X



■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART121■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 23:51:21.10ID:qTB07Mdo
これは女子高生がラグビーやるアニメ不可避
0545774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 23:57:35.31ID:NiPfqdlJ
トライナイツは放送時期を間違えたんじゃないか
0546774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 00:01:10.80ID:0qj6GK75
ごめん ポポンSぐらいしか実際に見たことない。
#疲れたら飲んでください のCMが流れるたびに「飲んでるでぇ〜」とビールをいれたコップを・・・
0548774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 01:58:27.50ID:0qj6GK75
>>547
これ観ればラグビーのルール判るかな?
#オール アウト見て 前にパスしちゃダメ 前にボール落としちゃダメ 程度は判った。
0550774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 03:55:00.26ID:b0YczG2j
>>548
それだけわかってたら実際の試合見ても結構楽しめると思うよ
0551774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 07:21:59.28ID:D1bz/HnK
ALL OUT!!の2期はまだかね
0552774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 07:41:58.19ID:RKe5WxWV
>>548
それだけ知っていればかなり楽しめるよ
細かいルールは解説者がアナウンスしてくれるし
0553774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 07:45:39.12ID:XMRCWOUH
あとは選手がみんなノーパンだって事知ってれば大丈夫
0556774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 17:24:33.13ID:7L6edBdh
まちカドまぞく最終回。
おかしい。何で俺泣いてるんだろ(´;ω;`)
0557774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 18:58:47.73ID:U4oWmATi
シャミ子よ立派な魔族になるんだ、のナレーションって
パパの声だったんだな
あのショタ風の外見であのイケボなのかよ
0558774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:10:08.07ID:Z5iw4hV+
まちカド魔族は期待してなかった分楽しめた
異世界チートも期待してなかったけどこっちは予想通りつまらんくて途中で切った
0559774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:11:37.74ID:n8uYlzc2
グレンラガンの最終回思い出した
0560774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:16:07.84ID:ieVfsiwP
ハイスコアガール二期、新番組紹介サイトでは10月下旬とやや遅れ開始とあるところもあるが、
実際にはOVA3話が二期に先んじて放送されるので遅れ開始ではないのに注意
0562774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 19:39:24.79ID:zVEe+lk4
>>556
「これで勝ったと思うなよー!」が聴けなくなるのはさみしいな
原作では阿澄佳奈で脳内再生されていたんだが小原好美で大正解だったわ
0564774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 20:01:00.10ID:A5gJG4be
シャミ子って響きなんかクセになるよな
0565774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 20:49:48.44ID:ieVfsiwP
小原好美、有名どころはグルグルのくくりとかぐや様の藤原書記だけど、
はねバドのエレナもそうなんだよなあ
0566774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 20:54:38.57ID:ieVfsiwP
ラディアン二期も今週開始だけど水曜19時25分放送で
土曜日ではないよー
0567774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 20:59:18.58ID:1XxTpaQV
ラディアンか〜NHKがこれは海外のすごいファンタジーみたいな前振りでやってたけど
ぶっちゃけ日本のレベルにはまだまだって感じだったな…
0568774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:09:37.34ID:nZ05vJFp
途中で苦痛になって視聴辞めたわ
よく2期やる気になったなアレ
0569774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:13:11.43ID:QIahy6S2
今期2クールってドクターストーン?
0570774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:21:13.38ID:7L6edBdh
>>557
>>558
>>562
最初は「シャミ子可愛い」だけのアニメかと思ってたけど、意外と過酷な背景がある中でのシャミ子や桃の根の善良さや生真面目さ、お互いへの思いやりの深さに心を打たれたと言うか。
ナレーションもやけに優しい声だなと思ってたら娘を見守る父の声と明かされて涙腺決壊してしまったわ。
0571774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:33:42.38ID:1XxTpaQV
シャミ子はポンコツに見えて、性格いいし、ちっこいわりにスタイルいいし、
女子力もあるし、尻尾も付いてるしとヒロインとしては結構完璧なんだよなw
0572774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:35:04.96ID:iCAgpi1L
要約「オッパイはいいぞ」
0573774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:16.75ID:7yOaI13C
今ファイナルカウントダウンやっとるがトムキャットが旋回中に翼を広げるシーンをカットしたバージョンだった
0574774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:32.32ID:ieVfsiwP
それは軍事機密上の問題?
だとしたらなぜそれがカットされない版があったのか
0575774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 22:24:37.50ID:U4oWmATi
>>570
あのナレーションは父親が娘を見守ってるセリフだと知ってから見返すと泣けるな
0576774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 23:32:17.53ID:X0PNm/1X
藤原書紀→ポンコツかわいい
シャミ子→ポンコツかわいい
羽衣ララ→ポンコツ宇宙人
似たようなの多いな
0578774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 23:55:04.19ID:U4oWmATi
これはショタのほうが主導権持つタイプのおねショタやな
0579774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 23:55:25.12ID:SnyRANus
鬼滅の刃二期じゃなくて映画化かよ
TV版の方がまったり見られて良いのに
0580774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 01:11:00.84ID:82NQs51O
>>579
TVでは放送できない絵を集めてみました とか?
0581774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 01:39:14.38ID:FJpN1YPp
>>576
高木さんに出てくる日々野ミナもポンコツ系だね
中の人的には初ヒロインの水野茜役(月がきれい)への思い入れが強いみたいだけど
0582774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 03:31:44.82ID:IaVfOgfR
けものみちは暁なつめ原作だけあって勢いはいいなw
0583774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 06:37:53.25ID:1dTQ6RSZ
先月アベマ登録したんだけどみたいアニメ一気に増えてキツイ
今期見るのほぼないからそっちメインで見てるんだけど、めぞん一刻は内容より響子さんの声がいい
きまぐれオレンジロードはまだ序盤だけどいまいちわからん
どっちから先に見ようか
こないだHS一気見したとこだけど長い作品に興味出ると原作もちゃんと読みたくなる
0584774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 07:09:06.96ID:9yFnd9D7
青葉しんじどーなったん?
青葉予備軍なら詳しいだろ?
死刑?
必ず答えろよ命令だ腹パンすっぞwww.
0585774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 07:14:26.64ID:XPgxHbX9
一気に増えてキツイの一発目が気まぐれオレンジロードって
挙げられた俺らのほうがキツイでしょ!
0586774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 07:26:54.75ID:1dTQ6RSZ
最近おもしろいアニメ無いからなんとなく古くて知ってるけど見たこと無いのに手を出してる
GS美神、H2見終わってきまぐれオレンジロードかめぞん一刻かってとこで少し疲れたから数話で切ってた去年の?キューティーハニー見てる
0587774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 07:30:11.34ID:1dTQ6RSZ
GSはマリ姉、H2は古賀ちゃんが好きで原作も読んでたけど
めぞん一刻は
僕はレモンスカッシュ
ってセリフしか記憶になく何故かそれが頭から離れなくて確認したくて見てる
きまぐれオレンジロードは全く知らなくて、青春ものかと思ったら超能力使うし先が不安
0588774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 07:56:08.07ID:9yFnd9D7
青葉予備軍がごちゃごちゃいってるぜ
おまえら全員青葉予備軍

