X



【2019】MotoGP総合 473周目【ドイツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/07/02(火) 20:42:04.04ID:efWF5tX0
1774RR 2019/06/26(水) 14:33:07.36ID:MZZ0c6Lo


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記実況板でどうぞ)

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.5ch.net/dome/

!!!※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう ※!!!
バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

関連スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 357●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1561332516/
前スレ
【2019】MotoGP総合 472周目【オランダ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561527187/
0786774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:19:19.55ID:Nsz+aClx
俺も公式だけど普通に見れるが…
0787774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:20:20.67ID:OaGlhlGu
>>781
そうそう!それ!
ライダーの心情勝手に決めつけて「ライダーというものははみんなそうなんです!」
ってアレ最悪だよね。

以前ペドロサがロッシを抜くとき手を上げてったんだけど、宮城「先に行かせてもらうよ!っていう敬意を持った挨拶なんです。」
って言ったんだけど実際は危険なブロッキングを執拗に続けたロッシへの怒りだってペドロサがインタビューで答えたんよ。
ま、そのときの走行を見てれば素人でもわかる事だったんだけどね。

あのトンチンカン辞めさせて欲しいわ。
0788774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:36.53ID:wk0MZlS4
>>740
Pista GP Rか
国内正規品だと20万くらいするから直輸入品?
0790774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:26:35.92ID:uU5OAxEk
>>787
ワロタ
宮城ってそういうの多いよね
ライダーの戦術とか戦略とか勝手に決めつけて気持ちよさそうにいつまでも喋ってるし。
0791774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:29:57.49ID:F/zNHS6T
宮城はずーっと前からこうなのだから、どうしようもない
ただ有料放送なのだから、批判が大きければ変えるはずだ
このスレでは評判が悪くても、実は人気あるんじゃない?
0792774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:44:09.61ID:tILAvGEq
8耐のトークショー見る限りは人気あるね。
0793774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:45:02.11ID:F3lr4Tdg
>>784
ペトルッチばかりいわれてるけどミラーも忖度じゃねーの?
ドカが3台固まってドビの周りで抜きつ抜かれつって
3台とも同じようなペースでしか走れなかった、とか思えないんだけど。
0794774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:47:07.57ID:qPzkIqS1
あの人はイベントの司会とかだと声がデカくてハキハキ喋るし盛り上げんのも上手いし良いんだけど、解説はなぁ
0795774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:48:14.65ID:TaubE5Tt
ドカが完全に蓋してる
マジ邪魔だわ
0796774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:49:13.33ID:BjmuBSCq
まあ自分もKCロレンソロッシ時代には宮城さんに罵声を浴びせてた立場から言うと、ここ最近こんなに宮城さん評論レスが多数書き込まれる事から察するとご新規さんが増えてる兆高なのかと思ったり
0797774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:51:43.26ID:k26uh9e2
>>751
ロッシの頃より進化してるから一概には言えないだろ
0798774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:51:53.36ID:F03Cgxr5
>>796
おっさんの話がループしてるだけやぞ
0799774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 21:53:33.11ID:bSc2oAhL
ひかるんの解説はにわか向けというかひるおび!みたいな日本人が凄い事やりました!VTR見ながら専門家の話聞いてみましょう!みたいなのに合う感じ
中継の時に使うべきタイプじゃない
0800774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 22:04:28.44ID:wrzozGM2
>>799
うちの嫁もGP見始めた頃は宮城さんの話は嫌じゃなかったけど半年経ったら鬱陶しくなったって言ってるわ
0801774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 22:21:40.17ID:gOSlCCyv
>>800
半年でそれだと年単位のワシらまだ修行が足りないんかね
解脱への道のりは続くんかのう
坂田さんやってくれんかのう
福田はシ刑じゃ
0802774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 22:22:09.08ID:BSvIiTti
まだチームスポーツやってるの見るにドカは本気でマルケスの怪我待ってるのか
0803774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:53.89ID:V0w5omj7
>>802
ロレンソがボーリングをやれたなら、ドカチームも、、、ね♪
0804774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 22:47:24.37ID:q/J6/Px/
マルケスもドゥカの仲良しレースに入れば好感度上がるのになw
0805774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 23:02:12.03ID:F/zNHS6T
ロレンソが契約を全うするにしても、今のマルケス弟の調子なら2021シーズンにはレプソルホンダに昇格できそう
だとすると兄は残留が確実だな
0807774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:20.33ID:0eztGKtc
moto2に何年も引っかかってるライダーにHRCが声を掛けるとは思えん
0808774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 23:51:26.16ID:y9sj/y6G
>>806
あくまでも自分のテリトリーに入れさせないつもりか
前も口出して昇格タイミング逃させたよな
0809774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:01:21.39ID:Y3jUuS3i
今年はアレックスタイトル取れるやろ
今年空きそうなシートってどこや?
0810774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:02:22.60ID:fCdZtRdZ
ロレンソが現時点で既にホンダには居場所ないんだな・・・・
リザルト的にしゃーないけどマルケス視点で一番軽視されてるのがロレンソってのが何とも
0811774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:05:52.67ID:3JSwNFtO
チームポイントはドカがトップだからな。
なんとか1カテゴリーでもトップは欲しいわ。
0812774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:06:58.13ID:ZxXikUWI
ロレンソが離脱してクラッチローや中上がおさまるようなら、ダニ引退時にとっくにそうなってるやろ。この二人は既にあり得ないことがわかっている。

