理体制[原材料、製造工程、製造(加工)設備、検査設備、検査方法、品質管理方法、その他品質保持に必要な技術的生産条件]が、JISマーク省令で定める基準に適合しているかを審査することで行われます。
弊社衣摺工場では、2019年10月25日の日本車両検査協会の臨時監査において、製品の製造に係る品質管理体制にJISマーク省令に定める基準を満たさない項目があることのご指摘を受けました。
2019年11月25日をもって衣摺工場自体のJIS認証は取消となりましたが、製品試験においてはJIS基準を満たしていることが確認されましたので、衣摺工場でこれまで製造した製品については、安全性や品質に問題がないと判断されました。

つまり今まで売ってたのはJIS対応品じゃないってことだろ?
それならリコールしてでも返品受け付けるのがメーカーじゃないのか ?
0003774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:51:59.56ID:LGnXG4gH
韓国から日本に密入国した朴景雨は、兄の朴祥雨と、OGK(大阪グリップ化工)を設立した。
日本の敗戦、韓国の開放から3年後の1948年のことだった。

OGK初代社長 木村祥雨 (本名 朴祥雨)
OGK二代社長 木村景雨 (本名 朴景雨)
OGK現社長 木村秀元 (本名 朴秀元) 朴景雨の長男

朴景雨 わがふるさと慶南
http://www.occn.zaq.ne.jp/cucrb300/keinan/1922p.htm
日本兵が釜山の港からどんどん引き揚げて行くさなか、私も小さな船で玄界灘の荒波を掻き分け、決死の覚悟で日本へ戻ってきました。
一九四八年に兄と、資本金二〇万円の大阪グリップ化工株式会社を設立し、自転車のハンドルグリップをセルロイドで製造し、販売しました。

祖国・日本 二つの世界を支えてきた在日
http://koreanworld-jp.com/opinion.html
東大阪市は、製造業の町として有名だが同胞の中小企業経営者が多く存在している。
大阪グリップOGKの創設者で先代の朴景雨は慶尚南道出身。自転車の部品、ヘルメットなどのメーカーだ。

朝鮮人が中国人に作らせ産地偽装し日本人を欺して売りつけるヘルメットw
0004774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:52:57.80ID:LGnXG4gH
まず、帰化朝鮮人を信用できますか。
中国人を信頼できますか。
朝鮮人を信頼できますか。
是正勧告を受けても、5年間も放置したんですよ。
それらを品質管理できない「東大阪のあちら系の経営陣」を信頼できますか。
0005774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:53:25.84ID:LGnXG4gH
不祥事の発表を見ると弊社東大阪衣摺工場となっているけど、
会社の沿革を見ると衣摺にあるのは工場じゃなくて物流センターなんだな
2006年2月 東大阪市衣摺に物流センター設立

物流センターで出来るのなんて本当に一部の部品やアクセサリーの取り付けと梱包位で
結局、全部中華製って事かw
0006774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:53:53.41ID:LGnXG4gH
バイク速報、乗り物速報、ばいくちゃんねる、バイクと!の転載禁止

twitterに気になる情報があるんだよな
https://twitter.com/foxnumber6/status/1200309374423486464
OGK Kabutoってだいぶ昔から匿名掲示板さんの自転車板の方で安全性の実験のやり方が結果ありきで偽装してるとか言ってる社員を名乗る人の書き込みよく見た気がするのでおっそうだなって感じだな。ちなみに私の自転車ヘルメットはOGK Kabuto製です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:54:19.00ID:LGnXG4gH
テンプレート的な報告。再掲載
https://i.imgur.com/0HKt2Jd.jpg

コンプライアンスを遵守しない企業が具体的に何をするのか解らない。
PDCA回そうとしてるの?
0008774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:54:40.82ID:LGnXG4gH
足りないだけで取り消されただけなのに、OGKは必死だよねw
https://i.imgur.com/0HKt2Jd.jpg
0009774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:55:04.49ID:LGnXG4gH
原因究明はしないのか?w
普通は不祥事を起こしたらそれを真っ先にやるだろ?
それをやらないで再発防止なんて出来ないだろ。

