X



50歳以上のライダー103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 20:34:54.44ID:/Ggw1bNk
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー102
https://egg.5ch.net/test/cgi/bike/1560483836/
0133774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:12:56.74ID:HFTWygbE
人がやってるのを見て面白いのか?
しかもお金払ってまでアホですか
0134774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:31:22.48ID:Sxei9Z3T
人の心理だろな、古代から障子に穴あけて見るやからがいたからな
0136774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:19:59.75ID:29edoxbq
>>129
リンクはよ

話は そ れ か ら だ
0138774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 19:11:22.22ID:JQ52KbYg
ビックマグナムで障子を突き破ったことはある。
0139774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 19:24:27.03ID:HFTWygbE
デリンジャーのくせに・・・
0140774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 19:30:55.45ID:ew7PXWed
>>139
いわゆるデリンジャーって2連発の奴だろ
結構大口径なんですよ・・
357とか45とか・・
0141774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 20:22:28.23ID:dDyzHyGs
チョコレート・デリンジャーは36連発
0142774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 20:45:38.05ID:2DAJ/bWh
45口径か…
直径1.2センチ、ポークビッツより細いな…
0143774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 21:17:48.98ID:hHng+Tw7
>>142
お前のフニャチンと一緒にするなインポ!
0144774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 21:41:15.48ID:RhbuKo3d
>>106
昔職場の奴らがねワンピースは夢あって友情が…と語る。読んだ方が良いよと言うが、コンビニ立ち読みオンリーの奴に言われてもって思う。ワンピースしか読まないから買わないんだとさ
0145774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:16:03.69ID:ew7PXWed
やっべえ・・ タンポポの頃の宮本信子がかわいい・・
なにげにyoutubeを見てたんだが・・ 
今74歳で・・ 30年くらい前だから 40ちょいくらいか・・
うーん 当時はずいぶんお姉さんに見えたものだが・・
俺も年相応になってきたな
0146774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 01:41:25.08ID:yhk0g5qJ
>>136
さすがにノーモザのリンクはやべえだろ?
しかも問題がもう1つ。
そのシリーズは男優兼カメラマンは大学生っぽいんだが、その並びにもう1つシリーズがある。