一番の候補はドカに見捨てられたドビやろな。ホンダは開発ライダーとしてのドビはとても高く評価してる。
0813774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:10:04.86ID:VlE134u/
中上やクラッチはもっとありえないからな
どっから引きぬくかはわからんがスペイン人は濃厚
0814774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:19:42.98ID:4cY7aSPs
むしろ桑太郎狙いになるのではないだろうか。
逆に言えば、今年のルーキーオブザイヤーは来年ロッシ・ロレンソの後というワークスの席2つが狙えるという稀有なタイミングの可能性が。
0815774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:20:59.82ID:l6GgpStb
>>699
2輪マシンではスチュワート・グラハム氏が1959年のRC142、ミック・ドゥーハン氏が1989年のNSR500、岡田忠之氏がRC213V、ケーシー・ストーナー氏が1988年のRC30を駆った。
https://f1-gate.com/sato/f1_50495.html
ケーシーは許されたんじゃないのか
ひかるんですら許されたんだから
0816774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:24:41.45ID:ZxXikUWI
イタリアメディアでドカとホンダの戦力差が無くなるとドビが過大評価されてたことが浮き彫りになったと叩かれてるな。ま、そんなのみんなわかってたことだけど。
0817774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:25:01.24ID:5O8YQaU6
福田頼むから消えろ
0818774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:41:53.09ID:aQnA7l07
ひかるんは壊れたレコードのように毎回同じこと言ってるな
0819774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:43:07.59ID:Xh0Xb+Hy
ザルコさんは来年KTMの契約更新出来るのかな?
両方がお別れ望んだ場合ザルコのシートはワークスにある?
0820774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:44:25.06ID:wEFu5s4i
マルケスのチームメイトなんてキャリアを縮めるだけだから誰もなりたがらないだろうポチを探すのが早道ですな
0821774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:46:11.09ID:aQnA7l07
最低でもペドロサがホンダにいた期間は雇ってくれるだろw
KTM曰く選手を家族として考えてる温かみのあるチームなんだからw
0822774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 00:48:12.20ID:fCdZtRdZ
タイトル穫れるマシンに乗るチャンスがあるのにチームメイトがマルケスだからって理由で
辞退するメンタルなら何乗ってもタイトルは獲れないだろうね
0823774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 01:54:20.29ID:oyotEBSI
ザルコさんはイアンノーネの後釜にアプリリア行き
0824774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 02:47:28.54ID:gVlXV/+w
>>815
元祖クソパクリカス1ゲートのリンクを貼るな
0825774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 03:20:19.49ID:rN93amLS
>>821
シャリンを放出じゃなくMoto2に移動なのは
その辺の発言でクビにしにくいという背景があるんかねぇ
0827774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 05:30:59.44ID:Xh0Xb+Hy
HJCは空気を取り込む為のベンチ形状が
レーススピードだと取り込みすぎて問題になるのかな?
