X



50歳以上のライダー110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 21:06:54.50ID:3WgkCh8c
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー109
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1569498377/
0636774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 23:44:09.12ID:DLFWfd5U
>>635
じゃ甲種免許持ってればMC400B乗ってもいいの?(よけい分かりずらい)
0637774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 23:44:52.07ID:ucdXPMPk
>>614 50歳以上ですから60代後半とか70以上でしょう…
>>628 ちびまる子ちゃん知らんのかな?  
0638774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 23:49:44.86ID:RE4pKxOK
どっこい大作を思い出した
0639774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 23:54:43.62ID:GmULXDLC
どっこい庄一なら知ってる
0641774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 05:07:13.59ID:d8LZMFBP
それでもカブは抜けません
0642774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 05:07:40.62ID:nOam0EE0
法的な建前論を言えば
原付には実技試験がないので
MTだろうがATだろうが
EDでも何にでも乗っていいのだ。
0643774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 07:05:53.82ID:GPYUCqPo
>>623
嫁さん若いの?
この年代でAT限定って珍しくない


トヨタのリコールの記事を見た
アルファード が アナルファック に見えたおれは病気かw
0644774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 07:11:26.62ID:c85NfMRe
>>643
いえ 単なる性癖です (´・ω・`)
0645774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 07:16:41.10ID:Yps8657V
>>628
俺も
もう既に死語だよな
バタンキューは7年前に聞いて以来聞かないな
0646774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 07:17:13.39ID:JYSV++Pl
40代ならAT限定持ってるでしょ
0647774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 07:17:50.98ID:AKFtyRgl
>>631
上に向かって曲がったって事か?
それはそれで、凄い特技ではあるな
0648774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 07:20:54.77ID:48cFGugg
>>621
今の免許の更新って写真必要なのん?
0649774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:12:56.41ID:Lsv72OCR
>>648
ハゲが進行して人相が変わっているような
要注意人物もいるからな
0650774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:18:01.97ID:SXIfLxUQ
英検2級なのですが小型船舶もATなら可でつか?
0651774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:34:25.44ID:AF2ddYXU
>>648
いつの時代なら写真がいらないんだよ
マイナンバーですら写真いるぞーしかも高解像度の
0652774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 09:26:06.88ID:nOam0EE0
>>651
東京は試験場で撮ってくれるんだよ。
もう40年ぐらい前から。
0653774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 09:30:46.10ID:LJ+LshyA
免許証に使う写真は現地で撮られるけど、申請書にも写真を貼るだろ?

