X



【法規に無知】懐かしの限定解除 2【口は達者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 14:07:24.69
旧制度下での中型(小型)限定自動二輪車免許からの限定解除、
自二車免許なしからの自動二輪車免許(排気量限定なし)取得
について語るスレです

昔の限定解除試験は一見難しそうに思えましたがそれは錯覚でした
審査基準が曖昧であったり試験官や試験会場によって合否の確率に大きな差が在りました。
自己流の運転に染まってしまったライダーには難関でしたが一度受かってしまうと「自分は大型所持者だ
運転が上手い」と勘違いする者が続出、事故も相次いでいます。

そんな団塊の世代の老害のたわごとを存分にお楽しみください

前スレ
【自動二輪】懐かしの限定解除 3【旧免許制度】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564402922/
0581774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 18:39:13.29ID:fPoz2H1j
>>575
限定解除に劣等感を持っている人はいないと思うよ。
むしろ何処からその言葉が出て来たのか不思議なくらいだよ。
教習所でしっかりと習って習得したほうがいいに決まってるからね。
0582774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 20:31:57.94ID:hYTxkUMG
>教習所でしっかりと習って習得したほうがいいに決まってるからね。

限定解除並みのレベルだと
中高年じゃ100時間乗っても無理だぞ
永久に卒業できないな
0583774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 21:34:47.89ID:E4F7Eddu
>>582
せやな
あんなええころかげんな試験で受かって向上心の欠片もない奴だと
一生卒業すらできないだろうな
0584774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 23:57:57.96ID:RhGlVNBt
>>581
勘違いしてるみたいだけど
限定解除は一か八かの試験じゃ無いよ
一切減点無しのパーフェクトで完走出来るだけのスキルを
各々が個人的に努力して身に付けないと合格は無理
0585774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 08:05:01.78ID:hcGN1QLj
>>584
限定解除ジーサンはもう化けの皮が剥がれているのでお引き取り下さい
悔しかったら教習所でも通ったらよろし
0586774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 09:08:34.07ID:Y+g+3R9C
一切減点が無いと合格しないという時点で不適切な試験であるという認識が無い老害・・・
まさに馬鹿につける薬はなし だね

現行法は厳しいからな
昔の人が受けてもコースすら覚えれないで終わってしまうだろう
0587774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 09:28:37.44ID:DogHyjfM
>>584みたいに昔の試験でイキってる人は共通点があって面白いよね。
恥をさらしていることに気付かないところも同じだしwww
0588774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 09:43:10.96ID:2vpjCPA3
>>586
>一切減点が無いと合格しないという時点で不適切な試験であるという認識が無い老害・・・

本来試験とはそうあるべきなんじゃ?
特に運転免許なら尚更
学科にしろ実技にしろ
70%で合格できることに対してはどう思ってるのかな?

>現行法は厳しいからな

へぇそうなん
具体的には?
ちなみにコースに関しては
神奈川は三コースあったけどね

>>587
勘違いしてるのは君の方だな
十分な練習無しでは限定解除は出来ないよ
0589774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 09:45:14.60
また限定解除ジジイが息を吹き返して来たよwww 成仏しきれないらしい
0590774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 10:06:41.44ID:sm5+G9S1
貴殿方の言う限定解除組のおっちゃんではありますが
一部の人の書き込みにお気を悪くなさらないでください。
0591774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 11:35:14.80ID:TjEvELAm
缶詰は昔は缶切りで開けてたんだぞぉ〜 って苦労話をしているのと同じレベルで草
0593774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 11:58:32.91
限定解除が復活すると交通事故多発
贈賄、収賄事案も多発
0594774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 12:26:48.69ID:ke6s+fK0
今の教習所なんてドロドロに甘くしないとすぐSNSで
「あの教習所はわざと厳しくして乗車増やして金儲けしてる」とか拡散されて
潰れちまうから身障池沼一歩手前みたいなやつでも合格させちまう。
昨日も峠走ってていたわ後ろに追いつかれてんのに全く気づきもせずフラフラ景色見ながら走ってんの。
限定解除時代にはこういうウスノロマヌケ大型乗り絶対居なかったわ。
0595774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 12:39:52.30
>>594
じーさん悔しいのう 涙拭けよ