そっちは男優が目出し帽を被ってるんだが、目、唇、体型、そしてなにより声と喋り方が
あのユーチューバーバイク屋ソックリなんだ。
俺は同一人物だとは言わないよ。
でも、アンチが見つけたら大騒ぎになると思う。
逆ギレ訴訟に巻き込まれたくないから俺は触らないようにする。
0147774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 03:32:02.19ID:Sjf/74lB
初めて無見たとき、
修正はあるべきだなと
0148774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 06:24:40.29ID:zfyzh2+B
無修正 ボカシ無し ヘアヌード
ttps://youtu.be/8jRzedr2J-8?t=20
0150774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:57:30.69ID:bj17Q6uq
汁で破けやすくなるからね
0151774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 11:07:56.43ID:bQf80ti2
ぼかしぼかし あのところに
0152774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 11:17:02.11ID:bdEe/r6G
ぼかしが入るのは普通にいたすときを旨く表現してる。時々目を開けて狙い舐め舐め。チラミで楽しむ
0154774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 12:30:38.23ID:yhk0g5qJ
俺はモザ有りはもう全く見ないな。
0155774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 12:40:31.35ID:kbzoHydf
>>106
入り口のまん前や通路の真ん中てに立ち止まって喋くってる学生とかもな
0156774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:09:06.13ID:FTz/+J2n
どんなに確認してもクルマの死角から走りこんでくる自転車ばばあとかもな。
0157774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:27:12.12ID:JbmgUvom
>>1-5 *
【団塊禁止】50代のライダー104【無バイク禁】(ID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561552586/
50歳以上のライダー103 (ID付)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561116894/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1560910541/
60歳以上のライダー 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1555140760/
0158774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:35:13.73ID:ai6D5pXF
まず最初に「お前が言うな」って言われそうだけど、例えば6m道路に面してる
クリーニング屋の前とかに車を置いて行くとするじゃない。で、ちょっとあとに
対向の同じ様な位置に車止めて行く奴って何なの?と思うね。つまりそこは狭く
なっちゃうから、俺なら多少ずらして止めるけどなぁ。
0159774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:42:25.37ID:yhk0g5qJ
大型スーパーの広大な駐車場にポツンと駐車すると、その真横に停める子連れのオバハン。
後席から先に子供が降りて、ドアがゴツ。
0160774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:48:02.57ID:bj17Q6uq
>>158
そういうのあるw
道交法以前に物を考えてないんだろう
もし咎められても
「自分はここに止めたいし自分だけが邪魔なわけじゃない」
くらいは平気で言うかもしれん
世間様お天道様と気にしてた日本人は絶滅したのか
0161774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 14:06:20.04ID:KnR+S8+D
群集心理てやつなのか群れる力
大人数こそが正義だって他の人もやってたんだもんこれが言い訳として本人は立派に成立している
0162774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 14:14:15.99ID:OxaFwt8r
なんも考えてないし
下手なだけ
トナラーしてくるのは定規がないと停められないからだし
他人のケツにくっついて他人のタイミング盗んで走ってる時は
そこそこのスピードで走るけど
先頭になって自分で決めないといけなくなると
とたんに遅くなる
0164774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 14:57:47.79ID:HkjcSqEk
誰もいないからと思い切りナナメ駐車して、戻ったときに満車になっていた時の罪悪感
0165774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:02:29.68ID:TxPJg87G
ムカデの季節になりました
0167774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:12:04.40ID:TxPJg87G
今朝玄関の隅に12cm位のがいた。切削油スプレーで退去願った。ムカデとタカアシグモが常駐するとはいったいGはどれほどいるのか orz
0168774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:14:13.22ID:iT8zjtiw
蛇じゃね?
この間1.6m位のやつが居た。
0169774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:14:46.25ID:iT8zjtiw
>>167
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0170774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:18:56.50ID:oO1KClo1
晴れたので届いたバックステップ外でつけたんだけど
試乗から戻ってなんか調子悪い熱中症にでもかかったかの?
ラーメンもこってりにして替え玉もしたから塩分と水分はちゃんととっていると思うが
0171774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:21:07.68ID:iT8zjtiw
Gが死ぬ程キライ。
おいらはたまに登場する某公園事務所勤務マンなんですが、公園って実は野生のGの宝庫なんです。
これからの季節はもう怖くてたまらない(>_<)
0172774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:31:25.21ID:/NpomdMv
>>171
事務所など室内にも出るの?
まあ公園内はGを含む虫とそれに餌にする
鳥類が集まって来るのはやむ得ないよね
0173774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:38:11.69ID:zTe9rGcF
刺したり噛んだりするわけでもなく綺麗にしてりゃそれ程居つくわけでもないあの黒い虫がなぜ駄目なのか?
昨夜夜中にビール飲もうと思ってキッチンに行って照明点けたらでっかいのが一匹いて俺の視線のせいか固まってたわ
すぐにホイホイを2個セットしたけど別に嫌いって訳じゃないな
0174774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:42:17.72ID:m47vfvSM
>>173
便所が汲み取り式だったころは病原菌の媒介してただろうからその名残だろうな
このままGに殺虫剤を使い続けたらGが毒を持つ危険性があるとか
0175774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:46:15.97ID:4e6YmEpf
>>170
塩分取りすぎ高血圧だね。
0176774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:46:27.01ID:yhk0g5qJ
>>162
やっと納得出来る説明聞けたわ。

俺の前のクルマなんてZ32フェアレディのローダウン20インチメッキホイール。
焦げ茶色メタリックのボディに白の本革内装で、ドアはカウンタックみたいに上に上がるようになってた。

その真横に来てゴツ!だぜ。
俺だったら絶対にそんなヤバそうな車に近付かんがな。
0177774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:59:49.02ID:OxaFwt8r
基本、機械に弱いからね
目利きなんざ出来るはずもなく
高い一眼ぶっ壊しておいてそんなに高いワケがない
ドカとかぶっ潰しておいてなんでバイクが100万とかするの? とか
自転車が ふじこふじこ

