X



50歳以上のライダー105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 10:10:16.82ID:uF3ivhjD
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1562508599/
0503774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 12:52:23.27ID:aqeU9cyq
妊婦が風疹にかかると堕胎を強制される
0504774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 17:02:16.73ID:0aKefigf
>>461
うちは、「バイク乗りたい!」「じゃあ、教えたるわ」、から始まって知り合った。
楽だぜ〜。
だって気の合うバイク仲間とずっと一緒に居るようなもんだ。
バイク買うの反対どころか一緒にカタログ見てるし、ツーリングも一緒だし洗車も一緒だし。

ただ、振り返ってみると、他の俺の趣味、カーラジコンも飛行機ラジコンも射撃も、妻は嬉しそうにやるのな。
という事は、たまたま「趣味が合う」んじゃなく、俺が好む物を私も好きでいたい・・って妻の方から俺に寄せて来たんじゃないのかと思うよ。

男の子と女の子が偶然に同じ趣味ってのは、奇跡でしかない。
しかし、趣味を合わせようとするほど惚れられるというのは奇跡に期待しなくても良い。
0505774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 17:05:17.95ID:I8h8Akd5
誰かと思ったら百キロ嘘爺じゃん、読んで損したわ。
0506774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 17:08:45.32ID:I8h8Akd5
百キロの言ってる事は99%嘘だからな。
そう思われても仕方無いな。
自業自得ってやつだな。
0507774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 17:10:10.42ID:0GKG/zhI
と百キロが他人を装っています
0508774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 17:11:24.11ID:I8h8Akd5
>男の子と女の子が偶然に同じ趣味ってのは、奇跡でしかない。
しかし、趣味を合わせようとするほど惚れられるというのは奇跡に期待しなくても良い。

気持ち悪りーなー、普通爺が言う内容かね?
0509774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 17:18:48.63ID:aqeU9cyq
【悲報】日本の40代男性、ガチで無能だった。N国に投票したほとんどが"40代""男"と判明の衝撃
0510774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 17:22:34.62ID:6i7/Od6s
リア王を思い浮かべてしまった
自分にいいことを言う奴には気を付けねば
0511774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 17:27:31.47ID:0GKG/zhI
40以上かこっちか忘れたが
受信料払わない自慢だったか
払ってる奴バカ呼ばわりだったか
その両方だったかしてる奴いたな
制度の隙を突くのは自由だろうが
まあ乞食みたいな小せえ話ではある

いっそ災害情報も全部スクランブル化して
乞食は締め出しちまえばいいw
0512774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 17:44:31.49ID:0zgtJVaq
>>461
うちは、鈴菌
子供が生まれてから免許とって、乗ってるが、子供が小さい頃散々自由にのせてやったのに、きに食わんことがあって、酒飲んで、アル中なって、警察捕まって、はよしねよと。
0513774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 18:01:26.75ID:neUtabas
>>504
オレの場合はバイクはもともと乗ってたが、その他の登山、スキー、自転車、
ダイビングなんかは0から教えた。

逆のパターンはあるのかな? 男の方が手芸とか料理とか花とか教え込まれる様な
0514774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 19:08:40.56ID:KGyjBAD/
Ninja ZX-10Rに乗って川崎堀之内に行ったらダメかな
0515774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 19:11:41.78ID:uQqfaCLP
汗臭いって怒られるよ
0516774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 19:38:25.00ID:Q83L9g/G
>>511
本当に困っているだろう被災者はスクランブルを掛けて得られなくなる情報はそもそも必要としないだろう。
0517774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 19:52:35.22ID:KGyjBAD/
風呂入りにいくのに汗臭いって・・・(´・ω・`)
0518774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 20:10:52.81ID:trhYPcg2
汗かいてるから、先にシャワー!!
これで全然高感度上がるぞ
0519774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 20:18:42.53ID:/yzWqPPS
客が先に一人でシャワー浴びるソープなんてあるの?
まあ嬢に言えばどうぞご勝手にとなるかもしれんが
0522774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 22:24:21.86ID:Tq51oRSe
TVジョッキー日曜大行進かと思いましたよ・・
0523774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 22:37:11.28ID:yTLDKqG/
でへへへへへたははははは〜
by山田康雄
0526774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 00:19:35.43ID:eZYUboJb
うわぁ・・ スペンサー若い・・ 
GP500の頃しか知らない俺は新鮮
0527774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 01:27:12.19ID:7LY0JNY2
ローソンはヤマハのイメージが強いと思うオレはハナタレ小僧だな
0528774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 03:34:27.70ID:5/NImMQP
わいは六甲のンチーニや
0529774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 05:05:41.16ID:8fjiTg+g
>>497
ウチはAQUOSだけど同じだったよ。たまたま
見ている時だったので、なかなか録画始まらないので予約設定見ると現在時刻から1分後に始まる設定になっているのに時間が進むにつれそれがズレていくだけたった。

