X



埼玉ライダー part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 01:52:20.15ID:CJBKsr4d

IDとかワッチョイの無いフリーダムな埼玉スレ!\(^o^)/
荒らし行為厳禁!!!9m<禁止やでぇ〜!

【前スレ】
埼玉ライダー part89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1572792165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0134774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 18:16:07.17ID:Us0nE9q4
うちは家族みんなでヤクルト♪\(´O`)/
0135774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 18:32:36.92ID:twS5gPbo
>133 はID変え損なったのか
あとで適当な時に向こうとこっちにhissi置いとくね(ハート)
0136774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 18:33:47.99ID:kloIq7mW
ヒャッハーって自慢話ばっかし、クソだな!
0137774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 18:55:38.51ID:rHcop+l+
>>130-131

病院行けよ!(笑)
0138774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 18:57:09.68ID:rHcop+l+
>>135-136

病院行ったのか!?(笑)
0140774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 20:19:30.09ID:rHcop+l+
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0141774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 21:01:39.35ID:woc9aPue
>>134
ヤクルトは、たまーにスーパーで買うんだぜ!?( ー`дー´)キリッ
会社にやって来るヤクルトのオバヤンからは、たまにだが
鳥肌実推奨のジョア(いちご味)とかタフマンのエナジードリンクを買うんだぜ!?\(^o^)/
ヒャッハー!!!

タフマンのエナジードリンクは、なんかレッドブル自体飲んだ事無い香具師が
想像だけで頑張って作った様なレッドブル風の味だな。
0142774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 21:10:02.41ID:woc9aPue
家中のカレンダーも交換したし
台所にあった鍋や食器を、ロケッツ石鹸の台所用中性洗剤とクレンザーを駆使して磨き上げたし
夜中に腹が減ったらマクドに逝ってフィレオフィッシュ食べれば良い!
これで年末の準備も完璧だな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

デニーズ逝ってクラブハウスサンド食べるのもアリだな。(^q^)
0143774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 21:14:12.71ID:woc9aPue
台所のスポンジは、キクロンAだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0145774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 02:18:34.58ID:dEmpiz06
>>132-133
あれれ〜?おかしいぞ〜?ヒャッハーが二人いるぞ〜
0146774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 09:50:09.26ID:tkn0HRbu
ぽまえらー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
いよいよ、大晦日って感じだけど
近所の店は、概ね時間を短縮して営業しているし
普段とあまり変わらない休みの日って感じだな。

で、自転車でちょっと逝った所に町内会で仕切ってる
ジンジャーがあって、前までプロのテキヤがずらりと並んでいたので
たこ焼きやらリンゴ飴を買って持ち帰っていたんだけど
テキヤ = ヤーサンの資金源って訳で、今はもうテキヤとか並んで無いんだよな・・・。(´・ω:;.:...

昼飯は、ファミリーでココイチとか逝ってカレーでも食ってくるわぁ〜(^q^)
ぽまえらも、ボンカレーは正月の後半に取って置いて
食うならココイチあたりにしとけよ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

あれだな、もしココイチがメチャ混みしてたり
休みだったら別の店逝けばいいな!(; ・`д・´)
0147774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 16:48:20.87ID:lczGnK7M
こんにちはー\(´O`)/
車とバイクの大掃除がやっと終わった〜♪
ロケット石鹸大活躍よね!!
ガラスの内側はクリンビューでふきふきしたからクリア&曇り止め完璧よ
お正月は草津温泉にでも行こうかなぁ♪
でも子供が熱いお風呂苦手だから困るのよね…
0148774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 22:18:31.82ID:0gZDaXl7
明日は初日の出オフツーないの?
0150774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 10:55:32.44ID:wsvO4aYG
埼玉県飯能市〜都心通勤可の農のある暮らし

住まい選びが変わってきている。最初に予算、勤務先への利便性を考えるのは変わりないとしても、
「自分たちがしたい暮らし」の優先度が上がっているのである。
多少通勤時間が長くなっても、理想の暮らしが実現するならそちらを選ぶという人が増えているのだ。

そんな人たちに選ばれているのが埼玉県の南端、東京都と接する飯能市だ。
2019年3月にオープンしたムーミンバレーパークのある街と言えばおわかりいただけるだろうか。

バーベキューの聖地・飯能河原や多くのハイキングコースに温泉、
ゴルフ場とアウトドアの遊びには事欠かない街だが、住む街としてはあまり認識されてこなかった。
だが、この4年ほどの間に、ほかではできない暮らしができる街として移住者が相次いでいる。