ttps://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1154050728/
最終的にネタになってしまってるが
現実もたいして変わらないぞ
0178774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 16:12:13.88ID:XRz3AhhT
>>162
張り付くくせに見通しのいい直線があっても抜かないのな
0179774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 17:10:10.64ID:iT8zjtiw
>>172
侵入しほうだいですよ。
特に夜の倉庫なんかに物を取りに行くと……
一面にブァーっと
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
0180774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 17:19:59.63ID:iT8zjtiw
去年なんか夜バイクで帰ろうと石垣にメットを起き、被ろうとしたら頭に
ポタッヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
0182774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 17:32:52.70ID:iT8zjtiw
蜂も怖いしとにかく虫が大っきらい。
これからの季節は毎日ビクビクしながら勤務してます。
0183774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 17:34:25.52ID:m47vfvSM
最近アシダカ軍曹だけは許せるようになった
0184774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 17:35:23.16ID:+btkkQf9
>>179
ブラックキャップを!
そもそも経費で害虫駆除費用が出るでしょ
0185774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 17:52:41.75ID:0XQP3XsL
>>184
2ヶ月に一回バルカン総攻撃を事務所内に仕掛けるのですが、殆ど死んでないんですよ。
つまり、逃げ出してるんじゃないかと。
0186774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 17:55:25.20ID:ai6D5pXF
自分が小6のお盆、俺、親父、弟で父方実家の墓参に行った。結構な
山の上まで行ったらヒュンヒュンとミツバチが飛んでる。それまで
そんな経験なかったので何だろ?と思いながらもう暫く行くと今度は
大きな昆虫がブーンと飛び交ってる。ふと見るとそれはミツバチの巣
に群がるオオスズメバチ。恐らく20匹くらいは見えた。

と同時に親父が「逃げろ!山の下まで走れ」と親父は弟を小脇に抱え
全力で走ったのを覚えてる。今でもハチは嫌い。アシナガバチであっても。
0187774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 18:00:11.71ID:sOJfgqod
草刈り中に膝に二度するどい痛み
いてー、なんだよってさすってたら
首回りでぶーんという羽音
何箇所も指されて、四輪で医者へ
痛みや苦痛でもうろうとしているのに
助手席のかみさん、「がんばってー」
「わたし運転下手だから」
0188774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 18:18:33.12ID:iT8zjtiw
>>187
((( ;゚Д゚)))けどクソワロタ
>>186
大スズメバチ怖いですよね〜
おいらも大スズメバチと大足長蜂の格闘を目の前で見ました。
と言ってもスズメバチが足長蜂の背中に乗って、頭と胴体の繋ぎ目を鋭いクチバシでグサッグサッとやり、クビチョンパして胴体だけ持って飛んでいきました。
地面をゴロゴロしてるときに、踏み潰すなら今だ!と思ったけど、失敗して逆襲されるのが怖くて出来ませんでした……
0189774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 18:22:09.04ID:m47vfvSM
オオスズメバチは見たことないなあ
おっきいなと思ったら大抵クマンバチかアシナガバチ
まあ街っ子だからな
0190774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 18:36:27.70ID:Q6v0AxSN
>>171
オイル交換用の廃油受けに大量のGがたかってたよ
Gはなんでも食うけど、まさかエンジンオイルの廃油まで美味しくいただくとわ
0192774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 19:12:30.04ID:J27TC4qu
さっきネットフレックスで実写版テラフォーマーみたばっか
タイムリー
おれもゴキはきらい
子供の頃のみた映画でM宇宙ハンター星雲人ってのいるんだがマジ嫌い
0193774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 19:18:25.35ID:IkNBasvC
あの動きの速さがまたね。せめてカブトムシ
程度の動きならそこまで恐怖心持たないかも。
0195774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 19:37:27.45ID:LpGgSXNe
ぶらっキャップ屋外用使うしかあるまい
0196774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 19:38:35.28ID:FPDu5HOX
Gは飛んでくるからな
お腹にとまられた事がある
0197774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 19:52:59.98ID:Amr6qy9u
Gは大丈夫だけど軍曹さんがダメだ
あれも人に向かって飛び跳ねてくるからな (´・ω・`)
0198774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 20:48:22.60ID:nsWBlh9p
ジジーがG嫌いは呆れるわ。
0199774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 20:52:25.09ID:/NpomdMv
ニョロニョロ系の幼虫が死ぬほどダメ
Gは6本足で昆虫の形してるから平気
0200774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 20:55:40.78ID:0VDPDrWW
朝になるとGの解体された部品が廊下に転がってるわ
犯人は猫・・・
0201774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 21:06:58.11ID:zkKEhOMf
御器齧
器を食べてしまうためこの名が付いた
0202774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 22:27:11.28ID:YIphA4At
>>190
あのテカりを維持する為には日々の注油が欠かせないのだな
0203774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 22:38:39.97ID:X/cJWLQi
このスレしばらく封印するわ
後でまた様子見に来るからお元気で
0204774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 23:23:59.08ID:n9O3vjO3
>>199
えー 薄茶色系のGの羽から透けて見える腹の筋どうよ・・・
ゾーっとするほど気持ち悪いぞ・・
0205774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 00:00:26.22ID:Ym1Xd+YS
俺は昆虫の研究室にいたせいか、ゴキブリなんて何とも思わんわ
実験の時はピンセットで掴んでたが素手でも全然平気だった
他大学の薬学部の女の子が研修に来て容器にゴキブリが山ほどいるの見て「引きます」とか言ってたが、
実験ネズミが逃げ出した時は足で踏み潰す、と言ってるのを聞いて、こっちがゾッとした
0207774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 05:24:25.96ID:c9R94UDo
昔、Gはエアガンの格好の的だったなw