>>558
0596774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 12:42:13.26ID:P50+qs8P
ホント今の大型にヘタクソが多過ぎるわ
0597774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 12:46:20.99ID:8xTwJi5W
限定解除した後の練度が足りないからな
もう自分は一人前だと勘違いしたアホ共が多すぎる
0598774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 13:00:10.80ID:2vpjCPA3
>>591
懐かしむスレで苦労話ししたらおかしいって?
今度は缶切りレベルにしたいらしいけど
君にとって免許が必要なレベルの問題なん?
俺が思っているより大変なんだな缶切りって
0599774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 13:05:23.11ID:jXECAROh
>>596
それお前も含まれるってことで良いのか?
0600774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 13:12:47.54
教習所コンプレックス丸出しの自称限定解除ジイサン かなり必死ですね
あの白線が路側帯に見える時点でお察しw
0601774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 13:36:31.35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564402922/460

460 返信:774RR[sage] 投稿日:2019/08/10(土) 22:24:31.49 ID:qInUkImn [3/3]
>>455
笑わせるなとは笑わせる
試験のための知識を披露しているのだし
そもそも「交差点は徐行」が道交法の原則

試験ではメリハリのある運転を求められ
直線があれば勢いよく加速し
コーナー前に確実に減速
コーナーリング中は徐行しアクセルはパーシャルで加減速厳禁
車両が直線路に対しまっすぐになったところで初めて加速
具体的には加速中は時速70キロを超えたし
コーナーリング時は公道では考えられないほど充分な減速が必要
それが公道で役に立とうが立たなかろうが
試験というものは与えられた課題をこなせるかどうかが問題


70も出したら即中止ですな
0602774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 14:10:05.78ID:2vpjCPA3
>>601
>70も出したら即中止ですな

とんでもない
試験で求められているのはメリハリ
どんな短い直線でも加速し
交差点ややコーナーでは充分に減速
それをギクシャクせずに余裕を持って
大型車を乗りこなしていることをアピール出来なきゃ減点対象だ
加速不良で落とされた奴はいても
速度超過が原因で不合格になった奴など知らないな
0603774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 14:36:07.75
>>602
そんな昔のデタラメな試験内容を語られても草しか生えないよおじいちゃん

>大型車を乗りこなしていることをアピール出来なきゃ減点対象だ
www
0604774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 15:00:22.93
もう基本的な交通法規も忘れてしまったオジサンが偉そうに語っても説得力ゼロ 草
0605774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 15:18:24.97ID:z52OjXPA
限定解除おじいちゃんは免許返納してこいよ
0606774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 16:25:49.41ID:uSwAE6JU
小学生の頃に駆けっこで1等だったりテストで100点取ったことがいつまでも
忘れられないみたいな感覚なんだろうな(クスクス
0607774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 17:53:20.61ID:2vpjCPA3
>>604
限定解除とはそういうものだ
「メリハリが無い」「加速不良だ」
と言う理由で不合格になる試験だ
それは君が言うところのどういった交通法規で減点されるのかな?
そもそも速度超過で不合格とするならそれをどう見極める?
速度に関しては短制動時の50km/hランプしか無かったはずだが?
もし速度超過で不合格とされる事があるなら
受験者が速度を出しすぎてバランスを崩したときだろうね

それと試験と交通法規とは明確な違いがある事も理解しておかないと
限定解除は出来ないよ
スラローム走行なんぞ公道で披露しようものなら危険行為だろう
降乗車時や短制動以外で右足を着いてはいけない法律も無い
スタンド操作も降車時以外に行っては減点だ
逆にウィンカーを出してから3秒後に進路変更や
右左折時の寄せは交差点から30m手前など
厳格すぎるほど正確に求められる
0608774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 18:28:29.37
現状の交通事情にそぐわないルールで行われる試験など意味が無いのに
何熱く語ってるんだかこの馬鹿は(笑)

基本というものを全く理解していないからトンチンカンな事を言い始めるw
運転免許試験場や教習所で行う全てのことには意味があり無駄なことはやらない
スラロームは危険を回避したりする場合に連続して進路を変更する際に少しでも
バイクを自由に扱えるようにするもの

