X



【赤男爵】レッドバロン総合★2【賛否両論】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0440774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 14:05:38.19ID:idjiKMTT
>>438
もう一回言ってやるよ。

@いろんな形態の店を渡り歩いて、バロンに戻って来て、やはりバロンが一番だな・・って話。

文章読めないんだったら文字掲示板無理なんだから、ツイキャスでも行け。
0441774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 14:07:35.51ID:if04tclx
>>440
>@いろんな形態の店を渡り歩いて、バロンに戻って来て、やはりバロンが一番だな・・って話。

だからさー
それお前が後付けの言い訳として言ってるだけやんw
0442774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 14:10:16.20ID:if04tclx
自分に都合が悪くなってきたからどんどん後付けで言い訳して設定盛っていってるだけだろw
YSPに整備頼んだら断られたと言いながら、契約の日と納車の日しか行ってないとか言い出す始末だしさ
もう言ってることがめちゃくちゃですよ?
0443774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 14:15:27.55ID:if04tclx
自分で不動車のレストアまで出来る時間と技術と工具がありながら、なぜバロンやYSPにオイル交換などの単純整備すら丸投げしてるの?
しかもバロンには手土産持参してゴマすりまでしてw
それおかしくないですかね???
0444774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 14:53:13.27ID:9fHPb2Kw
ねぇねぇメカオンチの嘘付き爺さんよ〜〜
シートカットでバルブリフトを増やす定番チューンの解説・・・もう一回やってくれない?w^^w
あ!それからスリーブの逃げたとか、それ、俺と何も関係無い人なんで。俺に勝手にアンカ付けないでね!w^^w
0445774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 14:57:35.79ID:9fHPb2Kw
俺はスリーブの件に関しては、嘘爺は、中の人だからバロンの工場から借りて来れる!
ちょっと時間かかるけど・・・と言ったよ。そしてそのとおりだった・・・・
ケジメとかなんとか俺には何も関係無い話なんですけど〜〜〜w^^w
別人と勝手に勘違いしないでね!w^^w
それこそケジメつけて欲しいくらいですぅ〜〜〜w^^w
0446774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:00:36.96ID:9fHPb2Kw
ま!だいたいにしてこんな、知恵袋でも悪評プンプンの嘘付きジジイに信用も正論もあるわけないわな〜〜w^^w
ぎゃは!wwww

評判通りですぅ〜〜〜w^^w
0447774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:04:18.29ID:9fHPb2Kw
そして、その悪評プンプンの嘘付きジジイがステマに他店の誹謗中傷までやりまくって
イチオシしているのが・・・あのチェーン店・・・なんですよね〜〜〜w^^w

どういうことか、みなさん想像してくださいね〜〜〜w^^w
なんかもうね、裏にシナチョンロスケがいるんじゃないか?ってほど、臭いですよね〜〜〜w^^w
0448山本Nao
垢版 |
2019/06/27(木) 15:43:25.82ID:hgrUW3u/
ID:idjiKMTT は100キロ爺と判明

耄碌がひどい夢見る大嘘つきな老害。
相手にしてはイケナイ、スルー推奨!
0449774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:47:11.69ID:idjiKMTT
>>443
バロンスレに居てオイルリザーブ制度知らないのかい?
俺、リザーブ料金払ったの20年以上前な。1台は30年経つかもしれない。
車両代替え時に使い残りがあると買い戻してそれを全量でまた再加入になる。
後はタダみたいな工賃だけ。

それに対してトリッカーは自分で換えているが、オイルを用品屋で買ったら思うグレードのものなら
4000円超える。
フィルターにパッキンにドレンボルトにワッシャーに廃油箱を買えば5千円超える。
まったくアホらしい出費。
0450774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 15:49:58.45ID:idjiKMTT
>>445
悲しい言い訳・・・。

スリーブ写真の前に納品書の写真までUPしただろうが。
負けは負けで認めなきゃ。
0451山本Nao
垢版 |
2019/06/27(木) 15:55:37.90ID:hgrUW3u/
>>450 の100キロ爺よ?
お前いつまでグダラナイ話引きずってるの?
負けを認めるのはお前の方!
馬鹿は引っ込んでろ、ボケ!
此処からも知恵袋からもこの世からも消えろ!