0828774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 06:01:38.05ID:G/tXxvh2
安モノはシールドの隙間が大きくて風が入るわ
難聴になるくらい風切り音が五月蝿いわだったりするがそれじゃ?
0829774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 06:30:29.42ID:06bVQvMM
多少大味な作りではあるがHJCのトップモデルは空力も割りと良いし
少なくとも価格は安物じゃないんだよね
0830774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 06:55:10.93ID:/1CKrYMz
>>825
シャリンMoto2戻るん?
0831774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 07:16:51.94ID:3TMyqVY+
マルケスの
速さを認めず
レースの存在意義を否定する
もうそれバイクファンではないな
サッカー見ておけ
0832774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 07:22:40.72ID:ZxXikUWI
マルケスの速さにイライラ絶望する気持ちよくわかるw俺もロッシ全盛期なんて退屈で全く見てなったよ。気付いたら寝てたw
0833774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 07:44:51.95ID:Gwh/CKuy
マルケスの速さを一番わかってるのは他のライダー達だろうから
アクシデントがないと優勝できないレースを毎回のようにさせられて
どういう気持ちなんだろうね切ないわぁ
0834774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 07:46:18.73ID:ZSbc930q
サラッとサッカーガイジ召喚しようとするのやめろ
0835774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 07:55:16.81ID:/1CKrYMz
マルケス好きなやつは多分バルサかレアル好き
0836774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 07:59:54.27ID:i5xDdELd
そういや今年は寝落ちしてないわ、
2位争いが盛ってるからか
0837774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 08:12:53.22ID:e15FcgcX
シャリンのmoto2落ちきまったん?
0838774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 08:13:15.65ID:Z5sU0w/8
ドビの蓋作戦が今年は通用しないのが痛いな
0839774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 08:17:37.86ID:9+uicEsx
>>635
掲示板なんて、「たられば」「昔話」「予想」が大部分でしょ
0840774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 08:19:33.70ID:/1CKrYMz
>>836
おれはザクセン寝落ちしたw
0841774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 08:25:29.24ID:Xh0Xb+Hy
テック3のポンシャラルさんは開発に貢献出来てるんだろうか
ザルコの要望聴かずに慣れろ!ってオーナーとかチームだとテック3の存在意義はどんな感じなのか
0842774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 08:33:29.97ID:wsaGqm+q
>>827
最高峰のプロが使うのにもかかわらず、内装スポンジが落ちてきたり雨の日はしょっちゅう曇るのがデフォのメットだからな
色々おかしくても不思議ではない
0843774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 09:10:27.63ID:9WZQLyFx
内装落ちたのは言い訳出来んかったけど、シールドの曇りはピンロックシートを装着しなかったロレの不手際も有ったと後になって言われたよね…。

