X



いっつも1人でツーリングVer.263

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 1b36-4REF)
垢版 |
2019/07/14(日) 07:42:00.43ID:h2vi17k60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.262
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561794509/

※次スレは >>980 を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004774RR (ワッチョイ 5b02-+ym3)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:37.45ID:ANNn00a70
>>1
0005774RR (アウアウカー Sa43-jlAp)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:43:25.24ID:Mwgi/OQya
ふわわ
0009774RR (アウアウカー Sa43-jlAp)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:05:01.73ID:Mwgi/OQya
おまえら、朝比奈峠通行止めだってよ!
0011774RR (スップ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:25.65ID:u82kGT+jd
乙 褒美に貴様にはファミマのアメリカンドッグの当たり棒をくれてやる😆
0018774RR (ワッチョイ e3b1-KxfX)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:03:26.67ID:wSXa7Ii50
>>1
乙です。
カッパあげます
0021774RR (ワッチョイ 9aeb-KeMZ)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:28:57.67ID:4oIIuYJv0
>>1
乙 ( ゜Θ゜)
0023774RR (バットンキン MM8a-nZMm)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:43:45.59ID:ncGcu7YOM
いちもつ!
0028774RR (ワッチョイ 5b02-+ym3)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:21:02.85ID:ANNn00a70
>>27
ほんとはソロが嫌なの?
0033774RR (ワッチョイ 5f76-dgyE)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:28:00.49ID:PwVHu5vj0
お前らいっつも一人でアレしてアレなのかい?
0035774RR (オイコラミネオ MM63-BOIs)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:10:14.83ID:7K1XuofeM
やっぱり空冷って夏の時期つれぇの?
0039774RR (ワッチョイ 9abb-/zDF)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:11:45.50ID:dPthbqqa0
うちは油冷(実質空冷)だから、夏場の渋滞は避けるな。
早朝スタートの田舎を繋ぐショートツーリングばかりだ。
0040774RR (オイコラミネオ MM63-BOIs)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:18:55.31ID:7K1XuofeM
マジかよ…ハーレー憧れてたから購入検討してたんだけどやめとくか…
0044774RR (アウアウエー Sa52-CIux)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:53:51.70ID:ZTHJOBDGa
>>40
ハーレーのディーラーいって、熱いのが気になるって相談すれば?
よく訓練されたディーラーなら、なんかクッサイ言い訳してくれるでしょ
0047774RR (ワッチョイ 0bb1-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:30:22.14ID:KNXEMJ9x0
>>35
辛い
真夏だと都内の下道渋滞、首都高の渋滞ですり抜けしてても調子悪くなる
130km巡行でもしばらくするとオーバーヒート気味になる
俺の場合だけど
0052774RR (ワッチョイ 4ef1-THoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:39:49.48ID:boIje4oe0
大型水冷だけど
秋の夕方だとなめてて
東北ツーリング行く際に
雨模様だからジャケの上にカッパ来て

山手トンネル突入
マジ死を意識した
空冷だったら多分終わっていた
0054774RR (ワッチョイ 0bb1-YT4M)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:06:15.24ID:8Gj/gT170
マルチエンジンとぶっといアルミフレーム、夏場はアルミフレームに熱がきて太もも火傷とかあったなぁ…
0055774RR (ワッチョイ 0bb1-KxfX)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:13:27.59ID:+G2Th/Ud0
湘南なら海パンいっちょで乗れるよな?
0056774RR (ワッチョイ 0bb1-KxfX)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:09.85ID:+G2Th/Ud0
今日10R買ってきた。iPhonな
0060774RR (ワッチョイ 0bb1-832F)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:45:54.37ID:Rq5blkZI0
>>54
フレームもそうだがそれ以上に危険なのがガソリンの減った燃料タンク
エンジンの熱が上がってナイロンのライディングパンツを履いててもマジで火傷する、ってかした
0062774RR (ワッチョイ 83a6-+ym3)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:20:26.05ID:WJokRndH0
つっこんどる
0069774RR (ワッチョイ 2bbc-gD3q)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:51:53.01ID:kSlGNhAL0
オフのツースト250で隅々まで走ったけど、熊は間近で見たけど襲われたことは無い。
目撃した熊も音聴いて回避し始めた辺りだろうかと思う。
当時もののジャハチャンバー加工して付けてるから音はソコソコうるさいけどね(^ω^)
0076774RR (ワッチョイ 1a33-fM3A)
垢版 |
2019/07/15(月) 04:17:09.20ID:w4mpOdLa0
小排気量、単気筒なら空冷でも余裕だぜ
冬場にエンジンの熱気を一切感じ無いけどな
教習所のスーフォアは暖かかった
0078774RR (ササクッテロ Sp3b-HaaS)
垢版 |
2019/07/15(月) 09:03:09.08ID:AkmfB9CDp
空冷は単コロしか乗った事なくて空冷の熱さを甘く見てた
最近乗り換えた大型空冷の熱に驚愕してる
常時水冷のファンがブン回ってる時並かそれ以上の熱を放ってやがる
0080774RR (ワッチョイ 3672-dfT2)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:18:35.21ID:TWsD6AhX0
熱量が同じでも止まってるとファンで散らない分温度が高いからね
俺のは水冷だけどオイルクーラーの位置がどんなアホが決めたのか右脛前にあって止まると糞熱い
0082774RR (ワッチョイ 9a11-1OZd)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:36.64ID:bQR4eD/q0
知床半島の海側から見たヒグマの親子はめちゃかわいかったけど、間近で見たらめちゃ怖いだろうな。
物心つかなかった子供の頃の俺は、親が目を離した隙に熊の檻の中に入ってたらしいw
0083774RR (ブーイモ MMff-UyXb)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:55:17.58ID:yfMvN9FyM
>>82
フレペの滝で目の前10m以内に出てきたことあるけど、向こうが逃げてって、その走り方がまた可愛かった思い出がある。
0085774RR (アウアウカー Sa43-G0iG)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:04:55.67ID:PDZh6ibNa
>>84
うぃ!
0087774RR (アウアウカー Sa43-G0iG)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:07:58.36ID:PDZh6ibNa
東京住みだと間違っても夏に山手トンネルは行かない
ただ東京を経由して東北道とかに抜けるとナビは平気で案内するからな
殺人ナビじゃ〜!!
0088774RR (アウアウカー Sa43-G0iG)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:10:10.05ID:PDZh6ibNa
あんな霧吹き程度じゃ何ともならん❗
0089774RR (アウアウカー Sa43-FCBF)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:18:51.15ID:zIhpk2sQa
山手トンネル、車でしか通った事ないけどそんな暑いんだ
それよりあの充満した排ガスでバイクの人よく死なないと思う
0090774RR (ササクッテロ Sp3b-avE8)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:19:26.32ID:iRq1j0ixp
今さっき用事が済んだし雨も降ってないので、今から日帰りツーに行ってくるわ
まあ総距離500km以内くらいのとこしか行けないだろうけどね
0092774RR (ワッチョイ 0e89-pOj7)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:36:23.01ID:Rwk1o/h20
夏場山手トンネルの渋滞にハマって、タンデマのサンダルが溶けた事あったなぁ

アレは殺人トンネルだわ
0095774RR (ワッチョイ 4e6c-gjl8)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:47:54.99ID:hkLWENBK0
>>72
スーパー林道 歌登美深線かぁ、懐かしいなぁ。
30年以上前にRZ125に荷物満載で通ったよ。
林道出口で荷物確認したら2stオイル缶落とした事に気が付いて探しに戻った思いで(笑)
0103774RR (スプッッ Sd5a-Acxu)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:03:44.94ID:TyJK20eid
やめとけ
後悔するぞ
0108774RR (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:12:40.27ID:qAcJuvLPa
それでも開通一週間くらいでまだ認知度低くて
涼しくて快適な時期もあったんだよ。
で、その時のイメージ引きずって度々酷い目に
遭ってるわけですがw
0109774RR (アウアウカー Sa43-FCBF)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:24:34.80ID:zIhpk2sQa
あーなるほど開通初期はガラガラだったものね、今では・・
都心環状の方が早かったりするし
よく外車が故障して渋滞引き起こしてるけどやっぱり暑さのせいなのかな?
0114774RR (ワッチョイ 9a11-1OZd)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:15:36.99ID:bQR4eD/q0
>>109
うちのドイツ車で渋滞の山手トンネルに突入してからエアコンが効かないことに気付いたw
真冬だったから良かったけど、真夏なら死んでたなw
0115774RR (ワッチョイ 3e73-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:21:13.91ID:Eod1DwGA0
夏に山手トンネル渋滞にハマって、あまりの暑さに路肩走行したが
トンネル出口に白バイいて、捕まっても悔いはないって突っ込んでいって
案の定止められたけど、事情話したら許してくれたって書き込みは読んだな
ただ、顔が真っ赤っ赤で飲酒を疑われたらしいけどw
0127774RR (スッップ Sdba-5Dnf)
垢版 |
2019/07/16(火) 06:32:08.57ID:lJIXhHYmd
C2山手渋滞にハマってたバイクのアンちゃんが3号の非常駐車帯にバイク入れて座り込んでたのは見た事あるわ
あそこは夏はヤバイよね
0129774RR (アウアウウー Sa47-el4N)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:30:31.95ID:oc5eWPxza
存在を知らなかったが、山梨から木更津行く時にナビに従って走ってたら通ってた
3月上旬で暑くも寒くもなくてちょうど渋滞もなくて快適だったが、アクアラインと併せて23区内はひたすらトンネル走ってたという感じ
0131774RR (アウアウカー Sa43-G0iG)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:50:19.39ID:UukIsy8Ya
>>128
そりゃ端から端まで通るでしょ
千奈美に18kmほど有ります
0133774RR (ブーイモ MM26-Nn2X)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:06:10.49ID:hgO1MI8dM
ちなみに千葉ー東海道の下道はゲートブリッジ。楽して早く行きたいなら首都高だが横浜新道への分岐がトリッキーで、うっかり第三京浜に行きやすい
0134774RR (アウアウカー Sa43-3L0w)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:10:29.28ID:c7uLY6kLa
>>128
圏央道が全通する前は東北道から中央東名抜ける時にC2内回りは
よく使ってたかな。圏央道も厚木川越間は山沿い走ってて天気が
急変するから天気が悪い時はC2使うこともあるね。

眺めは川口線-C2外-湾岸-ベイブリ-C1外-東名中央が結構好きなんだよなあ。
うまいこと交通分散させてどこ通ってもそこそこ流れるようになってくれると
いいんだけど。
0136774RR (ワッチョイ 76c4-Zr+1)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:38:35.88ID:Jcm/rSG00
250ばっかり乗ってるもんで県道以下ばかり選んで走ってるんだけど、こういうのいいよ!クルマに邪魔されないから終始快感。まあ街の人達は大変だけどナビがあるなら主要道路避けるのお勧め
0137774RR (ワッチョイ b6a5-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:04:29.63ID:eLeoJ7xq0
県道、林道は、google mapで下調べしておかないと、落石、コケ、砂利道、心霊現象とかにあうよ。
0138774RR (ワッチョイ 5b02-+ym3)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:28:55.71ID:TA3l81jl0
お化けなんていない!
0147774RR (ワッチョイ 5ab1-q5pO)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:34:35.42ID:jZ8WGbO40
ようやくETC付けたんだよ
ようやくアクアラインで千葉にいける
でも雨続き
千葉に渡るのに今のうちに準備しておこうと思うんだけど
なにが必要?
0153774RR (スプッッ Sd5a-Acxu)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:31:14.04ID:Mo7/bbQ4d
>>139
熊に教われたであろう小鹿の死体を廃道で見た
0155774RR (ワッチョイ 76c4-Zr+1)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:02:16.62ID:Jcm/rSG00
>>146
勝利の余韻に浸る間もなく146氏はバイクとともに谷底に消えて行くのだった…完
0158774RR (ワッチョイ 76c4-Zr+1)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:44:44.14ID:Jcm/rSG00
「俺が本気を出すと地球ごと破壊してしまう」
とか言って喜んでる小5の息子に似てるわ…
0159774RR (ワッチョイ 83a6-+ym3)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:00:28.12ID:u0+4KjpN0
>>158
親に似たんだろうな
0160774RR (スフッ Sdba-gyz5)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:15:26.43ID:WcdUsfcHd
>>139
土砂崩れで長らく通行止めになっていた険道を走ってたらツキノワの子熊が道を横切った
当然走り込んだ藪の中には母熊が居るはずなので停まって様子を窺う事も出来ず走り抜けた
0162774RR (ワッチョイ 76c4-Zr+1)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:32:34.93ID:Jcm/rSG00
>>161
いや、俺が本気を出したら宇宙を…あっ💦
0163774RR (ワッチョイ fa27-hzFB)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:50:10.35ID:BKnFiMEN0
無理やり取らされた有給休暇でツーリング。
日本橋発、往路は中仙道経由で三条大橋へ
復路は東海道経由で日本橋まで。
これを下道で走ってみたがつまんなかった。
合計1200km強。

リターン組なので20年ぶりのツーリングだったがこれでだいぶ慣れた気がする。
0164774RR (ワッチョイ 0bb1-KxfX)
垢版 |
2019/07/16(火) 17:35:02.26ID:cKVi16xF0
>>163
帰宅直前が絶好調なのはいつものこと
リターンオメ
0166774RR (ワッチョイ b7be-jK7F)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:23:28.01ID:KxojWB9Y0
3000円の安物スピーカーだけどおもいっきりヘルメット被ったらぷっつんってコードぶつぎれたああああああ
今月はもうお金使いたくないのに
0172774RR (アウアウエー Sa52-TPoM)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:31:28.26ID:zeypq1h8a
スーパーで生めんタイプのラーメン売ってるコーナーにいけば、
液体のラーメンスープの素は売ってるよ
ただし要冷蔵のことが多いけど
0179774RR (アウアウカー Sa43-3L0w)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:15:58.65ID:9EFk8BmXa
>>171
北海道家庭の味
>ttp://www.bellfoods.co.jp/product/category/index.php?cid=1
札幌ラーメンは店で食うより野菜と肉を自分で炒めてこれでスープ作って
食った方が美味い。
0180774RR (アウアウウー Sa47-el4N)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:26:24.66ID:CTpzu9+ua
>>176
新富士川橋から清水までは、走っても楽しいし眺めも良いもんね
ちょっと時間があって富士山見えてれば、さった峠に寄り道するのも
0182774RR (ワッチョイ 9aeb-KeMZ)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:52:59.98ID:KBL+kvSE0
>>170
静岡県中部の自分は涙目
0184774RR (ワッチョイ 1a6e-P44A)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:47:49.51ID:UtWfOMhV0
みんな詳しいな。ありがとう。
こんどスーパーで探すわ。生麺コーナーもみたが
麺がついてるのばかりでな。インスタントラーメンはいっぱいあったのだが
醤油コーナーにもたれコーナーでも見つからなかったよ
0185774RR (ワッチョイ 3e73-gIJm)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:07:55.46ID:ee9ZlW4i0
>>184
汁なしで生麺売ってるスーパーなら一緒にラーメン汁だけで売ってると思うけどね
結構高いから普通は生麺のつゆ付きを買ってしまうが
0188774RR (ワッチョイ 2311-Wvf2)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:08:44.53ID:+uZxdsoA0
>>147
伊勢湾程じゃないが風には注意かな。
夜は綺麗だけど街灯が下についてるから走ってると感覚おかしくなる。

竹岡式ラーメンは賛否あるけど地元民は子供の頃からの味だから
1周回って竹岡に戻るのが多いね。梅割り飲む人も多いね。バイクだと飲めないけどさ。
0193774RR (ワッチョイ 83b1-nZMm)
垢版 |
2019/07/17(水) 06:42:08.13ID:NxKRkeQ70
>>163
下道1200キロいいね!
ボクも東海道走って関西行くけど
四日市あたりがつまらないんだよなぁ
何はともあれ無事帰還乙
0204774RR (アークセー Sx3b-Zmfd)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:55:32.23ID:AXZ4Yuvex
>>199
こういうハンドルだけってかっこわりぃよな
ネックも寝かせてフロントも延長しろよと

ってかこの車両なら高さよりも低く広くだろと

海パンにブーツとタキシードみたいなスズキじゃん
0208774RR (ワッチョイ 0bb1-QSGK)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:51:21.01ID:S6AEcUiM0
>>194
入口直後で追越し車線走行中だから、高速に入って来た車か走行車線走ってた車のどちらかが追越し車線のバイクの直前に進路変更した感じだろう
0212774RR (ワッチョイ 4ecf-+ym3)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:58:14.80ID:1VcbM0310
>>211
自転車のハンドルを変な握り方してる中学生とかわらんやん
0216774RR (ワッチョイ 83a6-+ym3)
垢版 |
2019/07/17(水) 11:49:27.50ID:eLU+Mesm0
アソコは大人だぜ!
0220774RR (アウアウカー Sa43-3L0w)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:55:35.24ID:Pdb4iB9sa
>>206
解説しよう。
そもそも「チョッパー」というのは盗んだバイクをそのまま乗っていたのでは
すぐにバレてしまうので、盗んだバイク同士で部品を交換してシャッフルした
のがその由来(ぶった切って(=チョップして)くっつけたバイクくらいの
ニュアンス)。
そんな不良どもが乗るバイクだから当然周辺の住人からはいい顔されるわけがない。
なので、中には道路にロープ、過激なのになるとピアノ線を張って排除(それも
できれば永遠に)しようとする住民も出てくるわけだ。しかし不良というのは
そういうことに関しては悪知恵が働くのか、ロープやピアノ線よけに、ハンドルを
頭上まで延長して体を保護しようとした。それがあの万歳スタイルになったという
(民明書房刊「ライダーズ・アウト・ロー」)。

今では自称ワルの象徴みたいなもんですな。ライテク上のメリットは皆無の模様。
0224774RR (ワッチョイ 0bb1-KxfX)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:17:40.62ID:JJ5snGuK0
>>215
原スク乗ってるジジババも呆けてるしな。
0225774RR (ワッチョイ 0bb1-KxfX)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:24:27.78ID:JJ5snGuK0
>>171
麺は札幌の菊水の麺
スープは新潟県十日町の醤油協業組合の煮干醤油味をいつも使ってる。
並盛1杯500円で売りたい
0252774RR (ワッチョイ 3f89-6p/W)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:47:54.62ID:V4/QzeDk0
普通自動車+普通自動二輪+第二種大型自動車+無軌条電車の俺安心して眠ることにした
0257774RR (スフッ Sd5f-bD7z)
垢版 |
2019/07/18(木) 06:50:17.92ID:CZayh1U9d
>>256
そんでツマミにするの?
0265774RR (ワッチョイ ffa5-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:41:54.13ID:0pYoCtI30
>>260
警察の前でjk狙いとは豪胆やな。
0267774RR (ワッチョイ 7ff1-u3S0)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:29:48.00ID:Lguw9idO0
俺の乗ってる中で一番古いバイクは製造から32年目
でも750でまだ結構ヒュンヒュン走るからこっちにもちゃんとETCをつけている

ところがセパハンなんでナビの取り付けやスマホ電源を引っ張ってきたりしたやつを固定するハンドルがない
そこでハンドルの中心に空いている穴に塩ビ管を差し込んでチーズ(T字のやつ)を繋げたら見事にステーになったが強烈にダサい

SAや道の駅なんかでジロジロ見るのも気が引けるんでよく見たことないし
みんなはセパハンの時はどういった取り付け方をしているのか興味あるんで教えて欲しいです

https://i.imgur.com/2NUqHrr.jpg
0269774RR (ワッチョイ 7ff1-u3S0)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:40:58.74ID:Lguw9idO0
>>268
いや、ETCじゃなくその他の電源やスマホ取り付けの方の話
0270774RR (オッペケ Sra3-0Tka)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:50:24.57ID:nY8AF1LJr
教祖
岡山県岡山市の井上新悟

舎弟
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
山口県周南市の中村晃二

徒弟
静岡県袋井市の小林隆志
ぶ)らわま
0273774RR (ワッチョイ 0f35-8OFB)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:14:03.48ID:jLLXpRQ+0
やはりハンドルまわりをすっきりさせるには本人に非接触のICチップ導入しかあるまい。
そしたら可愛いあの娘に枝を張ってスキあらばハッキングをブツブツ…
0275774RR (アウアウエー Sabf-usox)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:46:21.19ID:bYDoFjyxa
>>267
USB電源はタンク下やシート下に設置してオスメスケーブルで引っ張ってきて、
メス側をタンクに貼り付けとけば良いじゃん。防水無視で。

ナビは貴方が使っているセンターの穴に入れるナビステーがあったりする。
ググってください。
0276774RR (アウアウカー Sac3-u3S0)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:27:50.64ID:L3e8A5Nqa
>>272
>>275
ありがとうございます
あるもんですね
検討してみます‼
0277774RR (ワッチョイ 8fef-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:52:23.03ID:sb1cluj20
ちょっと前から台湾料理のお店があちこちにできてきてるんだけど全国的な現象?
日本語はカタコトでご主人より奥さん(?)の方が流暢やったりしてるの見てたら元々在日じゃないんかなぁって思ったり
赤や黄色の看板でやたらボリュームあって安いの
0279774RR (アウアウエー Sabf-usox)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:22:26.59ID:bYDoFjyxa
>>277
以前は台湾料理中国料理の料理人だと就労ビザが取りやすかった。
…って事情もあったのじゃないかと。

無尽講(…だっけ?…)でお金を集めて店を作って、そこに料理人を何人かビザ付きで入れさせる。あとは知らないと。
0280774RR (ワッチョイ 8fef-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:33:20.12ID:sb1cluj20
そう、廃業した店舗跡地なんかに多いね

そういうシステムなら元締めがおるって事やね
雨後の筍みたいにあちこちにできてるけど競合せんとよう潰れんとやっていけてるなぁ
0283774RR (ワッチョイ 3fb0-1ixS)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:18:40.76ID:cK3bTm6R0
日本に住む中国人めっちゃ増えてるし中国人向けの中華料理店も増えてる
日本円が使える中国人街みたいな感じの地域も増えてきてる
0293774RR (ワッチョイ 8fb1-4Abb)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:18:52.35ID:yhxtnG300
関東の41歳までしか報道されてないな。
携行缶で40Lを台車で発電機に入れるとか言って買ったらしい
これからスタンドで携行缶でガソリン買えなくなるかもな
0294774RR (ワッチョイ 8fb1-/VB7)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:38:14.48ID:ficZio+b0
名前は言わないで売名に加担しない という考えもある
0298774RR (ワッチョイ 0f8e-k+pP)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:07:11.22ID:7A0ruVfM0
さすがに携行缶で買えなくなるようなことはないと思う
それこそエンジン駆動の機械を使えなくなっちゃうしね
それにその気になれば車なりバイクに給油して後から抜き取って犯罪に使うってこともできるのだから携行缶だけ規制しても意味はないよね
0300774RR (ワッチョイ 3fda-ShKg)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:28:03.29ID:tpuZuEtg0
春頃携帯缶にガソリン入れてもらった時は名前と住所書かされた。
0301774RR (アウアウクー MMa3-WZlQ)
垢版 |
2019/07/19(金) 07:09:16.10ID:eKy7tY/zM
ツイッターで犯人はアニオタの鉄オタらしい情報あったが真偽は不明だな。放火で多くの犠牲者出したからこれ死刑確定だよな
0307774RR (アウアウエー Sabf-usox)
垢版 |
2019/07/19(金) 07:48:33.97ID:TKw9xbLLa
>>304
現地調達即日使用なら免許住所程度では意味がない。

俺みたいに危険物取扱乙4持ってる人限定で販売。
…って言ったところで別の方法を取るだけじゃん。
0310774RR (ワッチョイ ffc4-jzov)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:54:54.65ID:Wi8esxn00
ここぞとばかりにあちこちから死者を冒涜する声が上がるが、そいつらはどういった感覚なんだ⁉はっきり言って犯人と同じくらいに怒りを覚えるよ…
0311774RR (ワッチョイ 0fae-YFuc)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:21:27.44ID:xpw6Rmvs0
>>308
50km/L程度走る原二なら栓の閉まるBoss缶の大きい方にガソリン入れといたら20kmぐらい走らんかな??
それだとシートバッグに忍ばせてたら意味有るんじゃね?
と思ってたけど検問で引っかかったりすると面倒なことになるだろうね
うちは農機具使うから制限がかかると困るなぁ
0312774RR (ワッチョイ ffc4-jzov)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:24:28.09ID:Wi8esxn00
>>311それ秋のキャンプツーでやろうと思ってたんよ、夜中にスタンドのないとこを通らにゃあいかんもんでね…
0315774RR (ワッチョイ 0fae-YFuc)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:42:24.64ID:xpw6Rmvs0
>>313
パッキンが溶けるかな?妄想竹でやってないからわからん、すまん
でも1Lの携行缶もあるし買えばいいね。
大型バイクな人は1Lじゃ足りんのじゃない?
0316774RR (バットンキン MM33-Qslc)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:51:30.83ID:y1EgT9GYM
3リットル缶持ってた人もいた

リッターでも3〜5リッターで給油して、夕方には宿をやってればそうそうリスクはないけどね

小さい町でスタンド無い!ヤバい!
ってなったときにすぐ次の町めざさないで検索すると、一本裏の道にあったりするし
主要国道じゃないと平気でお盆時期休むし油断はできない
0317774RR (アウアウエー Sabf-usox)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:52:19.40ID:TKw9xbLLa
>>311
アルミ缶はオススメできない

中のコーティングが剥がれて混ざっても影響は無いかもだけど、
熱を持つ場所に近いと中で気化して圧力が高まって、
開ける時に噴射→身体にかかる→(´・ω・`)の可能性が。
(タバコ吸ってるとか火がついてなければ、それで引火する事は多分マレですが)

やっぱり携行缶買った方が多少はマシだしGSで入れてくれるし。
0319774RR (ワッチョイ ffa5-ShKg)
垢版 |
2019/07/19(金) 10:42:58.22ID:ekk2tcvZ0
アマゾンで大容量のガソリン缶売っとるよ。
0320774RR (アウアウカー Sac3-u3S0)
垢版 |
2019/07/19(金) 10:59:38.69ID:H/lGObQWa
道路わきなんかの草刈りしているじっちゃんたちって大五郎のボトルに混合油入れて腰に提げているよね
あれは保存じゃなく仮に入れておくだけだからOKなんだろうか?
https://i.imgur.com/E6kHlE7.jpg
0328774RR (ブモー MM0f-hagg)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:19:12.90ID:BPULkNFRM
ガソリンは膨張しやすいから金属じゃないと危ないよ
プラでも短時間なら大丈夫だと思うけど
気化しやすいから膨張して漏れ出したら火災の引き金になる
プラが溶けるか溶けないかで言ったらなかなか溶けにくいかとは思う
0332774RR (ワッチョイ 8fb1-WaHn)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:33:08.55ID:VxLPRinE0
ガソリンを入れる前提のプラと飲料を入れる前提のプラだぞ
それを無視してプラで一括りにして自動車の燃料タンクの話を持ち出してどうしたいの?
0335774RR (ワッチョイ 0f1a-0ngu)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:12:40.15ID:FjhCmiYC0
農家が農薬の扱いデタラメなのは有名だがガソリンも酷い
パンパンに膨らんだ灯油のポリタンクで何本も納屋に保管して旧い蛍光灯パチー
違法だって何度言っても聞かない

赤いタンクだからいいんだとか
終いにはこれは混合油だからガソリンじゃないとか言い張る
ちょっと知ってる人は車の樹脂タンクの話を持ち出すけど
デュポンとかどれだけ手間かけて複層素材開発したか
0337774RR (ワッチョイ 8fea-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:35:56.19ID:1+7wdlSF0
犯人は、発電機に入れると言って40リットル入れてもらったという
そんな大きな容れものもあるのか
0340774RR (ワッチョイ 8f85-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:41:29.08ID:CP33KeVv0
20リットルでもびっくりするが
灯油じゃあるまいし
0341774RR (ワッチョイ 0fae-YFuc)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:52:41.45ID:xpw6Rmvs0
>>320
俺はそんな事してないな
混合燃料を満タン入れたら一時間半持つから無くなったら休憩しないと手が白蝋病になる。燃料ぶら下げる意味は思いつく限りは無いと思う。プロは違うのかな?
どのみち一日4タンクまでにしとかないと手がヤバい。
0345774RR (ワッチョイ 8f85-CMz4)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:00:17.09ID:CP33KeVv0
ほんじゃ昔の混合油2サイクルバイクは予備燃料を大量に持ってゆけたのか
0347774RR (ワッチョイ 4f63-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:06:34.67ID:g6tdxlIf0
>>343
そりゃそうだ、500mlのペットボトルだって腰にぶら下げるのは御免だは。
でも燃費いいな、600ccぐらいで満タン、1時間ちょいで無くなる。ほぼ6タンクでへとへとだぁな。
0353774RR (ブモー MM0f-hagg)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:35:39.51ID:iSnd+6xEM
どちらかというと人間の方が静電気貯まるだろ
ガソリンスタンドにも放電用のタッチするの付いてるし
0356774RR (ワッチョイ ffc4-jzov)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:21:42.42ID:Wi8esxn00
>>313
スタンドにたどり着くためにプラス40km走って欲しい、アルミ缶は用が済んだら潰せる。携行缶は邪魔。値段の問題ではないです
0359774RR (ワッチョイ ffc4-jzov)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:28:58.98ID:Wi8esxn00
>>357
自分は夜中に山道を走って距離を稼ぐタイプなのでそういう状況によく遭遇するんだよ。夜中スタンドがやってるとこは割と大きな街だけどそういうところは極力スルーしたい
0361774RR (ワッチョイ 3feb-EeXc)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:44:36.52ID:DzkYFs+o0
>>316
自分は山間部を走るのが多いから1リットルの携行缶はいつも持ってるよ

>>358
田舎だとスタンドがあったと思って近づくと閉店してたり日曜休業って多いからな
0363774RR (アウアウエー Sabf-iRli)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:49:46.41ID:n0gi6y9ea
今回の事件見て携帯缶の扱いに怖くなってる
まだ使った事ないんだけど、気を付けないといけない事ってある?
携帯缶からバイクに注ぐ前に缶を地面に設置して静電気逃してからとか見たが
0364774RR (ワッチョイ ffc4-jzov)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:55:34.04ID:Wi8esxn00
一時期、忍者250乗っててね、よく下忍と見下す人もいるがありゃツアラーとしては無敵だったよ、あれならアルミ缶なんて裏技は必要ない、なんせ計算上600km走ったからねぇ、好きなコースを自在に走れた
0366774RR (アウアウエー Sabf-usox)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:58:31.84ID:TKw9xbLLa
>>363
燃焼する混合比が決まっているので大げさにビビる必要は無いのですが、
空のタンクの中は蒸発したガソリンで蓋を開けたらいい混合比。
まぁガソリンスタンドと同じくらいの気を付け方で問題ないでしょう。

バイクだって電気を通してる訳でハンドルとか金目の物を握ったら良いのでは?
0367774RR (アウアウカー Sac3-hW1Z)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:59:58.32ID:BZmj8jB6a
>>364
俺の最初のバイクも忍者の250Rだった。
タンクが17Lで燃費が35km/L。
一度バイクとライダーのどっちが先にへばるか競争してみたが、
東京から盛岡差し掛かったあたりで俺の膀胱が耐えきれなくて敗北w

カワサキだと10Rも人間の能力を超えたバイクだが、250もまた別の
意味で人間の能力を超えていると実感。250ccと侮るなかれ。
0372774RR (ワッチョイ ffc4-jzov)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:37:15.42ID:Wi8esxn00
>>369
「潰せる」と書いたところが気を使ったポイントね、空き缶入れに捨てられる、と書くと多分怒られる。大事件あったばかりだからホント危険物の取り扱いには十分気をつけないとね
0373774RR (ワッチョイ ffc4-jzov)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:42:22.62ID:Wi8esxn00
>>367
あんたのタンク容量が羨ましいわ笑
0375774RR (アウアウカー Sac3-hW1Z)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:10:34.35ID:BZmj8jB6a
>>371
ちなみに東北道使ったので6時間強地面に足をつけてすらいない。

>>373-4
暑かったから皮膚経由で抜けた水分結構あるかも。
下忍には勝てなかったがステップアップした上忍には勝てたので
それで許して(Ninja1000は仙台市内に入ったところでほぼガス欠)。
0384774RR (ワッチョイ 8f58-B/ND)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:07:39.75ID:bnX3VoKb0
>>363
携行缶の給油口を開ける前に空気抜き用の小さいバルブを開けて内圧を抜くのが大事
1Lとか小さめのには付いてないけど

>>370
スタンド間隔の長い東北道とかPAの売店で売ってたりするよ
0385774RR (ワッチョイ 3f7a-QDqZ)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:12:05.50ID:zs/sd3Cb0
東九フェリー予約したんだけど、予約時にバイクの評価額を入力して、100万以上だと追加で2000円取られるんだけど、評価額って中古の価格なのかなあ?
0386774RR (ワッチョイ 0f11-FX/1)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:16:36.86ID:VK1tWM720
一度20ℓの携行缶にガソリン満タンに入れてリアのボックスにしまってロングに出たんだけど途中で止まる度にゆさゆさ揺れて落ち着かないのと、背負ってる品物に恐怖を感じて引き返した。

バカな話ですホント
0391774RR (ワッチョイ cfbb-0ngu)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:00:57.48ID:tujj9hy80
カワサキがニンジャって名付けたのは限りなく消音に近づけて気が付いたらいなくなってるバイク
ってのをコンセプトにしたからだと勝手に思っている
0396774RR (ワッチョイ 7f73-t6yW)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:52:53.30ID:9OILs9eb0
>>385
排気量で搭載料金が違うのって、沈没した時の保険料込だからと思ってたから高いのかと思ってたのに
わざわざ追加料金取るのは納得いかないなぁw
バイクは50ccでもデカイのはそこそこ場所取るのに
0397774RR (ブーイモ MMb3-ab51)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:02:28.96ID:VnRponLfM
>>396
750以下でも高いバイクなら追加料金ってことなんじゃないの?
排気量に応じた基本想定額と本人申請に基づく4段階の保険料ってなら、安いバイクにとっては親切なわけだから、いいと思う。
0401774RR (ワッチョイ 0f1a-0ngu)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:51:23.89ID:FjhCmiYC0
理論空燃比1:14.7は質量比だから体積比にすると9千倍
ガソリン1ccで可燃ガスが9リットルできる計算かな?
0403774RR (スフッ Sd5f-bD7z)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:57:39.86ID:bkKhfXLed
>>402
ショートストロークですね
0409774RR (ワッチョイ 3f7a-QDqZ)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:03:00.56ID:aFhxL+W70
>>396
一応、保険の名目だけど、確かに既に排気量で料金違うね。
つーか、そこじゃなくて評価額って、やっぱ中古価格のことだよなあ
0417774RR (ワッチョイ 0f96-FX/1)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:45:56.08ID:auTYnFhd0
>>387
だよねw
スタンド寄るのが煩わしくて、しかも某社の給油カードもあるので現金をだすのもなんだしなと。

灯油を買いにスクで行ったとき「40ℓでこんなものなら20ℓならわけないじゃん!携行缶買ったろ!アドベンチャーなんていらなかったんや!俺様有能!」

で、この体たらく

しかも携行缶の給油ノズルが>>402のピストンと一緒で常に上向きなのでバイクのタンクに入れるには相当な力が要る。
0419774RR (ワッチョイ ffc4-jzov)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:51:39.13ID:hdswsob/0
>>418
どうもね、スタンドに対する認識は街場と地方でずいぶん異なるね、噛み合わない。
しかしスタンドも衰退していくばかりだからね
0420774RR (ワッチョイ 8fb1-aZqd)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:59:47.73ID:7kDXyrmA0
これを機にEV化の波が進むな
充電スタンドも増えてバイクも電動化へ

やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ
0429774RR (アウアウエー Sabf-iRli)
垢版 |
2019/07/20(土) 11:55:34.25ID:fX4ZV3lZa
一部店舗で携行缶給油お断りしてる模様
あんまり意味無いと思うんだが…
断る店増えるとバイクには死活問題になるな
0435774RR (ワッチョイ ffa5-ShKg)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:54:07.48ID:ZUTznoc90
お子さん、毎日ご飯食べさせてないのですか?
痩せすぎですよ。細いし小さいし可哀そう><
0437774RR (ワッチョイ ffc4-jzov)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:05:37.77ID:hdswsob/0
>>436
実は自分もそう思ってた、抜け忍とかね
0440774RR (ブーイモ MMb3-vYs3)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:03:55.00ID:5wQn7VZUM
携行缶禁止しても車のタンクから抜くだけだからガソリン自体を規制して
EVしか乗れなくなった後にリチウムイオンで爆弾作る事件が頻発して人力車しか乗れない社会が来るね
0446774RR (オッペケ Sra3-0Tka)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:30:50.75ID:dto1Olj4r
>>195
>>1
6987
2019年6月7日 (金) 11:34、11:45 2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47 2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38 240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30 182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14 2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04 小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
2019年7月19日 (金) 13:59 240F:111:885D:1:7C2D:A1D9:B0F3:7E20
0001 774RR (スプッッ 1.75.212.136) 2019/07/20 11:12:20

「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
624
0451774RR (スップ Sddf-zbLv)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:32:16.16ID:QhMGM53Ad
もうちょっと先で...とか言ってるうちに16時
もういっかorカレーパンでも食っとくか...みたいなのばっか
0455774RR (アウアウウー Sad3-GlaK)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:39:46.92ID:6msiYC7za
>>449
コンビニ、主にローソンのイートイン
Wi-Fi飛んでるしスマホ充電出来るし楽天paypayドコモのポイント消化出来る
10月から店内飲食はどうなるのか
0456774RR (ワッチョイ 7f01-k+pP)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:40:17.50ID:80H160fX0
よほど事前にここに行く、と決めてないと適当に済ませちゃうことになるな
0457774RR (アウアウウー Sad3-GlaK)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:48:02.13ID:6msiYC7za
明日は久々のマスツーかつ目的地が食い物屋だから悩まないが、ソロツーでなおかつ施設や景勝地だと入場料や土産代に金かけて飯代はケチる
0459774RR (ワッチョイ ffc4-jzov)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:50:08.47ID:hdswsob/0
自分も食にそれほど拘らない、焼き立てパンでもあれば最高。行列とかまっぴら
0460774RR (ワッチョイ 3ffa-3WzO)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:56:47.68ID:S8b63u0S0
家から自作おにぎり持って行って景色のいい所で食べてる
0467774RR (アウアウエー Sabf-iRli)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:29:41.52ID:A4J1Atcea
>>449
行く場所によるな
行った先で美味そうな店見つけたら寄って食うし、カフェとか道の駅に休憩がてらアイスとか軽いもん食って済ます場合もある
0469774RR (スフッ Sd5f-6p/W)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:41:09.03ID:BhUpiBWDd
>>449
蕎麦屋
0470774RR (ワッチョイ 3f10-k+pP)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:47:47.91ID:Rf3JBB+m0
道の駅のスタンプラリー…昼食の時間を惜しんで移動
キャンツー…昼食の時間を惜しんで移動
林道…昼食取ったら動きが鈍る
流し…午前か午後だけで完結、昼食取るほど長時間乗らない
0473774RR (ワッチョイ 8fbc-2Fpa)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:04:45.70ID:KP87Ww4J0
ラーメン好きだから検索して良さげなご当地ラーメン喰らうな。
青森の煮干ラーメンが気に入って金曜の夜から東北道走って土曜の昼に煮干ラーメン食べて南下しながら仙台で辛味噌ラーメンとか牛タン食べて飲んでビジホ一泊して、翌日に下道南下しながら目に付いたご当地グルメ食べて日曜夜に帰宅する神奈川県民です。
全行程ボッチ。
たまに仙台ビジホでデリヘル呼ぶ。
0482774RR (ワッチョイ 3f33-Do3p)
垢版 |
2019/07/21(日) 02:28:20.59ID:ndcWNkSO0
>>449
いった先の中華屋さんスマホで探して必ず中華丼を食べる
店によって具材も味付けも全然違うので毎回楽しめる
なかなか奥が深いぞ中華丼
0491774RR (ワッチョイ 0fa6-bD7z)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:11:31.36ID:mN/9QpCn0
もうバイクが携行缶扱い
0492774RR (ワッチョイ 3f76-+2p6)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:22:57.60ID:5xkmT2+p0
投票所にバイクでいこうと思うが2駅くらいだし普段着のシャツとズボンにステルスニーシンでいいよな?
近場いくときの服装わからんわ
つか投票所にライジャケ着てったら不審な目でみられそう
0496774RR (ワッチョイ ffa5-ShKg)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:51:23.69ID:t3/dTY4Q0
小学校にふさわしい恰好。
ブルマにニーソだろ?
0497774RR (ワッチョイ 3f76-Hrt6)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:36.19ID:C/kre7wf0
今、例の放火事件の献花に行ってきた
献花に訪れている人の中に、全身ライダースフル装備のボッチライダーがおった
わざわざ遠くから(ワイは現場から20分の近場)飛ばしてきてくれんやな、と嬉しかったわ

みんなも遠慮なく来てくれてええんやで?
でもバイク用の駐輪場なんてない(多分)から、献花台から少し離れた路側帯に停めるしか無さそうやけど
0503774RR (ワッチョイ 3f76-Hrt6)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:22:36.73ID:C/kre7wf0
>>499
マジ
ワイも関西テレビの記者に心境を聞かれた
カメラは回ってなかったけど

>>500
ワイも寄付するわ
時間がもうちょい過ぎたら、もう一度献花か手を合わせに行きますわ
0504774RR (アウアウエー Sabf-usox)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:26:38.43ID:v8+JKBEEa
>>501
俺はそもそもライジャケでは食べ物屋とか場違いな所には入れない。

面倒くさい奴なので日帰りでも着替えを必ず持ってくし、
むしろライジャケの下はポロシャツとか脱げる格好で行くよ。
0505774RR (ワッチョイ 4f73-qucy)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:37:38.01ID:yYss170V0
バイク乗る前の頃は、ライジャケ見ると一発でライダーってわかったから
そんな不審な格好にも見えないと思うけど
むしろ格好良い、運動神経抜群なイメージがあった

運動神経ダメダメな自分が乗り出してからはそう思わなくなったけど
0506774RR (オイコラミネオ MM43-cqwa)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:43:45.21ID:KnQadk1WM
ライジャケ信仰は理解できるけど
ストップ&ゴーの多い住宅街やポツンと一軒家な山奥も非力なバイクで荷物満載で駆け巡る職業ライダー、
雨の日も風の日も台風も雪も嵐も熊の日も郵政スーツに素手。
レジャーで乗るバイク乗りとプロライダーの意識の違い?テクニックの差?それとも単純に危機感なさすぎなのかな
0507774RR (ワッチョイ 0fb1-DScZ)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:47:21.13ID:mXhbmsB50
>>504
前までバイク乗ってたから気にしなかったけど、バイク降りてから飯屋にメット持ち込んでくるやつ素直に汚いなって思うようになったわ、

ライダーは気にしてないかもやが、周りの客からしたら迷惑なんだな
0509774RR (オイコラミネオ MM43-cqwa)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:51:12.33ID:KnQadk1WM
非正規6割で長時間労働で事故率多いし事故多い場合契約更新してくれないとかブラックすぎるとこが判明しました、配達プロライダーにもライジャケ必須やなぁ。

ピザの兄ちゃんも軽装だし
銀行信用金庫のオッチャンはスーツ革靴が傷むの早そう。
農協の中の人はミライースとかの格安軽で来るからホワイト企業なのかもしれん
0510774RR (ワッチョイ 8fa5-xWnT)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:06:05.52ID:NmhGoI4n0
>>506
郵便配達は100mも進まないで次の配達先があったりするし、その度にグローブ付け外しなんて面倒でやってられないよね
職業ライダーの中でもサーキット走る人達は全身フル装備だし、仕事に合わせた服装なんでしょ
0511774RR (ワッチョイ 8fa5-xWnT)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:12:48.57ID:NmhGoI4n0
あと、バイク便は結構ライジャケ着てる人見掛けるよ
郵政カブやピザ屋のトライクじゃなく普通の400cc位のバイクに箱積んで配達してる人達の事ね
0513774RR (ワッチョイ 0f1a-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:28:53.31ID:T2Avp8LV0
>>510
RG50に乗り始めて初めて迎えた冬に
雪国郵政ライダーやってた叔父から装備品の皮グローブ貰ったわ
かなりしっかりした品だった
0518774RR (ワッチョイ 8f8b-Hfjl)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:13:45.75ID:vx6p3hyA0
>>507
バイク乗る今も、乗る前もそんな風に思ったことなかった。
汚い?そうなの?
自転車乗りが汗だくで来たらオイオイって思うけど。
0520774RR (ワッチョイ 4f73-qucy)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:18:54.87ID:yYss170V0
1人でドレスコードを気にするようなレストランにでも行ってるのか?
ラーメン屋とか定食屋とか、気軽に入れる適当な店にしか行かないからわからんなその感覚

汗は拭いてくれ。汗かくの分かってるなら、タオル、ハンカチ持参は流石に常識だと思うが
0523774RR (ワッチョイ 0fb1-DScZ)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:32:12.80ID:mXhbmsB50
>>518
綺麗ではなくない??

平気でテーブルにメット置くからね。
虫が張り付くめっとを食事するテーブルに置くかね…って思ってまうんよ
0526774RR (ワッチョイ 8fb1-WaHn)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:49:40.69ID:Yi5PTmin0
>>524
だと思う
テーブルに物を置くこと自体がそもマナー違反だったりするのを知らないんだろう
ただその理由は衛生とは違ったりするけど

綺麗、汚い、雑菌がというなら自分が手を拭いた後の使用済みのおしぼりもさっさと床に落としとけよな
0528774RR (ワッチョイ 3fb1-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:00:26.42ID:L7NN7+BE0
道志道イベントで通行止めか・・・
ヤフナビで普段と違って頑なに遠回りさせようとするから何事かと思った
0531774RR (ワッチョイ 7fcf-bD7z)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:08:15.72ID:vtGA099Q0
屬()
0537774RR (アウアウウー Sad3-ZGrS)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:34:04.08ID:Y0TPH0GEa
>>535
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!


イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!72
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539553191/
0539774RR (ワッチョイ cf1d-dXHu)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:37:03.36ID:AXs5bH7M0
二日前、雨で濡れたヘルメットの内装が臭くなったからとりあえずリセッシュ吹き掛けて放置しておいたけど今さらにひどい臭いになってる
内装が着脱式じゃないヘルメットってどうすりゃいいの…
0543774RR (ワッチョイ 0fa6-bD7z)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:11:54.48ID:mN/9QpCn0
なんで一緒に入るの前提なんだw
0546774RR (ワッチョイ 3f7d-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:29.82ID:j8ojbt5E0
>>539
ファブリーズはお茶成分入りが結構良いみたい。
あと皮脂を溶かすのに体温よりちょっと
熱めのお湯で洗うとか。サッカーウェアは
3-4回に一回くらいの割合でお湯洗濯してた。
0549774RR (アウアウウー Sad3-DaHu)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:26:29.14ID:rb8FTK+ka
>>539
酵素系漂白剤を熱湯で溶かしてつけおきするといいよ!
っておもったけどメットも一緒じゃ浮いてくるから難しいな…
メルカリで格安で売りさばこう!
0555774RR (ワッチョイ 0fb1-DScZ)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:11:21.24ID:mXhbmsB50
わおさすがに下道で京都から山口言った時は死んだと思ったやで

途中から雨降ってきて悪夢でしかなかった
0557774RR (アウアウカー Sac3-u3S0)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:47:31.54ID:rqOWYpJ0a
SAや道の駅とかで飯休憩する時はヘルメットを小脇に抱えトイレに行く
洗面台で洗剤付けて丁寧に虫の死骸を拭き取ってからご飯
無論テーブルには置かず椅子の上
0560774RR (ワッチョイ 7fbb-1ixS)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:22:52.48ID:g2rGv16L0
知らんけどぬるま湯くらいにしといたほうがいいんでないか?
OAKLEYのイリジウムはシャワーついでにシャンプーで洗ったら
ミラーコートが高級霜降り肉のようにひび割れた
0561774RR (ワッチョイ cf02-23vw)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:13:48.26ID:zwRV9sUG0
こびり付いた虫って意外と生臭えよな
シールドにガラスコーティング剤塗ったら掃除楽になったりするんかなはてなダイアリー
0573774RR (ササクッテロ Spa3-FX/1)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:45:40.54ID:5LzkY+XHp
1993年は梅雨明けがありませんでした。
30代以上の人なら「米を緊急輸入した年」といえば思い出すでしょう。
8月になっても梅雨前線が日本列島に停滞して豪雨と低温をもたらし、
7〜8月は平年より2℃も平均気温が低く、米の作況指数は74で、タイなどから米を200万t以上緊急輸入したのです。
0575774RR (ワッチョイ 0fa6-bD7z)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:58:19.23ID:wH+vLTcA0
熱いのは割と平気だから構わん
0577774RR (ワッチョイ ffa7-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:13:53.42ID:H6m6BBz00
>>573
今年もそうなりそうだね
タイ米はマズいなんて贅沢言わずに俺は食べるよ

ご飯がきちんと食べられるだけでも有りがたい
0580774RR (スプッッ Sddf-6p/W)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:53:41.76ID:cRP1rKzQd
なかなかバランスがとれないね
雨多すぎれば日照不足晴れ続きで水不足
0587774RR (ブーイモ MM5f-I8ja)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:50:28.15ID:z8/A86pVM
うち魚沼産のコシヒカリしか買ってないけど
米不足でタイ米のときもうまいって思ってた
周りがまずいまずい言ってたからあわせてたけど
全然うまかった
0591774RR (ワッチョイ 4f3e-m5u+)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:24:05.59ID:XfN4zzNH0
タイ米は日本の食べ方に合わなかったからね。
カリフォルニア米がジャポニカ種だったけど、米の輸入につながるから米農家の反発が怖くて、タイ米になったんだよね。
0592774RR (ブーイモ MMb3-iRli)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:26:06.42ID:sZBcvCgYM
タイ米は明らかに粘り気も甘みもなく
不味かっただろ
>>587みたいな事言うやつの味覚は全く当てにならない
古米古々米でも食ってろ
0593774RR (スップ Sddf-wylN)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:40:04.09ID:e4G0KEvQd
アジア(中国?)で日本の炊飯器が人気らしいけど、
ジャポニカ種なのかしら?
長粒種にはあわないと思うのだけれど。
0603774RR (オッペケ Sra3-8OFB)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:49:19.55ID:YXdB9gNGr
今買ってる5kg 3000円のタイ米は炊飯器でも美味しいぞ。
香り米だから炊くと良い香りがして食欲が増進するw
0606774RR (アウアウウー Sad3-rG8U)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:12:53.52ID:rj5cmMvza
当時の緊急輸入のタイ米は古い備蓄米だったらしい
確かにまずかったわ
でも新しいタイ米は美味いらしいぞ
オレは食ってないから知らんが
0608774RR (オッペケ Sra3-8OFB)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:33:04.87ID:YXdB9gNGr
>>606
5kg 1500円のタイ米だと、さすがに日本食で消費するには辛いものがある。
チャーハンかパスタ扱いにしないと食いきれん。
0609774RR (ワッチョイ 3f54-k+pP)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:40:15.14ID:RTzXzkeC0
キムチ炒飯、かに玉炒飯、五目炒飯、レタス炒飯、焼豚炒飯、高菜炒飯、あんかけ炒飯
これで毎週回せばOK
0610774RR (ワッチョイ ff63-eBwx)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:09:53.89ID:bpV6PqsK0
昔入ってきたのはただの安いタイ米。
タイ米で美味いのはジャスミンライスな。
そしてジャスミンライスは日本米より全然高い。
0611774RR (ワッチョイ 8f69-cFJe)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:40:06.39ID:DRadbX6S0
米5kgの運搬が困難になってきた。パン食にするしかないか。添加物多そう。
0615774RR (スフッ Sd5f-bD7z)
垢版 |
2019/07/23(火) 05:49:35.35ID:nXpWWntMd
↓こんなんです
0620774RR (ブーイモ MMb3-Wr/Z)
垢版 |
2019/07/23(火) 08:36:53.32ID:NnHd2Nk2M
もう吉本飽きた。次はまた韓国け?それも飽きた。中東の火の気がザワザワ。ブレグジットがさわさわくらい?
0621774RR (ワッチョイ 0fa6-bD7z)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:02:58.70ID:U5yFdgSJ0
ぼっツー中に話し掛けられたら相手する?
0624774RR (スププ Sd5f-vv7k)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:24:21.97ID:Emg7oA3Ud
タイ米は煮るものであって炊くものではない
0630774RR (ワッチョイ ffa4-jzov)
垢版 |
2019/07/23(火) 11:55:41.22ID:f/vKdG4p0
>>621
似たようなカテゴリーのバイクだと思って挨拶したらやたらぶっきらぼうな奴でね、まああんな奴は稀だけど、ライダーが集まる場所で休憩してたらそういう事はあるでしょ、他人が嫌ならコンビニ辺りで休憩しなさい、て思うわ…
0631774RR (スップ Sddf-zbLv)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:13:33.65ID:igoBPgNYd
同車種とすれ違ったのに気づいて停車したら向こうも停車しててワラタ事はある
少し話して別れた
0633774RR (ワッチョイ 8fb1-9KOF)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:19:50.75ID:qummlIYY0
>>621
ライダーより普通のおっさんに言い寄られることが多い
0636774RR (ワッチョイ 8fb1-9KOF)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:25:26.53ID:qummlIYY0
>>634
それが乗ってんだな。若い女がレブルなんぞにうつつ抜かしてんだ。
0641774RR (ワッチョイ 8fb1-9KOF)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:47:24.60ID:qummlIYY0
クロスカブを乗り回すだけで満足しちゃって最近遠くへ出かけることがなくなった。
原二は自転車なみに手軽
0643774RR (ワッチョイ 7fbb-1ixS)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:55:42.69ID:qzSZogYt0
新しくしたスマホのグーグルカレンダーに過去のデータが表示されないというのがずっと気になってたんだけどようやく解決できて嬉しい
何年も前のデータをすぐ見られるようになって良かった
0645774RR (ワッチョイ 0f69-cFJe)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:41:49.90ID:yGt+nthp0
>>614
重いんだよね
64歳のジジイだし抗癌剤副作用でさらに力が入らない。
0667774RR (アウアウクー MMa3-QgbL)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:21:35.30ID:hDQxm/68M
おっぱいなら
0672774RR (ワッチョイ 8fb1-9KOF)
垢版 |
2019/07/24(水) 01:12:04.16ID:zSPxOWtv0
>>644
バイクに跨るだけで股関節外れそうだよな。でもそれがライダーだ。
0684774RR (ワッチョイ 0fa6-bD7z)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:01:26.63ID:ms8gQYMq0
乳揉みたい
0686774RR (ワッチョイ 0f76-dsoq)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:26:28.34ID:KSY+nxBA0
よっぽど面白い動画かと思って見た俺のワクテカを返せ!
0688774RR (ワッチョイ 4f9b-0ngu)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:21:31.13ID:uLioxBbd0
ポンコツ買って直して売る番組久しぶりに見たらメカニック変ってた。
マイク背丈普通だな。エドチャイナなんぼあんねん
0690774RR (ワッチョイ 0fa6-bD7z)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:39:22.77ID:ms8gQYMq0
エド老けないよね
0703774RR (ワッチョイ cf76-JTBD)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:38.85ID:hRHmlCnW0
>>697
フライトちくわならなんか白身で納得だぞ
0708774RR (アメ MMb3-RSxe)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:39.79ID:KOnkUNhBM
業界的に主な原料は鱈と言って良いが
原料買い付けの際に、その都度1番単価の安いもの選んでるだけだから
成分表には白身魚としか書かれない事が多い
0718774RR (スフッ Sdaa-OPA0)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:07:22.49ID:jN1W29oid
>>717
これ何インチ?
0719774RR (ワッチョイ 53b1-N2W3)
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:52.41ID:k9krraFz0
>>698
正解を教えてあげよう。オヒョウだ。
0726774RR (ワッチョイ 0ba6-OPA0)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:36:04.20ID:e58R8nKr0
>>725
よほどストレスが溜まってると見える
0735774RR (ワッチョイ 53b1-N2W3)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:45:40.13ID:k9krraFz0
ブラックなアベノミクスでは体調不良は甘えなんやて
0736774RR (スプッッ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:06:41.04ID:+neCsStpd
朗報 鬱の治療にバイクが有効と たま出版社長の韮澤 潤一郎さんが発表🙄
0741774RR (アウアウカー Saeb-HoyC)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:07:04.98ID:pVSQ/K/la
体調がいくら悪くても意地でも出社する
明らかに具合悪そうなのを見て周りは休めば良いのにと言ってくれるが早退するにしても出社だけはする
そうしておくと天気がサイコーで走りに行きたい時にズル休みしても
「よっぽど酷かったんだな」
と同情してくれる(海に行って日焼けはマズイが)
0743774RR (ワッチョイ 8f3e-d1wf)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:13:08.17ID:zXJEjRme0
朝のうちに病院行って、その後山に避難しようと思ったら、病院2時間かかった。
さらに薬局で20分待ち、銀行行ったらカードの磁気が消えてて、再発行手続きで30分。
あーあ、もう外界は30度超えてるよ。
0744774RR (ワッチョイ 53b1-N2W3)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:34.50ID:k9krraFz0
>>741
手順が複雑すぎて理解不能
0751774RR (アウアウカー Saeb-QdcX)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:30:17.43ID:JUph7mp1a
何か君らブラックと勘違いしているが、超絶ホワイト企業で、医療機器の会社だから、全員が使命感をもって仕事してるんだよ。だから体調崩すようなやついないし、利益も潤沢で給料もかなりいい。

会社休んでバイク乗るようなのはクズだよ。一生安月給だろうね。
0754774RR (ワッチョイ 0ba6-OPA0)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:09:06.17ID:e58R8nKr0
つまらん煽り
0759774RR (アウアウエー Sa82-ZjsN)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:51:06.78ID:Ko1CZniqa
>>757
「その羨ましいなー」は俺は誰にもできない仕事をしているんだと言う見下しの表れであって、
理論展開ではなく俺スゲェと他者disりですよ。
0760774RR (アウアウウー Sacf-uzjQ)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:51:49.81ID:3mgcxx2Ga
そこそこの給料で何時でも有給が取れて残業はほぼなし
概ね隔週で土日休み(シフトにより変動)
賞与は1.3ヶ月位
大型連休はカレンダー通り+α
休日出勤は客先都合の場合時給+¥5000
大型連休中で客先都合の場合は時給+¥10000
やりがい無く惰性でやってるけど体はとても楽です
0765774RR (ワッチョイ 53b1-/dmi)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:53:45.03ID:qLgsBfyJ0
外的要因でノってる時に中断とか区切りをつけなきゃならん時は本当に恨めしくなるよな
あともう少しでって時にクシャミされて気がそがれたようなもんだ
0786774RR (ワッチョイ a3ea-f/ht)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:23:15.28ID:NBHj+wIT0
>>784
利用者が困る
0788774RR (ワッチョイ 6af4-qxw9)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:30:54.84ID:E3TYi7iM0
徳島の吉野川がやりたい放題だった印象
幹線と化した潜水橋、河川敷には畑、ゴルフ場、挙げ句の果てには県道まである
0789774RR (ワッチョイ ca5a-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:41:05.16ID:Zcwi70ZC0
想定される洪水の規模に合わせて新堤防を作った結果
高水敷の部分に畑やゴルフ場が取り残されたという場合もある
堤外民有地や3号民有地と言ったりする
全部用地買収なんかしたらいくら税金があっても足りないからね
0793774RR (アウアウカー Saeb-HoyC)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:46:23.55ID:g9ai47ANa
いや、槇原敬之
0795774RR (スフッ Sdaa-OPA0)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:54:31.75ID:v9DwQN0rd
なんとも尻assな話しだな
0803774RR (スップ Sd4a-rjfm)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:48:47.14ID:MOY1tnIDd
一休さんは世が世なら征夷大将軍ごときがどうこうできない、やんごとなき位の人じゃなかったっけ。
0806774RR (ワッチョイ 0ba6-OPA0)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:26:57.67ID:H/4lT5yr0
旅路の途中、山の中や高速で突然のビッグウェーブが腹に来たらどうすべき?気合いで乗り切る?
0809774RR (オイコラミネオ MM96-e1Bi)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:34:43.69ID:SzO1Zk4sM
休憩すぐに取れなそうなルートの時は予め飲み食いするもの選んでるわ。
牛乳、プルーン、油物とかは極力取らない。
そんぐらいの対応策だけど取りあえず暴発事故は起きてない。
0812774RR (ガックシ 06c6-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:42:06.42ID:RjpNgISP6
>>809
道の駅興部のソフトクリーム食うときは一大
決心だった。
0814774RR (ドコグロ MM33-xBrp)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:04:59.31ID:0uPqAw5eM
【悲報】ワイ社畜、吐く★2 [無断転載禁止]©2ch.net

54 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/31(日) 23:29:13.65 ID:e6Yn30hL0
女物のパンツ履くのはほんまええよ
上司が女物のパンツ履いてる男にガチギレするアホに早変わりや
0819774RR (ワッチョイ 53b1-N2W3)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:11:23.72ID:tRs0UXmM0
クロスカブで市振道の駅まで行ってきたわ。止まると死にそうなくらい暑い。
信号待ちでハレのおっさんと同時に先頭に出たんだが、おっさん道をゆずって
くれた。こっちは原二なのに。
0820774RR (ワッチョイ c6a7-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:17:37.29ID:S/tvTOq90
>>818
サルマタはガラパンとして第二の人生を歩んでいると思うが
厨房→高校の頃は永谷園のお茶漬け海苔柄のパンツとか、
よくわからんのを履いてたなあ
0821774RR (ワッチョイ bba3-W8PT)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:01:32.82ID:CphACoRu0
運送屋オレステテコ愛用してるわ。汗でズボンが張り付かないので
めっちゃ動きやすい。
経験者はわかると思うが大型ドライバーなんかは特に足を高く上げたりする
場面が多いんだよな
0824774RR (ワッチョイ 8aeb-pO09)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:22:45.17ID:ugWnqhxG0
>>807
そして尻がかぶれて・・・

早朝に腹が痛くなって道の駅のトイレに行くと入り口に鍵が掛かっていた時は絶望を感じた
そして同じ敷地内のトイレへと書かれた張り紙を読んだ時は神に感謝した
0825774RR (ワッチョイ debb-Yj82)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:49:32.29ID:d0XDeqUS0
>>810
葛の芽は実は美味しいんだよ
根からデンプン取るのは面倒くさいけど芽は天ぷらとかにするとうまいから
そこらで採りまくって食べまくるのだ
0826774RR (アウアウカー Saeb-HoyC)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:53:48.19ID:v/0+p0Rxa
タモリ倶楽部だったっけ
ケツ拭き心地良い葉っぱの比較をしていたが
トイレットペーパーよりもずっと上質な葉っぱがあるとのこと
う〜んノーブル
0834774RR (ワッチョイ 0a11-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:46:18.87ID:yZklq13u0
地縛霊が来るから止めろ😱
0842774RR (ワッチョイ 0ba6-OPA0)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:37:02.23ID:lh79gOLT0
なんで頭髪薄めの男(特に東洋人)はカッコ悪く見えるのか、常々疑問だ
0843774RR (ワッチョイ 8f73-N2W3)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:54:26.88ID:A+mMIgFt0
そう思っているのは君が東洋人だから。
西洋人は西洋人で「なんで頭髪薄めの男(特に西洋人)はカッコ悪くry」と思っている

に違いない。
0850774RR (ワッチョイ 0ba6-OPA0)
垢版 |
2019/07/27(土) 09:12:03.15ID:lh79gOLT0
>>843
確かに、ロシアでも頭にはロマンスグレー、股ぐらにはマグナムがいいらしいとは本で読んだけども、どう見ても西洋人の方がマシに見えるんだよなー
0853774RR (ワッチョイ 46a5-tP4r)
垢版 |
2019/07/27(土) 09:45:42.54ID:K61UTA9p0
人は見た目じゃないよ。(クスクス)
0855774RR (ワッチョイ 4ab1-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:29:53.68ID:feMSDEX/0
神奈川なんだが今日はどこへツーリングに行けばいいの?
安全そうな千葉三浦にするか
ワンチャン狙って道志奥多摩にいくか
0860774RR (ブーイモ MMc7-KezK)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:56:03.51ID:eabw229DM
キン肉マンは王位争奪編の先も続いてるという事を知らない人は結構多いと思う
40周年でキン肉マンが40巻まで無料で読めるキャンペーン最近やってて、
40巻?36巻までだろ?と思って調べたら68巻まで出てたと知って驚いたわ
0861774RR (アウアウウー Sacf-uzjQ)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:56:42.57ID:yUVEqp6Ua
ブルースウィリスもジェイソンステイサムも自分たちと違うよね
フサでもハゲでもカッコいいからハゲでも評価されてる
フサでもハゲカッコ悪い自分たちを同じ土俵で考えてはいけない
0863774RR (ワッチョイ 0a11-JpjE)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:11:20.63ID:RuC1TsgM0
キン肉マンは今、ソルジャーとブロッケンJr.がコンビを組んで戦い始めたゾ!
昔読んだことある奴は必読だ!
0866774RR (ワッチョイ c6a7-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:34:58.11ID:pnL+GUq70
筋肉マンは初期のギャグテイストが強かった頃は読んでたけど、
途中から読まなくなっちゃったなあ…
まあ俺がそこそこの年齢になってたというのもあるけど
0877774RR (アウアウウー Sacf-zVFA)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:25:12.83ID:cp5vnwuOa
東北でオススメのツーリングスポットは?
神奈川出発2泊3日下道でどっかいこうか考えてるんだけど知らない土地だとツーリングスポットも観光地も全然わからん
0878774RR (ワッチョイ 0ba6-OPA0)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:40:47.01ID:lh79gOLT0
>>874
アブローラーおすすめ
0883774RR (ワッチョイ 6bb1-mzJk)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:00:28.49ID:b1DGDMlP0
埼玉県教育委員会は25日、女児の前で下半身を露出したとして、県南部地区の公立小学校の男性教諭(30)を懲戒免職処分にした。

発表によると、男性教諭は6月11日午後、国語の個別指導を行っていた同校の6年生の女児にハンドタオルで目隠しするように指示した上で、下半身を露出した。

男性教諭は、目隠しをして触ったものを当てるゲームを授業に採用。この日は自身の下半身を触らせようと考えたといい、「親しかった女性と疎遠になるなどプライベートでうまくいかず、ストレスがたまっていた」と話しているという。


ワロタwwww
0885774RR (スップ Sd4a-15Lb)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:17:48.23ID:pg08bzS9d
勢いで予約した宿をキャンセルした。
キャンセル料取られた。
日帰りなら何とかと思って、出掛けたら土曜も天気が持ちそうと思って安い宿見つけて一泊、ビーナスライン走って帰ってきた。
結局最初に考えてたルートを逆に走った感じになった。
0887774RR (ワッチョイ 0aee-/0C9)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:34:59.06ID:63C3IXz70
>>877
おすすめ峠ワインディングモリモリ
猪苗代湖>ヒーローズダイナーで飯>ゴールドライン>桧原湖1周>レークライン>磐梯吾妻スカイライン>道の駅つちゆ
レークラインで猿みれるかも、あと桃が出始めて美味い、途中に道の駅結構あるので休憩は任意で、土湯温泉で入湯

三陸牡蠣コース
牡鹿半島コバルトライン1周>女川ハマテラスで牡蠣>ダンボルギーニ
全体行程短め、個人的に海鮮丼より牡蠣、いまは岩牡蠣が旬

ついでに世界遺産コース
栗駒市から栗駒峠(須川)>須川温泉>一関厳美渓でそらとぶ団子>焼け石ほっとライン>平泉で中尊寺or毛越寺
いわがみ平は行き止まりなので違うから注意、厳美から戻るので団子スキップでも・・・

八幡平混浴コース
西根>岩手山パノラマライン>松川・奥藤七温泉で混浴>八幡平樹海ライン>八幡平アスピーテライン>盛岡近郊でじゃじゃ麺or盛岡冷麺
焼け石ホットライン>あじさいロードから繋げるのもあり

鳥海山は行ったことがない
青森まで行くなら半島海岸線コースもあるけどめっちゃ走るよ
0891774RR (アウアウカー Saeb-HoyC)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:45:23.10ID:4ZwFHDS2a
>>887
すげえな
行ったこと無いから今度是非行きたいぞ
0892774RR (アウアウカー Saeb-wc1r)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:07:28.16ID:RzIWVfK9a
>>877
ETC付いていれば浦和から那須高原まで定額のツーリングプランあるから
それ使えば安く済むね。東北は東北でバイクも使えるドライブプランがあるから
それを使えば便利。

でも原二とかで高速乗れないなら日光から福島県南がいいだろなあ。
日塩もみじラインとか大内宿のネギそばとか牛乳屋食堂のソースカツ丼とか。
会津まで出たら只見川ぞいに六十里越するのも楽しいし、反対にあぶくま洞
見て龍神バンジーで空を舞うのもいとをかし。
0894774RR (JP 0H56-tP4r)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:20:39.30ID:ibSiYB5jH
内地の人は色んな所走れるからいいね
離島民だからいつも同じ道ぐるぐる走ってる
0895774RR (スッップ Sdaa-FV2n)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:21:39.18ID:XjtlzBFQd
日頃の行いが良いからじゃん!よかったね
0897774RR (ワッチョイ 53b1-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:52:07.25ID:j9OUx0520
埼玉住みだけど
西日本はどうも行きづらいというかなんというか
能登半島と富士山周辺までなら行ったな

東北は結構行ってるんだが
0898774RR (ワッチョイ ca08-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:13:21.71ID:W6D+AeL00
京都府北部発
東は新潟(糸魚川)〜長野(松本)、西は島根(出雲)〜広島(尾道)、
南は高知(足摺岬)、北は石川(禄剛崎)が下道利用の最遠
糸魚川静岡構造線のディフェンスが硬すぎる
0899774RR (ワッチョイ 0aee-/0C9)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:18:44.97ID:63C3IXz70
>>891
ご安全にいらっしゃいませ

白石>蔵王エコーライン>寒河江近辺で肉そば>米沢から西吾妻スカイバレー>桧原湖一周
こっちはエコーライン抜けたあとが市街地平地なんだよね。高速乗っちゃうのがらくだけど、桧原湖抜けたらあとはオススメコースに繋がる
0900774RR (ワッチョイ 53b1-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:20:22.71ID:rBcgFFhl0
そうそう、埼玉にいると、東京と神奈川超えないと西に行けないから
必然的に北に向かう

俺は横浜にいたけど、西にはすぐ行けたが
北に行くには東京と埼玉の壁があって、腰が重かった
0903774RR (ワッチョイ 8797-HK0N)
垢版 |
2019/07/28(日) 03:44:37.04ID:1JKySzYh0
一目惚れしたバイクがあって急に欲しくなったんだけど中免取ったのが10年くらい前の一発試験なんだよね…
バイク経験も試験で乗ったSFしか無いから初心者なんだけどやっぱり危ないよね?
乗りたいのは250ccのバイクなんだけど大型免許の教習行った方がいいかな?
0904774RR (ワッチョイ 4a87-KIok)
垢版 |
2019/07/28(日) 04:02:08.04ID:2zvLtvgC0
>>903
バイクは遠回りがしたくなる乗り物だけど乗る前から遠回りするのかい?
「今日これからバイクを納車しに行きます」とマヌケなことを言いながら、
モトブログもついでに始めれば良いよ
0906774RR (アウアウエー Sa82-ZjsN)
垢版 |
2019/07/28(日) 05:57:13.93ID:ppEbBgJha
>>903
俺は大型の免許を取って今まで一度も乗ったことはないが、
今でも大型トラックを楽に乗りこなす自信はある。

まー多分乗るのは趣味のものだろうから心が楽しくないと乗ってて楽しくないから、
心配ならバイク初心者教習や大型バイク免許教習でバイク自体に慣れるのも良いかもね。
0907774RR (ワントンキン MM16-YSPg)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:46:58.56ID:UN5q+5LoM
>>903
今ならもれなく令和元年発行の免許証が貰えますよw
遠出するときは車だし、原二のコスパが良すぎて大型バイクの必要性を感じ無いけど、老い先短いんでw
今日から教習所行ってきます

>>904 みたいな偏屈オヤジと違って性別も年齢も多様な人と出会えて、それがまた刺激になったりする

時間5000円のレンタバイクに乗るつもりで楽しんで来るワ
0908774RR (アウアウカー Saeb-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:34:44.63ID:UMPPKxIla
>>903
リターン者向けのリハビリ講習やってる
教習所あるだろ。そこ行け。
0911774RR (ワッチョイ 53b1-aoqV)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:41:55.17ID:ggB7ECC/0
>>903
免許はあるのと、乗るバイクが手足のように操縦できるのは別物。

バイクのカッコよさで選定するも、乗りこなせなくて事故、
二度と乗れない体になったのもいる。

直線を飛ばすだけなら、どんなバイクでも出来るんだから、
乗るバイクを買ったら、狭い所をゆっくり走ることと、急制動の練習はしとけ。
それが出来るようになったら出てよろしい。
0916774RR (ワッチョイ 8f58-6+A8)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:11:33.66ID:9IPxySX60
>>903
バイク買う前に教習所とかHMSの初心者向け講習に行って借り物バイクで気がねなく練習するのも良し、バイク買ってから自分のバイクで警察主催の講習会行くのも良し。

もちろん、将来的に大型乗りたくなるかもしれないなら、この機会に大型免許取るのも良いと思うよ

個人的には、乗りたいバイク買って警察の講習会がいいんじゃないかな
0917774RR (スッップ Sdaa-qxw9)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:16:16.98ID:GlhDaz1fd
>>913
Yahooカーナビの駐車場機能便利
バイクなら知らない土地はツーリングの最中だから長時間離れることはないが、車でショッピングモールとか行って買い物や食事とかすると分からなくなることはある
0919774RR (ワッチョイ bb1a-ZVB1)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:45:29.03ID:siUdKb9f0
>>903
つい先日知人が同じパターンで大型取った
250乗るのにペーパーライダー講習受けるつもりだったけど
大型教習のほうがみっちり教えてもらえるという理由で
0920774RR (アウアウカー Saeb-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:45:38.01ID:NYQUQZJXa
>>913
用事済ませて駐輪場に戻ってきたとき
周囲10台のうち6台が自分のと同じ緑の
Ninja250だった時の絶望感。
0925774RR (ワッチョイ bb76-YSPg)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:29:18.10ID:GvsN0mp40
>>918
発行は間違い
交付ですね
失礼しました
0926774RR (ワッチョイ 8676-hRaY)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:30:27.79ID:l3Eg+DJ20
あれ?鍵回らねーなと焦っていたら自分のバイクじゃなかったことならある。

何でコケキズまで同じところについてんだよ!
0938774RR (ワッチョイ 0ba6-OPA0)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:16:35.08ID:cvLS6dJ90
>>935
仕事の 遣り甲斐だけ追い求めてろ
0939774RR (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:26:23.76ID:yRwsy+Pkp
>>919
そうでも無かったぞ。
ただ、バイク慣れしてる俺に教習所に一台しか残ってない、教官だけが乗る教習生に貸さない筈のXJR1300を貸してくれた。NCより断然重いそのバイクを楽しんでいたら、卒検もそれ乗りなって。
ちょっと嬉しかったな。
0940774RR (オッペケ Sr23-PwZC)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:42:54.41ID:NDV4rrk+r
知らんおっさんが自分のバイクまたがってたら有無を言わさずぶん殴るな
0943774RR (アウアウエー Sa82-ZjsN)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:25:31.25ID:czVoan0pa
>>940
秋葉原でカワサキのバイクに外人が勝手に跨って、
隣にいた所有者にボコられてた。

俺のは勝手に乗るとスタンドが根本から折れるので困るなあ…
まーシート高さ920の三角木馬だから跨がろうって人も居ないけど。

体重重いと車高って下がるんだぜ!これまめちしきな
0951774RR (アウアウクー MM63-Yj82)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:29:27.22ID:Kl597IhzM
>>940
そうするとバイクも一緒に倒れて傷つくだろ?
その傷は誰が弁償するの?殴られて倒れた人?殴ってバイクごと倒した人? 
そう考えたらそんな短絡的なことはできないよ
0952774RR (ワッチョイ ca08-wm0+)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:31:43.42ID:oSRv65hm0
追い越し禁止区間で遅い車の後ろについて走り続ける
→片側相互通行箇所で信号機が青に変わるまで一時停止
→マスツー集団に追いつかれる
→追い越し禁止区間が終わるまでマスツーの先頭を走っている気分に浸る
0953774RR (ワッチョイ 53b1-N2W3)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:52:06.89ID:plRzfA430
>>937
死亡フラグやがな
0954774RR (ワッチョイ bb1a-ZVB1)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:52:31.89ID:siUdKb9f0
富田ファームで駐車場戻ってきたら中国人がまたがってワイワイ記念写真撮ってた
Hey! getoff my bike nowって怒鳴ったけど伝わってないだろうな
0955774RR (ワッチョイ 53b1-N2W3)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:54:17.20ID:plRzfA430
>>942
この時期やるってバカだよな。カエルの脳みそ程度しかねえんだろ。
0960774RR (ワントンキン MMfa-33mE)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:09:32.29ID:3UEnH9rCM
それではここでスレ立てご褒美の歴史を振り返ってみましょう

ver260
貼りそこなってクチャクチャになったステッカー
タイヤのヒゲ一本
プラグに付いてた丸い筒の紙
ルブウンコ
ハイスロに交換して要らなくなった純正スロットル

ver261
交換後のプラグ

ver262
何の余りかよく分からないネジ
加水分解でステー崩壊したカワサキのウインカー
効果なかった育毛剤
バックステップに交換して不要になった純正ステップ一式

ver263
欠けたスプロケ
キレたベルトドライブ
穴の開いたコミネのグローブ
転けてポッキリ折れたハンドルバー
ファミマのアメリカンドッグの当たり棒
ワイヤー見えかけてるT30のリアタイヤ
1500km使った廃オイル
キンクできちゃって戻りが悪くなったスロットルワイヤー
カッパ
テントのポールの折れたやつ
カブトのエアブレ3(転倒済み、要補修パーツ、使用6年)
破れたバイクカバー
0964774RR (ワッチョイ 0a76-HK0N)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:53:37.52ID:z1qpaq5I0
kawsaki乗りとしては複雑だなぁ
負けたのを悲しく思うべきか
鈴木にオイル漏らしの称号が移ったと喜ぶべきか
0967774RR (ワッチョイ 6a69-z+o0)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:04:23.66ID:msLLkbnz0
スズキくんだって頑張ったんだからぁ〜!

にしても、トップは目まぐるしく変わるわ、ラスト数分で 魔物が大活躍するわで、なんか凄かったですわ。
0977774RR (ワッチョイ 1bf9-PwZC)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:47:12.58ID:86bTEuEJ0
むしろ最近の国内はカワサキ一人勝ちじゃん
0978774RR (ワッチョイ 0ba6-OPA0)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:13:35.57ID:cvLS6dJ90
臭ぇんだよカワサキオヤジ!
0988774RR (ワッチョイ 53b1-V8HG)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:16:21.94ID:WF65VtU20
ヤマハは4連勝だっけ?だから今年はカワサキに花持たせてやれよ!
って思うんだけど、抗議するのかな?
0990774RR (ワッチョイ 0a11-cCBo)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:09:05.50ID:/B7KgAbU0
>>988
せっかく人気が回復しつつあるのに後味悪いね😓
0993774RR (ワッチョイ 6b36-/Ch3)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:01:39.69ID:ZckvMC740
>>960
Ver.261とVer.263立てたの俺なんだが…
改めて見てみると…ひでぇ(´・ω・`)
『アメリカンドッグの当り棒』だけ、はよよこせ。ファミマ滅多に行かんけど
0994774RR (ワッチョイ 53b1-V8HG)
垢版 |
2019/07/29(月) 03:41:40.72ID:VbZbpHq90
F1はレッドブルホンダが優勝、トロロッソホンダが3位でダブル表彰台だった
8耐は最近はホンダ勝てないね
1000774RR (ワッチョイ 4afa-fcdI)
垢版 |
2019/07/29(月) 03:48:11.08ID:1H1KvcUk0
質問に質問返していいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 6分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況