嘘つき老人!
0452774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:01:19.42ID:QqUB+dui
>>451
嘘吐き爺と便器爺、両方連れて帰ってくれ
0453774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:33:22.57ID:idjiKMTT
>>451
論理的にどうぞ。・・・・・無理か。
0454774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:40:20.76ID:if04tclx
>>449
バイクを大事にしている割には、バロンのよくわからないオイルリザーブのオイル入れてるんすかw
大事にしているならオイルぐらい拘ろうぜ
0455774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:43:16.69ID:if04tclx
>それに対してトリッカーは自分で換えているが、オイルを用品屋で買ったら思うグレードのものなら
>4000円超える。
>フィルターにパッキンにドレンボルトにワッシャーに廃油箱を買えば5千円超える。
>まったくアホらしい出費。

良いオイル使えばそれぐらいするのは当たり前だろ
素人かよw
バロンのオイルはバロン用に安いコストに合わせたオイルだろ
何4000円のオイルとバロンの安物オイルを比較してんだ
キチガイにもほどがあるぞ
0456774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:49:18.49ID:if04tclx
バロンのVRグレード30Lで27000円のオイルと
2L4000円のオイルを比較して、バロンのオイルリザーブのほうがお得!!!
ってほんとキチガイってやべえわ・・・・・

計算もできないのか、この知恵遅れ
単純計算で30L27000円VRグレードは1Lあたり900円の安物オイルだろ
バカかよこいつ
0457774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:49:42.76ID:9fHPb2Kw
おいおい!もうここは放棄して3に移動したんやろ?
好きに埋めさせろや!w^^w
うそつきジジイに長文書かせて、楽しんでるんだから、ほっといてくれ!w^^w
0458山本Nao
垢版 |
2019/06/27(木) 16:52:24.18ID:hgrUW3u/
そもそもバロン厨の100キロ爺は貧乏だから“金がない”のでバロンの安オイルしか使えないし使った事がない。

金がないから安物屋のバロンとしか付き合えないから高級品とかコスト、性能なんて考えられないんだろ?
貧乏はイヤだねぇ…
0459774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:53:51.29ID:if04tclx
>俺、リザーブ料金払ったの20年以上前な。1台は30年経つかもしれない。
>車両代替え時に使い残りがあると買い戻してそれを全量でまた再加入になる。

あのさ、買い戻して足りない分を追加で支払ってるのになんで料金を30年支払ってないと思いこんでるわけ?
知恵遅れは計算もできないのか
0460774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:53:54.74ID:9fHPb2Kw
嘘付きジジイ妄言集簡略版

・ゼロ戦パイロットの生まれ変わり
・親父は陸運界の顔
・母は村上水軍の娘
・神戸の日産系の配車係り
・都内で不動産業
・六甲山で負け無し公道レーサー
・手磨きフォーク ・ニードル砥石とぎ
・牛皮クラッチ
・スリーブはボーリングマシンで作る
・シートカットするとバルブリフトが増える
・フレーム溶接後は高温炉で焼きなまし
・生ガスがシリンダーで跳ねてビチビチビチ
・カムがバルブを叩いてジャコジャコジャコ
・ドォヒュヒュヒュヒュ
0461774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:58:55.82ID:if04tclx
そもそもこのガイジはなんでトリッカーに4000円のオイル入れてんだ
250単気筒にそんなオイル必要ねえだろ
ガイジのやることはほんとわからん
1500円ぐらいのヤマハ純正で問題ねえよ

トリッカーでサーキットでも走ってんのかよw
0463774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:06:09.26ID:if04tclx
上手くURL貼れなかったからもう1度
ほらよ
http://u0u0.net/0qEN
0464774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:13:36.60ID:idjiKMTT
>>461
歩く速度からアクセルガバ開けでウイリー。そして全閉でジャックナイフ。
メチャクチャ負担だろ。

そんな事も想像出来ずに俺にイチャモン付けてんの?(笑)

>>459
あ、バロンで買った事無いんだ?
なんでバロンスレに居るわけ?

最初に30Lで1万2千円払うわな。
次のバイク乗り換えの時に6L以上残っていれば、『その6Lを1万2千円で買い取ってくれる』  わけ。
で、その1万2千円でまた30L分加入する。
延々減らないの。
知らなかった?
0465774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:19:20.56ID:9fHPb2Kw
ペントハウスのマンションに住んでいながら・・・
・ミンスの時代は韓国電池が100円で6本買えたのにウギャ〜
・家電を買うのに交渉2時間とか
・車を長く使ってうまく高値で売って次の資金にしたとか

なんかすげぇ貧乏くさい話をされてもねぇ・・・・w^^w
だいたいバロンよりも高級店いっぱいあるやんけ!
0466774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:20:42.51ID:if04tclx
>>464
>歩く速度からアクセルガバ開けでウイリー。そして全閉でジャックナイフ。
>メチャクチャ負担だろ。
その前にそういうDQN行為、56歳にもなって公道でやめてもらえます?
迷惑なんで

>次のバイク乗り換えの時に6L以上残っていれば、『その6Lを1万2千円で買い取ってくれる』  わけ。
>で、その1万2千円でまた30L分加入する。
>延々減らないの。
>知らなかった?