>スラローム走行なんぞ公道で披露しようものなら危険行為だろう
>降乗車時や短制動以外で右足を着いてはいけない法律も無い
>スタンド操作も降車時以外に行っては減点だ
>逆にウィンカーを出してから3秒後に進路変更や
右左折時の寄せは交差点から30m手前など厳格すぎるほど正確に求められる

どの試験でも同じ それが「基本」「法律」というものだろう
公道では応用しないと厳格には守れるものではないが、知らないから>>7-10みたいな
無知っぷりが露呈してしまう
基本を知っていれば厳格に守れなくても正しく理解が出来る

そもそも一般道での法定速度を超えないと受からないような試験で合格したことを
そこまで誇れるものなのかねw
へそが茶を沸かすわ
0609774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 18:57:09.35ID:wD+EG9QT
どうでもいいよ、そんなタワゴトはw
オレの言いたいのは劣等感だ

高卒が大卒に持つ劣等感
私立ボンクラ医大卒が国公立医大卒に持つ劣等感
夜間の定時制が全日制に持つ劣等感
劣等感
一生ぬぐえないのが劣等感だ
あの時、限定解除にとうとう受からず、20年の時を経て
教習所で取れることになって、欣喜雀躍駆け込んで免許取って
大型バイクに乗れたけど…
20年も乗れなかった屈辱、劣等感
劣等感ってのは、その人を生涯にわたって苦しめるものなんだ
可哀想だな劣等感
まあ、劣等感が原動力となり、立派な仕事をする人はいっぱいいるから
あんまり自分を卑下すんなやw
いっぱいいっぱい大型バイクに乗って
若い頃に叶わなかった青春を謳歌するんだ!
0610774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 19:06:10.11
まあ>>609みたいな次元の人しか限定解除試験とか語りたがらないよな
普通の人は普通に乗ってるし、熱く語ることは無い
道の駅で「大型はいいぞ。大型に乗れよ」と説教して疎ましがられているおっさんくらいじゃろ
0611774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:25:13.21ID:ITg9GeA1
>>609
お前は3年で飽きてスクーターに乗り換えているくせに何を偉そうに
早くあの世に旅立てよ老害
0612774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:26:27.48ID:piv6niub
今どき教習所で買うのが普通なのと同様に
限定解除した人にとっては試験に合格するのが「普通の事」
コレに対して劣等感を抱くのは「普通の事」が出来なかった人だけなんだよねw
0613774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:34:45.23ID:kQFLucC7
買い免は限定解除できなかった
ただそれだけのこと
0614774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:36:35.10
>>612-613
論破されて悔しいのか 効いてる効いてるw
0615774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:45:26.14
前スレより

■このフカシの限定解除ジーサン 大型取っても乗りこなせずにわずか3年間でスクーターにw
しかも任意保険未加入w 車の免許も持ってない 嫁なし

------------------(次スレのテンプレになります)----------------------------

【自動二輪】懐かしの限定解除 3【旧免許制度】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564402922/

>>857
確かに大きな声で言うものでは無いが、PCXに乗って通勤してる。
燃費、収納抜群で税金も安い。
メンテナンスもホームセンターで買ったオイル交換くらいで十分。
任意保険は金の都合で入って無いが、このバイクで保険使うほどの事故するわけ無いしな。
限定解除して大型乗ったのは3年くらいで、金もかかるしつまらなくなって、スクーターを乗り継いだよ。

861 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 22:00:04.59 ID:vztzENXX
>>859
ファミリーバイク特約とかでも任意保険には入っていないの?

862 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 22:03:41.10 ID:PlZADCEA [1/2]
>>861
車の免許持ってない。
車買う余裕無いし、独り身では空気運ぶだけで無駄。
0616774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:48:04.07ID:m08jkMUD
教習所組にはわからないだろうな。
限定解除した者にしかわからない事がある。

二輪の運転技術は教習所組より遥かに上だよ。限定解除組は
これは動かしようのない事実
教習所組もその後に腕を磨いて上手くなる奴もいるし
下手のままの奴もいる
それも事実
0617774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:53:33.73
↑もうさすがに苦しい言い訳で草 はよ引き下がれよ腐れじじい
0618774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 21:50:56.69ID:kQFLucC7
いや部外者の買い免は書き込むどころか
閲覧する権利すらないんだが
0619774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 00:22:25.28ID:ojNrCR8y
>>608
>運転免許試験場や教習所で行う全てのことには意味があり無駄なことはやらない

