X



【ちば】千葉ライダースレ221【チバ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 12:47:03.53ID:Dn0tn4d5
>>302
鼻毛カッターかムダ毛処理用カミソリ
0307774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 13:15:19.24ID:X7OvplnJ
成田ゆめ牧場 に行きましょう!
0308774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 13:18:15.42ID:6C9Aw3nc
>>305
弟子にしてください!
自分もオートバイの道を極めたいです。
0309774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 14:54:40.33ID:GcCvoGx7
まずは洗車とワックスがけだ あと整備 それから適当なホームコース見つけて走り込め 各コーナーの侵入速度を覚えこむんだ!
0310774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 15:01:37.45ID:GcCvoGx7
慣れてきたら各コーナーの侵入速度を5キ
ロづつあげていく ヤバい手前でやめとく それが現時点での侵入速度の限界点だ
限界点よ5キロ遅いペースで走り込む コツは嫌になるほど走り込まない事だ もう少し走りたいくらいでやめとく それを3日に一度くらいで繰り返す
0312774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 15:45:16.07ID:JCtaf2uA
>>303
爆音バイクやら他人に迷惑かけるようなバイクじゃないならどんなバイクでもいいじゃろ
警察が取り締まらんから、最近はガキや暴走族もどきじゃなくともマフラー変えたDQNばっか
0313774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 17:28:49.95ID:KkvYLHyM
>>311
そう 速度感覚を観余らない訓練 最初は目一杯だだった速度でもそのうちラインどり何本も出来る余裕出来てくる。
0314774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 17:57:25.57ID:mgB6NgCO
まず日本語を勉強してきて下さい。
0315774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 19:33:19.31ID:DbZyHgSt
まさかマフラー交換が違法だと思ってるんじゃないだろうな
0316774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 19:39:03.15ID:dRE+6Joj
ダニエルさーんワックス塗るーふき取るー
0317774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 22:08:02.94ID:M5j7Jmks
>>315
お前のバイクの下痢弁マフラー煩えぞ
頭の中でブンブンやってろ
0318774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 22:24:06.60ID:DbZyHgSt
やれやれ、気違いが釣れたよw
0319774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 22:37:15.78ID:DbZyHgSt
まあアレな人は放っとくとして
JMCAのおかげで買う時に音量等で迷わなくて済むから、変える人が増えただけだわな
そもそもJMCAの試験に通ってないから即違法と言うわけでもないから、警察だってうるさく
なければ取り締まらなくて当然
0321774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 22:44:26.62ID:DbZyHgSt
意味と元ネタがわからない
0322774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 00:34:30.52ID:6UgfcRim
来週のアド街印西だって
0323774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 01:55:34.29ID:KLlq0+Iz
>>321
俺も

来週のアド街印西か。
何も無いよな。
0325774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 06:20:46.54ID:xQ9bEXPN
ダムと言えば佐久間ダム
0327774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 07:42:28.54ID:LcmtVjzW
鉄馬旅団に勧誘されたらどうやって断わればいいですか?
0328774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 08:22:13.41ID:xQ9bEXPN
心配するなピンクナンバーは誘われない
0329774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 08:34:08.26ID:Ru3oQTaz
よかった、俺のは黄色だ!
0331774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 11:51:09.46ID:eTSiljPg
四つんバイン「ぶるん!ぶるん!」
0332774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 14:03:59.49ID:KwO0YqrA
むかし、「こち亀」で新葛飾橋の話が出てきた
橋から見える風景は
金町側はビルが建ち並んですごく賑やかなのに対して、
千葉県側は何もなくて農家のオート三輪が走ってるだけ
さすがに漫画だからだろ、と思ってその後地図を見たら
確かに東京側はみんな市街地みたいなのに対して、
千葉側(松戸市矢切地域)は、田畑しかない
30年くらい昔のハナシだ
今のあのあたりは知らないが、たぶんそう変わらないだろう・・・
0333774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 16:56:43.79ID:uQ6H3QCd
流石にオート三輪はないわな
ミゼット2をオープンカーにしたような車(屋根はあった)なら、こないだ千葉県警本部前の
交差点を走ってるのを見かけたが
車種はわからなかったが、ミニカーでは無かった
0334774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 20:18:21.08ID:XjhYg04N
>>332
あの辺だけ広い範囲に田畑が残っているんだよね
他は密集住宅地とバイパス&高速道路に変わってしまった
0335774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 20:41:29.39ID:wtf27WhX
Googleマップで見てみると今でも田んぼのままだな
多分農用地区域っていう農地以外には使っちゃいけないってされてる土地なんじゃないかな
0336774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 21:04:18.65ID:73vWR2/s
お前らBS141でBOOWYライブやってるよ
0337774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 22:02:25.75ID:5vWPpNSi
BOOWYは千葉にゆかりがあるのけ?
0338774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 22:25:49.58ID:GzQpVw9k
>>336
ありがとう
今から見るわ
朝から晩まで韓国、朝鮮の番組ばっかの日本の糞マスゴミのおかげでTV見なくなったわ
朝から晩まで便所の臭いかがされてるくらいに不快
0339774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 22:27:40.10ID:9Ibpi6rO
ビンゴバーガーが町田に出店だそうだ
0340774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 22:52:11.37ID:XjhYg04N
わざわざ東京からくる人たちがいなくなるな…
0341774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 22:57:05.46ID:0OIazBvH
都内で生き残れるようなバーガーか?
だから町田なのかw
0343774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 00:39:26.05ID:K9AJ7Rk/
木曜と土曜に、ボヘミアンラプソディとTOMMYと言う映画を観に行ってきたんだけど。
この二本の映画に、ジージャンパーの袖無しとジーンズを膝上20センチカットした半ズボンジーンズを履いてる人が、多数、出演していた。