彼らを引きつけているのが「農のある暮らし『飯能住まい』」という制度だ。
これは飯能駅から車で数分ほどにある南高麗地区限定で国の優良田園住宅制度を利用、
広い敷地に家を建て、農に親しむ暮らしができるというもの。

2014年に消滅可能性都市と名指された同市が発展都市を目指して模索、
取り組んだ施策のひとつで、自然、土と親しみながら子育てしたいというファミリー層のニーズにうまく合致。
2016年からの5年間で20組という当初目標を4年でほぼ達成という成果を挙げている。
しかも、当初はリタイア層の問い合わせが多かったものの、
実際の移住者はすべてが40代以下の子育て世帯という嬉しい誤算も。

いくつか、選ばれる要因がある。1つは住宅、住環境そのものの魅力だ。
都内では100u以下の一戸建ても少なくないが、
飯能住まいでの最低敷地面積は300u(90坪)以上。
建ぺい率、容積率は30%以下、50%以下と厳しく、
建てられるのは地上2階、地下1階までだが、
それでも5人、6人家族には十分な広さの家が建ち、駐車場2台分をとっても、
余裕で庭が作れる。隣家との間隔も広く、家庭菜園、バーベキューは思いのままだ。
0151774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 14:01:07.12ID:lm78yzvB
飯能民「うち58坪です」
0153774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 11:24:36.99ID:I0HzekMf
さむくてお腹いたい(´・ω・`)
0154774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 11:27:25.83ID:fE92eb2n
ならば親指立ててみぞおちめがけて叩き込め

俺にはわりと効くんだが他の人はどうなんだろう・・(´・ω・`)
0155774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 11:52:42.88ID:7U0LrH8x
ヒャッハーが騒がないだけで平和だな。
0156774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 12:57:21.03ID:2tuSFsKd
ぽまえらー!!!
あけおめ!!!\(^o^)/

別荘なう!!!
年末に外の水道管のテープを巻きなおしたので
水道管は爆発してなかったぞ!(; ・`д・´)9m<DIY!!!
まぁ、本当はエアコンの化粧カバーみたいので保護してやれば
テープがビロビロにならないし無敵要塞ザイガスのはずなんだが
水道管が相手なんで、どうやったらベスト・キッドなのか良く分からんし
そのうち気が向いたらやってみようと思う。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

毎年思うんだが、別荘オーナーは正月休みの後半を別荘で過ごすらしく
いつもより別荘地にひと気があるぞ!
それに伴って、別荘地方面の観光客相手の店も殆どやっているけど
頑なに正月休みを断行するお店もあったりする。(ワロチ

2020年(令和2年)も

天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!

そーいや、俺のSS
今年車検なんだわ・・・。
ヘッドライトスイッチを元に戻してやるべ!(^q^)
ヘッドライト消してセル回すと、バッテリーの劣化防止にもなるし
セルの回りが良い気がするけど、ハードラックと踊らない為にも
ライトオンしてから走り出しているんだぜ!?\(^o^)/
0157774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 12:59:52.92ID:2tuSFsKd
>>154
北斗神拳の類か!?( ー`дー´)キリッ
俺は迷わずラッパーのマークの正露丸だな!(^q^)
結構な確率で直るんだぜ!?
ラッパーのマークしか認めません!!!
ヒャッハー!!!

まぁ、実際はドラッグストアで売っている
ジェネリックタイプの正露丸買うんだが
効き目は同じだな。(成分は微妙に各社変えてあるみたいだが・・・。
0158774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 13:05:20.73ID:2tuSFsKd
>>147
ロケッツ石鹸の台所用中性洗剤とイチネンのクリンビューEXは
車掃除の鉄板用品だべ!?
クリンビューは、最終仕上げに綺麗な布で軽く乾拭きしてやると
余分なクリンビュー成分が取れてガラスの透明度がアップするし
曇り止め効果にムラがなくなって長持ちするんだぜ!?
やっぱり、クリンビューEXだべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

>でも子供が熱いお風呂苦手だから困るのよね…

出たり入ったりするか、湯船に水全開だな!
しかし、貸し切りじゃねぇとダメだから
フィンキーを読んで出たり入ったりがベスト・キッドだな!\(^o^)/
0159774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 13:06:37.56ID:7U0LrH8x
うるせぇのが来やがった
0160774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 13:14:23.95ID:2tuSFsKd
>>148-149

俺は、その日は

31日

ココイチのカレーをファミリーで食う

夜に備えて寝る

夜におそばを食べる(^q^)マイウー♪

女の家に逝き、海を目指して爆走する。(スタックレスタイヤも装着済み

1日

ライジングサンを見る!\(^o^)/

いつもの海の家で焼きハマグリと甘酒を飲み都内へ帰る!!!

