X



いっつも1人でツーリングVer.268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 6b36-F/Lw)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:15.20ID:F0doHQpT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.267
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1568494346/

※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
00271 (ワッチョイ c736-F/Lw)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:24:57.31ID:F0doHQpT0
>>21
次のタイヤ何入れた?
S21→S22にしたけどいい感じだぞ(素性はほとんど一緒だが)
ってコトで換えたばっかりなので要らね
0034774RR (ササクッテロ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:01:10.81ID:nSjh6lxMp
>>12
教唆犯
0036774RR (ワッチョイ c7b1-w7lS)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:29:37.35ID:Lm0X/PV/0
>>31
あの写真のところはまだ行けそうな感じだけど、他のところはツライチになってたので。
誰かが言ってたけど、S21って山が無くなってくるとヌルヌルって滑るのね。トラコンがピカピカ光ってた。なので交換しました。消費税上がる前に。
0039774RR (ワッチョイ 47f1-Yj7W)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:46:16.57ID:ZwA3/3A90
>>36
ゴムが減って腰が硬くなるからだろ
空気量を減らせばいい
最後まで使え
つーか、消費税はカードだとバックされるだろ
消費税前の方が値引きないから高い可能性大
0041774RR (アウアウウー Sa8b-GpCn)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:29:47.44ID:MdDxWqV/a
>>38
じゃあ俺らの聖地ボッチ高原で待ち合わせな!
0042774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:31:46.18ID:wEOItuY00
ゴムが劣化したら純一郎だろう。
ゴムが硬くても純一郎。
空気量減らしても破裂して純一郎じゃないのか?
セクシーセクシーおもてなし裏あり中田氏セクシー
0043774RR (ワッチョイ c781-Kwrm)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:52:27.74ID:eNAmkmJp0
1>>
バイク屋で「改造って…」っていうワード出したら「チューンアップね」って言われたときの ビギナーの切なさと心強さを いくらかもらって…
0053774RR (アウアウエー Sa1f-2iPI)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:33:48.21ID:su/paPAka
そーいやいつかツーリングに牛久大仏を絡めようと思いつつ実現出来てねーわ。
大仏って毎日稼働してたっけ?動いてる時間とか知ってるヒトいたら教えてキボンヌ
0080774RR (ワッチョイ bf1b-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:58:29.16ID:4x0tqMCA0
台風が近いと雨雲の予想は出来ないって、天気予報の中の人がボヤいてた

随分前に、「忍者雲」とかゆー言葉を流行らそうとして廃れたの、覚えてる人いるかなー?
0083774RR (ワッチョイ 7f63-v5cH)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:20:28.34ID:Uryw57CT0
今からでも間に合うだろjk
日本一バイクで走ってもつまらん県千葉県民の俺でも昨日は14時半に
意を決してソロツーに出たけど結構楽しかったぞ。
0092774RR (ブーイモ MM0b-6mOK)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:31:23.21ID:JDkIRl/8M
>>90
天気悪そうだからと出かけない人が増えれば、9月の景気指数が悪化する。
すると、10月の増税によって悪化する分が減少する。
気象庁も大変なんだよ。
0094774RR (ワッチョイ 5fb1-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:01:53.78ID:MLqdTdvi0
>>92
どうも気象庁はこういうことの重要性がわかってないようだ

バイク乗りの彼氏にツーリングに誘われる
なんか後ろ乗ってて退屈だったけどツーリングスポットではみんなヤエーしてきてノリノリ
うれしくなって自分のバイクを買う
なんだかんだで彼氏と別れる
傷心ソロツーに出かける
だいたい女は整備してないから道ばたで故障
そこに俺たちが駆けつける
出先で故障して不安だったところに来たナイトにもうメロメロ

こう言う計画が遅れると言うことだぞ
0100774RR (ワッチョイ bfa5-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:38:12.08ID:MvJYTq000
髪がナイトのおじさん、お姉さんに高級外車を買ってあげるの巻
0103774RR (ワッチョイ 7f44-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:50.39ID:GhrWDuY00
ヘルメット取ったら頭に三本線が残って取れない年頃に成増た。(´・ω・`)

>>69
御殿場の通称焼けトーチカ、旧軍のって言われてるけど詳細は不明
0105774RR (ワッチョイ c7b1-zGiC)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:14:15.79ID:crd6pNPH0
>>83
俺も行ったことあるけどマジでつまらんよな
ワインディングロードあるけどトラックばっかでどこもノロノロ運転
沿岸部も殺風景でなんもない
つか海沿いの道が海と離れてて海が見えない
地元民しか知らないスポットでもあるのかと思ってたけどそうでもないのね
もう二度と行かないと思う
0107774RR (ワッチョイ 07b1-2rCX)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:15.65ID:SZ9a3kVf0
>>62
脂ギッシュのおっさんの画像?
0108774RR (アウアウカー Sa9b-nQyE)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:08:01.89ID:gsE7Smufa
金曜の夜青森出て福島で仮眠して土曜日は
鹿島でサッカー見て今日は成田の航空博物館
見学して今仙台でブレーキパッドとローター
交換中の俺様が来ましたよ。この先東北道
も雨は無いっぽいし完全勝利ほぼ確定。

とりあえず雨具持って出ればいいのに。
濡れて困るバイクなんて乗ってないだろお前ら
0109774RR (オイコラミネオ MM1b-pV5T)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:14:01.96ID:7SEoAbV4M
雨が降ると燃費が極端に悪くなる
しかも吹けなくなって最高速が60kmまでになってしまう
そういう2stに乗ってるのもいてるんやで
0111774RR (アウアウカー Sa9b-nQyE)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:37:36.99ID:gsE7Smufa
>>109
知らんがな。
だったらガタガタぬかすなと。
0113774RR (アウアウカー Sa9b-nQyE)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:19.75ID:gsE7Smufa
>>112
雨降ったら60km/しか出ないバイクでも
出る奴は出るやろが。
天気言い訳する奴は所詮その程度ってこった。
0115774RR (ワッチョイ 7f6c-kDrR)
垢版 |
2019/09/29(日) 16:55:00.08ID:aCkK6AT60
>>110
今は2型だな。それ以上進行したらどうしたら良いんだ。

年上の人の頭をジロジロ見るようになったが、4,5型まで進行してる人は坊主にしてるのを見かけるが手入れが面倒くさそう。
0120774RR (ワッチョイ 47f1-jZSH)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:02:23.09ID:7i/T4Za90
>>116
いや、違うのでは?
ただ惰性の見栄で大型に乗る臭いジジイが多くて、いやーな気分になるのだろ
おれはそう
情けない似非バイク乗りを見た感じで行きたくないな
0123774RR (アウアウエー Sa1f-gN2Q)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:11:12.12ID:JIQuUNhSa
>>116
海老名SAでどっかにあったイラストみたいなオヤジ数人にタカられた経験から、
俺はオッサンが屯してそうな所は避けるようになった。

「どこの部屋の所属?」とか煩いわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況