宮崎駿予備軍ロリコン
0589774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 07:56:48.74ID:onJzSBo3
GA GA CD出ます CD出ます ♪
0590774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 08:17:49.16ID:lwBihUdQ
>>585
観ていた当時は中学生って大人だなーと思っていたけど、今リアル中学生を見るとクソガキが!と思っていたしまう
0591774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 09:59:55.85ID:hDby0AHa
中学生くらいの時は3歳上だと敬語で喋らなきゃみたいにしてたけど
今は3歳上だろうが下だろうが普通にタメ口でOK
0594774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 12:42:08.23ID:zW+1H5kP
オレンジロードはまなみ一押し
0595774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 13:00:30.45ID:6xa8Geux
>>574
テープ版には入っていたけどLDとDVDには入っていなかった
零戦をフルバーナーで追い抜いた後旋回しながら減速するシーン
開いていく翼が雲を引いてものすごく綺麗だった
0597774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 20:10:53.99ID:lwBihUdQ
可憐がYouTuberになっていてお兄ちゃん驚きを隠せない
0601774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 21:35:44.61ID:A0WLvuZo
そういえばトップガンでマーベリックの相方の俳優って
ERのグリーン先生も演じてたんだよなあ
髪の毛が・・・
0602774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 21:45:50.16ID:ccuIgRgQ
タイムギャル思い出すわー
0603774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 21:51:26.96ID:pyJrxwix
ギルティギアってまだ新作出てるんだ
0604774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 21:57:44.17ID:xlgabdt4
>>598
格ゲーは専門外で詳しくないんだがギルティギアて元はアニメなんか?
0605774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 22:03:19.18ID:F3RXhn9c
>>604
元から格ゲーだったはずやね
アニメっぽいゲームといえば最近のドラゴンボールのゲームも凄いよ
0606774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 22:18:36.27ID:hDby0AHa
もうおっさんにゃついていけん
0608774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 22:33:35.26ID:xlgabdt4
>>605
なるほど、ストU(←古い)みたいなもんか
ドラゴンボールの格ゲーも知ってはいるけど動画見る限りコンボゲーはもう頭も手も追い付かないわ・・・
0609774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 23:01:02.09ID:NbLG8HKq
めくり、フレーム、硬直なんかのワードが出てきた辺りから格闘ゲームは諦めました
0610774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 23:11:32.59ID:1m5JC5nG
アクションゲーなのに格ゲー食ってるスマブラ
今の格ゲーに必要なのは操作の間引き