仕方ないので予約解除してやり直した。
0530774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 06:09:15.44ID:C3p0hD6I
スーパーバイクも面白かったけど、舗装路とダートを混ぜたレースもあったね
0531774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 09:25:33.26ID:k5vLX1PG
8耐はスゲー展開だったね。ヤマハの連覇も途切れたか。
正直言わせてもらうとTECH21カラーって時点でイヤな
予感がしたんだよなぁ〜。後出しじゃなくマジで。
0532774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 09:38:47.49ID:zPNA5EA/
最後の最後になんかやらかすのがTECH21のお約束だからなぁ
0533774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 09:40:09.65ID:7Y6zzVy0
>>527
いや、俺はローソンはカジバのイメージだな

なんて事は無く、やっぱりヤマハのイメージだよね
因みに50歳丁度でココでは新人
0534774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 09:49:52.60ID:gE4KdIlY
>>524
このビデオ懐かしいなぁ、若いときに良く見たわw
0535774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 10:02:34.43ID:jCWJS93d
俺の命の蝋燭はもうすぐ消えそうです
0536774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 10:08:53.98ID:1hM496Do
この蝋燭に継げば助かるぞ
ほうらほうら消えちまう
0539774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 10:35:48.49ID:dqqegJqJ
ローソンってカジバ乗ってたっけ?
マモラは乗ってたけど
記憶違いかな
0540中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2019/07/30(火) 11:50:38.40ID:ac/0RKqD
>>461
バイクに理解のあるふりして俺がポンコツ集めしてても何も言わないが
気に入った車体が完調になると「体は一個しか無いんだからあたしが乗ってあげる」と畳み掛けて強奪する不遜な嫁ならいる
ずっと元気で一緒に居たいよねって言ってプロテクターとかヘルメットも買わせる策士

最近は娘らも参戦してきて「オカンと同じヘルメット欲しいなぁ」などと言うのでワシのお財布がおまんこになっちゃう

まぁ買うことすらままならない亭主に比べたら幸せなんだろうなと諦めとる
0541774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 11:51:13.95ID:jCWJS93d
ちょっと誰か六文都合してくれ。河を渡れん
0542774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 11:51:53.12ID:1hM496Do
新盆間に合わなかったか
0543774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 11:52:50.61ID:SJFo2RQE
クレカか電子マネーでいいじゃん
0544774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 11:53:43.75ID:IwkHePKy
>>505->>508
>>510
統計によると50男の半数は独身らしい。
青春期と新卒期を自衛隊で過ごしてしまったアルバイト男なら尚更だな。
0545774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 12:32:18.01ID:oqI0R7Aj
>>541
この前見た時は「PayPay使えます」って
書いてあったぞ。
0547774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 12:36:41.54ID:rhB88x2U
>>532
去年と今年で、レイもやらかすイメージが付いたわ
0548774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 13:03:21.96ID:gE4KdIlY
>>544
それがお前の返しか?
貧相な返しだな。
嫁も子供も居るわ。
0549774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 13:06:35.69ID:gE4KdIlY
>>544
お前それより早く裏スレ行って証明して来いよ、何やってんだよ百キロ!
0550774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 13:13:18.09ID:1hM496Do
https://twitter.com/youchien_hensyu/status/1155674411271217158
> 幼稚園9月号ふろくは「セブン銀行ATM」。モーターユニット内蔵で、お札の出し入れが楽しめます。
> お札を入れるときは、なるべくまっすぐ入れてください。本物と同じサイズのお札が12枚付き。
> 8月1日ごろ発売です。

なんかえらいことになってんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0551531
垢版 |
2019/07/30(火) 13:16:42.61ID:k5vLX1PG
>>547
今回はそれ言っちゃかわいそうな気もするけどな。
種を蒔いた鈴菌が悪い。優勝はレイが居てこそだったし。
0553774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 13:48:16.51ID:jCWJS93d
山形ではぺっぺって言ってた
0554774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 13:57:39.88ID:1hM496Do
NHK見んなの党・・・
N国は妙な引力があるようだな
0555774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 14:18:39.04ID:6135nkbd
ペイペイピッチャーびびってるよ
0556774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 14:50:05.11ID:IwkHePKy
>>540
微笑ましい家族だな。
まあ、そういうのも結婚出来てこそだけどな。
0557774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 15:11:30.27ID:/aaHCztj
>>540
娘「みんなでツーリング行くからパパはお留守番ね。」
0558774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 16:22:24.39ID:yVOqlPxz
好き勝手に乗りたいのに、嫁と一緒とか冗談キツい
0559774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 16:23:47.81ID:IwkHePKy
ほらほら、また嫉妬してるのが出て来た。
やっぱ、結婚はちゃんとしておかないと、人間としてダメになるな。
0560774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 16:26:21.66ID:1hM496Do
ほらほら、また嫉妬されたいちゃんが出て来た。
やっぱ、自己がちゃんと確立できてないと、人間としてダメになるな。
0561774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 16:50:03.30ID:jEw4p7K1
>>540
ええの、娘、うちなんてやローだから、可愛げがない
0562774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 16:50:41.82ID:UDgQf/zr
中華マンさんと俺は有る意味(家庭を省みずに来た)真逆だけど中華マンさんは好きだな。
なんかビシッと一本筋が通っていて、家族を最大限愛して日夜頑張ってるタフなお父さんって感じがする。
そのタフで真面目な感じが好き。

でも俺も好き放題やって来たけど何故か今はうちも夫婦仲良いよ。
0563774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 17:39:32.18ID:oshXel8c
スマホながら運転が一発面体らしいけどバイクにスマホホルダー付けて見たらアウトなんかな
ナビがわりにしてるけど白バイにスマホ見ながら乗ってましたね、て言われたらいいえとは答えられない
その辺どうなん
0565774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 17:53:00.70ID:MXPN3lU4
注視だけならナビゲーションだってマルチファンクションメーターだって同じこと。
音声だけなら片耳イヤホンでも同じこと。
「手に持って」のぞきこんだり顔の押し付けて通話するから違反成立。
0566774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 18:01:54.68ID:C3p0hD6I
バイク乗りながらスマホのナビ画面は見えないわ〜
日中晴れた日でも画面見えるもんなの?
自分は音声のみで案内してもらっている
0567774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 18:05:42.98ID:bLZK9wO9
走行ルートなんて

○○交差点右折

とか、紙に書いてタンクに貼っとけば済む
0568774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 18:07:20.64ID:1hM496Do
今何行目か分からなくなって
えーとえーとと見入ってガッシャーン
0569774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 18:22:23.76ID:ZLpTFfTE
嫁とせっくすはしてるの?
0570774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 18:51:41.95ID:CxiGZezf
>>566
この前グーグルのナビでツーリングした
街中の信号待ちが嫌だから山間部を抜けるルートであっち曲がったりこっち曲がったり
普通に見れたよ
見れない理由が分からない
0571774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 18:54:38.62ID:CxiGZezf
>>565
ナビたまに見にくくなってスマホホルダーのスマホに覗き込むことあるけどそれアウトかな
車のように手に持って見るという行為は明らかだけどホルダーのスマホなのでどこまで覗き込む行為か微妙
0572774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 19:00:10.88ID:TPZqvmmD
ナビが無かったり頃は目的地までの地図を暗記してたな。
たまに迷ったりしたけど、大抵は無事にたどり着いていた。道も覚えた。
一度通った道は絶対に忘れなかった。
ナビに頼るようになって道を覚えなくなった。
文明の利器は堕落だな。
0573774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 19:06:57.39ID:tW7S4PNw
スマホは位置確認くらいだ
ポイントポイントだけ覚えて済ますか
ツーリングマップル出しておく程度
0574774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 19:08:24.01ID:x0XEW5IN
忍者H2ってスマホと連携できるけどやり方がわからん
スマホのGPSつかって地図に軌跡がついたり色々できるらしいけど
0575774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 19:22:35.10ID:dqqegJqJ
泥だったら何もしなくてもマップアプリのタイムラインで軌跡取ってるけど
0577774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 19:57:12.15ID:MXPN3lU4
ナビの到着予測に向かって、テメエにゃ負けねえ。って意味のない戦いを挑むw
0578774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 20:03:17.83ID:GzjFteQZ
設定次第で余裕で勝てる
0579774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 20:03:43.26ID:MhyLTNow
最初に買ったポータブルCDゴリラナビは
高速100km一般道60km固定だったからあり得ない到着時間だった…
0580774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 20:05:37.87ID:dqqegJqJ
Yahoo!カーナビの到着時刻はびっくりするくらい正確
0581774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 20:58:27.18ID:wbxvdmjh
Yahoo!カーナビ しか使ってないわ
車のカーナビも更新しないで、Yahoo!カーナビ使ってる
0582774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 21:01:11.06ID:MXPN3lU4
三日目に初めてのスマホデビュー。
思うように動かずイライラしまくり。
メールソフトがなぜあんなにわかりにくいのかホントイラつく。
0583774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 21:19:01.14ID:dchWwSx5
Yahoo!カーナビ、農道は載ってないの?
日曜に道なき道を走っちまったw
0585774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 21:54:24.31ID:eZYUboJb
外気温が30℃?
俺の部屋にぶら下げてある温度計は今32℃を指してる・・
暑い 汗でべたべただ 風呂で水を浴びてこよう・・
0586774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:45.81ID:m0dOr0XY
>>576
こんなのスカイラインじゃない
ローレルの名で売ってくれ、まあ売れないだろ
0587774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 22:21:43.63ID:SJFo2RQE
失われた30年がクルマなどの
価格に重くのしかかるな
0588774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 23:11:01.07ID:4viVSlD5
一応スカGテールは復活してるんだ
0589774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 04:30:13.35ID:mG/6h8y2
>>576
なぜスカイラインという名前に拘るのか?が
まず疑問。それとGT-Rを別物にしたのは失敗。
今は双方とも何の魅力もなくなった。

過去のそれらが何故人々を熱狂させたのかを
考えるべき。
0590774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 06:12:19.87ID:kh+HCxzz
>>589
そうなのか。
なんかヤフコメ欄には安くて魅力的みたいな事書かれてたけど、そんな単純では無いんだね。
0591774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 06:48:43.01ID:VS/CrZCF
>552万3120円という車両本体価格は存外のバーゲンプライス
そうなのか。オレ車にしろバイクにしろ
基本中古 100万以上の買い物したことないな。
新車は唯一オフロードバイクのレーサー
0592774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 07:47:01.05ID:dIsa/Xhb
諸外国に比べて日本経済だけが消費税等で長期低迷してるので
クルマの価格設定が諸外国に比べて割高で買えないのが笑えるw

日本は貧民国になったな。
0593774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 07:50:04.81ID:jrCPT6U1
趣味の車なら、どんなに高くてもいいけど
オサンセダンに金はかけたくねえ
0594774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 08:14:17.26ID:rBTFLQ7S
レースのシートカバーとか
0595774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 08:20:17.51ID:pCynT0hP
高速道路警ら隊の御用達車両になりそうだな
0596774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 08:38:18.85ID:R5e8QEMC
>>592
車が高くなったのか
給料が安いのか
20代の頃は平気でクレスタとか新車買ってたんだけどな
0597774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 08:40:07.08ID:R5e8QEMC
今は悩んだ末にNBOXです
0598774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 08:43:03.65ID:UyeMxj8p
そりゃ
諸外国との所得の伸び率など
データとして持ってくれば一目瞭然で
引用して来る気力もない

所得に関して言えば日本だけが30年まえと何も変わっていない
0599774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 08:44:44.28ID:MzO32rno
ずっと同じ会社でそれなりのポジション取って勝ち逃げ50歳には分からないかもしれないけど
給料が安いんだよ
0600774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 08:47:45.15ID:dwtHIpEd
>>596
そりゃ昔は普通に購買層が若者〜働き盛りだったからな。勤め先でも
誰々が新車買うらしいから一緒に見に行こうとか、買ったから一緒に
走りに行こう、なんてイベントが結構あった。今じゃ有り得ないし。
0601774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 08:55:45.85ID:JscVSVj/
転職して給料はとてつもなく上がったが、乗ってるのは40万の中古車だ。
500万とか何ヵ月働かなきゃならんのよ。
0602774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 09:08:31.91ID:uTuGhcd0
実際そうだよね、クルマ高過ぎるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況