ここを見ているとどっちの解釈もできるけど
・帽体の総数の内の20%?
・製品を出荷するまでの工程の20%?(中華製造の半完成品にSG等のシール張り、検品、梱包)

発表資料だと分からんが、マジで後者の方としか思えない。
0010774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:55:42.39ID:LGnXG4gH
OGKは在日韓国人の同族会社なのに、社名のカブト然り
自社製品にもカムイだイザナギだと日本に擦り寄りすぎだろw
0011774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:56:16.59ID:LGnXG4gH
JISとは、日本国内に提供される工業製品として製品が守るべき最低の品質

それすら守れない設備と製造手法や肯定や製品品質管理やや公差が、正しく守られていなかった。
是正の注意勧告を受けても改善されずに5年間放置し低品質な製品を提供し続けていた。
だから、最低限度の品質無き物として、JISの認証が取り消された。
0012774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:56:40.21ID:LGnXG4gH
OGKの自転車用ヘルメットは「高い保護性能」をアピールし日本代表チームにも採用されたのに
クリテリウムレース事故ではルールに従いJCF公認ヘルメットを被っても「頭を強く打ち死亡」とか
OGKが謳う「磨かれたプロスペックを、路上で体感」してあの世行きとか笑えない与太話
https://cyclist.sanspo.com/316403

落車死亡事故の時選手が被っていたのがOGKのハイエンドヘルメットZENARD-EX¥32,000(税別)
https://www.cyclowired.jp/news/node/224685

同年、宮崎のナショナルチームの合宿に起こった死亡事故で公道練習中にガードロープに激突死した
プロトライアスリート小林大哲選手が事故当時被っていたのも、OGKから支給されたヘルメット
https://i.imgur.com/7SE9j2F.jpg

http://www.jtu.or.jp/news/2018/pdf/181126-1.pdf
0013774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:57:09.36ID:LGnXG4gH
素人の目安となるのがJISである以上は、オートバイ用ヘルメットとしてはJIS2種の合格品を選ぶべき。

JIS2種の合格品>>>>>OGK製品
0014774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:57:28.69ID:LGnXG4gH
サイクリストはOGKを一流メーカーだと錯誤しているようだが
NJS公認ヘルメット、所謂競輪の「玉ヘル」の指定製造業者は
アライとDICでOGKが選外なのは相応の事由があるんだよね

昔、競輪選手は練習中は玉ヘルじゃなくても
良かったんだけど、トップクラスの競輪選手が
練習中にコケて亡くなった。
そのとき、玉ヘルじゃなかったんで問題になり、
練習中も玉ヘルの使用が義務付けられたそうな。
元競輪選手の職場の同僚から聞いた話。
0015774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:57:52.91ID:LGnXG4gH
「玉ヘルとして、OGKが選外なのは相応の事由があるw」

競輪用途で無理なものなんだから、バイクじゃ更に無理だわなw
0016774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:58:16.24ID:LGnXG4gH
OGKを「日本人の頭型を知り尽くしたアジアンフィット、信頼の日本製(ウソ、自転車ヘルメットは全量中国製)」と
サイクルショップのポップにあるような戯れ言を繰り返すサイクリストに、今回のOGKの不始末を糾すと
「じゃあ、どこのヘルメットならいいんだよ?日本人なら日本製を買うべきだろ!」と、OGKの出自を知ってか知らずか
それとも偽装右翼の手法を拝借したかのような捨て台詞を吐くが、SHIMANOグループのLAZERはなぜかスルーw

https://youtu.be/YDsCNTAEYWI

悪天候でトレインを組み走行スピードも低くスリップして路肩へ滑り込んだけで、伴走していたチームメイトも
あの程度の落車で死亡するとは思わなかったのに、見事カチ割れたホンジンHJCのサイクルヘルメットも
OGKに負けず劣らずお値段だけは一級品だからなあ
0017774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 11:58:36.57ID:LGnXG4gH
OGKチャリメットを国産とか言ってるタワケ本当におるの?
めっちゃ中華製書いてあるのにw
0018774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 12:00:20.35ID:LGnXG4gH
このメーカーの
頭文字の意味は

