X



お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 01:50:15.47ID:35kl2NmH
日本全国、全世界、全宇宙のコミネ君、コミネちゃん
コスパ最高最強のコミネブランドを熱く語ろう

初心者だって大歓迎!スレを見れば今日から君もコミネマン!!

前スレ

お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1557464371/
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551122460/

過去スレ・参考リンク・FAQ等は>>2-5辺り

次スレは>>980が立てること
0574774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 21:35:07.89ID:j7lR8Sbu
林道が目的のときはサイファーJとニーシンガード
上は気温による
0575774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 22:55:05.71ID:dtdFiGCp
ニーシンとエルボーはコミネ
その他はトロイリーやらガエルネやらFOX
0576カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2019/08/19(月) 11:21:47.63ID:IPvJnzNj
オフ車っていうとMX-HEROとかいうブランドのコーリンマンが
昔居たの思い出した。
メットはメットでコーリン扱いの海外ブランド買えばパーフェクトグレードコーリンマンになれる寸法。
0577774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 23:03:00.40ID:NTf7uTxl
洗うために腕のプロテクタ外したけど、これ元に戻しにくいわね
0578774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 08:17:53.52ID:exrS+I7S
夏用にスケスケのJK-011使ってたけど、そろそろボロくなったので買い替えようと思ってます。
コイツの後継で一番近そうなのってどれですかね?
0579774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 08:22:19.64ID:x1iJJ8T5
今まで洗濯機に入れるとき、ハード、ソフト両方のプロテクター外したことないけど、ドライモードだとまったく問題ないな。
0580774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 08:54:40.66ID:fSmA3Ei8
プロテクターごと一緒に洗うの?
ジャケット傷まない?
0581774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 11:22:16.68ID:AnxWsOMU
俺も同じ洗い方してるわ
コミネは普通に着てるだけでほつれるし気にしなくていいんじゃない?(特に夏物)
0582774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 13:22:26.97ID:DyFbqxZg
俺はまるごと洗濯ネットに入れてぽいーだわ
0583774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 13:30:21.90ID:ChwdswAz
>>580
メッシュジャケットでも痛む気配はないよ。
0584774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 14:03:03.22ID:aRsBGcYR
ガシガシ洗ってもほつれないキープゴールド最強
0585774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 00:26:17.97ID:m3oiN3IK
むしろ、プロテクター出し入れしてると入れ口が緩む気がする

でも俺はプロテクターははずしてコインランドリーで洗濯してる
0586774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 00:27:08.64ID:h0dHU9LZ
俺は着たまま風呂に入って洗う
0587774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 02:08:03.49ID:6pIiC/de
俺もプロテクター外してネットに入れて洗濯機だわ。
0588774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 08:22:12.96ID:n05ic+i8
グレーで水色のジップのやつってコミネだっけ?
どれか分かる人いる?
0589774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 09:13:44.35ID:XfGfMRMN
そんなの世の中に3万種くらいありそうで分からん
0590774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:23.19ID:n05ic+i8
うーん前アマゾンでみたんだけどなー
0591774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 10:31:03.27ID:n05ic+i8
タイチ:RSJ702 だったw
たっけー3万かよ。。
0592XX
垢版 |
2019/08/23(金) 16:59:33.71ID:d+qivcYO
>>577
ワキガと汗の腐った臭いが染み込んだ皮革ウエアの生臭坊主ニコ・チン臭のライダー嫌だよね。
真夏は、たっぷり汗出るんでナイロンコミネメッシュを選択してるよ。
夏の間に皮革類のウエアを洗濯に出してる。
メイド・イン・ジャパン・コミネは、コスパもそうだがイイものづくりをしているね。
清潔無臭の真のコミネマンは、
プロテクター類を外して、やさしく手もみ洗いだよ。
安全装備だから抜け落ち防止がゆえに入れにくいね。
A4ぐらいの厚手の透明ポリ袋の閉じた部分をカットして
筒抜けにする、それをプロテクター入口に10cmぐらい入れて、
もう片方からプロテクターを滑らして入れる。割とすんなり入るよ、試してみてください。
0593774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 05:45:53.56ID:ulB5RQO6
肘のプロテクター入れる時は
袖を完全に裏返してプロテクターを入れてから袖を元に戻すと簡単だよ
プロテクターが入った状態で袖を戻すのは無理がありそうに感じるけど
やってみると意外とあっさりできる
0594774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 09:05:02.48ID:AWGMac/B
まだ8月なのにAWカタログがもうアップされてた。
新作、新カラーのデザインが今までとは一線を画してる。コミネロゴがない、もしくは小さい。ダサくない。むしろかっこいい!
おいコミネ、どうしたんだ!
0595774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 09:12:01.18ID:0vy2IuzT
オサレなデザイナーをヘッドハンティングしたんじゃね?
0596774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 09:17:04.05ID:XsRp0uOQ
おまえらがロゴ小さくしろとしつこく書くから…笑