免許センターで更新は、あまり経験が無いな
だいたい最寄りの警察署だな
0654774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 09:32:06.59ID:+VCCUaUl
>>651
大阪も試験場で手続きなら写真撮ってくれるよ
地元警察では安協入らされそうなんで試験場でしか手続きしたことない
0655774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 09:33:02.77ID:wuDS/l/s
大阪やけどゴールドとかの人はその辺の警察署で更新できるけど
そこに撮影する機材が無いから、その場合は写真必要とかやったような、気がしないこともない
0656774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 09:35:25.36ID:dBnokMeA
>>645
グロッキーなのでバタンキューです。
0658774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 09:50:04.02ID:JYSV++Pl
>>653
鮫洲では申請書に写真ってかなり前になくなったな
0659774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 10:01:21.21ID:1TFZAIg1
直近の更新でどうあったか忘れたが
考えてみれば試験場で更新は旧免許証渡すから
顔で本人確認できるわな
0660774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 10:11:29.13ID:48cFGugg
埼玉でも随分前から更新に持っていくのは更新通知の
0661774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 10:15:59.54ID:48cFGugg
埼玉で更新に持っていくのは更新通知のハガキ一枚だけ
地域でまだ差があるとは思ってなかったわ
今でも代書屋の活字がそのまま免許になる所もあるのかな
高校の時は自分の手書き免許の奴がいたなぁ
0664774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 11:24:08.20ID:1TFZAIg1
免許の写真でコスプレするのまだ流行ってんのか?
その為に再発行しようとして紛失したフリして怒られたのは水道橋博士だったか
0665774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 11:55:46.92ID:lreSfOug
新天皇の力が及ばずブルーになった
0666774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 12:17:19.28ID:fwZclxRa
>>661
>>653だけど、俺も埼玉在住
そうだっけ?
前回の更新は大分前の事だから覚えてないな
0667774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 13:52:43.31ID:LZWzjIzI
女子ボインちゃん大会はエロかったなあ。
0668774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 13:59:38.42ID:YtFhRf6s
>>667
いわゆる巨乳というよりただのデブスばっかりだった印象。
0669774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 14:00:43.11ID:AF2ddYXU
>>652
それは写真がいるってこと言ってるんじゃねーの
デジタルデータのこと言ってるなら試験所はデジタルデータなんだろうな
まぁ試験場で取られた写真はみんな犯罪者だけどな
0670774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 14:04:34.54ID:IlQ+Edf9
ちょっと何言ってるのかわからない
0671774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 14:50:22.80ID:nOam0EE0
ファンキーモンキーベイビー
0673774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 17:33:20.26ID:LZWzjIzI
さて、渋谷行ってくるか、ハゲヅラかぶって。
0676774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:34:11.09ID:dlG1++vQ
現在52歳。
48歳の時CB1300SBに試乗したんだけど走っている時はいいとして停車してるときは
立っているのもやっとの状態で老いというものを痛感させられた。
0677774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:47:19.36ID:c85NfMRe
>>676
今日仕事に行った家に綺麗なオフロードバイクがあったので
休憩時に施主のお母さんと話したけど
最近までハーレーに乗ってたが出し入れと手入れ等が大変なので買い替えたそうだ
0678774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:48:52.06ID:NKbmka5b
>>668
TVジョッキー日曜大行進な 懐かしい・・
たけし軍団に移行する前な
相本久美子さん可愛くて好きだった・・
0679774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:50:08.36ID:+TZQOMOc
この前新宿でピカピカの新車の様なサンパンフォアを見たんだが、いったい幾ら位するんだろうと思った。
別に欲しい訳では無いけど。
確か劇遅だった記憶。
0680774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:53:47.19ID:NkAE2Bd7
>>596
俺は56の時バイクで事故って、背骨4箇所骨折し、2ヶ月入院、30cmくらいのステイとボルトを入れ、1年我慢。その後、抜釘手術からさらに1年。やっと元の生活に戻って、今またバイク乗ってる。辛かった〜。身長2cm縮んた。

皆さん、くれぐれも背骨にはお気をつけください。
0681774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:58:21.15ID:Lsv72OCR
>>678
とんでもない貧乳だったのはおぼえてる
0683774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 19:13:51.19ID:ulIMFUbc
サンパンフォア?なんかおかしくないですか
ナナハンをナナパンなんて言わないのに
350はサンハンじゃなくてサンパンなの?
0685774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 19:35:15.09ID:Nr77gFa8
ああっーいいもっとー 久美子
0686774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 19:42:55.38ID:IZP7LK3K
650をロッパンと言ったりもしたな
0687774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 19:51:16.77ID:CppPcVdf
当時ザンパンって言ってたぞ、マジで
0689774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 20:00:50.01ID:JfntzH3R
「街道レーサーGO」でサンパンなる言葉が使われてんじゃなかったか
フツーはサンハンって読んでだけど