アライSHOEIとか大手メーカーはに契約ライダー向けにメンテサービスチームが枚戦GPに帯同しているけど、弱小メーカーだと現物渡しで本人が自分でやるとか聞いた事有るけどHJCはどうなのかね?(ロレの頃はセルフサービス故に起きた?)

今回カルさんが眼が乾いた?ってのは顎下からの吹き上がりじゃ無いかな?自分も某メーカーで高速道路で経験あるけど、かなり辛いよ。見が真っ赤に成ったし。

アライ・SHOEIはこの辺のケアは万全でチンガードが機能して拭き上がりはほぼ無い。
0844774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 09:10:53.97ID:nr+gsgC/
>>783
最近そうでもないよ
SBKの方は未だに途中で止まるとか途切れるとかあるけど、motoGPの方はあんまり
0845774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 09:21:09.43ID:ZxXikUWI
>>843
雨なのになんでピンロックシートを着けなかったのか、てのも気になるけどね。
視界が歪むとか狭くなるとかつけたくない理由があったんじゃないかね。
0846774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 09:30:24.40ID:3m183qoG
やっぱりMotoEの放送は無しか…
0847774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 09:35:19.94ID:T/QNDerl
>>843
そんなクソみたいなヘルメットを最高峰クラスのレースで使う方もどうかしてるよな。
0848774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 09:36:57.76ID:q7pncbOo
マルケスの圧倒的強さに優勝争いの面白さがないのが原因だな
ポイントランキング見ながら年間チャンピオンを追っていく楽しみがない
0849774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 10:04:28.36ID:5hk9UkCK
>>806
それ来年の話それで自分はその件には関わらないって言って自分のゴリ押しを否定してる
レプソルに入ることを否定してるのであってロレンソ引退で仮にクラッチローがレプソルに入りLCRが空いた場合に弟が入ることについては何も言ってない
アレックスは来年moto2で走っていいから21年motogpの契約が来るといいなって言ってる

>>810
メディアがロレンソが引退する可能性があるがって聞いてもしそうだとしてもと言ってるのであってマルケスはロレンソ軽視はしてない
0850774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 10:06:19.18ID:gq4l3RiI
>>849
君ピュアだね
本音と建前って言葉知らなさそう
0851774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 10:12:46.85ID:jkmW5Ai2
>>848
ロレは嫌いじゃ無いけど、あのクラッシュでマルだけボーナスポイントになったのが大きいね
後はドカ二人、ヤマハ四人、LCR二人のランキング順位くらいかな
0852774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 10:13:41.50ID:5hk9UkCK
>>850
もし本音と建前を使うならマルケスにしては迂闊だった勝って気が緩んでたのかもな
正しい建前はロレンソは引退しないその件についてはノーコメントと言うべきなんだよ
自分がピュアならあなたは浅慮だね
0853774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 10:17:10.27ID:DV/eSB3+
>>851
アメリカでリタイヤはマルケスもしてるんだけどな
0854774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 10:33:23.18ID:jkmW5Ai2
>>853
自爆と巻き添えは全く違うし、あれがあった事でより強く(手堅く)なったのかもしれない
0855774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 11:03:24.35ID:D9uFyFQ7
マルケスが、ここまでのライバルはドビだったが、今後はヤマハの2人って言ってて「え?」って思ったが
その二人がビニャとクワッタハッホって言っててさ
クワッタハッホは予選は速いけどチャンピオンシップにおいて気にする存在とは思えないんだけど
今後ってのが来年以降も含めているのか、それともロッシに遠回しにプレッシャー掛けに行ってるのか
まぁ、マルケスにとってロッシはもう警戒する存在ではないから、前者かなと思うわ
0856774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:20.55ID:JarA1ofS
ロッシの心の支えはモルビデリ
「僕とモルビデリが苦戦してるんですよ」
0857774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 11:45:05.34ID:4tD8mXNu
身長が高いのをメリットにできるようにするには
暴れ馬になるようなルールが必要だな
0858774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 11:48:24.08ID:/3SQAwXw
ザクセンでもモルビデリはズルズルと後退して結局ロッシからも離されてるし
やっぱり後ろ乗りが関係あるのかね
0859774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:01:24.40ID:JarA1ofS
こないだまで身長が高いのがメリットじゃなかったっけ
0860774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:04:03.91ID:8a6fhQmP
モルビデリよりクワッタの方が身長高いだろ
クワッタが前乗りしてるようには見えないけど
0861774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:01.12ID:2hvE3Y8V
>>855
いや、わざわざ考えるまでも無いでしょ
ロッシさんとかとっくに眼中にない
0862774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:18:34.22ID:fCdZtRdZ
つかマルケスはタイトル争いしてる相手以外は誰一人として眼中にないだろうw
0863774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:19:39.96ID:4tD8mXNu
ロレンソさんもやる気満々だったのにあーいうことになる
そりゃ、マルケスだってわからんのさ どーなるかなんて
0864774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:20:52.39ID:XpAriSVS
>>848
そういう意味ではロッシは魅せていたな
0865774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:24:14.03ID:4tD8mXNu
興行として成り立たなくなるからロッシが必要

