X



■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART118■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407774RR
垢版 |
2019/07/15(月) 21:51:06.88ID:O1B7v6F0
>>398
ちょっと待て
この板にいてお前免許持ってないのか
昔っからっていつからか知らんけどスケバン刑事が暴れてる時にはもう16で中免(400迄)取れるぞ
原付きのみの縛りを聞いたことない
0408774RR
垢版 |
2019/07/15(月) 22:07:46.94ID:ivwg2k3S
16歳でも400乗れるけど、自分の金で免許取ってバイク買って任意保険払っている16歳はどれだけいるのかね
0409774RR
垢版 |
2019/07/15(月) 22:27:14.70ID:iUYf1NzA
親が金持ちなんでしょうな
0410774RR
垢版 |
2019/07/15(月) 23:52:10.90ID:Az4UZjK0
きのこのこのこ 天気の子♪
0411774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 01:52:27.63ID:VG3SvQlL
つーか俺が知る限り中免はずっと16だったんだがそうじゃない時代ってどのくらい昔?
むしろ昔はガバガバだったと聞いてるが
0413774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 07:41:09.33ID:hvSWImMM
>>401
私立は厳しいとこ多いよ
娘が大学付属の私立だが、停学だって
大学へ内部進学決まった高三が車の免許も禁止で最悪内部推薦取り消しまである
0414774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 11:28:04.97ID:rX7x/TV2
ありふれた職業はやっとプロローグが終わった感じだ。
BEMでベラがマダム➡JKにジョブチェンジしたな。
0415774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 11:54:59.69ID:MqTyW5b2
天気の子って明らかに梅雨明けに照準を当てて公開日を決めてたよな。
前の言の葉の庭は梅雨入りに照準を当ててたし。
0416774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 11:59:45.51ID:NbDWKjrE
そういや薄暮ってどうなった?
0418774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 12:48:58.60ID:HFwNKKlu
観に行かない
最近描き込みが細すぎるアニメは胸焼けする
リアルなら実写でいい
アニメならではの崩しやケレン味を楽しみたい
0419774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 14:45:48.96ID:nLdM0DL/
ミュウツーの逆襲が見たい
0421774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 15:16:53.42ID:fr+p8aak
女子高生の無駄づかいでもそうだけど
女子が何人か集まるとその中に腐がいる、
というのは普遍的扱いになりつつあるな
0422774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 15:43:20.12ID:lmcXcF/b
今期JK多過ぎや
無駄使い、ソウナン、乙女ども、ダンベル…
0423774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 16:19:14.57ID:zPdFGq8W
>>421
オタクが市民権を得つつあるんだろう…

>>422
ダンベルのマッチョ段々見慣れてきたw
0424774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 16:29:10.45ID:HFwNKKlu
ダンベルは竿役には不自由しないな
0425774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 16:40:30.42ID:VE0NfyW4
宮崎事件から30年経てばヲタクも市民権得ると
0426774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 16:42:44.24ID:JaZ0PSKf
ここに10万人の宮崎勤がいます
0427774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 16:50:59.54ID:6kvIMYIU
まどか☆マギカがBS11で再放送やってるから、
嫁にも見せてみた
俺は一度見た事はあるんだが…
ちょっと可愛い絵すぎない?と言われ、
これは可愛いからいいんだよと熱弁したら、
いい年こいたオッサンが気持ち悪いと言われた

それでも我慢して3話まで見てくれと頼んでみた
0428774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 17:05:57.24ID:zPdFGq8W
>>424
そんなもんいらんわ
薄い本の話しは他でやれよ
0429774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 17:07:50.52ID:zPdFGq8W
>>427
どっちの言うこともわかるがw
あれ話の好き嫌いがハッキリするからなあ
サクラとかの方が男も女も無難に楽しめそう
0431774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 17:27:42.33ID:JaZ0PSKf
からだが軽い
もう何も怖くない
0432774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 17:36:08.60ID:7nZID5GK
例のシーンがトラウマになるかも知れない。
0433774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 18:10:00.93ID:SxAWLdaV
まどマギ本編は震災で放映中止になって槍の子も剣の子もいなくなった?くらいまでしか見てないんだけど、
主役が魔法少女になって、これから卍解するよーみたいな結末で終わるの?
0434774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 18:14:24.01ID:5WSQN51v
>>421
思えば昔から腐ってる子いた
サムライトルーパーとか聖闘士星矢とかできゃっきゃ言ってるのおったわ
当時は腐という言葉知らんかっただけで
0435774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 18:19:51.79ID:nLdM0DL/
>>433
ジョジョのストーンオーシャンみたいな終わり方する。
0436774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 18:41:31.76ID:dZeAKJJw
>>433
それどころか物語の真の主役は別人でタイムリープモノだったりするんだw
主人公が魔法少女になったら詰み
0437774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 18:45:40.96ID:voB4ZSn1
当時は最後の2話しか見なかったけど
それでもスゲー作品だなと思ったよ
0438774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:01:56.71ID:zPdFGq8W
>>434
当時はそう言う言葉が無かったんじゃないかな?
侍トルーパーとか懐かしいな
星矢が受けたからって今度は和風で行くのか…安易な
と思ったらなんでだかすごい人気出てビビった
今刀女子とか人気だし先見の明があったな
0441774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:06:54.35ID:28nUarnU
>>436
だから2周目からはいじらしさに涙が止まらん展開に
0442774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:07:32.46ID:XF9KDlah
>>423
市民権というか、存在する事が認識されてきた。
理解されるか、許容されるか、便利にイジられるか、仮想敵にされるかはわからないと思う
0443774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:09:05.04ID:XF9KDlah
>>441
一周観た後だと1話から泣けるよな