自分でそこまで言って矛盾しているとは思わないのか?↓

>そもそも一般道での法定速度を超えないと受からないような試験で合格したことを
>そこまで誇れるものなのかねw

審査側が要求する事に応える事が出来なきゃ合格できない
それが試験というもの
キビキビした走りやメリハリは大型車を乗りこなしているかを判断する
重要なポイントなの
君がいくら御託を並べようが
制限速度以上の速度は審査側が要求している事を実現するために必要なの
それに気がつかなければ
いつまでもメリハリが無いと言われて合格できないだけ

>公道では応用しないと厳格には守れるものではないが

公道で守れなかろうが試験では要求する事を正確に実現しなければならない
またレバー操作は四本指で行わなければならないし
加速時のチェンジペダルもチェンジ毎にペダル上に足を戻さないとならない
そんな法律は無くともだ
スタンド操作やニーグリップだってそうだろ?
法律に無くとも試験で要求する事をしなければ
どんな試験でも合格なんて出来ないよ
0620774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 06:39:51.29
>>619
その法規走行完璧限定解除じーさんが過去に何て書いていたのか
百回読み返してから来いよ
お前も同類以上のバカですな

通行区分すら知らないジーサンがいくらイキっても的違いなことしか書かないから無駄よw
悔しかったら今の試験場で受かって来いよ
0622774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 08:45:38.33
受ける試験場によって大きく合格基準が違うので住民票を移して他県で受験したり
試験官に気に入られるようにそれぞれの試験官の好みの服装で受験したり
あの手この手で合格の判子を押してもらうのに苦労していた当時の限定解除組・・・

そのようなずさんな試験で合格したことを偉そうに語られても今の世代の心には一ミリも響かない
「戦時中は食べ物が無かったんだぞ」「ふーん」
「昔は公衆電話で電話を掛けてたんだ」「ふーん」
0623774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 09:54:55.24ID:EGAtIrzg
>>622
お前の知人で「住民票移したおかげで合格しました」ってヤツが一人でもいるのかい?
0624774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:47.14ID:dniVZhjP
>>622
インストラクターが着るようなライディングウェアとか好まれたな。
将来は白バイ乗務員になりたいんですとアピールしている池沼もいたっけ。
0625774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 11:07:40.99ID:hdPzBPdA
大型二種もその傾向があった
白いシャツに白い手袋、地味なスラックスに革靴
合格基準がはっきりしない試験だと媚びへつらう輩が必ず出てくるね
0626774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 13:03:29.54ID:XpG2HMsM
ジェットヘルでバイザーがある方が安全確認している方向がよくわかるって専らのハナシ。
0627774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 14:06:48.72ID:kVgQcsRL
買い免は「〜の方が良い」と「〜でなければダメ」の区別出来ないよな
0628774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:51.53
脳内限定解除じいさんは歩道と車道の区別すらつかないよな
0629774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 14:45:48.95ID:WfBfpS4H
ここは2人しかいないのか?
いつも同じ話しの2人だけ
0630774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 15:31:25.96ID:jzKpUCQ2
>>623
ごめん
どうしても合格したくて住民票移した
それでも合格出来なくて平成になってやっと限定解除ライダーになった
0631774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 16:33:27.60ID:qHt7Avcm
>>630
ふーん。で、何県から何県に移して平成何年に合格したんだい?
0632774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 16:45:09.17ID:0BAJEn3U
じじいしつこいな〜往生際が悪すぎ
0633774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 18:43:21.14ID:ZdTSXdxd
たかが趣味の限定解除に生活掛けてるアホが居たのか?w
0634774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:05.30ID:m5p1ylzX
>>633
そうだよ
なけなしの金で買ったおみやげ持って行ったり試験官好みのウェアを買いそろえたり
涙ぐましい努力を惜しまない奴らだけが合格できた
0635774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 21:03:41.94ID:iCvqSWDQ
>>634
そんなに悔しいのかよw