まあ俺も書いたけど
0597774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 10:11:02.25ID:gSQzU8ue
小さく入ったり服と同系色で主張しない程度に入ってるとわりとかっこいいよなコミネロゴ
0598774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 10:17:58.34ID:f1z8n2qN
プロテクターの脱着がサクサクできて真のコミネマン

特に難しいと言われる肘は、スーパーの袋の底を切筒状にしてプロテクターを入れ
袖の挿入口からスルッと差し込み袋を引き抜く

コツは袖口を折り返して挿入口を確認してある程度差し込み、そこから袋ではなく中のプロテクターを押し込む
背中の甲羅にも使える便利技

コミネさん、苦労してる人多いと思うので動画作ってメンテ技としてオフィシャルに掲載しといてくださいw
0600774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 15:33:01.20ID:fr5wuDEi
ちょいと気が早いかもだが、冬用にLJ-534を注文したった。
到着が楽しみだ。
0601774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 00:19:40.61ID:9aQN+OxE
明日はアロハだけで乗り回す
コケたら死ねる
HAHAHAHA
0603774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 10:55:02.72ID:R1ICZprt
2019はJK597か601だな
特にJK601はシンプルでとても良い
問題は袖口がロンググローブ前提の作りになってる所かな
あとJK597は黒カモと黒が全く同じデザインでカモ入ってないけど掲載ミス?
0604774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 12:30:35.59ID:aFhSKuO2
もうカタログ置いてあるかな。
春秋用にJK-604欲しい。
0605カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2019/08/25(日) 18:43:09.11ID:FiqzEer/
品番:KI-2000で
KOMINE
INDUSTRY
TWO
THOUSAND

…とかいう名前の、どっかで見たようなデザインの
あんまり高級感はない革ジャン(ライディング用)というのは秋冬用新製品としてどうだろう。
むろんボトムスは例のライダースジーンズできめる。
0606774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 23:36:23.71ID:9aQN+OxE
いやーアロハ走行気持ちよかったよ
癖になりそう
0607774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 05:05:08.68ID:QesglZRN
結局下履かなかったのかよこの変態
0609774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 20:24:26.39ID:p2OAKldB
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら嗤う
0611774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 00:13:14.40ID:0uqlDxAy
JKS-600ってイージスの対抗かな?
安全性でこちらを選ばない手はないけど、値段では勝負にならないな。
0612774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 00:56:03.30ID:7ldIialw
JKS-600はフード固定みたいだからちょっと悩む
でもデザインはJKS-600の方が良いから買うならイージスよりJKS-600かな
0613774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 01:46:44.07ID:HW2ZwvxF
2019-20秋冬物新作 背中のバカデカロゴほぼ無いし デザイン自体も洗練された感じ デザイナー変わったのか?
0614774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 01:55:30.85ID:HW2ZwvxF
無いは言い過ぎか 色使いのせいかめだたなくなった
0615774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 02:56:38.90ID:KG90Gfva
詳しくないけどこの手の会社って個人のデザイナーにデザインさせてるんじゃなくて
社内のデザイン部みたいな部署で複数のスタッフがチーム組んデザインしてるんじゃないかな
ロゴに関してはマーケットリサーチの結果による会社としての方針とか
0616774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 03:56:56.80ID:XhnEgVM4
モトファンゴは相変わらずじゃねーか!
0617774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 06:40:11.51ID:IhJvhakw
冬物のデザインがすごくかっこよくなってるな。
0618カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2019/08/28(水) 11:18:13.65ID:pDlv9UvS
>>608
コミネのことだからそっち系モチーフもないとはいえない。