ボヘミアンラプソディはコンサートスタッフのスタイルだったので、違和感は無し。

TOMMYでは、オートバイに乗ったヘルスエンジェルス風の不良グループが、お揃いのユニフォームとして着ていた。

勿論、刺繍もしてある。
ホンダ車に跨って、不良を演じてる訳だが、とくに、違和感は感じない。

ここで、バカにされてるけど、あれは白人が着る分には、似合ってるんだな。
それか、音楽の場所なら、カッコいいだろう。

袖ヶ浦ナンバーで、着たらチンドン屋になるな。
0344774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 03:49:01.34ID:EY1lApvm
>>332
江戸川越えると急に真っ暗になって怖いと東京の人が話してた
0345774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 03:50:39.18ID:EY1lApvm
>>338
韓流で持ち上げたかと思ったら、今度は文在寅叩きを始めたり、日本のメディアは節操がないw
0347774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 05:09:54.97ID:EY1lApvm
車検不要で普通免許で乗れるってマジか
軽自動車より金かからんし、いいな

足腰が立たなくなってバイク乗れなくなったら、それにするか
0348774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 07:32:43.91ID:kj3/jVgE
トゥクトゥク近所にあるなぁ。日本でも乗ってる人がいることにビックリした。
0349774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 08:25:36.78ID:R+F+XR2H
エレクトライク「あのぉ・・・」
0350774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 09:02:46.28ID:Aknb71wB
千葉なら耕運機 ベンチシートにオープンカーで彼女を隣りに乗せて優雅に流せ
0351774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 10:32:21.36ID:UCOcrHDt
>>348
愛知だかの辺りに輸入販売してるショップがあるょ
0352774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 11:26:52.62ID:GP6041oh
銚子の駅前でトゥクトゥクがレンタルできる。でも海の強風から無事に戻れるかは不明。
0353333
垢版 |
2019/09/02(月) 12:51:45.82ID:BZSCH4lG
すまんミニカーでは無かったと書いてしまったけど、たぶんこれだわ
ttps://www.sakura-shaken.jp/service/archives/3045
ナンバーは見えなかったが、普通に流れに乗れてたからエンジンは変えてたかも知れん
0354774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 15:18:50.57ID:d4CCjbzv
半島つながりで三浦半島行ってきたけどあそこも千葉並みに良い道ないね、観光地だから車も多いしツーリングには向かないね
0355774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 15:29:41.52ID:xT51Uwww
伊豆半島ならそこそこいい山道もありけり
0356774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 15:52:39.01ID:BZSCH4lG
良い道なんて人それぞれだわな
観光地なら観光スポットがたくさんあるだろうから、ツーリングには最高だろう
伊豆半島は意外に標高が高い山があるから、山道ばかりで走ってもつまらなそう

と言う人もいないとは限らん
0357774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 16:28:44.09ID:h2qr2ce8
千葉も伊豆並みに山があればなぁ
0358774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 16:36:25.19ID:jaKXGdG+
伊豆も渋滞激しいからな
房総の、クルマがほとんど走ってないような田んぼの道が好き
0359774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 16:46:05.41ID:p3GAzi+1
千葉は道路の質が問題。
主要道路以外はセンターラインのない細い道がほとんどだし。
0360774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 17:26:32.46ID:BZSCH4lG
自然が豊かでいい道が多いよね
0362774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 17:46:06.89ID:tWsLHvXl
オフ車乗りだったら千葉楽しいのかな?
0363774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:03:44.74ID:aqpqok5l
チバットマンはどうしちゃったの?
0364774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:12:29.65ID:UCOcrHDt
アイツはもう消した!(AA略)
0365774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:15:07.51ID:2oPMGhl0
ブバチュウはどうしちゃったの?
0366774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:15:51.93ID:UCOcrHDt
アイツも消した!(ガチ)
0367774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:23:27.16ID:HkBRa8oe
今から行川アイランドに行く
0368774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:25:13.33ID:bhCnGl+7
い、行川アイランド・・・
0372774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 21:08:10.45ID:qg8OjnNH
里帰りでしょ
0373774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 21:16:25.35ID:jaKXGdG+
キョンかよ
フラミンゴかよ
0375774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 22:44:04.05ID:5Iipk0py
睦沢に道の駅出来たってよ
温泉施設付き?なのか
0376774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 00:10:34.68ID:C4c//URe
道の駅「つどいの郷むつざわ」は令和元年8月25日を持ちまして営業を終了いたしました。
って出たぞ?
0377774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 00:12:40.43ID:C4c//URe
場所が移転したのか…運営会社変わったのかな
0379774R R
垢版 |
2019/09/03(火) 06:01:24.83ID:9iYTscPq
工事中からよく前通ってるけどデカくて綺麗だよ
0380774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 07:04:43.02ID:5cEsWsU6
ツーリングに絡めるにはちょっと東寄りなんだよな
杉戸林道とセットで良いか
0381774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 07:57:44.69ID:f3KtnNMW
温室がとなりにあったとこ?
0382774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 08:48:42.91ID:XtSMRiER
元あった所から茂原寄りに移転したんか
0384774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 08:58:12.17ID:uN6ZI9Y0
睦沢ってそんなに観光地なの?
海や山の無い地域で目玉あったかな。
0387774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 10:16:55.06ID:oADmI5EV
千葉の道の駅ってどこ行っても同じようなもんで特色ないよなあ
0388774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 10:18:34.38ID:dU8cRs9o
もともとあった農産物特売所を道の駅って名前にしただけだからなぁ
0389774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 10:19:03.41ID:8dkgbjrv
ローズマリー公園も他と一緒ならお前はどこの県行っても一緒な見えんだろw
0390774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 10:23:12.06ID:oADmI5EV
>>389
ローズマリー公園は試食いっぱいあるから好きw
0392774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 12:13:47.28ID:eTFdA41k
>>383
すげぇ立派になっちゃったなw
もはや別物wwww

前のはショボくてやる気なさそうな店だったからなぁ
向かいのスーパーの方が遥かに立派で充実してたし
0393774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 12:52:47.14ID:HmcWSKiW
道の駅むつざわって、国交省指定の重点道の駅なんだな。
週末に行ってみよう。
0394774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 13:26:15.56ID:C11PDeEr
千人画廊行って来たわ
ついでに神栖店でにんたまニンニク超増し増しで食って来たわ
https://i.imgur.com/K0mV3yw.jpg
0395774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 13:43:55.58ID:YDUC3XVM
画廊はどこ?どこどこ?
0397774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 14:44:03.56ID:Af4YLS0t
>>394
15年くらい前はドラマの撮影で使われてたよね
テレ朝のドラマとか、ヒーロー物の特撮番組で

あの頃は壁画がしっかりしてたけど、今は結構剥げてるんだね
0398774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 14:50:20.70ID:G49VySHx
お前らが、睦沢連呼するから、俺も行きたくなったじゃないか。
0399774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 14:56:53.32ID:51M1RHJ5
前のむつざわは10年くらい前に寄ったかな
農具や漁具のガラクタ売ってる一角があって
ガラスの小さい浮を買った
0400774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 14:58:26.85ID:5Dpf9lTT
茨城の海岸走るの好きだよホント1台も車とすれ違わないことあるし
原子力があるからコンビにも何もないからね、あれでもっと堤防が邪魔しないで海を見ながら走れたら
千葉じゃ軽トラのじっちゃんやコンビ二の配送とか宅配の必ず邪魔が入るからな
0401774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 14:59:13.73ID:51M1RHJ5
> 原子力があるからコンビにも何もない
どういう因果関係なんだよ
0402774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 15:00:44.51ID:Af4YLS0t
大洗の原発から北の51号バイパスは良く取り締まりやってるからスピード出しすぎに注意
0403774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 18:26:17.48ID:MY+Spdnl
行川アイランドに行った人はその後どうだったんだろうな…
0405774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 20:20:26.54ID:jN03cdOq
行川アイランド、外から見ても異様な雰囲気だから、中入ったらかなりこえぇとおもふ。
0406774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 20:41:23.44ID:nqpr9KiP
出て来た者はいないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況