一周目はまどかが煮えきらないのがもどかしかったけれど二周目は別の意味でハラハラする
0444774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:19:06.75ID:de0xRT11
まどマギはキャラ絵も好みじゃないし
オシャレ背景もなんじゃこりゃって感じ
全体的に絵本みたいだから
勘定移入とかするには歳取り過ぎたんだな
0445774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:21:30.41ID:XF9KDlah
絵柄どころか放映前は全面的にそういうフリだったじゃないか、
虚淵脚本のキャッキャウフフな魔法少女モノとして宣伝されてた
0446774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:27:41.80ID:voB4ZSn1
脚本家もホントは秘密にするはずだったって聞いたけど
何でバレたんでしょ
0447774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:31:23.53ID:zPdFGq8W
>>440
あれ…は…ちゃんと見てないから詳しく知らないスマン
主人公の声優が…関…どっちだっけ?といつも思う

>>442
サブカルチャーやアングラは日が当たらないからこそいいのに
オタク文化はクールジャパン!とか気が狂ってる
0448774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:42:30.50ID:rX7x/TV2
おのシーンはしばらく動けなかったな。
こんな展開ありかと。
あの脚本は悲惨な物が多いと聞いていたが、この事かと戦慄した。

>>427
ぜひ嫁の感想聞かせてくれ。
0449774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:47:02.96ID:dZeAKJJw
シュラトは林原めぐみの快演を楽しむアニメだぞ?
メインヒロイン、ヒロインのマスコット、敵側ヒロインポジの3役を一人で演ってたんだぜ?w
0450774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:49:33.44ID:UbNk5XQP
>>438
腐といえばゴッドマーズだろ。
映画版のテロップに名前が載った当時の腐女子は今どう思ってんだろw
0452774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 19:57:26.95ID:zPdFGq8W
>>450
何でテロップに名前乗ってんだ?
腐の方々はブライガーの時にはもういたそうな
高河ゆんだかCLAMPだかのインタビューで読んだ気が
0454774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 20:00:19.83ID:ZEbUvgXt
>>444
自分もそんな感じで1話切りしたけど3話でマミってる部分が面白かったから3話から見続けたわ。
0456774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 21:02:37.63ID:pCw0eq24
肉のお兄さんって尚文かよ
0457774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 21:03:17.12ID:mykukMEL
魔王様の雑な感じ
好きだぜ
0459774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 21:14:04.08ID:dZeAKJJw
シュラトとかあの時代は作画崩壊というより作画監督の色を強く押し出して
その人の絵柄というか個性を楽しむ感じだったかと
だから作監が変わるとキャラも別人のように変わってたw
0460774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 21:20:46.83ID:voB4ZSn1
>>458
アマゾンで安く売ってるから買ってみますw
0461774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 21:33:08.11ID:WJih16Zc
>>434
とるーぱー腐人って自分の同人誌を丸めてコンドームつけて処女膜捧げたりとか聞いたぞ…((((;゚Д゚))))ガクガク

カップリング違いは敵視してて、新刊並べてる上にバック載せたり、わざとコーラぶっかけたり( ゚д゚)
0462774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 21:48:41.28ID:/nlFz+tp
>>433
放送中止ではなく延期しただけじゃん
それにMBS圏では放映していたでしょ?
0466774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 22:00:31.00ID:+iqazBVs
>>455
それな
線がめっちゃ少なくなって行き、やがて枚数も紙芝居レベルに…


最初から紙芝居だった最遊記は斬新だったな
0467774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 22:04:09.32ID:ZbwUoa8Z
日本のTVアニメのピークは2012〜2015年くらいだったんじゃないかと思う
0468774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 22:16:25.66ID:dZeAKJJw
このスレの住民的にはピークは〜90年代くらいだろ?
それ以降のアニメはその時代に影響受けた世代が模倣と再生産繰り返してるだけだし。
0469774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 22:33:23.56ID:/OmW7xRW
読売テレビのアニメ大好きって番組内でやってた天地無用で足を踏み外した
帝都物語やタカマルもやってたな
0470774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 23:01:05.44ID:+iqazBVs
>>468
模倣と再生を確信して人生を賭して行っているアニメ職人もいるからなぁ、文化の極みだよ
0472774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 01:29:13.63ID:ex+zjFLr
>>471
それはまた違うだろ
野沢さん以外じゃDBは納得せんよ
0473774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 03:13:41.31ID:T/OJuQCG
ジョジョ最終話ってまだだよね
録画し忘れたかと思ってポルナレフ状態なりかけてるんだけど
0476774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 07:06:12.09ID:oIQmxsP1
>>447
クールなんちゃらは既に破綻している。
0477774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 09:10:15.25ID:vjr3QSeJ
>>472
後継は例の芸人さん以外ならガラッと変えていくしかないだろうしな
0478774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 09:18:37.24ID:MeA2x5hC
>>473
たしか7月28日とかだった気がする
第1部見た時「ゴゴゴゴゴ」って擬音描くのはどーなん?
と思っていたが、
あのクソめんどくさそうな衣装とかもきちんと描いている丁寧さに、
ある意味新海監督よりもイカレていると感じている