途中のSAで適当に土産物を買うが信玄餅置いてねぇよ!(;´Д`)

とかまぁ、色々と正月の休みの前半は親戚への挨拶等色々忙しかったな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

SS会の新年走り始めは、下旬とかにあるんだわ。
某県のハマグリ焼き放題の店逝くと思う。
ライダーの間では有名な店だべ!?
0161774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 13:18:32.15ID:lT/saEjj
男衾の実家が別荘なのかしら?
0162774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 13:20:54.96ID:XRrfvt4o
>>158
あけおめ〜\(´O`)/
ポカポカ天気だから子供と公園で遊びついでに軽くラーツーしてきたよ♪
火気厳禁!!だけどごめんなさい…
好き嫌い多いのにラーメンだけは文句も言わずに食べるのよね
食育大失敗だわ〜\(´O`)/

https://i.imgur.com/ePRJijU.jpg
0163774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 13:34:51.39ID:2tuSFsKd
>>162
あけあめー!!!\(^o^)/
お湯は、魔法瓶に入れて持って逝けばいいべ?
そうすれば多分ゴーホーである!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

コンロとかヤカン持って逝くって事は
リアに47LサイズのリアBOXとか付けてるんだべ!?
アフリカツインで逝けば、砂場とかプリン山のテッペンとか爆走出来るべ?(^q^)

MXテレビでやっていた初代の仮面ライダー
スーツ姿でバイクを、スタントマン無しで爆走する
藤岡弘・・・。
若い時から顔が濃いし、無茶してたんだな。
で、人気番組だったんで1号が事故って撮影が・・・。ってなっても
2号が登場したらしいが、1号である本郷武は怪人にやられて死んだ事になったのだろうか?
今なら確実に不祥事扱いで番組も途中だけど打ち切りだべ?
昭和時代ってのは、なんでもありだよな?

でよ、そろそろ観光地に出向いて
シャレオツな店でパンケーキでも食って来るわ!\(^o^)/
0164774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 16:38:19.57ID:lwq3NVxt
埼玉スレの「ヒャッハー」はV 125Gスレの「ニチレン」だった(わかってたけど)
http://hissi.org/read.php/bike/20191230/RjIrcnMxVFM.html

>>134 で気付いて自演で下げたが気付かれる
>>145 でまたも自演し2人居ることにする往生際の悪さ

ID: F2+rs1TS抜粋
173 :774RR[sage]:2019/12/30(月) 17:34:28.08 ID:F2+rs1TS
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

133774RR2019/12/30(月) 18:05:00.40ID:F2+rs1TS
うちによ、今R1ヨーグルトが50本近くあるんで
正月に親戚のキッズが来たら飲ませてやるべ!\(^o^)/
R1の方がヤクルトよりも意識高い系だよな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

【通勤特急】アドレスV125/G 279台目【2020年代】
176 :774RR[sage]:2019/12/30(月) 18:16:56.02 ID:F2+rs1TS
>>174 ←共産党員
>>175 ←共産党員
死んでください!!!
0167774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 23:01:02.14ID:KsfOtoWY
>>164
ごめん 145は俺なんだが、自演してるの分かったうえで
コナンの名言に例えて皮肉を書いたのよね
0168774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 00:05:09.64ID:bp9vGn0n
パンケーキ食べてから、ぶらりと滝に逝って見た!(^q^)
お土産屋兼売店みたいな所も、正月だけど観光客を狙ってかオープンしていた。
味噌おでんと肉まんは、今年もやっていたが豚汁は何故かやってなかったけど
甘酒があったので甘酒飲んで一息付いたが、肉まんが売り切れてあんまんだけ置いてあったが
ワイは肉まんが食いたいんじゃーい!!!てな訳で甘酒だけ飲んで帰ったけど
冬場って水量が少ないのか夏場みたく豪快には滝って流れてねぇのな!
別に凍っている訳じゃないし上流からの水の湧く量の問題なんだろうな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

さて、そろそろ寝るかな?
ぽまえらもいい夢見ろよー!!!\(^o^)/
0169774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 14:09:42.50ID:BiwLWPWQ
湘南の別荘より戻ってきた(実家に帰省していたとも言う)

ここ二年ほどは車で帰っている
たった80km、正月は道が空いているので
下道でも二時間ちょっと(JRだと1時間40分位)
JRで家族四人で往復すると、1万円越えだが
車だとガソリン代、2千円ぐらい
荷物も積めるし、あちこち遊びに行けるし、いいことずくめ