O OSAKA
G GORYEO
K KOREAN
0019774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 12:00:54.67ID:LGnXG4gH
OGKのアナウンスでこれが一番の噴飯物だったな

>【今後の対策】弊社社長直轄による社内監査組織の設置
>弊社代表取締役社長 木村秀仁直轄による社内監査組織を早期に設置し、品質・生産管理の体制強化を図ります。

車輌検からの指摘、是正勧告を五年間もガン無視していた責任者が居座ったままの組織改革は無理だろ
0020774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 17:27:26.74ID:7n8SCjPT
自転車用途のヘルメットでも評判が悪い。
つまり信頼がされていない粗悪品を
産地偽装して売っている朝鮮人企業の
JISさえも認証取り消される低品質な
糞ヘルメットってことです。
0021774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 17:58:07.76ID:KjdcJICA
>>19
ゴーンをみてもわかるように日本の常識は通じない
0022774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 16:28:07.50ID:BICjjRNh
在日朝鮮人企業の企画で中国製のJIS認定外品になった産地偽装朝鮮兜OGK
企業体質も製品強度も安全性能も全く信用できる製品では有りません。
0023774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 20:37:20.46ID:ZoBTtgBi
俺もOGK、社長が元韓国人って思って嫌いになりかけたけど
素直に仕事欲しくて日本に渡ったとかなんかに書いてたし素直に日本で仕事したいみたいなんで
徴用工〜とか言ってないから好感持ってるけどな
韓国人は嫌いだけど
0024774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:43.64ID:m+qpMXtV
>>23
元じゃなくて今でも韓国人じゃねぇの?
日本人風の通名名乗ってるだけで
0025774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:38.49ID:6ZE2t7dB
>>24
どっちにしたって沢山の雇用を生み出してんだから
ここにいる奴らの何万倍も立派だよ
0026774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:42.64ID:m+qpMXtV
>>25
立派が立派じゃないかの話なんてしてないよ
日本人か韓国人かの話
0027774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 07:33:44.26ID:8bNX0TSn
>>25
ほんと立派だよな
書類に大嘘書いてJIS認証取り消しなんてなかなか出来る事じゃないよな
しかも日本製信仰みたいなのが薄らいできててどこの国で作るかよりどこの会社が売ってるかの方が重要視されてきてるのに製造国を嘘ついて会社の信用ぶっ壊すんだからすげぇよ
作った雇用もぶっ壊れるだろ
0028774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 08:15:27.85ID:4WP6qs1F
>>23
思ってても口に出さないだけ
今みたいに
0029774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 23:14:19.90ID:SINTvfy3
カムイ使ってるけど軽い
軽いのは嬉しいんだけどさ
今となっては不安しかないよね
0030774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 23:19:28.75ID:kYeUgPx5
産地偽装していた時点で顧客への裏切りだからな。
しかも、リコールもしない。
どうしようもない信用されないクズ朝鮮人でしかないだろ。
0031774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 01:04:56.19ID:WNlrv52z
朝鮮メーカーOEMのYAMAHAはどうですか?
0032774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 03:01:09.29ID:/f1JOQKS
>>31
ジスニン取り消しになってない上に産地偽装もしていないのでセーフだよ
0033774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 14:06:27.62ID:SkBYJJz/
>>27
一度倒産してありとあらゆるところに迷惑かけまくったショウエイに謝れ
0034774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 14:13:21.33ID:EEXRoei2
>>33
いやいやショウエイが謝れよw
そしてOGKは焼き土下座しろ
0035774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 16:30:13.50ID:m3j6HW5m
OGKのポンコツ朝鮮兜は、老犬用の紙おむつ程度の保護能力w
0036774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 20:22:59.98ID:DpnUjKaE
基本に戻ってテレオス3とアルドラ半ヘルで行こう!
0037774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 21:03:01.00ID:m3j6HW5m
中華製で品質管理されていなくて強度不明なOGKの低品質ヘルメットw
0038774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 16:22:22.91ID:tGJMJypV
強度不明で信用できない腐れ中華製JIS認証外の朝鮮ヘルメットだなんて知っていたら買えないよなw