試験当日革手忘れて軍手で受けたけど
見事合格

結局上手けりゃ受かる試験さ
0636774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 21:11:21.74ID:DivssPst
軍手とかマル走御用達で草
0637774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 21:55:36.72ID:EGAtIrzg
>>634
何処の三流私大だよ?w
それは無駄な努力だ
0638774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 22:13:27.63ID:uAc0/IMw
無免許PCXのじーさんが息していないじゃん
ガソリン代も無くなったのか?
0639774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 16:15:01.85ID:jIB1JCIh
まあ昔は適当な採点だった。合格点に達していても試験官が気に入らなかったり
虫の居所が悪いと何故か落とされたりして、受験生は「??」ってな感じでトボトボと帰る毎日・・
現代であのような不正な試験を行えば即免職処分だな。
0640774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 19:38:24.18ID:Q+GHetAJ
>>639
それでも受かったやつらは「俺は上手いんだ」と勘違いして大型を運転、
多くが三途の川を渡っていったなw
0641774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 20:09:56.44ID:oLMkPseD
合格してから更に研鑽を積んだか鼻高々で逆上せたか。
0642774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 20:56:49.74
【自動二輪】懐かしの限定解除 3【旧免許制度】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564402922/

>>857
確かに大きな声で言うものでは無いが、PCXに乗って通勤してる。
燃費、収納抜群で税金も安い。
メンテナンスもホームセンターで買ったオイル交換くらいで十分。
任意保険は金の都合で入って無いが、このバイクで保険使うほどの事故するわけ無いしな。
限定解除して大型乗ったのは3年くらいで、金もかかるしつまらなくなって、スクーターを乗り継いだよ。

861 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 22:00:04.59 ID:vztzENXX
>>859
ファミリーバイク特約とかでも任意保険には入っていないの?

862 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 22:03:41.10 ID:PlZADCEA [1/2]
>>861
車の免許持ってない。
車買う余裕無いし、独り身では空気運ぶだけで無駄。
0643774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 21:08:47.28ID:nsy9gOOS
そうやって「限定解除の中にも買い免レベルが居る」って事にしないと
劣等感がマッハで生きて行けないんだろうね、、、可哀想にwww
0644774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 21:31:19.71ID:ibbtRNQU
>>643
お前は自分は賢いと思ってそれ書いてるの?
買免とレベル変わらないな
0645774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 21:33:27.41
>>644
これこれ、フカシのじいさんに失礼な口を利いちゃいかんよ
限定解除様ですよ

法規走行すらできずに何となく受かって、たったの3年で飽きて今はスクーター乗りwww
0646774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 21:42:34.82ID:OW0p/PYt
低レベルの買免相手にしてるようでは限定解除の質が問われる
0647774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 21:52:27.12ID:7knCjL6C
>>629
IDを消してる気違いと、IDを消せていない気違いは同一人物。
文章見ればわかる。

同じことばを繰り返すのは統合失調症の典型的な症状。
つまり免許さえ取れないのに限定解除スレに執着する危険人物。

買い免など比較にもならないほど場違いな身分。
こんな奴に絶対に免許を与えてはいけない。
0648774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 22:14:03.20ID:y+ZgKjmm
限定解除を懐かしむスレに粘着する買い免
コンプレックスだけでは説明がつかない異常性と言えるな
0649774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 22:32:22.30ID:ixogX+wZ
目くそが鼻くそをバカにしてるだけだろ
買免なんか相手にしてるからそうなるんだよ
プライドも品も無い
0650774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 09:08:36.24ID:PSsjW8B1
ホラ吹きの限定解除組ジーサンは、言い返せないから寝る前にまとめて
言いたいことだけほざいて書き逃げするから判別しやすいなw
PCXでも任意保険くらい入れよwww

悔しかったら大型でも乗りこなしてみろ
0651774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 09:20:19.69ID:mkmx0TPh
政治家が国民一人一人の名前覚えるほど話を聞いて相手するか?
しないだろ?
住む世界が違うし他にやる事有るのだから相手にすらしないし出来ないんだよ
それを相手するということは相当暇で何もしない出来ない人間
目糞だから鼻糞の相手するんだよ
0652774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 10:30:58.58ID:FEKMO2O4
当時のインチキな試験に受かったくらいで喜んで精進しなかったお年寄りが
必死になって当時を語っても戯言にしか感じてもらえない
教習所に対して相当なコンプレックスがあるとみえる
0653774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 10:32:04.23ID:rtz/fgnY
>>651
君が目糞だか鼻糞だか知らんが
そろそろ限定解除を懐かしんでくれんか?
0654774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 10:33:52.55ID:966m3FyW
>>653
3年間で飽きた大型二輪はいかがでしたかー?w
0655774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 10:48:13.79ID:dS1d1Wkv
>>653
お前がすれば良いだろ
限定解除したヤツってなんでここ迄人の差が大きいんだ?
0656774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 10:57:44.57ID:Wkfbh8Ki
>>652
コンプレックスってのは劣ってる方だけが持ち得る感情だぞ
0657774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:01:58.57ID:EbGMOwJp
>>655
人間性は試験では測れないからだろ。

