X



▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat69▲▲▲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 20:01:52.06ID:/6aG9l2G
男なら 一度くらいは モトクロス
怪我上等 無限ループ上等
やった奴しかわからない

過去スレは省略

男は後ろを振り向かない
たまに振り向くのもまた人生
0462774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 22:36:46.58ID:LEef7sxV
MXoNの予選ヒート中なのに誰もそれには触れないのは?
0463774RR
垢版 |
2019/09/28(土) 22:56:35.97ID:6MFMqK2i
>>462
どこで見れる?
0466774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 00:02:47.55ID:X3MyPklU
A決勝は無理だったな。
0467774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 03:48:14.18ID:cc0rELuN
予選、、日本むちゃくちゃだな。。恥ずかしくないのかなあ
0468774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 04:10:33.04ID:yRRE9JHb
あんなディープサンド日本人無理に決まってるじゃん
0469774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 07:36:36.29ID:q1DOFvIK
諦めたら終わり
ニュージーランド戦後半、南アのフォワードの突進を見てそう感じました
0470774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 07:38:44.87ID:q1DOFvIK
>>461
私はネックブレースの前ベロをチェストプロテクターの上にしてます
0471774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 08:41:45.44ID:w84qx9a/
ネックブレイスはプロテクターの上にするんだよ
今どきブレイスに被せるプロテクターは情弱、そりゃ鎖骨も折れるわw
0473774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 09:01:28.33ID:gJi+wFBF
モトクロスは怪我骨折して学ぶ事も多いから3歳ぐらいの幼児から始めんとキツイすね。
だいたい高校生ぐらいになるで一人前になるし怪我しても家族のサポートもあって寝てるだけでいいし社会人には無理ですな。
0475774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 11:23:42.32ID:DBY+lE3Z
>怪我骨折して覚える

今時根性論(笑)
0476774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 12:51:19.85ID:ZJywdABK
>>468
カチカチのハードですら無理だろ
0477774RR
垢版 |
2019/09/29(日) 13:22:49.90ID:mBws+XmZ
骨折して1ヶ月。バイクに乗りたいなぁ。
0478774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 08:47:10.40ID:g6iWdk6J
予想通りオランダがぶっちぎりで優勝
コールデンホフはいつも通りなのにハーリングスどうしたんだ?
A予選で転倒してた?
0479774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 10:32:06.45ID:+CGiGmk+
プラクティスタイムだけど1.40台のコースで10秒以上遅いとか 笑
日本代表は85ccで走ってたんですか?
0480774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 10:49:49.67ID:VAgwNYY/
>>479
おまえが走ったら1周1分以上遅いけどなw
0481774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 10:56:48.92ID:+CGiGmk+
>>480
歩いた方が早いだろ 笑

今後、恥さらしだから日本は出なくていい。
0482774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 10:57:12.83ID:v1PeEWQw
日本弱過ぎ(笑)

JMXはこれから雨のマディ&サンドのみに
0484774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 11:11:42.38ID:+CGiGmk+
>>483
スロベニアです。

日本には勝ちました
0485774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 11:15:21.80ID:VAgwNYY/
スロベニア人 ("⌒∇⌒") アハハハハ
0486774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 11:18:02.17ID:+CGiGmk+
もはや自国開催でも予選通過は無理だろ

日本w
0487774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 11:32:47.49ID:VAgwNYY/
>>486
やっぱりみんな蜂蜜好きなの?
クロアチア人まだ憎い?
0488774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 11:49:57.99ID:fNVH8Wt+
クロアチンチン
0489774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 11:57:35.84ID:rLuEudI+
>>487
しつこいし面白くないぞ。