新型カタナ出た事だからモスピーダとかな。
0619774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 06:04:13.73ID:Xz0oMqp9
ボトムズもコミネマンも装甲騎兵だから一緒一緒
0620774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 07:22:08.20ID:7wYw2VbD
装甲騎兵、良い。。。これから自称するわ。
0624774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 09:04:31.05ID:/T/O9cxi
キリコの戦闘服ってオレンジ色で視認性良いし、膝や脛もしっかりガードされてるしバイク乗りにも使えそう。
0625774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 12:50:38.14ID:TB0HZgJp
WJ-921s使ってる人ている?
防寒性能とかサイズ感教えてほしい
0626774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 22:40:00.88ID:v24sYRNm
コミネのゴアテックス以外の
ウインタージャケットって
完全防水じゃないので長時間は
レインウェアをって書いてるけど
高速で次のパーキングまで
耐えれるくらいの性能はあります?
0627774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 22:53:49.69ID:QJUAfreC
雨の強さと次のPASAまでの距離による
0628774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 23:37:24.54ID:GiOiTLZo
>>624
AT乗りのスーツってあれ普通に宇宙服だしな

‥‥ところでオマエらフィアナ的な存在が
身近に居るの?
0629774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 00:39:20.26ID:luHzAc7P
バイクのウインドプロテクション性能でも全く話が違ってくる
0631774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:16.31ID:uFcy3US/
じゃあPAを出たばかり
突然の夕立にあって
次のPAまで距離は20km
バイクはネイキッド。
速度は80キロ前後。
これで耐えれる?
0632774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:09.08ID:NYXkk4Zd
一番肝心で重要な情報が抜けてるよ
雨量は?
0633774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 10:38:32.02ID:uFcy3US/
一時間に40ミリクラスと言えばいいのか?
0634774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 10:42:14.05ID:uFcy3US/
ちがうな、4ミリクラス
0635774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 10:43:47.27ID:8dveoptp
この先は君の目で確かめてみてくれ!
0636774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 10:44:19.22ID:uFcy3US/
おいwww
0637774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:33.50ID:Qde0IIE5
耐えれるってのはどういうことを言ってるのかがイマイチ謎だが
中に全く凍みてこないってレベルだとすると
ネイキッドではウインドプロテクション性能皆無と見ていいので厳しいかも
ツアラーならイケそうだと思う
まあ俺はコミネ持ってないけど他のメーカーのウェアでの経験上
0638774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 11:09:18.52ID:uFcy3US/
個人的には縫い目やファスナーの
ところがしみる位ならokですね。

ネイキッドだと厳しいですか
回答ありがとうございました。
0640774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 11:24:30.94ID:L5yF8zyy
>>638
JK-555で札幌帯広間走ったことあるけどびちょびちょってことはなかったと思う
0641774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 15:20:03.75ID:uFcy3US/
>>640
ありがとう。
これで安心して605を買える。
0642774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 09:49:53.13ID:NoMwLwF2
ナップスで、旧モデル冬装備の
JK-587・PK-922の40%offセールやってますね
在庫処分だと思われるけど
売れ残った原因はデザインでしょうか
見た目を気にしなければお買い得なのかな
(´・ω・`)
0643774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 10:15:11.34ID:NsEQkVAe
BK061がボロボロのボロになったから084ポチった
これで俺もおしゃれライダーの仲間入りか
0644カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2019/09/01(日) 12:39:48.83ID:m7/0oYRD
他にコミネさんが作るべきなのは
レディース用モデルで、実際にバイクでの着用に適した素材と仕様になってる
キャットスーツ的な形状のライディングスーツだな。