0039774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 17:40:13.76ID:T4dp53P5
SGは取り消されてないんだから強度はJISと変わらんだろ
そんな常識も知らんの?
管理が問題でOGKを批判するのは良いけどね
0040774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 17:42:37.74ID:n2sIr+wK
>>38
は、ずっと1人で他のスレでも連投してる馬鹿なんだけど、免許持ってないらしいよwwww
0041774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 18:01:11.89ID:tGJMJypV
>>39
製造段階での品質管理がなされていない訳だから強度は全く不明ですね。
嘘吐いちゃ駄目ですよ。
0042774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 18:46:58.33ID:Bz9dWsGj
>>39
表面上はそうなんだけどなんでJISがあるかってーと工場の信頼性がって事なのでね
たまたま抜き取ってテストした物が他の物でもほぼ抜かり無く同じ結果になりそうだっていう事なんよ
ちゃんと同じ段取りを踏んで作りましたよっていうね
0043774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 19:12:30.08ID:tGJMJypV
産地偽装して売っている朝鮮人企業の
JISさえも認証取り消される低品質な
強度不明な糞ヘルメットってことです。
0044774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 20:24:16.28ID:rWqs2+OC
>>43
いいからお前は免許取れよ
0045774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:52:58.52ID:gD4mvyn5
中の人のカキコ増えてきたよね
0046774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:56:04.84ID:Bz9dWsGj
そろそろ鎮静化させたいんじゃない?
上手く行くかなあ?
0047774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 23:29:16.75ID:tGJMJypV
朝鮮兜は強度不明な糞ヘルメットw
0048774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 10:21:56.21ID:lOpoAOrp
朝鮮兜とは、スーパーの肉用のスチロールのトレイを頭に載せているようなものw
そんなんじゃいとも容易く死にそうだなw
品質管理されていなくて強度不明のOGKってw
0049774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 13:13:18.64ID:8C3snsS8
>>41
嘘を言うなよ
そのJISも製品は問題ないとしてるがな
単に書類上の問題なんだよ
ただし、勧告を出しても何年も放置してたと言う悪質さから認証取り消しになったんだよ
0050774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 14:58:32.96ID:e33oLMKT
決めた段取りをきちんと守って製品のばらつきを減らし、記録を残す事によって問題が起きた時のトラブルシューティングを容易にする
それやってないのにたまたま検査した物が大丈夫だったからって他のもそうだっていえないだろ
0051774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 17:03:04.83ID:lOpoAOrp
OGK製品は、品質管理されていなくて強度不明w
0052774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 17:12:01.70ID:Dzuy2frU
ちなみに、OGKと同価格帯でオススメのヘルメットメーカーはどこ?
0053774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 18:42:56.57ID:lOpoAOrp
JIS2種以上
0054774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 18:45:13.83ID:lOpoAOrp
OGKとか朝鮮兜は朝鮮人が被るもの。
0057774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 22:48:50.93ID:lOpoAOrp
こんな強度不明な中国製の朝鮮兜よりも遥かにマシなアライの製品なんだぞ。
0058774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 23:33:34.56ID:vV57xzPj
規格等をぞんざいに扱う会社の製品に万一の安全を託すことは自分には無理。当面は選択肢に入らん。朝鮮とか中国とかはそれぞれ判断すればいいだけて問題ではないとは思ってるけど。
0059774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 10:26:25.91ID:yXX8B+Mh
産地偽装していた企業の信用はゼロだよw
0060774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 12:37:15.90ID:VGpdYxbB
>>57
でもあらいさは1番技術力無いからなぁ
ただ硬い帽体作ってるだけ
0061774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 12:51:25.05ID:Wcdi8viK
>>57
ショーエイとアライはどっちがオススメ?
0062774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 14:55:00.61ID:yXX8B+Mh
安全性ではアライが明らかに優れており
空力や風切り音ではショーエイが優れる。
帽体の幅がやや細身になっているのがアライだ。