一人で帰省するときは、250のバイクで行くかな
そうすれば、ガソリン代、往復千円行かない
0172774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 15:59:04.26ID:bp9vGn0n
>>169
ぽまえは湘南サーファーボーイや湘南爆走族なのか!?\(^o^)/
お正月に海岸でサーフィンしている香具師とか
もう気分はワイハーでサーフトリップしているんだろうな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

エボシライン爆走してからデニーズ寄って
アメリカンクラブハウスサンドとコーラカブ飲みだよな!?
まぁ、俺なら春先とか夏場しかやらないけどな!(ワロチ

25のバイクは、Z250FTのショート管と新幹線フーボーとZUミラー付けて
スイングアームの所にキャバクラネオン付けて
ハンドルは気合入り過ぎた鬼絞りハンドルだよな!?
湘南爆走族!
フォーーーーーーーーーーーー!!!

※湘南爆走族自体ようつべの奴しか見た事ねぇから良く知らんのだが・・・。(´・ω:;.:...
0173774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 16:06:07.89ID:bp9vGn0n
>>170-171
スタックレスタイヤ付いて無いと確実に中禅寺湖に
車ごと転覆して死ぬパティーンだよな!?
自宅に帰る際は、たまり漬を買って帰る様に!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

前に雪がガンガンに積もっている時に
日光の華厳の滝逝ったけど、売店とか全部閉まっていて
観光客も誰もいなくて、すぐに帰った記憶があるのと
ホテル逝く途中のトイレがボットンでタンクマシマシで大変な事になっていたのを思い出した。
それとイカツイ4WDカーつーのは、都内よりも日光で威力を発揮する物だと思った。
途中でスタックしている車がいて、バックスで買ったと思われるチェーンを必死こいて付けていたけど
日光までどうやって来たんだろうな?(ワロス
0174774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 16:17:12.01ID:bp9vGn0n
で、俺も早々と向こうで昼飯食べてから帰って来たけど
いつものチャーシュー麺屋が正月休みでやってなかった!\(*`∧´)/ ムッキー!!
別の入った事無い店にチャレンジしたけど、なんかイマイチだったな・・・。
それと高速のSAで信玄餅を探すも売って無かった!(´・ω:;.:...
山梨県の生産工場は、山崎製パン高井戸工場みたいに朝の8時から朝の8時まで
信玄餅を職人技でビニール袋に包む職人が手配出来ないのでお正月期間は
全面的に工場自体が休業しているからだと思った・・・。
まぁ、また別の機会に信玄餅を買い占めればいいな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0176774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 18:00:35.70ID:Ycn/Ghnd
ヒャッハーがキチガイだな
0177774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 01:30:07.78ID:XAMcATkZ
>>173
東照宮の駐車場でマークUが動けなくなっていたけど、ここまでどうやってたどり着いたのか本当に謎よねw
東照宮からいろは坂を上ったら中禅寺湖畔はゴーストタウンみたいだったわよ
お土産屋さんは数件しか営業してないし、昼間なのに信号機は全て点滅なんだもん驚いちゃった
そこから奥日光湯元温泉まではずっと雪道だったけど、うちは四駆にスタックレスだから心配ないの♪
奥日光湯元温泉て初めてだったんだけど、草津にも負けないくらいの泉質なのね!!
乳白色に硫黄の匂い、源泉掛け流しで最高だった〜\(´O`)/
それと、日光有料道路?閑散期割引とかあるんだね〜♪ちょっとお得で嬉しい♪♪♪

https://i.imgur.com/3MCwCk3.jpg
0178774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 07:37:51.65ID:m9xEjOY+
>>177
マークUはFRだからなあ
雪道はFFに限るな
0180774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 11:19:26.72ID:kWNZsbQl
わしは四駆派じゃからFFベースでも四駆にしちょるよ
0181774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 14:33:30.61ID:RXw5CBiN
FFベースの四駆でも、2014ねんの20cmくらいの積雪でふつーに走れたもんなあ
(さすがに夜が明けて40cmになってた時は不可能だったが)
0184774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 21:39:39.83ID:eoBnKhOh
>>181
そうね、最低地上高を大きく超える積雪だと
どんな4WDでもダメだよね
0185774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 22:12:18.90ID:N9iDD9mQ
ぽまえらー!!!
こんばんわー!!!\(^o^)/
今日から仕事始め!って言う香具師も多かったのと違うか?( ー`дー´)キリッ

でよ、今日のお昼過ぎに遅い昼飯タイムでマクドに入ったら
夜しか許されていないはずの倍ビッグマクドが昼間も解禁されてて
ダブルビッグマクドとしてメニューになっていたので迷わずダブルビッグマクドにした!(゚д゚)ウマー
マクドも少しやる気になって来た気がするが、アメリカのハンバーガーチェーン店みたいに
トッピングで肉の枚数を何枚でもマシマシ出来るようにしたり
お買い得感があり過ぎるギガントクラスのビッグマクドを売り出して欲しいもんだよな。
ビッグマクドをベースに肉を12枚挟み込んだスーパーテラビッグマクドとかあったらいいよな!?
ヒャッハー!!!