ところでダンまちアレスの捕縛話全く描かれる事無く終っとるやん
0611774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 23:12:04.81ID:ER2UB6L3
○○キャンセルとかで格ゲー中退した
0612774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 23:27:33.87ID:OUPBXtem
>>598
これ新作でもこおろぎさとみがやるの?
さすがにキツくない?
0613774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 23:29:48.93ID:6ESIF270
初代バーチャロンの接近戦で変態な動きやってたら格闘ゲームについていけなくなった。ボーダーブレイク無いしもう無理

来期ダンまちはもっと紐神様の出番を増やしてくれ。ヘスティア出てきても御神体である紐神様が目立ってない
0614774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 23:53:35.01ID:P8/ocntS
先月からちょっとずつハートキャッチプリキュアを観直しているんだが、プリキュアシリーズの中でも特に良作だな
馬越キャラのケレン味あるアクション、ムーンライトとダークの関係や自由奔放なマリンと魅力的なキャラクター
俺的ベスト3の作品だわ
ちょくちょく仮面ライダーや聖闘士星矢のオマージュが出てくるのもご愛嬌
0615774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 01:14:36.19ID:qSdEg+Ht
>>576>>581
あそびあそばせの香純さんもポンコツだったっけ。
0616774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 05:22:59.00ID:IyLaKJXX
今日からガルパン再放送。
0617774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 07:07:51.32ID:l3HqRfBS
今日からMXで藤岡弘の初代仮面ライダー放送開始
0619774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 08:01:56.19ID:WFVgSyY1
鉄拳も零もモンハンも刻命館も3が限界だった
0627774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 20:18:48.93ID:i1qTFdmO
アニメじゃないアニメじゃないほんとのことさー って SSSS.GRIDMANだろ 最後は実写だったしな
0628774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 20:21:04.44ID:3s2i9TT9
秋元康に頼もうってアイデアは監督だったのかね
0629774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 21:52:20.60ID:hf8YAMJu
ΖΖの前期OPはネタとしては今でもこうやって語り継がれるレベルで秀逸だし
後期OPは神曲だしな
0630774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 23:57:46.06ID:z6daPQfh
>>629
アンチZZを黙らせる程のインパクトがあったね。
#ストーリーもZを継承しつつ、前半は「明るいガンダム」だったし。
0631774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 00:22:25.16ID:ki3yM1uU
たまたまBSフジのアニメギルド枠の予約を見直したら、
最終回の予約が「アニメギルド」をタイトルに冠した別番組をターゲットにしていたわ
本来のターゲットは前の枠に移動していた
フジってこういうことやるんだよなあ・・
0632774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 01:33:18.84ID:OgmA8/31
エルメロイ最終話見た
your my kingの使い方が卑怯だ

アニメで泣いたのはエヴァーガーデンのアンへの手紙以来だが、
30過ぎたおっさんがアニメで泣く姿とか第三者から見るとひどい絵面になってそうだ
0633774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 01:50:30.75ID:+7AtJXR4
最終回と言えば遊戯王
2期でSOLテクノロジーの闇を暴く話になるのかと思いきやイグニス同士の争い
で、3期で漸くかと思ったら早足で打ち切り展開
トマトなんかより遙かに良かったのに
0635774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 07:38:23.66ID:JK0uraOh
>>632
やめてください!
まちカドまぞくの最終回見て泣いてるアラフィフのオッサンだっているんですよ!
0636774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 07:53:25.04ID:Lij3lSqr
>>614
シリーズ最初で最後※敵に学校破壊を依頼
一話Aパートで前評判を撃破
うざ可愛珍獣定着
色々伝説を作った作品
0638774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 09:04:58.04ID:6dj15fwQ
ブロッサムとマリンが背中合わせに腕組んでぐるぐる回る変身バンクは至高
0639774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 09:06:44.29ID:2Zb2F6oS
>>636
こころの種がう〇こだったこと以外は完璧だった
0640774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 09:08:43.49ID:5TAe2dS4
ハートキャッチは青が好きだったけと仲間が増えてからは、はっちゃけなくなつてつまらなくなった。
0641774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 09:13:36.59ID:dKC/F0N9
>>640
歴代の青色キャラで一番喧しかったような。
0643774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 09:27:31.84ID:6dj15fwQ
>>641
青色キャラ…ブルー…神…うっ!頭が…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況