なんで6L限定なんだい?
2Lだったら?
1Lだったらどうすんの?
使い切ったらどうすんの?
追加で支払うことになるだろバカ
自分の都合の良い容量だけで話してんじゃねえよw
クズおっさん

あとな、その制度はな、レッドバロンでずっと買わなきゃならねえ無限地獄制度だろ
0467774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:22:40.63ID:9fHPb2Kw
歩く速度からアクセルガバ開けでウイリー。そして全閉でジャックナイフ。
メチャクチャ負担だろ。

そんな事も想像出来ずに俺にイチャモン付けてんの?(笑)



え?エンジン低回転域でガバ開けするとムチャクチャ負担になるの?w^^w
またまたメカオンチ炸裂の予感!w^^w
0468774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:24:07.67ID:if04tclx
お前が自分でバイクに負担掛けておいてオイル代かかりまくるって嘆いてるのはガイジとしか思われないからやめとけよw
だったらそんな行為やめておけよ
貧乏人は無理すんなよ
0469774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:24:42.62ID:9fHPb2Kw
歩く速度からアクセルガバ開けでウイリー。そして全閉でジャックナイフ。
メチャクチャ負担だろ。

そんな事も想像出来ずに俺にイチャモン付けてんの?(笑)


負担になるのはサスとフレームの間違いではないのこれ?w^^w
やっぱりメカオンチ炸裂ですた!w^^w
0470774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:26:56.95ID:9fHPb2Kw
エンジンの負担箇所つうたらぜいぜいクラッチやんけ〜〜〜
オイルに4000円は必要ないわな〜〜
クラッチ強化でもしときな〜〜〜w^^w
0471774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:28:50.88ID:VBetTPiI
>>464
>次のバイク乗り換えの時に6L以上残っていれば、『その6Lを1万2千円で買い取ってくれる』  わけ。
>で、その1万2千円でまた30L分加入する。
>延々減らないの。

常に短期間で買い換えていればそうかもしれないが、
ZRXは18年以上乗っていても6L以上オイルが残っているのか?
0472774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:31:04.67ID:9fHPb2Kw
あ!ほんとだ18年乗ってるZRXにどうしてオイルが残っているんだろう?
1年にT回も替えてないとかなのかな?
0473山本Nao
垢版 |
2019/06/27(木) 17:35:01.82ID:hgrUW3u/
また出鱈目が発覚…
新たな嘘つき伝説が誕生か!
0474774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:40:38.55ID:9fHPb2Kw
73774RR (ワッチョイ 25b1-+UKl)2019/06/27(木) 17:24:02.04ID:TEJv+Rfr0
>>72
ちゃんと読め
自分が買ったバイクじゃないぞ
納車された知人の車両だ

ちなみにバロンで「キャブ開けて整備してくれ」と言っても、基本の納車整備費用じゃ引き受けてくれないけどな


え〜〜〜!
嘘爺のいってることと違うやんけ〜〜〜
嘘爺は契約する前に言えば、15万高い分で整備してくれるってホザいていたのに〜〜〜w^^w
0475山本Nao
垢版 |
2019/06/27(木) 17:50:06.27ID:hgrUW3u/
爺の書き込みが止まったな?
まだ嘘がバレて逃げたwww

いつものパターンだと動揺して話反らそうと嘘を重ねて更に墓穴を掘るんだがなぁ…

ホレ!100キロ爺
弁明してみろ‼
出来るものならな〜www
0476774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:56:09.05ID:9fHPb2Kw
うそ爺にはもちょっと頑張って欲しいの!w^^w
ここは得意の分身の術でも駆使して頑張れよぉ〜〜〜w^^w
ぎゃは!
0477774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 18:00:11.00ID:KXtzSk2N
トリッカーてアクセルオフでジャックナイフできるのか
オレはフロントブレーキ使わないとムリダナ
0478774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 18:03:04.37ID:9fHPb2Kw
天災トライアラーの嘘爺様になんてことを言うんだ・・・・w^^w
嘘爺様が出来ると言ったらできるんだぁぁああ〜〜〜ぎゃはww
0479774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 20:25:45.86ID:TaIR6Q9e
あ〜あ!嘘つきジジイ・・叩かれ過ぎて逃げちゃったよ〜\(^o^)/
嘘ばっかついているから最後に逃げるしかなくなっちゃうんだよな〜\(^o^)/
0480山本Nao
垢版 |
2019/06/27(木) 20:34:08.29ID:hgrUW3u/
ケッ!
100キロ爺よ!!

相変わらず根性ねぇな、口ばっかりの腑抜け爺!
0481774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:34:25.76ID:VBetTPiI
331774RR2019/06/27(木) 13:55:58.17ID:idjiKMTT>>333
>>308
それ言い出したら俺らの世代ってナナハンは80万以下、リッターで100万ちょいってが相場観があったが
今は150とか300万とかで、それが売れている。
CB400SFもヨンヒャクで100万だが売れている。

スポーツバイクって実用性はゼロでもう完全に趣味の品物になってるんだよ。
いくらの値段付けたって、良い物を出せば必ず買う奴は居る。

これまでだって、バイクを気軽にホイホイ買えた時代は無かっただろ。
俺らの若い頃のバイクローンってジャックスの年利37%とかで買ってたんだから。
今の低金利なら100万借りたって大したことない。
0482774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 22:54:08.78ID:ioTCJRQT
オイルリザーブ分の代金って、全額が粗利(一台売っていくらの利益になったか)に計上されるんだよ
消耗品扱いなのか原価ゼロ、下取時に買い取りって言ってもバロン的には痛くも痒くも無い

必死に加入勧めるのはそういうこと
バイク王なんかの『ラジオCMを聞いたと伝えれば、買い取り査定額1万円アップ!』と大差ないわな
0483774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 01:11:15.23ID:yhk0g5qJ
店は原価ゼロ、俺らは何十年も無料でオイル交換。

こういうのがWIN=WINっていうんだな。
良い話しじゃないか。
0484774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 03:31:37.44ID:ZhWEJBSL
ZRX18年乗ってて、まともにちゃんとオイル交換してるライダーなら無料で何十年もオイル交換できないと思う
0485774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 04:40:54.83ID:+Z5NEshu
一回3リッターとして年1回としても18×3=54・・30リッターじゃ全然足りないじゃん!\(^o^)/

2回以上ZRXを乗り換えたのか?\(^o^)/
0486774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 04:50:27.65ID:+Z5NEshu
ワッチョイスレでも、完璧に嘘つき扱いされているな!\(^o^)/
嘘爺が頑張れば頑張るほど、アンチが増えるわ!\(^o^)/
頑張れ!頑張れ!嘘つきジジイ!\(^o^)/
0487774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 07:50:48.31ID:yhk0g5qJ
>>485
ZRXのオドメーターはまだ2700kmなんだが?


ば〜〜〜〜〜か。
0488774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:03.01ID:lee51aNJ
18年で2700kmしか乗らないバイクでオイル代がタダだぁ〜〜って、喚いていたのか・・・・
そりゃオイル使わないからタダってだけやんけ!w^^w
キチガイにつける薬ないわな〜〜〜w^^w
0489774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:41.87ID:lee51aNJ
77774RR (ワッチョイ 15c8-lFvB)2019/06/28(金) 01:32:30.84ID:yhk0g5qJ0>>78>>82
>>73
>ちなみにバロンで「キャブ開けて整備してくれ」と言っても、基本の納車整備費用じゃ引き受けてくれないけどな

いいや、俺はしてもらったゾ。
キャブO/Hの他にもインシュレーターやダイアフラムも交換、ブレーキキャリパーのO/H、タンク内清掃、
燃料コック交換、エアクリ交換、ケーブル類全交換、タイヤ、バッテリー交換。

30年前のバイクを一昨年買ったんだが、
GooBikeの通販売りっぱなし店の相場30万円より15万円高い45万円だった。
数台あった全国在庫は色、年式問わずに横並び金額にしてあった。

これ、どういう意味かわかる?
バイク屋クルマ屋の部品や工賃って原価は売価の50%だよ。
現状渡し店より15万高いって事は、30万円分までは商品化(もしくは保証)に経費を掛けて良いですよ、って事。

他店より取り寄せた車両を前に、店長と2人で悪いところを指摘していった。
30万円分だな・・と思うところでストップしてサインした。

納車時に店長が社内伝票をチラリと見せてくれた。
原価15万円。
「イイ線突くねぇ」って笑ってた。

GooBikeの通販売りっぱなしで30万円で買ってたら修理にプラス30万円で60万円。
バロンで商品化経費を読んでギリまで詰めれば45万円で完調車が手に入った。

だから言うんだよ。
鼻の下に付いてる口は使うもんだよ。
0490
垢版 |
2019/06/28(金) 08:47:16.16ID:lee51aNJ

知恵袋でもおなじみの、定番コピペですな!
バロンは15万円高いけど〜とかのやつ!ワッチョイで総スカン、嘘話と断定されてるわw^^w
0491774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 08:53:32.81ID:lee51aNJ
嘘爺の言う通りだとすると・・・・バロンは手土産や、おべっか使ってやると対応がすっごく変わるらしいよ!

キャブO/Hの他にもインシュレーターやダイアフラムも交換、ブレーキキャリパーのO/H、タンク内清掃、
燃料コック交換、エアクリ交換、ケーブル類全交換、タイヤ、バッテリー交換。

これを、嘘爺の要求でやってくれるって話だぜ!
すげぇよ!手土産とおべっかでこれだけ対応が変わる店だってことを、嘘爺が保証してくれたぜ!w^^w
0492774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:03:19.23ID:yhk0g5qJ
>>491
指摘するべきところを指摘したまでだろうが。

お前が対人障碍で、交渉出来ないのは俺のせいか?
0493774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:15:46.37ID:lee51aNJ
うひょ〜〜〜、手土産とおべっかで対応が激変する店ってことを嘘爺が保証してくれました〜〜〜w^^w
なんてすばらしい店なんでしょ!w^^w
みなさ〜〜ん!良く憶えておきましょうね〜〜〜〜〜w^^w
0494774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:18:47.30ID:lee51aNJ
しかも、指摘しなけりゃ、きちんと整備もしてくれないというようなことも言ってますよ〜〜〜〜w^^w
こりゃほんと初心者にはキツイですな〜〜〜w^^w
指摘できるようになってからでないとヤバイお店だったんですな〜〜〜〜w^^w
なんたって嘘爺のお墨付きですよ〜〜〜w^^w
0495774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:33:20.97ID:ZhWEJBSL
>>487
18年で2700kmとかただの盆栽床の間ライダーやんけwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ18年間ほぼオイル交換しなけりゃいつまでもオイルリザーブのオイル減らんわなwwwwwwwwwww
0496774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:35:44.84ID:ZhWEJBSL
そういうのはZRXに乗ってるというのではなく
ZRXを自宅に飾っておいてあるっていうんだよw
お前の趣味はバイクに乗ることじゃなく、バイクを磨いて飾ることだったんだな
通りで知識がないわけだ
0497774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:36:26.72ID:lee51aNJ
で、思うんだけどな。
俺らがビギナーの頃でさえ、バイクの月刊誌で情報を得た。
教習所卒なら基本的な日常点検は習っている。
今ではインターネットでいくらでも情報はある。
ビギナーだから消耗しているところがワカランってのは、そいつの手抜きでしか無いと思うゾ?
エンジン音がバラついてたら変だ・・って本能的に思うわけだし。


こんなことを教習所出たばっかりの初心者にわかるわけね〜〜じゃん!
お姉ちゃんとかもおるんやでぇ〜〜w^^w
キャブレター?何それ?くらいのもんだろがw
エンストして、はじめて故障だわ!どうしましょ!って騒ぐような連中にバロンと交渉なんて
できまへんがな〜〜〜w^^w
0498774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:41:42.25ID:lee51aNJ
嘘爺の話って、嘘爺限定の話なんだよね〜〜〜
手土産持参、おべっか使いまくり、工場長とも店長とも親密!
そういう関係の人しか優遇されないってことね!w^^w

支払った代金で一律のサービスが受けられる店じゃなかったんや!
嘘爺がそれを証明してくださいました〜〜!!!w^^w
あ〜〜りがとぉ〜〜ございますた〜〜〜w^^w
0499774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:47:21.23ID:lee51aNJ
嘘付きジジイ妄言集簡略版

・ゼロ戦パイロットの生まれ変わり
・親父は陸運界の顔
・母は村上水軍の娘
・神戸の日産系の配車係り
・都内で不動産業
・六甲山で負け無し公道レーサー
・手磨きフォーク ・ニードル砥石とぎ
・牛皮クラッチ
・スリーブはボーリングマシンで作る
・シートカットするとバルブリフトが増える
・フレーム溶接後は高温炉で焼きなまし
・生ガスがシリンダーで跳ねてビチビチビチ
・ZRXは18年で2700kmオイル代はタダで〜す
・嘘爺の優遇話は嘘爺限定。指摘できない初心者は割りでもくらえ!
0500774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:51:42.22ID:lee51aNJ
おまいら〜〜〜常識だろ?

バロンで優遇されるためには、手土産持参、おべっか使いまくり、知恵袋でステマしまくって
5chでアンチ攻撃、他店を誹謗中傷・・・・これくらいはやらんとだめなんやでぇ〜〜〜w^^w

嘘爺様がそのことを体験談として証明してくださったのじゃ!w^^w
0501774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 09:54:22.66ID:lee51aNJ
あ〜〜あ!
嘘つきジジイ・・・見事に墓穴掘っちゃったね!w^^w
バロンを上げているつもりが下げていることになろうとは〜〜〜w^^w
ぎゃは!
0502774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 10:23:00.68ID:lee51aNJ
あ!しまった〜〜〜ぁっぁあああ〜〜w^^w

またまた、嘘付き爺さんを叩きすぎてしまったぁぁぁああああ〜〜〜w^^w
こいつは、いか〜〜〜ん!絶対にまずいぃぃいいい〜〜!
もう、長文書いてくれなくなっちゃうよぉぉおおおお〜〜〜w^^w

嘘爺〜〜カモンバックゥゥウウウ〜〜〜wwwwwww
0503774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 10:35:19.66ID:lee51aNJ
で、思うんだけどな。
俺らがビギナーの頃でさえ、バイクの月刊誌で情報を得た。
教習所卒なら基本的な日常点検は習っている。
今ではインターネットでいくらでも情報はある。
ビギナーだから消耗しているところがワカランってのは、そいつの手抜きでしか無いと思うゾ?
エンジン音がバラついてたら変だ・・って本能的に思うわけだし


これが、指摘しないとバロンは整備してくれないと言う事に対する、嘘爺の回答で〜す!w^^w
納車前、いや!契約前でユーザーにそんなのわかるかね?初心者もおるのに!
ましてや、プロフェッショナルのバロンがそれを指摘されなきゃ知らんふりって・・・何なの?w^^w
0504774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 11:57:07.09ID:lee51aNJ
487774RR2019/06/28(金) 07:50:48.31ID:yhk0g5qJ>>495
>>485
ZRXのオドメーターはまだ2700kmなんだが?


ば〜〜〜〜〜か。


これ書いてて、自分がおかしいってことに気付きもしないんだから、すげぇ〜です!w^^w
やっぱ、痴呆症の老害だったのね!w^^w
0505774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 12:10:52.55ID:lee51aNJ
この嘘爺の精神構造って・・・・

とにかく、上から目線で、長文書いてしまえば、内容が間違っていようが
とにかく勝ち!・・・・・みたいな考え方?w^^w

まさしく朝鮮人です!ありがとやんした!w^^w
0506774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 12:23:19.18ID:yhk0g5qJ
>>496
1台しかバイク持ってない貧乏人の発想か?
今は5台、多い時は8台あったからな。
ZRXは終のバイクとして保存してある。
調子を維持するために最低限、たまに峠だけ走って帰ってくるって感じだな。

ZOOMER-Xは3キロ離れた別宅へたまに乗って行くためだけに買った。
買って2年になるが、まだ500キロも走ってない。
なぜなら、通勤用のスポーツカーも洗車しに別宅に乗っていくし、庭仕事の部材を買ってく時はワゴン車に乗っていくから。

1台しか持ってない奴はなんにでも使わなきゃしょうがないから大変だな。
大雨の日にカッパ来てスクーター乗ってる奴見るとつくずく同情するよ。
0507774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 12:36:30.83ID:ZhWEJBSL
>>506
んじゃあIDでもつけてバイクうpしてくれ
0508774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 12:38:17.47ID:ZhWEJBSL
それだけバイク持ってて知識なしとか
泣けてくるな
0509774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 12:58:43.30ID:lee51aNJ
よくわかんねーけど、18年で2700kmでオイル使わねーから、オイル代金がタダって
当たり前じゃん!アホなの?w^^w
0510774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:00:39.67ID:lee51aNJ
それに手土産とおべっかで、サービスが変わっちゃうバイク屋なんだろ?
同じ代金払ってそれじゃぁね〜〜〜w^^w

そんなバイク屋は誰にもお薦めできんわな〜〜〜w^^w
0511774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:02:20.74ID:lee51aNJ
しかも、初心者、素人が整備要求しないのが悪いとかいわれちゃうんじゃね〜〜〜
ますます、お薦めできないバイク屋じゃんか〜〜〜w^^w
0512774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:10:58.39ID:lee51aNJ
506774RR2019/06/28(金) 12:23:19.18ID:yhk0g5qJ>>507
>>496
1台しかバイク持ってない貧乏人の発想か?
今は5台、多い時は8台あったからな。
ZRXは終のバイクとして保存してある。
調子を維持するために最低限、たまに峠だけ走って帰ってくるって感じだな。

ZOOMER-Xは3キロ離れた別宅へたまに乗って行くためだけに買った。
買って2年になるが、まだ500キロも走ってない。
なぜなら、通勤用のスポーツカーも洗車しに別宅に乗っていくし、庭仕事の部材を買ってく時はワゴン車に乗っていくから。

1台しか持ってない奴はなんにでも使わなきゃしょうがないから大変だな。
大雨の日にカッパ来てスクーター乗ってる奴見るとつくずく同情するよ。


またまた自分語りキタ〜〜〜w^^w
肝心のオイル代タダとか手土産、おべっかでサービス対応が変わるとか、
整備を要求しない初心者が悪いとかについては、何の釈明もしましぇ〜〜ん!w^^w

自分語りしてさも偉そうにするだけの能無し朝鮮人まるだし!w^^w
0513774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:27:05.31ID:yhk0g5qJ
>>507
なんで?

>>509
普通に週末に乗ってる人達も、大抵は6L以上余らせて無料で更新してるんだが、
2700キロと聞いて大喜びで話をすり替えんなよ。ばか。

>>512
自らはなにも発信せず、他国の事をとやかく言って嫌われるのが朝鮮人だと思ってたけど、
お前はどうなん?
0514774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:43:32.31ID:sodVflJM
18年で2700kmしか乗らない人にオイルリザーブは要るのか?
0515774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 13:51:02.09ID:yhk0g5qJ
>>514
居るだろうな。
走らなくともオイルは劣化するからな。

そんな事も知らずに俺にイチャモン付けてんの???
0516774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 14:42:03.71ID:ZhWEJBSL
>>513
本当かどうかわからねえじゃん
お前嘘ばかり言ってんだから
0517774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 14:44:21.83ID:ZhWEJBSL
>>514
盆栽バイクにオイル交換なんぞ必要ないな
乗らないんだからオイルが劣化しようが関係ないからな
0518774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:02:35.98ID:lee51aNJ
オイル代がタダって使用してないからタダってだけだったんだ!ポカーン!w^^w
デタラメ抜かしてだけやった!いつもの嘘爺ですた!w^^w
0519774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:05:54.03ID:lee51aNJ
え?この嘘爺、デタラメを発信することが偉いと思っているの?w^^w
まいったね!w^^wこれだから朝鮮人は困るよね!w^^w
この嘘付き朝鮮ジジイはデタラメ発信だけでなく、それを上から目線でさも偉そうにやるから
嫌われるんだよね〜〜〜w^^w
や〜〜い、皆の嫌われ者、や〜〜い!w^^w
0520774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:09:14.82ID:lee51aNJ
だいたいさ〜、人のバイクの話とか、基本ど〜でもいいよね!w^^w
でも、デタラメ長文は面白おかしく叩くのに都合が良いから、どんどん続けていいよ!w^^w
さあさあ!次の長文いってみよう〜〜〜!w^^w
0521774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:14:38.74ID:lee51aNJ
うひょ〜〜、いつの間にか嘘爺の廻りは敵しかいなくなっちゃったな〜〜w^^w
こんな感じで、知恵袋も何度も追い出されたんだな〜〜〜w^^w
自分に欠陥があると思わねぇ〜〜ところが、また、朝鮮人なんだよな〜〜〜w^^w
0522774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:17:11.19ID:sodVflJM
>>515
何キロおきに替えるの?
0523774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:20:21.90ID:lee51aNJ
え?俺だってちゃん〜んと発信してるぜ!