俺は、普通のビッグマクドを4個買って
家でばらして肉8枚って言うモンスタービッグマクドを作って食べた事あるが
肉からのアブラが半端なかったな!(ワロス
余ったパンとかは、ちゃんと犬にあげたら狂った様に全部食べてくれました。\(^o^)/

まとめ ダブルビッグマクド(肉4枚)がレギュラーメニュー入りか!?(; ・`д・´)9m<トライ!!!
0186774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 22:16:37.15ID:zwxdrwk0
ようキチガイ
こっちではアドレスV125Gスレみたいにニチレーン!!!とか言わないのか?
0187774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 22:23:16.25ID:N9iDD9mQ
>>177
そのマークトゥは、ノーマルタイヤで無茶してやって来た可能性が高いが
グッドイヤーとかダンロップで売っている、北米で売っているアメリカ車みたいな
俗に言うオールシーズンタイヤと言うスタックレスタイヤと勘違いしている
おマヌケさんの可能性もあるな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

オールシーズンタイヤは、本当に雪の降り始めだけは有効だが
積もって来たり、凍結した道ではスタックレスタイヤの1/10の性能にも及ばない
糞タイヤだけあって、日本では本当に普及してないよな!?(笑)

本当の4WD車に国産のスタックレスタイヤを装着した車は
本当に無敵要塞ザイガスだよな!?
俺の車はFR車で買った時に付いていた純正アルミにスタックレスタイヤ付けた奴だけど
本格的な雪道の所に逝くならば、素直に会社の4WDカーで逝くな!\(^o^)/<4WD!!!

元湯温泉は、俺の昔の知り合いで離婚した奥さんの親戚が経営する
温泉宿があるんだが、無関係とは言えなんか逝く気がしないな・・・。(゚∀゚)アヒャ
0188774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 22:26:30.72ID:N9iDD9mQ
>>178
北海道とか雪国向けに、4WD仕様のマークトゥって無かったか?
クラウンコにも4WD仕様があったらしいが、現物は見た事無いな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

昔の角ばったクラウンコに、左ハンドルで中東向けの奴があったけど
砂漠地帯を走る事を考慮してかドアだけは手回しハンドル仕様になっていた。
たぶん電動だとモーターが壊れるんだろうな。
0189774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 22:28:45.95ID:N9iDD9mQ
>>182
大昔の4WDカーには、ディーラーオプションで付ける事が出来たらしいな!
今や見る影も無い珍オプションだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

ウィンチ付いてても、ちゃんとした使い方知らないと
スタックした際に更に危険な事になりそうだな・・・。
0190774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 00:19:56.15ID:HEw8kFDO
マークXにもクラウンにも4WDはあったじゃろ?
レクサスLS600hなんて4WDオンリーじゃないのけ?
0191774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 04:12:32.63ID:T/dG1C7B
>>185
まだ埼玉には進出してきてないが
シェイクシャックのハンバーガーも油多いな
あれは、内容の割に値段高すぎだと思う
マックが安すぎか
0192774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 06:58:08.61ID:QIKvYGyj
相変わらずスタックレスタイヤとか言ってるのか
0193774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:50:33.68ID:SpEWwABC
>>190
LS600hは、4WDと言うよりも電子制御でフロントとリアのパワー配分をコントロールしている
かなりFRチックなAWDのハイブリットカーだべ?( ー`дー´)キリッ
普段は、3:7で雪道なんかでは5:5つーベスト・キッドなパワー配分だけど
乗ってみた限りAWDって言う感じがしないので、エキサイトバイクな走りを求める層にはパンチが足りないだろうな。
ヒャッハー!!!
0194774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:56:45.35ID:SpEWwABC
>>191
シェイクシャックは、ニューヨークが本店のハンバーガー屋だけど
使っている牛肉が薬物を使っていない、ナチュラル志向の牛肉を使っている
意識高い系の店だべ?
俺は日本の店は逝った事無いけど、かなり意識高い系の店として有名でも無いんだぜ!?
まぁ、食べた感じアメリカ人の好きそうな肉汁ジューシー系の店だよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