早くこのスレ埋めて、ワッチョイ導入とIP表示スレ作って移行しようぜ。
買い免はもちろん、免許すら与えられない基地外を書き込めなくするために。
0658774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:05:02.74ID:rtz/fgnY
>>654
どうだったんだろうね
ちなみに限定解除したら大型以外乗ったらあかん縛りなん?

>>655
君もしろよ
懐かしめ警察湧くぞ
ちなみに君はした奴なん?
した奴なら徳の差でも見せつけてくれ
0659774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:08:42.48ID:+ExRPVN4
>>657
測ってたろ
挨拶が小さいって怒鳴られてたやつたし、中止で戻されて怒鳴ってたやつもいて、そんな態度では何度受けても合格出来ないぞって諭されてた
0660774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:11:54.50ID:EbGMOwJp
>>659
いや、そういわれても俺、あなたと同じ試験場かどうか知らないし。
少なくとも俺の平成一ケタ府中ではそんな教官も受験者もいなかったし。
0661774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:19:22.55ID:IAdyNpJE
>>660
平成は限定解除では無いから語る資格ない
0662774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:30:31.38ID:EbGMOwJp
>>661
なんで?
俺が受かったときはまだ買い免制度はなかった。
だから限定解除をするしかなかった。
それでも限定解除でないのはなんで?
教えて。理路整然と誰でも理解できるように。
0663774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:34:18.08ID:ZQNrCTr3
>>662
昭和の限定解除に比べたら平成は限定解除では無い
合格させない試験と合格させても良い試験の違い分かるか?
昭和に限定解除出来なかったやつが平成で合格出来た理由を理解してほしい
0664774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:43:47.73ID:EbGMOwJp
>>663
全く理解できない。
だいたい昭和の限定解除なんて受けたことない。
まだ免許が取れる年齢じゃなかったから。

昭和で合格できなくて平成で合格できた奴がどのくらいいるか知らないが
経験値とスキルが上がったから合格した奴はいなかったことになるのか?

それでも昭和の合格を勲章にしたいなら好きにすれば。
俺の受けた試験も合格させてもよい試験だったとは思ってないから。
合格率一割未満だったことも事実だし。
0665774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:53:39.24ID:7PsAaWgK
>>664
お前がどう思うかは自由
ただし過去と事実は変わらないし変えられない
合格率1割未満はかなり高い数字
昭和の10倍程度合格している
経験値とスキルが上がった事が理由であればここ迄数字は上がらない
0666774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:57:09.08ID:EbGMOwJp
>>665
では万人にも納得できるように具体的な数字によるデータを事実として示してください。
それなら俺も理解する。
0667774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:03:21.96ID:EbGMOwJp
だいたい赤の他人に「お前」呼ばわりされる筋合いはない。
失礼極まりない。
0668774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:07:28.80ID:Lx7WpcdD
>>666
お前は基本的な事を理解していない
昭和の限定解除はデータで示せない
合格率は示すことが出来てもそれが本来の合格では無い
理由は合格させない為の試験だからだ
採点は共通の基準があるが、それを判断するのが人だから緩くも厳しくも採点出来てしまう
そして合格させない為の試験
合格させるもさせないのも人の判断で決定する
お前が違うと思う様に人によって判断が違う
それで許されたのが昭和の限定解除
それでも知りたいならお前がデータを分析し考察すれば良い
昭和と平成の限定解除はこのデータにより同じ試験だと
0669774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:10:25.97ID:Lx7WpcdD
>>667
そう判断する時点でお前は昭和を何も知らないし語れない
昭和の時代は今ではあり得ない事が行われていたんだよ
それを平成のお前が理解するのは不可能
0670774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:12:53.60ID:EbGMOwJp
>>668
「お前」は結局個人の感想でしか物事の尺度を図れないのか。
客観的なデータがなければそれは事実ではない。話しても無駄だ。

俺より年上と見受けられるが、俺よりも対人スキルに欠けるようだ。
結局人間性もこの試験では測れない。
改めて分かる。
熱くなった俺も同類だが。
0671774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:28:32.15ID:rXr5LbpT
>>670
お前の考えが全てで正しいわけではない
そして私の考えが全てて正しいわけでも無い
それを否定したいのならお前がデータを入手し考察すれば良い
データが示せない時点で肯定も否定も出来ない
ただ人が判断することに関してはデータで示す事は出来ない
ただの結果であり人は数字で誤差なく認知、判断する事は出来ない
出来ないからこそ昭和の限定解除は合格出来なかった
客観的に数字で判断出来るなら誰でも判断出来るが、その数字でさえ人によって変えることができる
例えば○秒前、○メール前と言うルールに対しても人によって差があり、その判断と良し悪しの決定権は審査する側にしかない
お前一人に全ての決定権があり合格させないと決めたらどんな手段を使ってでも合格させない事は出来るよな?
と言う事はその逆も出来る
それが昭和と平成の差
0672774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:38:08.94ID:EbGMOwJp
>>671
おまえが「昭和と平成は違う」と言ってるんだから、おまえがデータを用意しろ。
何が自分で入手すればいいだよ。
おまえの仕事だよ。
一日待ってやるよ。
0673774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:46:31.32ID:rXr5LbpT
>>672
お前は自分の判断基準をデータで示すことが出来るか?
私には出来ないし事実を語っているだけ
お前は昭和と平成が同じだと思いたいんだろ?否定したいんだろ?
ならばお前が求めるデータを提示し私に違うと説得し否定すればいい
お前は>>664で好きにしろと書いたので私はお前に説明する理由はないし出来ない
お前は知らない昭和を語る事はできない
それでも違うと言うならお前が言うようにデータで示し考察すれば良い
自分が出来ない事を他人に求めていないよな?
0674774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:51:58.12ID:EbGMOwJp
俺の仕事じゃない。おまえの仕事だ。
0675774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 13:02:01.56ID:rXr5LbpT
そう思うのもお前の自由
そもそも仕事ではないしお前を納得させる必要も指示に従う理由もない
合格率1%と合格率10%の差を考えだけでも分かると思うけどな
合格率10%になる程上達したのか合格基準を下げたのか
仮に上達したというのなら現在の合格率は20%程度だからその程度しか上達していないということになるが
少なくともお前は昭和を受けてないと言う事だから上達したと言う基準が無い
有るなら理由をお前が求めるデータで説明すれば良い
0676774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 13:04:44.76ID:EbGMOwJp
根拠を説明できないなら、初めからアンチテーゼを示すな。
俺の問題でないおまえの問題を俺に押し付けるな。
同じ反論しかできないなら反論するな。
0677774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 14:01:24.79ID:lrey0oQ+
>>675
お前は何処の試験場で何回受けた上で御託並べてるんだ?
ある日を境に試験の合格率が明らかに変わったって言うならソレは何年何月何日の事だ?
まさか「オレが不合格だから落とす試験だった」とか寝言が根拠では無いよな?w
0678774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 14:32:35.20ID:HBo8t+Rr
こいついつもID消してる買い免で
今日は限定解除の振りしたIDコロコロ君だな
0679774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 14:45:59.87ID:lrey0oQ+
普通なら自分が合格した試験の事を「落とす試験」とは言わない
つまりそう言う事
0680774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 15:30:15.06ID:xV2gfAOT
昭和と平成で何故合格率が違うのかこれは実は簡単な事で単に受験者の質の違い。
昭和時代(1970-1990くらいか)は暴走族・走り屋全盛期で受験者のほとんどが
遵法精神のかけらもない珍走かクセ走りの走り屋という時代。
はっきり言って試験に受かるわけないwだから合格率は異常に低かった。

平成時代は珍走も走り屋も急激に衰退し受験生の殆どが真面目なライダー達。
しっかり試験に備えて練習し勉強してそれでも合格率は5〜10%程度だった。
つまり難易度が下がったのではなく受験生のレベルが向上した結果合格率が上がったただそれだけのこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況