知恵袋にバロンマンセーしている工作員がいるよ〜〜〜って、発信したらさ〜〜

俺です俺です!・・・って、ノコノコ出て来たのがお前やんけ〜〜w^^w
0524774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:24:25.75ID:lee51aNJ
俺の発信に引っかかってノコノコ出て来たのを・・・まさか・・否定なんてしませんよね?w^^w
このマヌケ!w^^w
0525774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:36:51.15ID:yhk0g5qJ
>>523
>>524
発信ってそういう意味じゃねぇだろ、まさに対人障碍だな。
0526774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:39:30.36ID:yhk0g5qJ
>>517
車検の度に15万円程度の予算を組んで各部をリファインしてるよ。
いつでも出撃可能体制。
0527774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:42:53.37ID:lee51aNJ
ん?何すか?どーでもいい自分語りを偉そうにするのが発信なんですか?
それとも、シートカットでバルブリフト増やす定番チューンとかデタラメ抜かすのが発信なんすか?
ああ!あのチェーン店はやはりイイ!とかステマやるのが発信なんですね!
わかります!w^^w
0528774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:56:08.66ID:lee51aNJ
この嘘付き朝鮮ジジイはまさしく朝鮮人らしく身勝手そのもの!
自分語りをやりたい放題やっておいて、いちいち論評するんじゃね〜〜〜!とか、発狂してやんの!w^^w
ざまぁ〜〜〜〜〜w^^w
0529774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 15:57:51.56ID:lee51aNJ
ホレホレ!ガンガンこき降ろしてやっから!どんどん自分語り長文をよろしく頼むぜ!w^^w
0531774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 16:25:29.65ID:lee51aNJ
どーせ、18年2700kmもウソなんじゃねーの?w^^w
追求されると次から次にウソを塗り重ねるやり方ね!w^^w
まさしくレーダー照射の韓国軍と同じ方式!w^^w
0532774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 16:45:30.99ID:lee51aNJ
これだけ、叩かれて、こき降ろされても、すぐにケロッと忘れて次の日には自分語り長文を書くんですよね〜〜
どっか、頭に問題あるのはミエミエですわな〜〜w^^w
そんな嘘爺を応援してます!w^^w
はよ!はよ!次の長文よろしくぅ〜〜
ぎゃは!
0533774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 16:54:06.02ID:sodVflJM
>>526
18年で2600キロしか動かないのに車検のたびに15万?
オイルはただなんだろ?
8回車検受けて整備第100万超えのZRXってすごいねw
0534774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 17:00:42.03ID:lee51aNJ
100774RR (ワッチョイ 4d02-awQ/)2019/06/28(金) 16:07:40.91ID:ZhWEJBSL0
>>99
おもちゃで遊んで何が悪い


きゃ〜〜、ヒドいわぁ〜〜
自分語り長文してただけの嘘つき爺さんに何て事を〜〜〜w^^w

・・・俺様が、この嘘付きジジイをペットとして可愛がろうとしてたのに〜〜〜w^^w
なんたって、こいつがバロンスレに俺です!seiginoは俺で〜〜す!って、ノコノコ出てくる
半年以上前から目をつけとったんやでぇ〜〜〜w^^w

それを、それをぉぉお〜〜・・・
でも、潔く譲りますよ!w^^w
可愛がってあげてね!w^^w
ぎゃは!
0535774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 10:01:19.10ID:l4PED0el
あ〜〜らら!嘘付き爺さん、可哀そうに・・・みんなに虐められて発狂しちゃったよ!w^^w
アンチスレで黒田コピペを発狂連投してるじゃん!w^^w

こりゃ、謝罪と賠償もんだな!みんな1000年恨まれるでぇ〜〜w^^w
0536774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 13:38:32.32ID:befm98iq
>>533
スゴイよな。

ただ、あのZRXは俺がこれまで買った30数台の中でズバ抜けて乗りやすく思い通りに操れる。
その分、今乗っても面白くはないんだが、俺がセパハン・バックステップ車には乗れなくなる日は
必ず来るわけだ。
そのには新車状態のZRXが欲しい。

しかし、これを一旦手放してしまうと、20年後に欲しいと思ったって、そのコンディションのZRXなんて見つからない。
放置しておけば固着してポンコツになる。
だから週に一度はエンジンを掛け、半年に一度はバッテリーを降ろして充電する。
2年に一度はフル整備をする。

Z1000Rの美車が500万円になっている。Z400FXが400万円。
20年後の俺にはそれを払う資力はねぇだろうな。
だから今払える金を払ってるわけだ。
0537774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 13:43:21.69ID:befm98iq
>>535
アンチスレなんてもう当分行ってないよ。
お気に入りにもブックマークにも入ってねぇや。

成りすまし手法でお前を攻撃する奴が出た。

俺は2度ほど、”好ましい手法とは思えない”と言った。
でも彼は成りすまし手法をやめなかったし、一定の効果を上げていた。

『じゃあ、好きにすれば?俺は降りるからガンバレや・・』
そう思って手を引いた。
0538774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 14:08:33.92ID:8zxsBvDS
乗りやすいバイクだから乗らない
18年間で2700km(苦笑)

本末転倒だなw
0539774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 14:10:14.82ID:8zxsBvDS
こいつに買われたZRXがかわいそうだなぁ
不憫でならない
バイクに感情があったなら、
走らせてもらえないなんてバイクとして一番の屈辱だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況