いい加減
0490774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 11:58:35.65ID:VAgwNYY/
スロベニア人の皮を被った韓国人だろうなw
0491774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 15:56:15.52ID:TsAWzteX
同時期にあったトライアルデナシオンでは
日本チームは二位だったのに。
モトクロスとトライアルでえらく成績が違うな。
0492774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 16:16:02.48ID:+3Ful0zV
モトクロスは世界的人気競技だが
トライアルはチョボチョボ
サッカーと相撲みたいな関係かと
0493774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 17:20:42.09ID:ZEVcvFgo
>>492
トライアルは上が突き抜けてて他国が出られないに等しい。
スペイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日英EU>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
0494774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 17:26:53.31ID:7kJGRoOf
トライアルの方が怪我しなさそうだしいいな
0495774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 18:13:04.41ID:yAX9LThY
トラはもうすぐ死にそうな口うるさい爺さんと気弱なメガネくん、メタボの白ブタしかいない印象
0496774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 18:16:43.72ID:HuQ5Ezuf
JMXが何を目指すか?そろそろ再構築の時期だと思う。
世界を目指すならネイションズより前にJMX全日程を終了させるべきだと思う。
もうそう言うのはいいよ、、、と国内オンリーでも構わない。2st125 クラスの様な参加型全日本にするのも一考。
ネイションズ参加も体制とか気合いが中途半端だと思う。国挙げて全てをぶつけてくるヨーロッパ勢には勝てない。最近なんとなく中途半端な気持ちのアメリカも一緒
0497774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 18:17:19.79ID:RNGrjNXJ
⬆︎恥ずかしいからやめた方がいい
負け惜しみ全開‼ 恥ずい。
だから勝てない。
カッコだけだから。
0498774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 18:31:14.36ID:yAX9LThY
馬鹿は長文を好む、と言ったのはニーチェだったか芭蕉だったか?
0499774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 18:36:50.46ID:DKHq4NLo
>>495
そのもうすぐ死にそうな爺さんがヒョイヒョイと崖登って行くんだから凄いよな。
0500774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 18:53:10.96ID:yAX9LThY
>>499
山羊には敵わないけどねw

ジェフワードの父親はトライアル選手でグラハムジャービスはトライアル出身、極めればなんでも凄いな
0501774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 19:08:16.59ID:+CGiGmk+
現状の日本でベストメンバー揃えるなら
MXGPに下田
MXOPに山本
MX-2に成田か横山か大倉

これなら予選通過できるかも
0502774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 19:17:34.49ID:jDagiIKx
できない。

夢見すぎ。

辞めた方がいい。
0503774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 19:33:33.62ID:ZEVcvFgo
>>495
無知は罪だな。
確かにおっさん率は高いが若い選手は意外とイケメンが多いし
なんてったってモトクロス選手にはない知性がある。

日本のモトクロス選手の下品さ、頭の悪さ、知性と教養のなさは
そのまま実力にあらわれてるよね。
0504774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:17.76ID:kewquUno
う〜ん今年のデナシオンはほんと金の無駄だよ。
誰かも書いてたけど気合いが違うじゃん。
何で行く必要があったのか全くわからん。
0505774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 22:51:56.32ID:AxxLqxsi
>>504
いや無駄ではない。
いつかこの積み重ねが実を結ぶ日が来ると信じる。ホンダに感謝しております。
10年前はドイツもさっぱりだったけど、いまでは強豪国の一員。コツコツやってきた結果ロクスンが誕生出来たんだと思う。
0506774RR
垢版 |
2019/09/30(月) 23:25:50.14ID:HSNVZhRd
今がどん底だと知り(トライアルの結果見て余計に。。)、このままじゃだめだと皆がアレコレ言い出し、それが大事なんだと思います。
乗って楽しい、重量的にも体に優しい2st125があれだけ盛り上がると言う事は何かのヒントだと思います。まずは楽しむところから底辺も広がるのかと。
0508774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 06:26:55.33ID:JHv2OO1l
そこは底辺とは言わず裾野とかなんとか
0509774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 07:53:15.75ID:4jxFvNvL
>>507
450に決まってんだろ。
ロレッタリンで乗ってるし。
現状IA1で走ったらぶっちぎりだと思うけど。
実際250でも富田より5秒以上速いわけだし
0510774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 08:43:49.44ID:+nHd1rSA
オフビが走行料値上げしてたけどどうみても便乗値上げじゃね?
0511774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 09:05:55.42ID:O8ElAObo
今まで8%のせてなかったって考えたら?
0512774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 12:00:40.14ID:+nHd1rSA
そんなん知らん
表記してなくても税はかかってるんだから、これまで8%はサービスしてましたとか言われても、こっちはずっと払ってるつもりでいたし
0513774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 12:03:46.07ID:jw85+Gf/
1日走って5000円くらいだろ。ロードコースのFSWとかだと30分しか走れねーぞ。
0514774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 12:11:40.30ID:yHnpP1PW
今までも税込みって書いてあるよ、オフビの公式に。
0515774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 12:18:52.73ID:2lHn3W+d
重機の燃料買うにも消費税かかるんやで
0516774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 15:21:10.67ID:VA38J8+Z
デナシオンの後にSUGOなんてあるから日本選手は全力で走れないんだよ
来季からはこうすればいい