ドッピオの「トゥルルルル」が漫画どころじゃなく気持ち悪くて良かったw
0479774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 10:35:56.96ID:Ga83DE9C
ストーンオーシャンを3年後にやって
SBRを6年後にやって
その頃にはジョジョリオン完結していると願いたい
ジョジョは完結してから一気読み派
0480774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 11:58:29.61ID:ZkCyxiWY
無駄JKあずまんが大王かな
0481774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 12:11:01.05ID:J6N82uCC
ジョジョリオンつまらん。
完全に惰性でコミックス買ってるわ。
0482774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 12:35:48.91ID:FdbEDoIG
ジョジョは石仮面がピークだったな
スタンドシリーズは話(風呂敷)を広げるには楽だっただろうが能力がインフレ起こしてるし
0483774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 12:47:47.59ID:MeA2x5hC
>>482
まあ能力のインフレは長期連載だといたしかたがないというか…
俺も3部まで、と勝手に思い込んでいたけど、
改めて読んだりアニメ見たりすると4部も5部も、
それはそれで魅力的なキャラが出てきて面白い

アニメでミスタとトリッシュが入れ替わった気持ち悪さも良かった
0484774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 13:47:58.77ID:U3RsHAzI
最終回は曜日も時間もずらしてきたから注意しないと
いだてんの裏だぞ
0485774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 14:14:57.17ID:IZ68MYjP
>>482
同感
良かったのは石仮面までだった
あとリサリサは今でもシコれる
0487774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 15:15:45.22ID:Ga83DE9C
林原めぐみは当時からそんなにも兼役してたのか
からくりサーカスでも何役やったんだっけ
似ているけど違うキャラを演じ分けていて、レジェンドの貫禄を見せつけられていたな
0488774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 15:41:51.98ID:y9YU6H9i
ドラクエの世界に行ったらスライム沢山捕まえて大きな皮袋に入れてベッドにしたい。
0489774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 15:45:36.43ID:MeA2x5hC
>>487
まあからくりサーカスのは同一人物のコピーというかなんというか
コピーの人形と、そのコピーの人形とその孫娘ぐらいか
4役?

>>488
大きい袋に入れたら合体してキングスライムになっちゃうじゃないか
0490774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 17:08:58.32ID:Ga83DE9C
ググッたら
エレオノール、フランシーヌ、フランシーヌ人形、アンジェリーナ、アンジェリーナ人形、偽フランシーヌ人形
6役だった
0491774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 18:34:51.76ID:J5tJjuXC
>>487
シュラトの兼役はシュラト妹、マスコットのミー、中盤までの敵レンゲ(後半は味方)でヒロインのラクシュは水谷優子
レンゲのオーディションに受かったけど主人公と敵対してるから途中退場すると思って、1話の妹とミーを思いっきり個性的にして自分以外できなくして、なんとか一年出られるようにしたかったんだと
0492774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 18:39:07.70ID:325tgmFb
文春砲でベイスターズの選手が声優Mと不倫してたらしい
横浜・・・アニメ・・・M・・・まさか・・・
0493774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 18:41:01.53ID:2lqkpTOj
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0494774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 19:06:27.01ID:tiwIEN8o
シュラトとか古すぎだろ…
0496774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 20:14:26.42ID:N5AlaX9t
>>472俺は悟飯、悟天は野沢じゃないほうが良かったぞ
0497774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 20:18:00.68ID:JmC4XCdC
シュラトに出ていたラクシュがお気に入りだった若き頃
0498774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 20:28:18.30ID:MK0nEBYd
明日NHKのおはよう日本で、天気の子特集的なことやるらしいぞ。
0500774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 20:33:31.53ID:LAVDRzz1
いつ観ても異世界転移で気安く人殺しする連中の精神構造に疑問を覚える
0503774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 20:55:49.67ID:77pNo95d
気安く殺してる作品って何かあるか?スマホ太郎、次郎、三郎、賢四郎とか?
0504774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 21:10:57.03ID:S49/wpgL
>>501
グリムガル好きだったけどなあ。
ベニー松山のウィザードリィ小説の匂いがして。
0505774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 21:12:33.96ID:xa291KXK
スマホ太郎は気安く転ばせてるだけだけどなw
0506774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 21:18:27.18ID:CXT5Hw8c
>>491
だもんでCDでは、妹とミーの会話をモノマネするうちに次第に激昂して地が出てくるレンゲ、なんていうキチガイじみた達人の技を聴けたりした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況