しかし池沢さとしはヘッタクソな絵だったな
0690774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 20:07:56.35ID:jQkQVjXH
アニキー、俺このRG50E飽きちゃったよ
ほほう、で、次は何に乗るんだ?
もちろん、アニキと同じRZサンパンでさぁ
バカヤロウ、このマシンで何人の若者が命を落としたと思ってやがるんだ!
0691774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 20:21:40.88ID:9D0WzuTI
聞いてください、みみず3匹で今夜はイヤイヤ!
0694774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 20:42:18.61ID:qWEp+y0F
550以外は「ハン」
550のみ「ゴンゴ」
なぜかは知らんw
大阪市内
0695774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 20:47:34.71ID:ndzHvBBd
サンパンフォアって何?
RZ350?
0696774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 20:51:22.76ID:ndzHvBBd
CB350fourか
ちっこいよねアレ
0698774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:04:04.64ID:PdFSj57R
>>678
白いギターとジーンズもらえてる人があの時羨ましかった
今思うとそんなに大した事無いのに
0700774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:36:55.90ID:9D0WzuTI
ボインちゃん大会が好きだった
0701774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:44:10.77ID:h63G4DhX
350fourはサンゴーフォアって言ってたわ
0703774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:48:34.36ID:ndzHvBBd
>>701
だよなあ。関東はきっとサンゴーフォアだわ
0706774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:53:25.35ID:0zhdT7IV
サンゴーは池袋のカメラ屋
0708774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:15:01.55ID:mv8ExTsR
>>661
おいら、原付取ったときは手書きだった
物珍しがられたなぁ
0709774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:18:14.96ID:CppPcVdf
ちなみにザンパンは東京
0710774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:39:27.50ID:imQRywhZ
ワシの語感だと

ニーハン
サンパン
ゴーハン
ロッパン
ナナハン

かな
0711774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:56:44.29ID:NKbmka5b
>>682
画像検索してみた。 出てくるのは水着姿ばっかりだ
かわいいわ・・  細いんだけど女性的なラインと言ったらいいのか・・
いい とてもいいです。
0712774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:14:41.83ID:NKbmka5b
ヤマハに850ccのバイクがあるけどあれはハチハン?ハッパン?ヤーパン?ヤーハン?

スズキに1250ccのバイクあるけどあれはイチニーハン?イチニッパン?
イチニーゴじゃピンクナンバーと間違えられそう・・

ホンダに954ccのバイクがあったけど・・   
0713774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:19:48.67ID:ndzHvBBd
そう言うのないんで.....
0714774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:29:51.46ID:8Ua+8w9b
850は普通にパイパンだよな
0715774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:36:34.72ID:hLowavgK
俺のバイクは排気量845ccなのに900の車名とエンブレムが付いている
ちなみにヤマハ
0716774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:38:14.03ID:PdFSj57R
>>715
トレーサーか
50ccもサバ読むとは
0718774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 02:14:24.76ID:OV1GxipR
リャンハン
サンハン
スーハン
ウーハン
ローハン
チーハン
パイパン
チューハン
0723774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 06:06:35.82ID:zDFx18zZ
>>715
>>716
プラ外装になる前のカブ90は実は85ccで
それ以前にあった70は実は72ccだった。

のを思い出した。
0724774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 06:31:41.02ID:IhN2tOq3
CB400Fourは関西では「フォーワン(ほーわんと発音する)」
0727774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 07:24:24.27ID:kqhzGiO3
ヨンフォア、サンパン、サンパチ、ニーハン
0729774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 07:27:59.12ID:6B5PEtqY
ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ
ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ
ツベ → イナダ → アオ → ブリ
フクラギ → イナダ → ワラサ → ブリ
0730774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 07:55:40.74ID:IhN2tOq3
CB450は当時どう呼ばれてんだろう
ヨンハン?
ヨンゴーとかヨゴレって呼ぶ人はいたけど(廃番ずっと後の話)
0731774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 07:59:31.58ID:JdPTfyUW
チェーマン
デーマン
イーマン
エフマン
ゲーマン
0733774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 08:30:17.80ID:kqhzGiO3
後年GSX250E(だったかな?)を珍走達はゴキとかザリとか言ってるらしいがけしからん!
0735774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 09:18:41.35ID:qSLL2ARs
最近は親しみも込めてクルマやバイクに愛称や通称がつく事も少なくなったね。
生き物というよりロボットのような無機質なものが多いのも要因かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況