過去のレースでの事故死者では、ショーエイのユーザーの死亡が多い。
アライのユーザーで重篤な事故して助かっている人は、中野信矢が有名で、
その他、F・スペンサー、平忠彦、福田照男、原田哲也、なども助かっている。
ショーエイで事故死した有名なライダーは数多い。
高井幾次郎
加藤大治郎
石川岩男
富沢祥也
前田淳
松下ヨシナリ
若井伸之

アライのユーザーでの死亡は
永井康友
ジョイ・ダンロップ
ぐらいだろうか。
0063774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 15:01:01.60ID:yXX8B+Mh
自転車事故でプロのユーザーが死ぬのがOGKだぞw
0064774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 17:44:48.73ID:yXX8B+Mh
安全性能に問題が有り、
経営陣に問題が有り、
企業姿勢に問題が有り、
信用に問題が有り、
製造に問題が有り、
生産設備に問題が有り、
品質管理に問題が有り、
リコール姿勢に問題が有り、
書類の保管に問題が有り、
現在JIS認定外である表示に問題が有り
公式な発表と謝罪に問題が有り、
瑕疵担保責任における代金返還にも問題が有り、
強度には問題が無いという嘘に問題が有る。
0065774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 18:00:27.29ID:yXX8B+Mh
>>61

62に更に足すと、
アライのユーザーのレーサーでは、まだまだ数が多くて
ジョナサン・レイや、レオン・ハスラムや、カル・クラッチローや、中須賀克行や、
ファン・デル・マークや、タニー・ペドロサや、ランディ・マモラや、マイケル・ドゥーハン
なんかも転倒事故をかなりやっているけれども、無事でしたね。
阿部典史やニッキー・ヘイデンもバイクレースでの転倒では亡くなっていません。
そんな中で今後のカル・クラッチローは、HJCという韓国製の暗黒面製品に換えたから今後は分かりませんが。
0066774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 18:30:25.98ID:ndkBk+24
アライユーザーでコケまくった
シュワンツなんか体は手首のケガが
酷かったそうだけど、頭はなんとも
無かったしなー。
0067774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 19:03:54.05ID:l8181vCI
>>65
ありがとう。アライ買います。
0068774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 19:50:36.96ID:yXX8B+Mh
ライダースクラブの元GPレーサーであり根元健も長いことアライユーザーで健在ですね。
0070774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 23:31:28.24ID:yXX8B+Mh
しかも在日朝鮮人が和名で日本製だと騙すために企画した信頼性の無い中国製の朝鮮兜だったんだよw
0071774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 00:59:07.26ID:fcRNDCpl
安全性ではアライだけど、インナーバイザーとか、インカム取り付け用のスペースとか使い勝手には力いれてないんだよな
ショーエイはやってるんだけど、、、
ゼニスでも買うか、、、
0073774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 10:26:55.37ID:7WIYvZOA
>>71
ようするに、それが死に易さの差w
超死に易い強度不明な朝鮮兜は論外だけどw
0074774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 10:35:03.38ID:saKVzdhC
>>71
ゼニスは韓国のHJCってメーカーが製造してるよ。
HJCはアメリカではシェアNO.1で、スネル規格も取得。
アライ、ショウエイよりは安い、サイズ、種類が豊富なのがウリ。

https://tasokori.net/moto-bike-helmet-hjc-osusume
0075774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 12:53:21.56ID:7WIYvZOA
転倒時の死に易さでは、
OGK>>>>>>>>>HJC>>>>>>ショーエイ>>>>>ARAI

OGKの朝鮮兜はホムセンのメットと同等品質w
0076774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 13:50:34.62ID:7WIYvZOA
1970年代半ばから1980年代頃までのフルフェイスヘルメットは、BELLのスターのコピーが多く
国産のヘルメットメーカーでも、シールドは平らな板状のポリカだったし、ビスとゴムワッシャーで
締め込んで最後にホックで止め付けるという仕様だった。
この頃のシールドは今では考えられない曇り易いし途中で止められない仕様だ。

それが、現在常識になったクリックで止められるラッチ式のシールドになったのは欧州の
AGVやNAVAやKIWIやNOLANやGHIBLIなどのメーカーによるものだった。
AGVはFRP帽体で、NAVAやKIWIはプラによるポリカの帽体だったと思う。
シールドがポリカの成型品になって、帽体との段差が少なくなり高速での風切り音が減り、
途中でクリックするので、シールドが曇りにくくなった。

AGVのユーザーとしては、ジャコモ・アゴスチーニやケニー・ロバーツやバリー・シーンが有名だ。
NAVAのユーザーとしては、片山敬済やランディ・マモラやマルコ・ルッキネリやレイモン・ロシュ、
KIWIのユーザーとしては、クリスチャン・サロンやグレーム・クロスビーが有名だった。
NOLANのユーザーはコーク・バリントンやフランコ・ウンチーニで、
GHIBLIのユーザーはNOLANから変更後のフランコ・ウンチーニだった。
この頃の優勝争いをしていた有名なGPライダー達は、そんなに事故死してないんだよな。

しかし、その後90年代以降のAGVユーザーは結構レースで事故死している気がする。
勿論、歴史的にも出てこないような信用できない産地偽装の朝鮮兜などは既に論外である。
0077774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 14:09:29.20ID:7WIYvZOA
そんな90年代以降の比較的最近のAGVユーザーのレーサー事故死者
マルコ・シモンチェリ
ルイス・サロム
グレッグ・ハンスフォード
0078774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 15:00:55.70ID:RUUAoJAO
>>76
スマン、ウンチーニしか目に入らなかった。。
0079774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 20:42:33.68ID:7WIYvZOA
大きくなっても知能は小学生のままかよw
0080774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 09:30:49.21ID:XnWFrxk+
レースの死亡者数になんの意味があるの?
全員が頭部損傷なら意味あるけど
ほとんど違うだろ
0081774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 10:01:14.79ID:tUC/Z7gJ
車の安全性テストみたく、各ヘルメットを比較するような機関があればいいのにな
0082774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 10:52:12.47ID:DxBNQMoI
いずれにしても中華製の朝鮮兜は論外だぞw
0083774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 11:15:10.01ID:zTxmdt7u
>>82
それを含めて、キチンと比較証明してほしいわな
0084774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 11:39:44.67ID:DxBNQMoI
それが素人に分かり易くする為の規格であり
車検あるオートバイ用にはJIS2種なんじゃん。

凄く簡単に比較する判断
JIS2種に合格品か否か
0085774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 13:10:01.60ID:DxBNQMoI
当然にJIS認証外された中華製の朝鮮兜OGKは論外だぞw
0086774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 14:19:41.05ID:xaNrhOON
>>85
製品は問題ないって当のJISが言ってるのに何を粘着してんだよ
OGKを叩くのは良いがあくまでも申請とか書類上の不備を長年放置してたこと
0087774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:25.04ID:DxBNQMoI
>>86