マクドは、世界的に見てハンバーガー界の世界の定説店だし
今回発売した、ダブルビッグマクドも安くはないし適正価格で勝負している方じゃ無いか?(゚д゚)ウマー
0195774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:59:19.18ID:SpEWwABC
>>192
スタックレスタイヤは、埼玉付近じゃ定番と言う常識じゃないか?
スタッドレスタイヤなんて逝ってたら、タイヤマルゼンの店員に笑われるぞ!( ー`дー´)キリッ
自信を持って、「スタックレスタイヤをくんなましぃー!!!」と言うのが漢ってもんだな!
ヒャッハー!!!
0196774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 19:04:06.62ID:Id75MRUS
うちの爺ちゃんなんて、自分の愛車ジムニーをジェミニーって呼んでるしJAFはジェフって呼ぶし
でもスタックレスタイヤはスタックレスってちゃんと言ってるなぁ
0197774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 19:07:09.06ID:SpEWwABC
でよ、夕方の薄暗くなった商店街での帰り道に歩道を歩いていると
薄暗い電気しか付いてないママチャリに乗った糞ババアが
ノーブレーキで俺の方に向かって自転車で突っ込んで来るので
華麗に車道側に交わしつつ、「おい!!!糞ババア!ここ歩道だぞ!あぶねぇんだよ!!!糞ババア!!!」と逝ってやり
戻って来たら警察を呼んでやろうかと思ったが、ババアの走りにターボが掛かったように逃走して逝った。
あれはたぶん人間じゃなくて、妖怪ターボババアの仕業だな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

自転車も運転免許制&ナンバー登録制&保険加入義務制にするべき時代だよな?
ターボババアみたいな神風特攻走行が後を絶たないし、本当に危険な運転が目立つ
あんなのが車を運転したら、人をひき殺したりアクセルとブレーキの踏み間違いしても
開き直って平気な顔をしているだけで、本当に危険だよな!?(゚∀゚)<シネ!!!
0198774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 19:12:08.05ID:SpEWwABC
>>196
お爺ちゃんは、戦時中に米軍の無線を傍受して
流暢な英語で米軍の無線に偽情報を流すスパイ的な仕事をしていたんだろうな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!


軍神鳥肌実閣下に敬礼!!!
>>196のお爺ちゃんにも敬礼!!!
先の大戦大変ご苦労様でした!!!
靖国でお会いしましょう!!!(; ・`д・´)9m<特攻!!!
0199774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 19:30:47.83ID:vWXpUbzG
誰もヒャッハーの話なんか興味ねぇよ。
0200774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:28:52.50ID:TJsPohlQ
>>193
前後トルク配分が違うのはマークXや最終型パジェロもそうでなかったでねぇべか?
FFベースのスタンバイ型4WDはその逆だべ?
前後トルク配分の違いなんて関係なく4WDは4WDだべよ?
飛んだところでヒャッハー!はヒャッハー!だべな
0202774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 03:07:14.55ID:FXMEKVVt
>>196
JAFはジェフが正式な呼び方なのだとふたばだかで最近知った
0203774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 09:23:53.13ID:95t58Hy7
>>202
最近テレビ取材受けてるのを見たら
その呼び名は放棄してる様子だったがw
0204774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 12:29:26.98ID:FXMEKVVt
JAFでジェフって呼ばせる方が無理だらけなのだから
当然ではある
0205774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 16:55:13.11ID:YK0qd5VG
Shake Shack はアメリカナンバーワンのバーガー屋 と言われているが
個人的には大宮のビーチサイドストーリーのほうが好きだ
日本人のやっている個人経営の店の方が日本人の舌に合うのかな
ただシェイクシャックより高いけど
0206774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:09:28.73ID:cRX/YKKo
頭の悪そうなカップルが、スマホでメルカリ見ながら

男 GSX1300がぁ…42万でぇ…。
女 それ安いやんかぁ!(←エセ関西弁

とか、言っちゃってる訳よ(爆笑)
メルカリやヤフオクでバイク?
自殺志願者か!?www
はぁ!?
安物買いの銭失い以前の問題やでぇ!?
0207774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 07:57:23.18ID:1Efv7ZzC
>>199 ←皆は、コイツに興味が無い!