                禿
0866774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:25:56.01ID:4tD8mXNu
勝たなくても成立するエコもデルを持ってるロッシ
すこし、ハングリーさが足りなくなったカモな
0867774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:26:56.94ID:fCdZtRdZ
今季のマルケスはタイラウンド辺りでタイトル決めて
残りの消化レースを来季に向けたテストに当てて来季も盤石って流れになりそう
0868774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:33:44.47ID:UMQnwInT
マルケスだけMotoEのバイクで走ってくれ
0870774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:44:34.20ID:wsaGqm+q
>>806
昔は「理想のチームメイトは弟」って答えたこともあったと記憶してるが、
弟が驚異的存在になってくるとレプソルには乗って欲しくないと思い始めたのかな
0871774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:44:35.92ID:fCdZtRdZ
レギュレーションに手を突っ込んだ件を別にしても
ジジやドカの開発陣もすげー頑張ったんだろうけど
もう手詰まりって感じなんだろうな
一昨年からマシンが進化してる感じがない
0872774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:45:32.14ID:fCdZtRdZ
>>870
兄弟びいきはしてませんアピールしてるだけな気も
0873774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:46:53.78ID:5hk9UkCK
>>867
茂木のチケット持ってるので茂木で1点以上マルケスが取るかランキング2位のライダーが優勝以外でタイトル決定にしてくれ
タイトル獲ったらカーボンシャシーで走り込み出来るな
そして茂木でタイトルを獲り慣れないカーボンシャシーでフィリップアイランドでクラッシュの様式美しかも無傷
0874774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:47:55.86ID:8wBKF5Fk
もうレースが面白くなるためには
マルケスが口開けすぎて顎を痛めて数戦欠場するくらいしかないな
0875774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 12:55:30.75ID:B/a1nqtS
マルケス強すぎて批判されるのもガチレースゆえのこと
今シーズンはマルケスの王者の走りを存分に味わうのが正しい楽しみ方であろう
0876774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 13:00:17.05ID:fCdZtRdZ
>>875
俺もそう思う
むしろロッシ以来の天才が無双連覇してる様をリアルタイムで見れてる幸せ
0877774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 13:01:28.03ID:q7pncbOo
>>875
お前は勘違いしている
マルケスは強いがそれだけではレースは面白くない
0878774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 13:03:14.51ID:q7pncbOo
>>876
俺もおじさん「俺もー」
0879774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 13:17:25.39ID:XlJzeW2z
つまり遅い奴を勝たせる八百長レースが見たいと
0880774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 13:33:47.53ID:UMQnwInT
レース始まる前からだいたい誰が勝つか分かっちゃうのはねぇ
仮にマルケスが居なかったら、毎戦誰が勝つか分からず最後までドキドキするだろうな
0881774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 13:37:30.66ID:xZNHHdp6
マルケスの走りはバトルしてなくても見応えがあるからな
独走してても、もうちょいちゃんと映してほしいわ
0882774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 13:42:40.73ID:q7pncbOo
マルケスの独走見て楽しいのはファンくらいでレースファンとしちゃパッシングやバトルシーンを見たいよな
だからカメラはトップ以下の争いを追ってる
0883774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 13:43:12.57ID:s08ZZpny
最高峰クラスはそれで良いとは思う。
速さを求めた技術と技能の結集が独走を生んでもそれもまた一興。
制御された競り合いを観たければ下に2クラスあるんだしさ。
0884774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 13:43:36.68ID:i5xDdELd
俺もー
motogpはなるべくガチの戦いを続けて欲しい。接戦を楽しむのはmoto2、moto3で我慢するよ
0885774RR
垢版 |
2019/07/09(火) 13:45:12.13ID:o+xZw3pV
ロッシさんだって、昔はすごかったんだから
最後尾から怒涛の・・まるで十戒みたいだった
でも、今は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況