1月 オフビ (オフ日ではない)
2月 オフビ (オフ日ではない)
3月 熊本
4月 幸楽苑
5月 名阪
6月 菅生 & EDステージで同じく菅生か爺ヶ岳
7月 藤沢 & EDステージで同じく藤沢か勝沼
8月 休み or EDステージでワイルドクロスパークガイア
9月 SUGOファイナル

EDステージは選手のコース対応力と持久力強化。
パッとやって終わりのJMXではデナシオンでは勝てないぞ
0517774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 15:24:24.68ID:O8ElAObo
1月2月なんて寒いし日が短いしで全日本選手権なんて成り立たない
0518774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 15:28:44.13ID:VA38J8+Z
>>517
1月2月が寒いだぁ?
このたわけw おふびなら氷点下いかないだろw
日がないというのならエキシビジョン大会にしてバイクはテスト兼ねてでもええやんw
0520774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 19:14:44.76ID:ftcEX8aH
>>517
ではどうしたらいいと思う?代案プリーズ
0521774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 19:15:34.19ID:ftcEX8aH
下田一人に期待が集中するスロベニア状態になる予感。
0522774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 19:17:46.14ID:N3dvkEw1
>>516
幸楽苑www
0523774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 19:41:44.87ID:O8ElAObo
>>520
知らんがなw
毎週レースやりゃよかろう?
0524774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 20:37:13.64ID:2txkkRQY
高校くらいからモトクロス部作って
全国高校生モトクロス選手権とか。

野球の甲子園みたいな象徴的なコース作ってさ。
0525774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 22:58:30.09ID:gSY3X+bn
>>521
スロベニアに行って修行しろ。
下田君もスロベニアに行け。
何はともあれスロベニアに行け
0526774RR
垢版 |
2019/10/01(火) 23:16:12.41ID:8kdxn10R
一級河川は50kmごとに最低5コース必須党
0527774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 04:56:57.20ID:TRL5+cCS
すぺての答えはスロベニアにある
0528774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 10:49:43.30ID:pPYwnEz3
1996 誕生
2007 65cc ヨーロッパチャンプ
2009 85cc ヨーロッパチャンプ
2012 125cc ヨーロッパ&世界チャンプ
2015 MX2 チャンプ
2016 MXGPチャンプ
2019 MXGPチャンプ
0529774RR
垢版 |
2019/10/02(水) 18:47:51.13ID:CcBy5VqU
65ccクラスとユース向けの125ccクラス作れって事だな。
0530774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 04:27:24.64ID:UGxfP1bK
>>529
問題はどちらもYしかないってことだ。
0532774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 06:02:07.01ID:3KzKL4GP
>>528
125SX乗ってるヨウツベがあるけど野良コースみたいなとこだね
0533774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 08:41:23.80ID:hMc/K16d
>>531
どっちも外だ。JMXに協力してくれると思えず。
ホンダが全力で反対しそう。65と125クラス
0534774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 11:48:15.87ID:W3e8QMdU
カワサキとかスズキは85作ってるんだから125も作れないもんかね?
0535774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 12:05:48.68ID:TB+Fb+65
需要があれば作るだろうが、まぁ無いだろうな、需要
0536774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 12:13:29.48ID:UzH7JKTu
125ってか新たな車両の生産は、設備投資とジグ費や金型投資が回収できるかが問題。85作ってることは関係ない。
0537774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 12:54:10.83ID:kEt/8o7q
エンジン作る金型も固定資産税かかるから、あんまり長くは保管しないって聞いたことあるな