早く病院行け!
0209774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 19:18:51.73ID:N942U0sg
>>208
幻のブシュー鉄道路線図か!?
しかし、マイナーな所に駅作るよな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

連休なんで別荘にいるんだぜ!\(^o^)/
0210774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 19:22:07.10ID:N942U0sg
>>205
そりゃよ、ニューヨークではナンバーワンかも知れないけど
アメリカでも州や地域によって、ナンバーワンのハンバーガー屋つーのは
意見が分かれるもんなんだぜ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

俺はダントツでマクド派だけど
田舎に住んでる奴ほど、モスバーガーマンセーって香具師かが多いよな!?(ワロチ
0211774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 19:24:16.95ID:N942U0sg
>>206
死にたい年頃なんだろ?
ほっといてやれや!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

まぁ、ヤフオクとかはゴミバイクを捨てるのにいい処分場だと思うな。
俺は、絶対に買わないけどな!(ワロス
0212774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 11:47:11.92ID:qVZXeKoH
王会長が「できれば16球団に」と発言

プロ野球16球団拡大構想

セ・リーグ

東地区 巨人 ヤクルト DeNA 新球団

西地区 中日 阪神 広島 新球団

パ・リーグ

東地区 日ハム 楽天 ロッテ 西武

西地区 オリックス ソフトバンク 新球団 新球団 

欠点・巨人−阪神戦が見られなくなる
0213774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 16:55:00.85ID:Fes0/6r/
おまえらー!!!
連休を楽しんでいるかぁ!!!\(^o^)/

俺は、別荘ライフを楽しでいるけど
せっかくなんで、まだ逝った事の無い町を探索したりしているが
ある町に7-11を発見!!!(^q^)
普通のコーヒーよりも少しだけ高い
キリマンジャロブレンドに挑戦!( ゚д゚ )クワッ!!
味に関しては、いつものブレンド系よりもマイルドかも知れないが
値段に関しても、10円アップなら許せる範囲って所だな!( ー`дー´)キリッ
正直いつもの7-11コーヒーで十分ですよ!
ヒャッハー!!!
0215774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 16:59:48.13ID:Fes0/6r/
>>212
男衾ダンキンズとか沖縄メンソーレとか
ド田舎が本拠地の球団とかいいんじゃないか?
いい選手が集まるかは知らんけどな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

マクドでフィレオフィッシュとか食べたいが
別荘地方面には、マクドがねぇ!
オラの村には電気がネェ!って言うレベルだよな?(ワロチ
でも、大手コンビニがあるだけ恵まれているな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0216774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 17:06:32.94ID:Fes0/6r/
でよ、休みに入る前に意識高い系のエアーゲージ買ったんだぜ!?\(^o^)/
で、手元に商品が来てから販売元を見ると
スズキの用品を売っている子会社の製品みたいだと言う事が判明!( ー`дー´)キリッ
これでSSに付けたレーシングエアバルブも安心して空気圧測定出来るな!
ヒャッハー!!!

エアーコンプレッサー経由で空気入れたり
その際に空気圧を測るなら、専用のエアゲージでやれるんだが
エアーゲージ単体だと、レーシングエアバルブ対応のゲージじゃないので
バイク屋の話しだと、ヘタするとバルブが折れると言うので
今回、レーシングエアバルブ対応のエアーゲージを導入したつー訳なんだぜ!?(゚∀゚)セーフティー!
0217774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 17:18:48.84ID:Fes0/6r/
もう少ししたら、別荘地から少し逝った所にある
観光地で晩飯食べてくっからよ!
夜は薪ストーブ燃やしまくって、北の国からでも観るかな?(何を見るかは、その時の気分とフィンキーだか…。

あれな、ドラマ版の最終回って純の母親が死んで
母親が住んでいた東京のアパートで葬式やって終わるんだな。
昭和の時代は、葬儀場借りないで自宅でやるのが普通だったんだな。

続編は、ゴローさんがもう駄目っぽいし
こんな辛気臭いドラマは、もう視聴者に受けないから無理があるよな!?

仕事で富良野逝った時に、北の国からミュージアムみたいの逝ったけど
番組終了から何十年も経っているから、観光客もあまりいなかったし
正直、いつ閉館してもおかしくないフィンキーだったぞ!(´;ω;`)
ホタルー!!!
ジュぅぅぅん!!!(゚∀゚)アヒャ

しかし、ゴローさんって
現代社会に当て嵌めると、小さい子供がいるのに
すぐに仕事を辞めたりして、かなり破天荒で無責任なオヤジだよな!?( ゚д゚ )クワッ!!
0218774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 18:03:08.70ID:aXcJOqYQ
北の国からって一度も観たことないな
だから富良野行ってもそういう関係の場所には行かない
なんて言うか子供心に貧乏臭いドラマって嫌だし観る気にならなかったんだよね
0219774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 18:29:22.16ID:Kqwb41e+
ヒャッハーって発達障害オヤジなんだろ?お前の別荘なんざ誰も興味ねぇよ。
返すのは「病院いけ!」か?
0220774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 18:45:05.70ID:OlP+lkDr
ヒャッハーさま ヒャッハーさま
向こうのスレで歳訊かれてますので回答願います