なぜそんな直ぐにばれるような嘘をつくのか気が知れんな。

車両検は、認証製造業者である株式会社オージーケーカブトに対し、2019年10月25日に臨時の審査を実施したところ、長期間にわたり製品の組み立て場所に係る記録が適切に記載されていなかったことを確認しました。
このため、品質管理体制が、鉱工業品及びその加工技術に係る「日本産業規格への適合性の認証に関する省令に定める基準を満足しておらず、その内容が重大であると認められた」ため、2019年11月25日付で、車両検は同社の認証を取消しました。

なお、「車両検が実施した試験では、製品の安全性や品質については、JIS規格を満たしており、問題がない」ことが確認されています。

分かり易くするために、カッコしてあげたから、良く繰り返して読むんだな。

認定試験時の商品には、強度に問題が無かったけれども、長期間にわたり品質管理が全くなってないから
日本産業規格を満たしていませんでした。
基準を満足しておらず、その内容が重大であると認められたので取り消しとなります。

「基準を満足しておらず内容が重大である」と問題があるって言われていることが分からないのかな。

JIS認証試験の試験サンプルの製品のみは強度は満足していました。
しかし、残念ながら品質管理が悪いからその後に是正勧告をしていますが・・・

長期間品質管理が全くなされていない → 是正しないので品質が不明だ → 規格は満たしていない → 品質も強度も全く不明だ

だから、重大な問題としてJISの認証を取り消しします。
検査機関の車両検に、このように言われているんだよ。
0088774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 18:43:14.20ID:jL6mutrJ
安全性と品質はJIS規格満たしていると明言してるねw
0089774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 19:09:47.36ID:y6ej9nuR
あくまで、品質管理「体制」の不備だからな。
体制適当だったけど、結果的に出来上がったものは頑丈だったんじゃない
0090774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 19:43:20.90ID:DxBNQMoI
いいえ、合格していたのは検査品のみで
それ以外は不明で規格を満たしませんだぞw
0091774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 19:47:36.79ID:DxBNQMoI
産地偽装されて海外で製造していて品質管理がなされていませんので認証を外します。
規格基準を満足しておらず内容が重大である為、検査品以外の強度や品質は不明です。
0092774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 19:51:30.92ID:DxBNQMoI
>>88
「車両検が実施した試験では」って書いてある。
「試験サンプルのみ強度は問題なかった」
しかし、
「それ以外の製品は不明」
だから取り消しって意味だからw
0093774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 20:19:22.39ID:MKMsUuxe
運が良ければそれ以外も頑丈
0094774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 22:34:01.00ID:DxBNQMoI
試験サンプル以外は品質管理なされていない中国製品なんで
殆どが脆弱で強度不足だから運が悪れば頭がザクロになるw
0095774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 22:36:54.18ID:jL6mutrJ
>>92
サンプルのみと言う発表ではないな。
0096774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 23:41:31.66ID:DxBNQMoI
「車両検が実施した試験では、製品の安全性や品質については、JIS規格を満たしており、問題がない」

試験サンプルには問題が無かったって話だよ。
0097774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 23:45:46.44ID:DxBNQMoI
日本語が苦手な馬鹿な奴らだけが理解することが難しいようだね。
それは朝鮮人だからなのかな。

試験では、問題が無い。
「基準を満足しておらず内容が重大である」
それは、他には品質管理に重大な問題があり管理がされていないので内容が不明なため信用できず基準を満たさず規格外で取り消す。
0098774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 23:49:36.02ID:DxBNQMoI
繰り返すが、
「基準を満足しておらず内容が重大である」
管理がなされていないので内容が不明なため信用できず基準を満たさずw

重大な問題としてJISの認証を取り消し。
0099774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 00:05:23.72ID:LPMDvpuM
ちょっと病的だな、、、
0100774RR
垢版 |
2020/01/20(月) 00:47:09.66ID:RwwEzDFI
不明っていうのはあくまで不明だからな。
悪いかどうかはわからんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況