最終モデルそのままでもいいから再販して欲しいもんだ
0538774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 15:37:59.25ID:B5XgNeP8
RM125は一回再販した時期あったよね
その時はまだ生産ラインが残ってたってことか
0539774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 18:32:06.61ID:JlVaODrq
確か部品がなくて40台しか作らなかったんじゃなかったかな。なのでラインもとりあえず間に合わせたんじゃないのかな
0540774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 19:10:08.39ID:SEph+xas
素人判断では、金型新規で作っても10年くらい細く長く売れ続けると思うけどなー RM125
0541774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 19:28:24.62ID:6R/fhckP
一番売れるのはCRだけど絶対出さないだろうね。
0542774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 22:31:53.71ID:SEph+xas
>>541
意表を突きALLNEW CR125 80万円 で出したら空気読めないホンダらしい。
対抗してYZもALLNEW 80万で 結局ユーザーがついていけなくなり萎んでいくお話し。
出すなら安普請でいいから60万程度にして。不足分はユーザーのカスタマイズの楽しみに取っといて。
0544774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 23:21:04.00ID:SEph+xas
4stモトクロッサーの高騰っぷりについていけなくなってるのに気がつかないんか?
80年代のレーサーレプリカブームの終焉を忘れたのか?
0545774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 01:19:15.69ID:qb80KNYE
新しくなるなら鉄フレームでもイイやね
0546774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 04:21:57.40ID:DLm1tCqN
そうだよねKTMがあんな速いし
0547774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 06:17:11.71ID:dpmX1tCn
赤牛ストレートリズムとか125オールスターとかもっと盛り上がっていったらホンダも考えるんじゃね
エンデューロなんて2ストのが多いくらいだし
0548774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 07:50:17.89ID:WPg38Ki9
イコールコンディションなら、バイクの絶対性能に拘らなくてもレースは成立するからね
一回初心に戻ってバイクのレベルをリセットしてもいいよな

贅沢言えば排気量を2st150ccにしてもらいたいが
0550774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 09:20:37.04ID:lda7o6bq
ドラムブレーキでいいし
0551774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 09:22:51.34ID:lybmKqeD
キャブ、混合、キックがいい
押しがけならなお(・∀・)イイ!
0552774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 09:23:56.76ID:WkS49ndK
>>549 燃調のノウハウを理解するのに、2st125ccはとても丁度良かった
0553774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 09:46:07.38ID:PufYQSt4
マニュアルの混合比ではチャンバーからオイル垂れまくった思ひ出…
0554774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 11:00:12.31ID:F9e8fo3J
>>553
どこのオイルで何対一だったの?
0555774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 11:46:00.57ID:lda7o6bq
40対1だった。焼き付かない限り薄くしていいってもんじゃないのと、オイルの混合比はセッティング要素ではなくあくまでキャブでセッティングしろってダートクールに書いてあったから。KES小菅さんの記事。薄いとシリンダに細かい傷ついたり、トルクが下がるらしい。
0557774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 15:35:13.78ID:F9e8fo3J
>>555
40対1でサイレンサーからオイル垂れ?自分もYZで125も250もカストロール40対1で使ってる。仲間はモチュールで50対1とか。みんなが使ってるオイルの銘柄と混合比を教えてほしいな
0559774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 16:07:38.64ID:aiII9dQN
なんだよもう最近のスレの流れ、YZ125欲しくなってきちゃったよ
0561774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 17:31:27.07ID:p8NUwvwj
747ってもう生産終わったんじゃないの?
あとカルフォルニアの排ガスについての法律をトランプがぶっ壊しそうじゃん?
わかんないけど。過去レスにあったように4スト化の理由が、
大マーケットであるカルフォルニアの影響であるなら、
2スト再来もあるかもしらん、しらんけど。

ちなみにモチュール 800 30:1 kx85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況