たまにGをバラバラにしたBB弾が自分に跳ね返って来た時は嫌だったが
0209774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 08:28:43.49ID:QK5Hrlkp
昨日、約30年ぶりで新宿東口に行ったら右も左も分からなかった
スマホが無いと絶対に迷子だったな
伊勢丹に行ったんだけど、本当に中国人だらけになったな
あんなマナーが悪い民族でも、金を落としていくから日本に必要なのかねえ
0210774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 08:32:58.68ID:qzAXn0/K
昔はハワイやグアムでも同じ事言われてるんだから
仕方ねえよ
0212774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 08:35:40.79ID:Iw9Zo+qi
ユムシは食べる気がしない。
0213774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 08:51:23.05ID:c2djQ2pt
欧米人や非アジア人種から見ると
中国人も日本人も区別がつかないわけだが
国内には何故か区別がつくと言い張る層がいる
自身はアメリカ人とフランス人の区別もつかないにも関わらずだ
摩訶不思議と思うと同時に
この輩たちが日本のガンに思える
0214774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 08:58:16.00ID:Iw9Zo+qi
日本のガンは句読点も打てない無学のくせに5chだからと言い訳するヤカラだろ。
0215774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:03:33.57ID:vwWprp1d
>>213
え?
あんた、日本人と中国人の区別つかないの?
0216774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:04:03.73ID:xbEX5Yfs
アメリカ人とフランス人の区別はつかないけど
普通に日本人と中国人と韓国人の区別はできるでしょ
0217774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:07:43.42ID:56DdB0LL
それはお前らがエイジァンだから
つーかザブングルのやつなんてコリアンにしかみえねーだろ
都内の国際観光地いってみろ、日本人と見分けがつかないチョンやチャンで溢れ帰ってる
0218774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:16:39.91ID:G9oRn45y
昔なるほどザワールドだったか、外国の漁師が船の廃材を割って中にいるフナクイムシをつまみ出し、これが美味いんだと言って踊り食いしてたのはキツい映像だった
0219774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:19:45.75ID:xbEX5Yfs
ああああああああああああああああああ
「フナクイムシ」でググるなよ
絶対だぞ・・・・
0220774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:20:39.96ID:xbEX5Yfs
フナムシみたいなもんだろ?なんて考えた自分が甘かったわ〜
0222774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:25:19.05ID:jVT3+cM0
>>214
時々こういうのが出てくるな
手前も読点なしというオマケ付
0223774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:36:11.92ID:XBcowq1X
日本人は例外なく学校で起立、礼、着席などの礼儀を習う
礼節を知らない中国人の態度に気がつかないのは非日本人
0224774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:43:00.68ID:FYD5fMZm
普通は日本、中韓、東南アジア、白、黒の区別ぐらいはつくよな
顔や色だけじゃなく、振る舞いや雰囲気も含めてね
0225774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 09:44:36.20ID:jVT3+cM0
さあ香ばしくなってきました
0226774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 10:10:12.44ID:YuwfGBGE
>>221
それがさ沖縄の水族館に行った時外ででかい声で騒いでいるグループがいたのよ
これだから中国人はと思ったんだけどよくよく聞くと関西弁
中韓のほうがマナー良かったわ
0227774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 10:16:31.97ID:/H+V3Vwm
アフリカの人も地域によって顔が違うんだってね
で 大体どの地域の人か分かるんだって
たしかに東アジア系もどこかは分からんけど違いは分かるもんな
韓国人のエラ(顎)とかフィリピン人の鼻とか・・ 中国人の目とか・・
0228774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 10:20:48.94ID:JlVciTPr
なんで和歌山はALSが多いんだろうね
0229774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 10:30:39.14ID:3AQ9/5lV
>>226
関西弁も地域によって違うんどすえ。
0230774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 11:00:32.12ID:hYkvmh5n
ホンマかいな、そうかいな。
0232774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 11:13:32.85ID:jVT3+cM0
ワレ何言うてけつかんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況