【通勤特急】アドレスV125/G 279台目【2020年代】
627774RR2020/01/12(日) 18:19:13.55ID:0w2w9e9b
くだらん。歳幾つだ?
0221774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 02:02:20.66ID:hm3hKJuP
ムーミンパーク行きたいんだけど早朝って凍結してる?
0222774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 03:43:52.24ID:9Db1591j
秩父方面から来なきゃ大丈夫
でも雨が降った翌日とかはやめとけ
0225774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 08:55:11.33ID:pTJiAGpe
ラグビートップリーグの
パナソニックはホームを太田から熊谷に移したそうだ
ということは、二試合に一回は熊谷で試合を開催するということか

だ埼玉なかなかすごいぞ
Jリーグが2チームあって、プロ野球チームがあって、バスケットもラグビーも
女子サッカーも女子野球もプロチームがあるのか
0227774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 09:19:45.61ID:ISDGJSN4
そんなものより、もっとハッテン場を増やして欲しいわ
0228774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 11:02:21.81ID:RPGjQjPv
さて「成人式」だが、これは明治どころか、戦後に始まった伝統だ。
現在のような自治体による成人式のルーツは、
昭和21(1946)年11月、埼玉県蕨町(当時)で行われた「青年祭」だとされている。

「敗戦によって虚脱状態の、次代を担う青年たちに明るい希望を持たせるため」
という趣旨で3日間開催された。
当時のプログラムを見ると、芸能大会や展覧会、野球や卓球の試合、バザーまである。
まさに祭りだ。
その冒頭で行われたのが「成年式」だ。
ゆえに現在に至るまで蕨市では、成人式ではなく「成年式」と呼んでいる。
「成年式発祥の地」の銅像もある。

続きは 東洋経済オンライン で
0229774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 12:26:30.06ID:RPGjQjPv
「成人式発祥」の村で見た幸せすぎる光景「参加率ほぼ100%」の理由 
ステージで流された「再会の動画」

1/13(月) 7:00配信  with news

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000002-withnews-l45

宮崎県北西部の山あいに位置する、人口わずか1500人余りの諸塚(もろつか)村。
この村、実は「成人式発祥の地」と言われています。
ただ他県にも「成人式発祥の地」を名乗る地域があるようです。
いったいどこが「発祥の地」なのか?
0231774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 15:57:48.87ID:GihhPJJV
>>224 ←なんでもヒャッハー!に見える病のキチガイ

死ねばいいのに!
0232774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 17:25:41.33ID:o5TmHyIv
ぽまえらー!!!
楽しい連休とか過ごしたかー!?\(^o^)/

俺は、無事別荘地から都内へ帰って来たぞー!!!( ー`дー´)キリッ

朝早く目覚めて、いつもの意識高い系のモーニング食ってから
別荘の掃除とか軽くして、昼飯にいつもの手打ち風ラーメソ屋で
チャーシューメン食ってから、高速のSAで信玄餅買い占めてから帰宅!( ゚д゚ )クワッ!!

いつものベスト・キッドなパティーンだな!(^q^)
ヒャッハー!!!

そーいや、昨日は晩飯食ってから
北の国からを観ようと思ったけど
女も俺も眠くなっていたので、すぐに寝ちまったな。
それと、信玄餅は正月期間も終わったので高速のSAにちゃんと置いてあったぞー!!!
ウェーイ!!!
0233774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 17:35:41.68ID:o5TmHyIv
>>218
うむ、北の国からは確かに最初から最後まで辛気臭いドラマなんだよな。
俺もリアルタイムでテレビで見たんじゃなくて
アメリカにいた時に、DVDで見たんだけどな。(セリフは日本語のままで英語の字幕が出る奴があった。
向こうの友達も、「このジューンって奴かなり悲惨で暗い人生だよな!」とか
外人にも悲惨なファミリーだと思えるホームドラマに見えたらしいぞ!
たぶん俺はテレビ連続ドラマ版と毎年やっていたスペシャル版全て見た事あるけど
まぁ、富良野へ仕事で逝った時は富良野駅の近くに北の国からの展示をしている所があると聞いたので
たまたま逝っただけであって、流石にドラマの舞台になった所の聖地巡りまではしようとは思わなかったな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

ほたるー!!!\(^o^)/
じゅーん!!!\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています