X



バイクの質問に全力で答えるスレ178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2673-rVYD)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:28:49.87ID:qvKqeYDb0

↑を3行程度コピペしてください。

質問スレにつき、雑談は程々に。
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ。

※前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561810924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0408774RR (アウアウカー Sa4d-fUlL)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:02:22.16ID:2xhJUXeLa
ずっとサベストのドライルーブっての使ってるが、洗車時は車体とホイールで使った汚れたウエスでチェーンをそのまま磨いてゴミ箱へ
その後、ドライルーブってのをノズルでシューっとスプレー
サラサラのスプレーだからチェーンだけ狙って飛び散りにくいし、浸透するし、他に付いても拭き取れる
乾くと硬めのルブで飛び散らないし、ルブウンコも付かない
ほんと手間要らず

唯一の欠点は、多分すごく硬い
リッタークラスじゃないとパワーロスになるかも
0409774RR (ワッチョイ 6173-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:03:13.99ID:ILy6CTfQ0
というか質問者の意図が、
綺麗に塗りたいのか、走行で飛散を抑えたいのか皆、判断別れてしまってるねw
0411774RR (ワッチョイ 4673-iO5p)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:31:39.91ID:iagvZZJU0
全体がゴールドメッキされたチェーンにしとけばルブ要らんよな
洗車のあとエンジンオイル付けたぼろ切れでチャンシコしてるだけでもコンディション維持してる
0413774RR (ワッチョイ 9d3e-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:49:23.65ID:zRiwuxvH0
ふつーの安物鉄チャーンだと
油脂切れるとプレートがさびてくるけど
ゴールドメッキされてると安心、とかそういう意味かな
0414774RR (アウアウウー Sa39-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:15:50.99ID:buGjZqj9a
洗えるオススメのメッシュグローブ教えてください。
アマゾンでみてるとすぐ破けるような粗悪品ばかりで、レビューもあてにならず困っています。
安価なもの希望です。
0417774RR (ワントンキン MMea-31aA)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:48:55.75ID:mnscd6z9M
12vのバッテリー用に充電器欲しいんですが
zyx-J10とzyx-J30ってどっちが良いですかね。
デザインはJ30が好きなんですが24vは供給電流2A多い(8v)のでバッテリー痛みますかね。
0420774RR (ワッチョイ 0d87-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:15:49.27ID:tthY0yyy0
>>414
ここは「バイクの」質問に答えるスレであって
「バイクウェア」についての質問に答えるスレではありません
バイクに直接関係のない質問は専用のスレで聞いてください

>>1を読みましょう
  
> ・バ イクに直接関係のない 質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない質問 は禁止
> ・バイクに直接関係の ない質 問は禁止
   
> ・ バイクに直接 関係のない質問は禁止     
> ・バイク に直接関係 のない質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない 質問は禁止  
       
> ・バイク に直接関係のな い質問は禁止
> ・バイクに直 接関係のない質 問は禁止  
> ・バイクに直接 関係のない 質問は禁止
 
> ・バイ クに直接関係のない 質問は禁止
> ・バイクに直接関 係のな い質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない質問は禁 止
  
> ・バイクに 直接関 係のない質問は禁止
> ・バ イクに直接 関係のない質問は禁止
> ・バ イクに直接関係のない質 問は禁止
  
誘導
【グローブ】バイク装備小物スレ43【ブーツ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1544692717/
0421774RR (ワッチョイ 0d87-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:16:53.24ID:tthY0yyy0
なお、上記のスレへ移動する際は
「質問を取り下げて移動します」とここで宣言してから移動して下さい。

次の方〜
0422774RR (アウウィフ FF39-mfXT)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:18:22.02ID:ShY/oCOQF
>>417
モノは知りませんけど
12ボルト電池に24ボルト掛けたら何アンペアだろうと痛むでしょうね
8ボルト掛けたら放電器になります
0423774RR (ワッチョイ f6c0-mcH0)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:38:47.28ID:Q8ASBNHg0
>>417
aliで言われても分からんよ
MF対応であること、充電時の電流はAhの1/10以下であること(つまりバイク用としては基本的に1A以下、0.8Aとかが当たり前な世界)
そこいらへん考慮してください
8Aなんて乗用車でもそうそう使わんよトラックレベルだ
0424774RR (アウアウカー Sa4d-fUlL)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:08:02.71ID:2xhJUXeLa
>>414
布のメッシュはどれ買ってもそれなりだったから、少し高くてもパンチングメッシュの革のにした
今のところ満足
クシタニのEXとか書いてあるやつ
ちなみにメット、クローブ、シューズは試着必須な
通販で買うと必ず失敗するよ
安物買って、モノもそれなりで、しかも一度失敗したら価格差なんて逆転する
0425774RR (ワッチョイ 7d62-X5Lh)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:08:39.53ID:FLStNi430
>>414
amazonのメッシュグローブ、たぶんブランド違いで全部同じデザインの奴を指してると思うが、
すぐには破れないぞ
手首がすぐ破れた!とか書いてるのを俺と俺の友人いくにんかも使ってるが、だいたい2年は持つ
毎日通勤に使っててな
ただ、二年後に買い換えるともう以前のブランド名は生き残ってないっていうレベルのコピー商品なので
もちろん当たり外れはあるんだが・・・

易いのがいいならコミネかモータウン
モータウンはたぶんワンサイズ上で勝った方がいい
0426774RR (ワッチョイ da69-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:09:53.54ID:dMidQpx90
夏用のグローブは生地が薄いから破れやすいのは仕方ない面もある。
俺は破れたら縫って直せるものは直して使ってるよ。
グローブはなかなか良い物に巡り合えないのは事実だと思う。
良いのが有ったら思い切って同じものを複数買いだめするのも有り。
その際、ワンサイズ大きいのを一つ買うと良い。中に薄い手袋をすれば
気温に合わせて調整できる。
0427774RR (ワッチョイ 0d87-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:36:51.79ID:/QBPtIHa0
>>424-426

> ・バ イクに直接関係のない 質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない質問 は禁止
> ・バイクに直接関係の ない質 問は禁止
   
> ・ バイクに直接 関係のない質問は禁止     
> ・バイク に直接関係 のない質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない 質問は禁止  
       
> ・バイク に直接関係のな い質問は禁止
> ・バイクに直 接関係のない質 問は禁止  
> ・バイクに直接 関係のない 質問は禁止
 
> ・バイ クに直接関係のない 質問は禁止
> ・バイクに直接関 係のな い質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない質問は禁 止
  
> ・バイクに 直接関 係のない質問は禁止
> ・バ イクに直接 関係のない質問は禁止
> ・バ イクに直接関係のない質 問は禁止
  
誘導
【グローブ】バイク装備小物スレ43【ブーツ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1544692717/
0430774RR (ワッチョイ 0d87-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:57:40.24ID:W4/xqD+O0
>>429
> ・バ イクに直接関係のない 質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない質問 は禁止
> ・バイクに直接関係の ない質 問は禁止
   
> ・ バイクに直接 関係のない質問は禁止     
> ・バイク に直接関係 のない質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない 質問は禁止  
       
> ・バイク に直接関係のな い質問は禁止
> ・バイクに直 接関係のない質 問は禁止  
> ・バイクに直接 関係のない 質問は禁止
 
> ・バイ クに直接関係のない 質問は禁止
> ・バイクに直接関 係のな い質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない質問は禁 止
  
> ・バイクに 直接関 係のない質問は禁止
> ・バ イクに直接 関係のない質問は禁止
> ・バ イクに直接関係のない質 問は禁止
  
誘導
【グローブ】バイク装備小物スレ43【ブーツ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1544692717/
0432774RR (ワッチョイ dad1-vZ5y)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:26:38.38ID:UanWvEVP0
>>430
> ・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ
自分に都合のいいルール振りかざしてんじゃねえよメクラ
そもそもこのテンプレが矛盾してるしな、次で変えるか
0433774RR (ササクッテロラ Sp75-sYIQ)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:17:41.51ID:VJA1dC0ep
街でナンバー直下に4本の排気口を配した大型SSを見た。
めちゃかっこいい。何というバイクが教えてください。
0436774RR (ササクッテロラ Sp75-sYIQ)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:02:06.89ID:VJA1dC0ep
ごめんなさい
ナンバー直上

F4 アグスタですね

一目惚れしました
買いに行ってきますw
0439774RR (ササクッテロラ Sp75-sYIQ)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:13:41.25ID:VJA1dC0ep
2,295,000
0443774RR (ワッチョイ 4673-iO5p)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:26:08.92ID:iagvZZJU0
かっけぇ
0445774RR (ササクッテロラ Sp75-sYIQ)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:42:12.59ID:VJA1dC0ep
スタイルから入るという購入動機w
盆栽化する可能性大。
0446774RR (ワッチョイ 0d87-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:03:34.74ID:U2yUuHtG0
        
> 質問スレにつき、 雑談は程々に
     
          
> 質問スレにつき、雑談は程々に  

        
> 質問スレにつき、 雑談は程々に  

>>1      
> 質問スレにつき、雑談は程々に    
     
>>1     
> 質問スレにつき、雑談は程々に   
      
>>1      
> 質問スレにつき、 雑談は程々に
     
>>1       
> 質問スレにつき、雑談は程々に  

>>1        
> 質問スレにつき、 雑談は程々に  

> 質問スレにつき、雑談は程々に    
     
>>1     
> 質問スレにつき、雑談は程々に   
      
0447774RR (ワッチョイ 95b1-6EUX)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:10:03.15ID:UWjZNi0p0
いいんじゃない?スタイルから入っても
それで乗る時に楽しく乗れるなら十分じゃん

スタイルに惚れ込んで買ったバイクだけど俺は年間2,000キロ程度しか乗れてない
けど乗れる時にはとても楽しく乗ってるよ
0449774RR (ワッチョイ 05ea-mfXT)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:18:15.04ID:eniE4uUP0
>>447
スタイルだけで買った中古バイクは時々畑で乗るだけになってしまいました
V-TACSはビンビンで楽しいのですがタコメーターが動きません
0456774RR (ワッチョイ 95b1-6EUX)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:03:25.26ID:UWjZNi0p0
>>454
調べちゃったぞ
ビート50
そのペダルの機構とかなかなかホンダの本気の変態性というかw
キックレスの水冷スクーター、フルカウルで角形のテールに謎のスケルトンカウルとかいろいろ惚れる要素満載だわw
0457774RR (アウアウウー Sa39-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:07:32.93ID:Malx++F4a
>>416
アマゾンのレビューにすぐ破けるってありました。
安いのはそういうのばっかです。
>>424
ナップスみてきますかねぇ。
ナップス高いんで、試着だけするパターンかなぁ。
>>425
どのグローブか教えてもらえませんか?
>>429
南海近くになくて、、、
>>426
直せる気力すげー
俺は無理かなぁ
0459774RR (ワッチョイ 4987-O2DT)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:28:21.27ID:lpeBU80D0
>>455

>>1
> 【質問者】
> ・バイクに直接関係のない質問は禁止
        ↑

>>1
> 【質問者】
> ・バイクに 直接関係のない質問は禁止
        ↑
>>1
> 【質問者】
> ・バイクに直接関係のな い質問は禁止
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
        ↑
        ↑
>>1
> 【質問者】
> ・ バ イ  ク に 直 接 関 係  の な い 質 問 は禁 止 
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              ↑

              ↑
0460774RR (ワッチョイ 4987-O2DT)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:31:03.04ID:lpeBU80D0
>>455

>>1
> ・ 検索すれば分かるような 質問は禁止(例:「○○ って何?」等)
> ・検索 すれば分かるような質問 は禁止(例:「○○って 何?」等)
> ・検索すれば 分かるような質問は禁止 (例:「○○って何?」 等)

> ・検 索すれば分かる ような質問は禁 止(例:「○○って何 ?」等) 
> ・検索す れば分かるよ うな質問 は禁止(例:「○ ○って何?」等)
> ・検索すれ ば分かるような 質問は 禁止(例:「○○っ て何?」等)  
  
> ・検 索すれば分かるような 質問は禁止(例:「○○っ て何?」等)
> ・検索すれば分か るような質問は禁 (例:「○○っ て何?」等)
> ・検 索すれば分か るような質問は禁 止(例:「○○って何?」等)
  
> ・検索す れば分かるような質問は 禁止(例:「○○って何?」等)
> ・検索すれば分か るような質問は禁止(例:「○ ○って何?」等)
> ・検索すれば分かるような質 問は禁止(例:「○○ って何?」等)
  
> ・検索す れば分かるような質問 は禁止(例:「○ ○って何?」等) 
> ・検索すれ ば分かるような質問 は禁止(例:「○○っ て何?」等)  
> ・検索すれば分かる ような質問は 禁止(例:「○○って 何?」等)

> ・検索 すれば分かるような質問は禁 止(例:「○○って 何?」等)
> ・検索す れば分かるよ うな質 問は禁止(例:「○○って何?」等)

誘導
ttps://www.google.com/search?q=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%80%80%E9%99%A4%E5%8E%BB
ttps://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%80%80%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%99%E3%81%AB%E3%81%AF

>>1を読めない低能は質問しないでください。迷惑です。
0462774RR (ワッチョイ 49b1-C5S2)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:07:05.69ID:STJoq2Ya0
どんな素材の・何の・どの部分にシリコンスプレーが付いたのか分からないのに
安易にシリコンオフとか書いてしまう悪質な回答者が常駐するスレ
0463774RR (スフッ Sd33-bynY)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:43:25.52ID:CTfpTyAud
>>420
>・バ イクに直接関係のない 書き込みは禁止
> ・バイクに 直接関係のない書き込み は禁止
> ・バイクに直接関係の ない書き込みは禁止        
> ・バイク に直接関係 のない書き込みは禁止
0464774RR (ワッチョイ 49b1-m73o)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:52:21.49ID:M2BVxz9P0
プロテクターを強化したいと思っています。
ジャケットのプロテクターを強化タイプに入れ替えるのと、
ジャケットのプロテクターは外して、コミネのプロテクターインナープロテクターを重ねて着るのとどっちがいいでしょうか…

下半身もインナーにプロテクターを装着したいです。
やっぱり着るタイプがお尻とか太ももとかもガードできて安全性は高いと思うのですが

おすすめのプロテクター選びを教えてください
0466774RR (ワッチョイ 4987-O2DT)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:03:23.92ID:TcfxagII0
>>464
ここは「バイクの」質問に答えるスレであって
「バイクウェア、プロテクター」についての質問に答えるスレではありません
    
> 【質問者】 
> ・バイクに直接関係のない質問は禁止
 
> 【質問者】  
> ・バ イクに直接関 係のない質問 は禁止
   
> 【質 問者】   
> ・バイ クに直接関係の ない質問は禁止   
 
> 【質 問者】  
> ・バイクに直 接関係のな い質問は禁止
   
> 【質問者】  
> ・バ イクに直接関係のない質問は 禁止
  
> 【質 問 者】  
> ・バイクに直 接 関係のない質問は禁 止
  
> 【質 問者】  
> ・バイ クに直接関 係のない質 問は禁止
  
また、個別の専用スレで聞ける質問は個別スレで聞いてください

誘導
プロテクター・エアバッグスレッド 49着目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1563963233/

なお、移動する際には「質問を取り下げて移動します」と宣言してから移動して下さい。
0467774RR (ブーイモ MMcb-66q6)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:41:04.13ID:OEZltNQVM
>>464
インナーのほうが体に直接固定されるから効果的だよ
ただ、いろんな場所で脱ぎ着するのが本気でめんどくさいから覚悟してね
0469774RR (ワッチョイ 49b1-m73o)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:22:07.84ID:M2BVxz9P0
>>467
ですよね!上半身は脱ぐこと多いだろうからとりあえずは、今までのをレベル2に差し替えて

下半身はインナーに着るタイプにしようと思います。
0470774RR (ワッチョイ 4987-O2DT)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:23:05.88ID:N5YyKaqQ0
>>469
ここは「バイクの」質問に答えるスレであって
「バイクウェア、プロテクター」についての質問に答えるスレではありません
    
> 【質問者】 
> ・バイクに直接関係のない質問は禁止
 
> 【質問者】  
> ・バ イクに直接関 係のない質問 は禁止
   
> 【質 問者】   
> ・バイ クに直接関係の ない質問は禁止   
 
> 【質 問者】  
> ・バイクに直 接関係のな い質問は禁止
   
> 【質問者】  
> ・バ イクに直接関係のない質問は 禁止
  
> 【質 問 者】  
> ・バイクに直 接 関係のない質問は禁 止
  
> 【質 問者】  
> ・バイ クに直接関 係のない質 問は禁止
  
また、個別の専用スレで聞ける質問は個別スレで聞いてください

誘導
プロテクター・エアバッグスレッド 49着目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1563963233/

なお、移動する際には「質問を取り下げて移動します」と宣言してから移動して下さい。
0475774RR (ワッチョイ 8bc0-OTj7)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:48:37.32ID:KFRDr3x30
せやな…他人に厳しく自分に甘いから
自らテンプレ破って上等な振る舞いしてるんだぜ…
どうせまた言い訳書くんだろ、つか構って欲しいからテンプレ守らないだけやで
0476774RR (スフッ Sd33-bynY)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:05:25.71ID:FWos/YwJd
図書館で「大きな声で喋るな!」と怒鳴り散らしてる気違いと一緒
0477774RR (ワッチョイ b976-7mqZ)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:03:54.02ID:jSjBI9jT0
バイク買ったばかりでバイクの事まだよくわからないんですが、250ccのバイクのフルエキのチタンエキパイとカーボンサイレンサーの組み合わせのマフラーでビート製のマフラーが中古で4万円って高いでしょうか?サイレンサーには傷はそこそこあります
0480774RR (ワッチョイ 8bc0-OTj7)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:18:50.70ID:our9R40h0
>>477
中古なんざ、程度の詳細と需要次第なので、それだけ聞かれてもさっぱり解答のしようがない
そりゃ新品よりかは断然安いんだろうが、判断できんよ、各々の財布と価値観次第だ
0481前スレ916 (ワッチョイ 93b1-lxcD)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:23:19.33ID:gzguiWQh0
前スレでZZR400がキャブOH後不調と相談した者です。
スレで相談後しばらく乗ってみたのですが、相変わらず
4〜5千回転ぐらいでエンジンの吹け上がりがもたつく状況でしたが、
ガソリンをハイオクからレギュラーに戻したら少し吹け上がりが
改善されたような気がしたのでもう一度ご相談いたします。

ググるとレギュラー仕様にハイオクを入れてエンジンがかぶり気味に
なるという話が結構出てくるのですが、いままでハイオク入れて
そんな経験がなかったので、半信半疑です。

スレを御覧の諸兄にはそのような経験はおありでしょうか?
よろしくご教示願います。
0482774RR (ワッチョイ 2962-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:26:50.74ID:68+uzXYI0
>>477
今好きに使える後腐れの無い4万円をもってたら買うかどうか
この4万円がないと明日から生活やばいってときでも買うかどうか
買わずに「アレやっぱ欲しかったな」ってこの先ずっと後悔するかどうか
買って「やっぱこんなのに4万はありえんわ」って後悔するかどうか

俺なら迷った時点でいらねえ
0483774RR (ワッチョイ b9dc-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:29:22.28ID:KqX5i5Lh0
>>481
個人的には体験したことはないけどハイオクで不調になったというのは初期のハヤブサ乗ってる人が言ってたな
でも殆どの車種はそんなにシビアじゃないと思う
0484774RR (ワッチョイ 13ec-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:37:16.46ID:z0VH4FBQ0
>>477
多少のやりくりで何とかなる金額のものなら買え
後で欲しくなっても、もう手に入らないかもしれないんだぞ。
安キャバ行って、アフターでメシ代ホテル代払って、翌週泌尿器科行ったと思って買え
0485774RR (ワッチョイ 2962-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:41:23.88ID:68+uzXYI0
>>481
ハイオクは高圧縮エンジンに入れないと無駄
添加物が多い分、レギュラーよりも燃えかすが多いんだよ
本来の高圧縮エンジンは燃えかすをちゃんと燃やす&洗浄するようになってる
燃焼状態が違うんだよ

燃えにくいとか燃えやすい、火炎伝播速度などの差はない

ちなみに、ハイオク入れたら調子よくなる、悪くなる、
ブレンド状態のときに良くなる、悪くなる、というように車種によって相性もあるよ
0486774RR (ワッチョイ b976-7mqZ)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:43:38.22ID:jSjBI9jT0
うーん悩む、ダブユアールズのスリップオンなら4万円出せば新品で買えるしってのもあります
新品でダブユアールズのスリップオンか中古で結構傷のあるビートのフルエキか
悩んで悩んでもう4日たちます
0488774RR (ワッチョイ 8bc0-OTj7)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:51:37.84ID:our9R40h0
>>486
バイク買うときの相談とかでも良くあるパターンだね、家電製品でもそう、
そして解答としてはどうやっても「勝手にしろ」としか言えんw
悩んでるうちが楽しいんだから悩んどけ
0489774RR (ワッチョイ 693e-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:03:13.72ID:gaNvaGnU0
WR'Sってまだこの世に存在してたんやな・・・懐かしい

>>481
ZZR1100にハイオク入れてるけど、チョーシ良かったよついこないだまでは・・・
0490774RR (アウアウエー Sae3-nz2V)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:37:42.05ID:Ym0V2czta
車板だけど、レギュラーでたまったカーボンをハイオクにして何千キロだかで結構取れてる写真上がった事がある
スマホにつける細いなんとかスコープってやつが2000円位で、プラグ穴からピストン撮影してた
狂信者が猛抗議してたけど
ハイオクできれいになったんじゃなく新車のときに撮影してたんだろうとか

レギュラーバイクでハイオクいれた方が振動が少ないという話があったり
レギュラーハイオク問題は終わりがない
0491774RR (アウアウウー Sa5d-UX26)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:02:58.24ID:3+LT7Tmta
オクタン価で考えりゃ、仕様通りに入れといた方が無難は無難なんだろうけどね
圧縮比によって、ってのは散々言われていることだし。
0494774RR (ワッチョイ 13f4-bWXe)
垢版 |
2019/08/16(金) 05:59:57.96ID:Z9XMULV/0
レギュラーは質の悪いアジア仕様のガソリンで
ハイオクは欧州仕様のオクタン価の高い高品質ガソリンてイメージ
まあ大抵の日本車はレギュラーで走れる仕様なんでそれはそれでいいんじゃねーの
ちな、バイクには学習機能はどうなんだろ
車には学習機能あるって聞いたことあるが
0499774RR (オッペケ Sr85-P7xw)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:56:22.99ID:VgXUtI6br
http://imgur.com/7AWrgBi.jpg
キーオンにすると燃料ポンプの音?がカチカチと鳴りますがそのときにキャブレターの真下にある細い管からガソリンがドバドバ流れてきてしまいます
これはキャブレターの詰まりや故障でしょうか?
ドラッグスター1100 です
0501774RR (ブーイモ MM9d-66q6)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:13:01.28ID:zZQdYIsKM
>>499
ホースかキャブレターが怪しい。なんか詰まってそう。

ただ、現状クッソ危険な状態なので、これ以上エンジンはかけずにバイク屋へドナる事を推奨します。
0502774RR (オッペケ Sr85-hJDl)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:06:29.85ID:5dUshiWKr
>>481
ハイオクの話は別にしてキャブの下の方の調整がうまくいってないだけですよ
たぶん自分でも簡単にできる範囲です(でも自分ではやらないで粘り強く店にやってもらいましょう)
ハイオクとの因果関係はわかりませんが調整がうまくいくと逆にハイオクとの差はなくなりますよ
0504774RR (ワッチョイ 0b67-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:49:53.72ID:WqKwXwDt0
>>499
キャブのフロートが固着してるんじゃね?
長期放置するとフロート内のガソリンが蒸発して、添加物なんかがフロートに固着してそうなる事がある。
なんかが引っ掛かるとか他の理由でフロートが動かなくなっても同じ。

軽い奴ならしばらく放置したりコンコン叩けば直る場合もある。
フューエル1系の洗浄添加剤入れてもいいかもだけど、
直らないようならキャブばらすしかないかな。
0505774RR (ラクッペ MM9d-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:48:48.33ID:omfgRx+ZM
>>499
普通キャブ分解清掃するでしょ〜
フロートの先っぽゴミついてるかも安全ピンとかでほじほじしてついでにキャブ全部清掃したら良いと思いますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況