あれホントに革で作ったら動きづらくてしょーがないとは思うんだが
そこを何とかするのがコミネテクノロジーだ。
0645774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 15:58:34.94ID:o8XhjjSV
峰不二子がコミネ不二子になるんだな
0648774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 09:47:50.71ID:crV9Zoix
馬鹿にはしないが大袈裟だとは思う
0649774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 12:37:33.99ID:Qcm20Ylr
コミネのHPがリニューアルして
おしゃれ感が増してる?
0651774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 16:45:48.78ID:HVw34lAi
久しぶりに見たら今季のコミネかっこよくない?
俺が年取ったのかな
0652774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 17:51:33.02ID:8p8390Y5
俺もかっこいいと思ったよ
でもカモ柄とネルシャツみたいな変な柄のはそろそろやめた方がいいと思う

そしてモトファンゴは通常営業でした
0653774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:23:35.87ID:g6IKfcuh
JKS-600ってこれ上下で1万8800でCEプロテクターとか一体どこの素材使ってんだよ
逆に怖いわ

とりあえず602か596買うのは確定になりそうだな
パーカーでライナー装備種増えてきたのは大変評価できる
マジでライナーあるかないかだけで使える季節大きく変わるからさ

コミネ最大の利点の1つに懐の広さを挙げて布教活動してるわけだけど
今若者を中心に流行してるパーカー式に力入れてくれてるあたりコミネとは長い付き合いになりそうだと感じた

でも正直あんまり評判聞かないけどソフトシェル生地って耐久性どうなん?
0654774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:35:20.34ID:PXCKEK8E
パーカーってファッションでしかないからな。パーカーじゃないジャケットも充実させてほしいってのが希望。
0655774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 19:48:05.58ID:PrkpPqDx
コミネのサイトがリニューアルされて新作がUPされたね
そしてAmazonチックな拡大表示的なことやってんのに微妙に使い辛いコミネクオリティ
新作はどれもロゴ小さめデザイン見直しでとても良い感じに仕上がってるね
JK-597が一番欲しいけどカモ柄が泥汚れにしか見えない
ちょっとカモ柄に期待してたけど黒一択かな
0656774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 21:44:43.62ID:JPtiQKKZ
バイクにフードは邪魔だからパーカーは買わないな
0657774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 00:47:31.52ID:tZDVHUo1
新作、フードばかりじゃん。フード無しも作っておくれよ
0658774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 01:01:54.64ID:bNFPJy16
不要なフードなんて切り取っちまいな
0659774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 09:14:55.77ID:MrWW/x7A
上野クリニックでひとつ上のジャケット
0660774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 09:31:40.17ID:vDNeY06r
タイムセールで2000円引きになってたコミネジャケット買うの忘れてたorz
0661774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 23:50:07.65ID:tSxhsfgB
596ぽちったけど、在庫なし取り寄せ扱いになってたからキャンセルかもなぁ
ブラックと富岳の違いなんて胸元のちょっとしたプリントの有無だけだよな?それで実売価格五千円ぐらい違うなら俺は別に富岳でいいや
0662774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 23:53:01.10ID:tSxhsfgB
>>656
フードあると首すじ日焼けしにくくて快適だよ?
0663774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 15:39:16.54ID:gnPJ7ATo
>>657
フード付きのが風が巻き込まなかったり日焼けしなかったりで便利なのと
最近は若いのを中心にパーカーのが人気あっからどこもパーカーだらけだよ
コミネの路線は特に間違ってない

俺はむしろ今回のラインナップすごく高く評価してる
独自の道に行き過ぎてコケるよりCEプロテクターでコミネらしさを出しつつシンプルなパーカー出してくれたし
色の種類が無いのはコストダウンだろうがJK602はありがたく買わせてもらうわ
0665774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 20:24:59.81ID:NMDpizGG
いうほどとっさに切るか?
0666カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2019/09/05(木) 01:18:37.09ID:mZhE6VgS
そこがわかんねーから怖いんじゃねーかよ。

まあもう色々めんどくせーからっつって例えばケブラーとかで
燃えても切れても平気なやつをコミネさんが作ってくれりゃー話が早い。
0667774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 08:43:13.73ID:x4wO2cQL
俺たちのコミネならやってくれると信じてる
0668774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 15:05:25.63ID:OIfIxRw4
もうパワードスーツ作っちゃえよ
0669774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 15:06:03.15ID:OIfIxRw4
それかストームトルーパーかダースベイダーコスプレセットな
0673774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 01:20:49.32ID:lwSDY2Sk
何かチルノの羽根みたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況